船橋市障害者雇用優良事業所表彰制度[ふなばし♡あったかんぱにー]~障害者雇用に積極的に取り組む市内事業所を表彰しています~
船橋市障害者雇用優良事業所表彰制度[ふなばし♡あったかんぱにー]
船橋市では、障害のある方を積極的に雇用し、働きやすい環境作りを行っているなどの要件を満たした市内事業所を表彰し、障害者雇用の促進を図る取組みを行っています。
今年度も以下の日程で優良事業所を募集します。
なお、船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]として選ばれた事業所が船橋市中小企業融資制度を利用した場合、信用保証料の全額補給を行っています。
対象事業所
下記の全てを満たしており、本制度に賛同する事業所が対象となります。
- 障害者を1人以上雇用していること。
- 市内に本店または支店を有する事業所であること。
- 市内事業所が属する法人等全体の常用雇用者数が300人以下の事業所であること。
- 「障害者の雇用等に関する法律」第43条第1項に規定する法定雇用障害者数以上の障害者を雇用していること。なお、従業員が43.5人未満の法人にあっては、短時間労働者であっても1人と数えます。ただし、就労継続支援A型利用者は障害者の算定に含めません。
- 特例子会社ではないこと。
- 公序良俗に反する事業を行っていない法人等であること。
- 過去5年以内に本事業の表彰を受けていない事業所であること。
応募受付期間 ※令和3年度の受付は終了いたしました。
令和3年9月15日(水曜日)~令和3年10月15日(金曜日)
応募方法
応募用紙を下記応募先へ提出してください。
応募用紙ダウンロード
チラシ(裏面:応募用紙)(PDF形式 542キロバイト)
R3表彰制度応募用紙(ワード形式 22キロバイト)
応募用紙提出先
〒273-8501 船橋市経済部商工振興課内 審査委員会事務局(郵送の場合住所は不要です)
FAX 047-436-2466
E-Mail shokoshinko@city.funabashi.lg.jp (※件名に障害者雇用優良事業所表彰制度への応募であることを明記してください)
これまでの受賞企業
平成26年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
平成27年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
平成28年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
平成29年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
平成30年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
令和元年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
令和2年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
令和3年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 商工振興課 経営労政係
-
- 電話 047-436-2477
- FAX 047-436-2466
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「労働環境の整備・障害者雇用促進」の他の記事
-
- 令和3年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
- 令和4年度ふなばし地域若者サポートステーション実施事業
- 船橋市障害者雇用優良事業所表彰制度[ふなばし♡あったかんぱにー]~障害者雇用に積極的に取り組む市内事業所を表彰しています~
- 働き方改革に関するイベントのお知らせ
- 時間や場所を有効活用できる柔軟な働き方、「テレワーク」をはじめよう!
- 令和2年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
- 船橋市ワーク・ライフ・バランス推進企業事例集を作成しました!
- 障害者職場実習奨励金
- 働き方改革について
- 特定退職金共済掛金補助金
- 平成30年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
- 若者の採用・育成に積極的で雇用管理の優良な中小企業を応援します!(ユースエール認定制度他)
- 平成29年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
- 企業による奨学金返還支援(代理返還)制度が開始されました
- 平成27年度船橋市障害者雇用優良事業所[ふなばし♡あったかんぱにー]が決定!!
- 最近見たページ
-