消防職員による住戸訪問について
消防職員による住戸訪問を実施しています
一般住宅からの出火防止対策の一環として、消防職員が直接住宅にお伺いして生活に身近な防火に関する情報提供や住宅用火災警報器のアンケートなどを実施しています。
なお、消防職員が消火器や住宅用火災警報器などの斡旋販売を行うことはありません。
悪質な訪問販売にはご注意ください。
実施内容
- 生活に身近な防火に関する情報提供・防火指導
- 住宅用火災警報器の設置・維持に関する指導・取り付け支援の案内
実施要領
- 原則として土・日・祝日を除く9時から17時の間に、住宅密集地域を中心に消防職員が直接訪問いたします。
- 訪問への応答及びアンケートへの回答は任意です。
- 身分証を携帯した消防職員が車両で出向いたします。
- マスクの着用・アルコール消毒を徹底して実施します。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消防局予防課 予防係
-
- 電話 047-435-1114
- FAX 047-435-8637
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日