令和5(2023)年の「お知らせ」の記事一覧
- (令和4年度は終了しました)成人歯科健康診査(令和5(2023)年3月21日)
- 農水産物の放射性物質検査結果について(令和5(2023)年3月20日)
- ハッチポッチクインテット ファミリーコンサート(きららホール 令和5年6月17日[土曜日])(令和5(2023)年3月20日)
- 【受付は終了しました】低所得の低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について(令和5(2023)年3月20日)
- 新型コロナウイルスワクチンの接種について(令和5(2023)年3月20日)
- 船橋都市計画(海老川上流地区地区計画)の原案を縦覧します(令和5(2023)年3月20日)
- 動物愛護指導センターに収容され公示中の犬・猫(令和5(2023)年3月20日)
- 消防職員の当直勤務の一日(令和5(2023)年3月20日)
- DVDミニ鑑賞会上映作品一覧(男女共同参画センター)(令和5(2023)年3月20日)
- 幼児教育・保育の無償化について(令和5(2023)年3月20日)
- 認可保育所等のご案内(トップページ)(令和5(2023)年3月20日)
- 放置自転車・原動機付自転車移送のお知らせ(令和5(2023)年3月20日)
- 【令和5年度】ひとり親家庭をプロ野球2軍戦へ無料ご招待(令和5(2023)年3月20日)
- 防災指導(地震体験車・煙中体験)について(令和5(2023)年3月17日)
- 市内の個店(主に飲食業・小売業・サービス業)向け支援制度(令和5(2023)年3月17日)
- 千葉ジェッツふなばし天皇杯優勝記念 写真展を開催中!(令和5(2023)年3月17日)
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出等の縦覧情報(令和5(2023)年3月17日)
- 船橋都市計画に関する案の概要の縦覧及び公聴会のお知らせ(海老川上流地区)(令和5(2023)年3月17日)
- 学校体育施設の開放(ナイター設備のある運動場)(令和5(2023)年3月17日)
- 都市計画変更・決定の手続き(海老川上流地区)(令和5(2023)年3月17日)
- 【申請の受付は終了しました】新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について(令和5(2023)年3月16日)
- 【花苗サポーター事業】サポーターの育てた花がまちの花壇を彩っています(令和5(2023)年3月16日)
- テレビや映画でわがまち、船橋(令和5(2023)年3月16日)
- 離乳食お助け情報(令和5(2023)年3月16日)
- 道路法第37条の規定による道路の占用の制限について(令和5(2023)年3月15日)
- ふなばしCITYNEWS最新版をYouTubeで公開!(令和5(2023)年3月15日)
- 船橋市3歳未満児幼稚園定期預かり事業(令和5(2023)年3月15日)
- 令和5年度の満車駐輪場のキャンセル待ち順位決定受付を行います(令和5(2023)年3月15日)
- トピックス(三山児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年3月15日)
- 令和5年度の空きのある自転車等駐車場の利用者を先着順で募集します(令和5(2023)年3月15日)
- ゾーン30プラス整備事業(令和5(2023)年3月15日)
- 「『子ども読書の日』おはなし会」(令和5(2023)年3月15日)
- 身体障害者アーチェリー教室の参加者を募集します(令和5(2023)年3月15日)
- 広報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます(令和5(2023)年3月15日)
- 【参加申込の受付を終了しました】船橋市ICTコンサルティング業務委託に係るプロポーザルを実施します。(令和5(2023)年3月14日)
- トピックス(夏見児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年3月14日)
- トピックス(習志野台児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年3月14日)
- トピックス(薬円台児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年3月14日)
- 市内商店会イベント情報(令和5(2023)年3月14日)
