救急感謝カードの配布について

更新日:令和4(2022)年7月15日(金曜日)

ページID:P063873

応急手当等の協力者に対して、救急感謝カードの配布をしています。

救急感謝カードとは?

 傷病者の救命や社会復帰率の向上には、救急車が到着する前に、救急現場に居合わせた人(バイスタンダー)による適切な応急手当が行われることが大変重要です。 
 そこで救急車が到着するまでの間、応急手当等(心肺蘇生法や止血法など)の協力をしてくださったバイスタンダーの方に対して、その勇気ある行動に感謝の気持ちを表すとともに、応急手当実施後の不安や悩みをサポートするため、救急隊や消防隊が救急感謝カードを平成30年9月9日から配布しています。

救急感謝カードデザインについて

【表面】感謝のメッセージ

救急感謝カード(裏面)

【裏面】相談窓口のご案内

救急感謝カード(裏面)

 ※実際のサイズは名刺大の大きさです。

どんな人に配布するの?

 ・救急現場において、心肺蘇生法(胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの使用など)を実施された方。
 ・救急現場において、出血等に対する応急手当(止血法など)を実施された方。
 ・救急活動に協力された方で、救急隊長等がカードを配布することが必要と判断した場合。

 ※なお、上記の対象に含まれる場合であっても、
  救急活動の状況によっては配布ができない場合もあります。

救命の現場のストレスについて

 救命の現場に遭遇することは非日常の体験です。応急手当を実施したことによって、不安を感じたり気分が落ち込んだりすることがあります。多くの場合、こうした症状は時間とともに軽減していきますが、症状の程度が強かったり、長く続く場合は、下記へご連絡ください。(メールでも問い合わせ可能です。)

相談窓口について

【相談窓口】
 ・消防局救急課
   電  話:047-435-1191 
   メ  ー  ル:sho-kyukyu@city.funabashi.lg.jp
   受付時間:平日9時から17時まで(祝休日・年末年始を除く)
  ※傷病者の氏名や年齢、負傷程度、搬送先の医療機関等の個人情報については、
   お答えできません。

【その他のサポート窓口について】
 精神的な不安等の理由により、専門的な相談が必要な場合は、 
 ・船橋市保健所地域保健課
   電  話:047-409-2859
   受付時間:平日9時から17時まで(祝休日・年末年始を除く)
   
 ・「SNS相談@船橋」相談無料・秘密厳守(内部リンク)
   受付時間:17時から20時30分まで(平日) 
        13時から16時30分まで(土日祝休)

 救命処置(AEDを使用し、又は心肺蘇生法を実施)したことにより健康被害等が生じた場合は、
 ・AEDの使用及び心肺蘇生法の実施に係る健康被害に対する援助制度について(千葉県庁)
   www.pref.chiba.lg.jp/iryou/taiseiseibi/aed/enjoseido.html(外部リンク)
  ※AEDを使用し、又は心肺蘇生法を実施していない場合は該当しません。

このページについてのご意見・お問い合わせ

消防局救急課

〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日