船橋ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)

更新日:令和5(2023)年9月13日(水曜日)

ページID:P051663

船橋市では、「船橋ふるさと応援寄附金」として船橋の優れた特産品の魅力を発信するため、寄附(ふるさと納税)をしていただいた市外在住の方に返礼品を贈呈しています。

お知らせ(令和5年9月1日更新)

ふるさと納税返礼品の追加情報(令和5年9月1日更新)

最新のふるさと納税返礼品の追加情報はこちらからご覧いただけます。

さとふるアプリdeワンストップ申請の受付について(令和4年12月28日更新)

さとふるを通じた船橋市へのご寄附について、ワンストップ特例申請がオンラインで行える「さとふるアプリdeワンストップ申請」の受付をしております。マイナンバーカードと対応するスマートフォンをお持ちであれば、さとふるアプリから控除手続きが完結しますので、ぜひご活用ください。
 
さとふるオンライン

ふるさと納税紹介サイト「ふるセレ」に本市返礼品が特集されました(令和4年11月22日更新)

インターネットでふるさと納税を紹介するサイト「ふるセレ 」の特集に掲載されました。
船橋市の人気の返礼品を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

bnr

ふるさと納税に係る総務大臣の指定を受けました(令和4年10月1日更新)

地方税法の改正により、令和元年6月以降、ふるさと納税の対象団体となるためには、総務省の指定を受ける必要があることとなりました。船橋市は令和4年9月22日付けで、ふるさと納税の対象となる地方団体として総務大臣より指定を受けておりますので、引き続き安心してご寄附ください。
これにより、本市へご寄附いただく場合、引き続き税金の控除を受けることができます。
(指定対象期間)令和4年10月1日から令和5年9月30日まで
ふるさと納税に係る総務大臣の指定について(総務省ホームページ)

自治体統合マイページの運用開始について(令和4年9月6日更新)

株式会社シフトセブンコンサルティングがふるさと納税寄附者向けに提供するサービス「自治体統合マイページ」の運用が開始され、船橋市へ寄附された方もご利用いただけるようになりました。オンライン上で以下の手続きを完結できる便利なページですので、ぜひご活用ください。
※令和4年9月6日よりマイページ上でワンストップ特例申請が可能となりました。

  • 寄附金受領証明書再発行
  • 書類送付先変更
  • 返礼品配送状況確認
  • ワンストップ特例申請受付状況確認
  • 市への問い合わせ
  • 返礼品送付先変更 
  • ワンストップ特例申請

ワンストップオンライン申請

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください

ふるさと納税を巡り、寄附金の搾取を目的とする偽サイトが存在する旨報じられており、他の自治体において実際に寄附者が金銭をだまし取られる被害が発生しています。
船橋市へのインターネットを利用したふるさと納税寄附のお申込みは、以下のサイトでのみ行っています。怪しいと感じた場合は、お申込みをされる前にご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。

ふるさと納税とは

「ふるさと納税」制度とは、生まれ育った「ふるさと」を応援したい、「ふるさと」に貢献したい、といった納税者の思いを実現するため、納税者が応援したい自治体を選んで寄附をした場合、2,000円を超える部分についてその一定限度額まで所得税と合わせ個人住民税が控除される寄附金税制のことです。詳しくは、総務省ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。

船橋市のふるさと納税返礼品

船橋市は、都心に近く自然が豊かで、産業がバランスよく発展しており、地場産品を豊富に取り揃えています。農産物は梨・キウイフルーツ、海産物は海苔・ホンビノス貝などが人気となっています。また臨海部には、「京葉食品コンビナート」という食品工場団地があり、ビールやコーヒーなど加工食品を取り扱っているのも特徴です。

返礼品の一覧は、各ふるさと納税申込サイトからご覧いただけます。

船橋市へ寄附する方法

インターネット決済をご希望の場合(返礼品は各サイトからご覧いただけます)

バナーをクリックすると、各サイトへアクセスできます。

令和4年10月3日より、新たに「セゾンのふるさと納税」への掲載を開始しました。

ふるさとチョイス

ふるさとチョイスバナー
【対応決済方法】クレジットカード、楽天ペイ、Amazon Pay、メルペイ、PayPal、d払い、auかんたん決済、auPAY、ソフトバンクまとめて支払い、ネットバンク支払い、ペイジー支払い、あと払い(ペイディ)、コンビニ支払い、納付書払い(船橋市公金収納取扱金融機関のみ)

楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税バナー
【対応決済方法】クレジットカード、銀行振込(各種金融機関対応)、Apple Pay、PayPal、Alipay

JRE MALLふるさと納税

JRE MALLふるさと納税バナー
【対応決済方法】クレジットカード

さとふる

さとふるバナー
【対応決済方法】クレジットカード、PayPay、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済、d払い、ペイジー支払い

ふるなび

ふるなびバナー
【対応決済方法】クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ、d払い、銀行振込、郵便振替

ANAのふるさと納税

ANAのふるさと納税バナー
【対応決済方法】クレジットカード

auPAYふるさと納税

auPAYバナー
【対応決済方法】クレジットカード、auかんたん決済

ポケマルふるさと納税

ポケマルバナー
【対応決済方法】クレジットカード

セゾンのふるさと納税

セゾンのふるさと納税バナー
【対応決済方法】クレジットカード

メルカリ寄付

メルカリ寄付バナー
【対応決済方法】メルペイ残高

金融機関窓口での納付をご希望の場合

寄附金申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、船橋市商工振興課まで郵送、FAXまたは電子メールにてご送付ください。寄附金申込書は、船橋市商工振興課(047-436-2461)までご連絡いただければ、ご自宅等に郵送することも可能です。
申込書を提出いただいた後、納付書を郵送いたします。なお、納付書は船橋市公金収納取扱金融機関でのみ取扱可能となります。
寄附金申込書(PDF形式 193キロバイト)
寄附金申込書 (ワード形式 26キロバイト)