- 船橋市道路情報公開システム(道路認定網図、道路境界確定図、道路台帳図等)(令和5(2023)年3月14日)
- 適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応はお済みですか?(令和5(2023)年3月13日)
- 移動販売の紹介(イオン高根木戸店)(令和5(2023)年3月13日)
- カニサレス 特別公演 ~フラメンコギターの夜~(市民文化ホール令和5年7月18日[火曜日])(令和5(2023)年3月13日)
- 【受託候補者を特定しました】「生き方相談業務」受託候補者選定に関する公募型プロポーザルを実施します(令和5(2023)年3月13日)
- 公園を活用した健康づくり事業 ~身近な公園で健康づくり!~(令和5(2023)年3月13日)
- 子育て支援センター利用について(新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い)(令和5(2023)年3月13日)
- 児童ホーム利用について(新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い)(令和5(2023)年3月13日)
- ふなばし健康ポイント「食の応援店」のご紹介(令和5(2023)年3月10日)
- ライフサポートファイル~ほほえみ~(令和5(2023)年3月10日)
- トピックス(松が丘児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年3月10日)
- 食品ロスになりうる商品を販売できるサービスを紹介します!(令和5(2023)年3月10日)
- 道路上に張り出している樹木の枝の剪定について(令和5(2023)年3月9日)
- マイナンバーカード(個人番号カード)交付申請書の郵送について(令和5(2023)年3月9日)
- 生涯学習施設予約管理システム(令和5(2023)年3月9日)
- マイナンバーカード(個人番号カード)について(令和5(2023)年3月9日)
- 公的個人認証サービスによる電子証明書について(令和5(2023)年3月9日)
- 側溝のふたの盗難が相次いで発生しています(令和5(2023)年3月9日)
- 道路の不具合を見つけたらLINEで通報を!(令和5(2023)年3月9日)
- 船橋市立金杉台中学校・御滝中学校統合準備会(令和5(2023)年3月8日)
- 船橋市外国人総合相談窓口(Funabashi Multilingual Information Center)(令和5(2023)年3月8日)
- トピックス(新高根児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年3月7日)
- 身体をほぐそうリラックス体操(令和5(2023)年3月7日)
- ロコモを防ごう かんたん筋力アップ(令和5(2023)年3月7日)
- 運動習慣づくり教室(令和5(2023)年3月7日)
- 船橋ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)(令和5(2023)年3月7日)
- 市民文化創造館(きらら)月間予定表(令和5(2023)年3月7日)
- 本町1丁目特定街区の都市計画変更に伴う説明会を開催します(令和5(2023)年3月7日)
- トピックス(三咲児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年3月7日)
- ふなばしパートナーシップ宣誓制度(令和5(2023)年3月7日)
- ウクライナの方への支援(令和5(2023)年3月6日)
- 新型コロナウイルス感染防止対策取組事業所登録制度(令和5(2023)年3月6日)
- トピックス(宮本児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年3月6日)
- イベント・講座のご案内(令和5(2023)年3月6日)
- ふるさと納税返礼品の追加情報(令和5(2023)年3月3日)
- サステナブル(持続可能な)ファッションへの取り組み ~エシカル消費を考えよう~(令和5(2023)年3月2日)
- 船橋市内のお墓からお骨を移動させるご予定の方へ(改葬許可の手続き)(令和5(2023)年3月2日)
- 海老川上流地区の都市計画変更に伴う説明会を開催しました(令和5(2023)年3月2日)
- トピックス(海神児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年3月2日)
- 犯罪統計(令和5(2023)年3月2日)
