「船橋ふるさと応援寄附金」の受付状況・使い道
ふるさと応援寄附金は使い道が選べます
お寄せいただいた寄附金は、船橋市のめざすまちの姿の5分野の各事業に活用させていただきます。
ご寄附をいただく際に、「新型コロナウイルス感染症対策」、5つの分野または「市長におまかせ」から、いずれか一つをご指定ください。
1.新型コロナウイルス感染症対策
社会経済活動を維持できる環境を整備するため、緊急対策など本市独自の取組みを進めます。
2.一人一人が自分らしく輝くまち
年齢や性別、障害の有無、国籍等に関わらず、市民が生涯にわたって、ライフステージに応じた生き方や学び方、働き方を選択することができ、一人一人が自分らしく輝くまちを目指します。
(市民参加のまちづくりほか)
3.住み慣れた地域で、健康で安心して暮らせるまち
市民の生涯にわたる健康づくりをサポートするとともに、支援が必要な人に寄り添った包括的な支援に取り組み、住み慣れた地域で、健康で安心して暮らせるまちを目指します。
(保健・医療体制の充実、子育て支援の推進ほか)
4.活力と魅力にあふれ、進化し続けるまち
本市が有する多彩な地域資源の魅力をさらに高めるとともに、新たな賑わいや価値を創出するまちづくりにも取り組み、将来にわたって活力と魅力にあふれ、進化し続けるまちを目指します。
(「ふなばし」情報の発信ほか)
5.快適で豊かに暮らせる、人と環境にやさしいまち
都市機能の維持・向上に努めるとともに、自然環境の保全・創出や環境負荷の低減に取り組み、都市と自然が調和し、快適で豊かに暮らせる、人と環境にやさしいまちを目指します。
(省エネルギー化の推進、再生可能エネルギー導入の推進ほか)
6.命と暮らしを守る強靭なまち
平時から自然災害や感染症などに備えた危機管理体制を強化するとともに、災害や犯罪に強い地域づくりや都市基盤の整備などに取り組み、命と暮らしを守る強靭なまちを目指します。
(都市防災機能・自主防災力の向上ほか)
7.市長におまかせ
市長に使い道を一任いただき、市全般の事業に活用させていただきます。
各年度の寄附金受付状況・使い道
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 商工振興課 ふるさと納税担当
-
- 電話 047-436-2461
- FAX 047-436-2466
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日