【寄附金申込書提出先】
郵送:〒273-8501 千葉県船橋市湊町2丁目10番25号 船橋市商工振興課あて
FAX:047-436-2466
Email:furusato@city.funabashi.lg.jp

現金書留での納付をご希望の場合

上記寄附金申込書を同封のうえ、提出先まで現金書留でご郵送ください。

船橋市役所窓口での納付をご希望の場合

船橋市役所4階商工振興課の窓口にお越しください。寄附金申込書はその場でご記入いただくか、事前に記入したものご持参ください。なお、窓口での納付は現金のみとなり、クレジットカード決済はできません。

受領証明書・ワンストップ特例申請書・返礼品の送付時期等について

寄附金受領証明書

寄附日から概ね3週間以内に発送します。納付書で寄附された場合は、金融機関から市への着金確認に時間を要するため、遅れる場合があります。

ワンストップ特例申請書

寄附金受領証明書に同封して送付します。ワンストップ特例申請を希望された寄附者に対しては、船橋市よりワンストップ特例申請書を送付しておりますが、令和4年12月22日から12月31日に寄附申込をいただいた場合、提出期限までにワンストップ特例申請書の送付が間に合わないことから、大変お手数ですが、寄附者ご自身で申請書をダウンロードのうえ、必要書類と併せて寄附した翌年1月10日必着でご提出ください。

返礼品

寄附日から1~2か月程度で送付します(送付時期が指定されている季節商品を除く)。納付書にて寄附いただいた場合は、銀行から市への着金確認に時間を要するため遅れる場合があります。

ワンストップ特例制度

確定申告が不要な給与所得者等で、ふるさと納税先の自治体数が5団体以内である場合に限り、ふるさと納税を行った各自治体に申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をご利用できます。

ワンストップ特例申請書

寄附申込時にワンストップ特例を希望された場合、寄附金受領証明書と同封して、ワンストップ特例申請書を送付しますので、必要事項を記入及び必要書類を添付のうえ、ご返送ください。
寄附申込時にワンストップ特例を希望されなかった方が、その後、ワンストップ特例を希望される場合は、ご自身で申請書をダウンロードし、船橋市商工振興課までご郵送ください。

申告特例申請書(ワード形式 23キロバイト)
申告特例申請書(PDF形式 108キロバイト)
申告特例申請書記入例・説明書(PDF形式 730キロバイト)

【郵送先】〒273-8501 千葉県船橋市湊町2丁目10番25号 船橋市商工振興課あて

ワンストップ特例変更届出書

ワンストップ特例申請後に住所等が変更になった場合は、ワンストップ特例変更届出書を、変更内容を証明できる書類の写し(運転免許証、パスポート等)と併せて船橋市商工振興課までご郵送ください。
申告特例申請変更届出書(ワード形式 25キロバイト)
申告特例申請変更届出書(PDF形式 46キロバイト)

ワンストップ特例申請に関する注意事項

ワンストップ特例申請を希望された寄附者に対しては、船橋市よりワンストップ特例申請書を送付しておりますが、12月22日から12月31日に寄附申込をいただいた場合、提出期限までにワンストップ特例申請書の送付が間に合わないことから、大変お手数ですが、寄附者ご自身で申請書をダウンロードのうえ、必要書類と併せて寄附した翌年1月10日必着でご提出ください。

ふるさと納税紹介サイト

船橋市のふるさと納税情報は以下サイトでも紹介されています。

ふるさと納税ガイドバナー

ふるさと納税ナビバナー ふるとくバナー
※それぞれバナーをクリックしていただくとページへ遷移します。

指定納付受託者の指定について

地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定に基づき、次のとおり指定納付受託者を指定しました。

指定納付受託者の所在地及び法人名

  1. 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
    株式会社トラストバンク
  2. 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
    楽天グループ株式会社
  3. 東京都渋谷区桜丘町22番14号 N.E.S.ビルN棟2階
    株式会社アイモバイル
  4. 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号 KDDIビル
    KDDI株式会社
  5. 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番11号 アグリスクエア新宿4階
    株式会社JR東日本ネットステーション
  6. 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号 サンシャイン60・52F
    株式会社クレディセゾン
  7. 岩手県花巻市大通り一丁目1番43-2花巻駅構内
    株式会社雨風太陽
  8. 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー
    株式会社メルペイ
  9. 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番1号 WBGマリブイースト9F
    ちばぎんジェーシービーカード株式会社
  10. 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番1号 WBGマリブイースト9F
    ちばぎんディーシーカード株式会社
  11. 東京都千代田区紀尾井町1番3号
    PayPay株式会社
  12. 東京都港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
    SBペイメントサービス株式会社
  13. 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号 デジタルゲートビル10階
    株式会社DGフィナンシャルテクノロジー

指定納付受託者に納付させる歳入

インターネットを利用して船橋市に納付させるふるさと納税寄附金

指定納付受託者に納付させる期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

商工振興課 ふるさと納税担当

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日