- LINEで災害情報の配信をスタートします!(令和5(2023)年3月1日)
- 【郷土資料館】動画で愉しむ船橋の歴史散歩(夏見編)(令和5(2023)年3月1日)
- 移動販売支援事業(令和5(2023)年3月1日)
- ペンキを可燃ごみとして出したことに伴う飛散事故について(令和5(2023)年3月1日)
- 「船っ子教室(放課後子供教室)」と「放課後ルーム」の違いについて(令和5(2023)年3月1日)
- インターネットで見る 環境新聞「エコふなばし」(令和5(2023)年3月1日)
- 市内施設でマイナンバー(個人番号)カードの出張申請サポートを実施します!(令和5(2023)年3月1日)
- 妊娠の届出(母子健康手帳の交付)(令和5(2023)年3月1日)
- きららホール抽選申込み可能日確認表(令和5(2023)年3月1日)
- 救急医療機関ネットワーク当番病院(令和5(2023)年3月1日)
- 民間提案制度 【提案受付ページ】(令和5(2023)年3月1日)
- 船橋市公民連携推進の指針(令和5(2023)年3月1日)
- F×PARTNER登録制度(令和5(2023)年3月1日)
- 公民連携窓口「公民CONNECT(コネクト)」(令和5(2023)年3月1日)
- 第11回船橋市認知症シンポジウムを動画にて期間限定公開(令和5(2023)年3月1日)
- 【受付終了】ひとり親世帯に対して、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します!(令和5(2023)年3月1日)
- 3月1日から3月8日は「女性の健康週間」です(令和5(2023)年3月1日)
- 【申請は終了しました】電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(住民税非課税世帯5万円)のご案内(令和5(2023)年2月28日)
- 令和5年度船橋市西図書館自動販売機設置事業者公募に係る入札結果(令和5(2023)年2月28日)
- 親子で遊ぼう!「ふなばし親子@ホームチャンネル」(令和5(2023)年2月28日)
- トピックス(坪井児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年2月28日)
- 防火教室を行いました!(令和5(2023)年2月28日)
- 【子ども記者通信】コーポレートアクセス最終報告(坪井中学校 矢澤 理沙子さん)(令和5(2023)年2月28日)
- 交通事故発生状況(人身事故)(令和5(2023)年2月28日)
- 住民異動や証明書交付などのお手続きについて(新型コロナウイルス感染症の感染予防へのお願い)(令和5(2023)年2月28日)
- いい湯、沸いてます!ふなばしの銭湯特集♨(令和5(2023)年2月27日)
- 清掃工場の焼却灰等の放射性物質測定結果を公表します(2月分測定結果)(令和5(2023)年2月27日)
- 第3子以降の学校給食費無償化について(令和5(2023)年2月24日)
- トピックス(八木が谷児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年2月24日)
- 橋本大輝選手が愛する母校、市船へ(令和5(2023)年2月24日)
- 3Rを推進しよう! ~限りある資源を大切に~(令和5(2023)年2月24日)
- (令和5年2月24日よりキャンセル待ちとなっています) 「振り込め詐欺防止装置」を無料で貸し出します!(令和5(2023)年2月24日)
- トピックス(若松児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年2月22日)
- 船橋市事業再構築・設備投資促進補助金(令和5(2023)年2月22日)
- 春彼岸期間における馬込・習志野霊園の利用について(令和5年3月)(令和5(2023)年2月22日)
- 墓参集中期における馬込霊園の利用について(渋滞状況など)(令和5(2023)年2月22日)
- 生きものモニタリング調査・過去の実施報告(令和5(2023)年2月21日)
- 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンについて(令和5(2023)年2月21日)
- 取掛西貝塚が船橋市初の「国史跡」に指定されました!(令和5(2023)年2月20日)
- 令和5年度船橋市本庁舎等自動販売機設置事業者公募に係る入札結果(令和5(2023)年2月17日)
- トピックス(金杉台児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年2月17日)
