「メルカリ寄付」による寄付を受け付けています
船橋市ではICT技術を活用した一層の地域活性化および市民サービス向上を図るため、令和3年8月16日に株式会社メルカリ及びそのグループ会社である株式会社ソウゾウと連携協定を締結しました。
連携協定締結に伴う取り組みの一環として、令和3年10月1日から、フリマアプリ「メルカリ」での売上金を自治体に寄付できる仕組み「メルペイ寄付」による寄付の受付を開始しました。皆さまからいただきました寄付金は、船橋市の発展のため有効に活用します。
※株式会社メルカリ・株式会社ソウゾウと連携協定の詳細は、こちらをご覧ください。
メルカリ寄付とは
フリマアプリ「メルカリ」に出品して得た商品の売上金を、メルペイ残高を通じて自治体等の団体に寄付できる仕組みです。
詳しくはメルカリホームページからご覧ください。
寄付方法について
- フリマアプリ「メルカリ」を開き、メルペイタブ内の「使い方」一覧の中から「メルカリ寄付」をタッチする(アイコンが表示されない場合はアプリをアップデートしてください)。
- 寄付先一覧から、船橋市を選択する。
- 寄付金額を入力する(300円以上の寄付が対象です)。
- 寄付先に「名前/住所情報」の共有を許可する。
- 「寄付金(メルペイ残高)」を選択して金額を確認する。
- 内容を確認し支払いを行い、寄付完了。
詳しくは、メルカリホームページをご覧ください。
寄付金受領証明書について
寄付日から2か月半以内に、フリマアプリ「メルカリ」の決済画面で表示される「配送先」内の氏名・住所あてに発送します。
メルカリ寄付は所得税・住民税の寄付金控除の対象となります。
収納代行事業者への委託について
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第1項第5号の規定に基づき、メルカリ寄付による寄付金の収納事務を次のとおり委託しています。
収納代行事業者の住所及び法人名
所在地:東京都港区六本木6丁目10番1号
名称:株式会社メルペイ
収納代行事業者に納付させる歳入
インターネットを利用して船橋市に納付させる寄付金収納代行事業者に歳入を納付させる期間
令和3年10月1日から令和4年3月31日までこのページについてのご意見・お問い合わせ
- 商工振興課 ふるさと納税担当
-
- 電話 047-436-2461
- FAX 047-436-2466
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「ふるさと納税」の他の記事
-
- ふるさと納税返礼品の募集
- 船橋ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)
- ふるさと納税返礼品の追加情報
- ふるさと納税額と市民税控除額の推移
- 「船橋ふるさと応援寄附金」の受付状況・使い道
- 令和3年度「船橋ふるさと応援寄附金」の受付状況、使い道
- 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)
- ふるさと納税を活用した「ウクライナ人道支援寄附金」にご協力を!
- ふなばし新型コロナウイルス感染症対策寄附金
- 「メルカリ寄付」による寄付を受け付けています
- 令和2年度「船橋ふるさと応援寄附金」の受付状況、使い道
- 令和元年度の企業版ふるさと納税寄附者一覧
- 令和2年度の企業版ふるさと納税寄附者一覧
- 令和3年度の企業版ふるさと納税寄附者一覧
- 最近見たページ
-