- トピックス(法典児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年2月16日)
- トピックス(西船児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年2月16日)
- 防災行政無線の放送内容と確認方法(令和5(2023)年2月16日)
- トピックス(高根台児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年2月15日)
- 【子ども記者通信】様々な文化に触れて(海神中学校 林和夏さん)(令和5(2023)年2月15日)
- 【子ども記者通信】日本とベトナムの架け橋~グエン・ティ・チャーさん~(海神中学校 林和夏さん)(令和5(2023)年2月15日)
- 【子ども記者通信】知られざる市長の秘密を大公開(法典東小学校 三橋 芽生さん)(令和5(2023)年2月15日)
- 【子ども記者通信】松戸徹市長から学ぶ 自分の道の切り開き方(前原中学校 鵤木 悠徳さん)(令和5(2023)年2月15日)
- 令和5年度市政執行方針(令和5(2023)年2月14日)
- 令和5年度予算参考資料(令和5(2023)年2月14日)
- 令和5年度船橋市予算書(令和5(2023)年2月14日)
- 令和4年度船橋市補正予算参考資料(令和5(2023)年2月14日)
- 令和4年度船橋市補正予算書(令和5(2023)年2月14日)
- 船橋の漁業のPRを実施中です!(令和5(2023)年2月13日)
- 市内の犯罪発生状況(令和4年)(令和5(2023)年2月13日)
- 船橋市児童相談所 基本設計の概要(令和5(2023)年2月10日)
- 【完売しました】第43回ふなばし市民寄席 春風亭昇太・林家たい平 二人会(市民文化ホール令和5年4月22日[土曜日])(令和5(2023)年2月10日)
- マラソン・駅伝大会(令和5(2023)年2月10日)
- 電話de詐欺(振り込め詐欺等)の被害状況(令和4年)【被害が多発中!】(令和5(2023)年2月8日)
- 第15回(令和4年度)花いっぱいまちかどフェア花壇コンテスト入賞作品紹介及び表彰式・講習会の開催について(令和5(2023)年2月8日)
- 教育委員会会議3月定例会の開催予定(令和5(2023)年2月8日)
- 第35回(令和4年度)船橋市文学賞の受賞者が決定しました(令和5(2023)年2月8日)
- ふなばしシルバーリハビリ体操教室(令和5(2023)年2月7日)
- 障害者就労施設等による合同販売会の開催について(令和5年2月7日~10日)(令和5(2023)年2月7日)
- 船橋市障害者成年後見支援センター(令和5(2023)年2月6日)
- 無償化対象・認可外保育施設一覧(令和5(2023)年2月3日)
- 旬のあま~い“いちご”は船橋で♪(令和5(2023)年2月3日)
- 【飛ノ台】令和5年度 博物館実習生の受入れについて(令和5(2023)年2月3日)
- 家賃低廉化住宅の入居者募集(令和5(2023)年2月3日)
- 【子ども記者通信】開校130周年(葛飾小学校 金子 美祥さん)(令和5(2023)年2月3日)
- 【子ども記者通信】認知症と向き合う(宮本小学校 渡邊 葵咲さん)(令和5(2023)年2月1日)
- 西浦処理場の汚泥等の放射性物質測定結果(令和5年1月測定分)(令和5(2023)年2月1日)
- 市内で被害続出!屋根工事のトラブルにご注意ください!(令和5(2023)年2月1日)
- 薪ストーブは適切に使用しましょう(令和5(2023)年1月31日)
- 事業系一般廃棄物の適正処理方法(令和5(2023)年1月31日)
- 船橋市客引き行為等防止条例に基づく氏名等の公表について(令和5(2023)年1月31日)
- 船橋産の食材をふんだんに使った「ふなばしカレー」が誕生!(令和5(2023)年1月30日)
- 外国籍の方のマイナンバーカードの有効期限について(令和5(2023)年1月30日)
- 【全業種向け】船橋市エネルギー料金高騰対策助成金(一般枠)(令和5(2023)年1月30日)
- 【福祉事業所・市場内事業所向け】船橋市エネルギー料金高騰対策助成金(特定枠)(令和5(2023)年1月30日)
- 貨物自動車運送事業者燃料費高騰対策助成金(令和5(2023)年1月30日)
- 上場株式等の所得に係る市民税・県民税の課税方式の選択について(令和5(2023)年1月30日)
- 橋本大輝選手×久米乃ノ華選手×市長 新春特別対談をお届け♪(令和5(2023)年1月27日)
- ふなばしエコノートについて(令和5(2023)年1月27日)
- 【子ども記者通信】八木が谷小学校 創立50周年(八木が谷小学校 有澤 里世さん)(令和5(2023)年1月26日)
- リサちゃんだよりプラス(ごみの減量及び資源化啓発紙)(令和5(2023)年1月26日)
- トピックス(飯山満児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年1月24日)
- 船橋市のごみ量を公開します(令和4年度12月まで)(令和5(2023)年1月24日)
- 【子ども記者通信】「補助犬」って知っていますか?(法典小学校 松岡真穂さん)(令和5(2023)年1月24日)
- 「SNS相談@船橋」相談無料・秘密厳守(令和5(2023)年1月23日)
- 教育委員会会議1月定例会の開催予定(※終了しました)(令和5(2023)年1月23日)
- 男女共同参画情報誌「f(えふ)」(令和5(2023)年1月23日)
- 【子ども記者通信】新しい思い出(三咲小学校 今出 惠美梨さん)(令和5(2023)年1月20日)
- 令和4年度 性的少数者交流会「Marble Arch(マーブルアーチ)」の開催について(令和5(2023)年1月20日)
- 性的少数者交流会「Marble Arch(マーブルアーチ)」について(令和5(2023)年1月20日)
- 避難情報発令時等における認可保育所等の対応について(令和5(2023)年1月19日)
- <中高生対象>児童ホームで勉強しませんか?~学習スペース、提供します~(令和5(2023)年1月17日)
- 船橋市光風みどり園指定管理者の指定を公表します(令和5(2023)年1月17日)
- 阪神・淡路大震災から28年が経ちました(令和5(2023)年1月17日)
- 【子ども記者通信】郷土資料館の取り組み(薬円台小学校 福山小花さん)(令和5(2023)年1月17日)
- 【子ども記者通信】蒸気機関車のおはなし(薬円台小学校 福山小花さん)(令和5(2023)年1月17日)
- 船橋版簡易BCP策定シート活用セミナーの開催!!(令和5(2023)年1月17日)
- 船橋版簡易BCP(事業継続計画)策定シートをご活用ください!(令和5(2023)年1月17日)
- 救える命が救えなくなります!!あなたが要請した救急車は本当に必要ですか?(令和5(2023)年1月16日)
- 皆さまからお寄せいただいた応援メッセージをお届けします(令和5(2023)年1月16日)
- シニア従業員のお仕事説明会を開催します(令和5(2023)年1月15日)
- 船橋市都市計画マスタープラン(令和5(2023)年1月15日)
- 高齢運転者による交通事故防止対策(令和5(2023)年1月13日)
- 令和4年度第7回定例記者会見資料(令和5年1月13日開催)(令和5(2023)年1月13日)
- 令和4年度第2回船橋市パラスポーツ協議会会議録(令和5(2023)年1月12日)
- トピックス(前原児童ホーム 令和4年度)(令和5(2023)年1月12日)
- 船橋出身の濱村ゆかり選手がJDリーグ初代MVPに輝く!(令和5(2023)年1月12日)
- 里親制度をご存知ですか。(令和5(2023)年1月12日)
- 「地球温暖化対策普及啓発動画」を制作しました!(令和5(2023)年1月12日)
- 【子ども記者通信】40周年記念式典(咲が丘小学校 醍醐 みのり さん)(令和5(2023)年1月11日)
- 【申請受付終了】令和4年度分譲マンション共用部分バリアフリー化等支援事業について(令和5(2023)年1月10日)
- 船橋市公式アプリ「ふなっぷ」を配信しています。(令和5(2023)年1月6日)
- 帯状疱疹ワクチン(任意予防接種)について(令和5(2023)年1月6日)
- JR津田沼駅北口歩道上の駐輪場を閉鎖しました(令和5(2023)年1月6日)
- 感染症予防のための情報提供について~つつが虫病の感染予防及び注意喚起~(令和5(2023)年1月6日)
- 船橋市地域公共交通計画(令和5(2023)年1月6日)
- 【開花終了】市の花「カザグルマ」の開花情報をお知らせします。(令和5(2023)年1月6日)
- 【郷土資料館】企画展「くらしの道具展-道具が語るくらしの歴史-」(令和5(2023)年1月4日)
- 千葉県主催の防災研修について(令和5(2023)年1月4日)
- エイズ検査(令和5(2023)年1月4日)
- 高齢者のための「足腰の衰えチェック事業」を16地区コミュニティで実施します【無料】(令和5(2023)年1月1日)