広報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます

更新日:令和7(2025)年7月1日(火曜日)

ページID:P001969

令和7年(2025年)7月1日号

7月1日号
電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります

PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:9,986KB)

声の広報をお聴きになる方はこちら
テキスト版ページをご覧になる方はこちら

広報ふなばしを様々なかたちでご覧いただけます
広報ふなばしを無料でご自宅にお届けします

1面 学びと発見がいっぱいの図書館へ行こう
船橋市長選挙および船橋市議会議員補欠選挙の投開票結果
12面では参議院議員通常選挙をお知らせしています
2面 この夏、図書館を満喫しよう!
夏休み図書館イベント情報
LPガス容器を無料回収
3面 国民健康保険に加入中の人へ 8月1日からはマイナ保険証か新しい資格確認書をご使用ください
後期高齢者医療制度に加入中の人へ 新しい資格確認書を送付します
7年度 後期高齢者医療保険料について
7年度の国民年金保険料 免除・猶予申請の受け付けを開始
高齢者・重度障害者等の世帯が対象 家具転倒防止器具・設置費用を補助
コンビニ等の証明書交付サービスを休止
4面 市民活動サポートセンターにコーディネーターを配置しました
6年度 公文書や個人情報の開示状況等のお知らせ
福祉・保育のしごと就職相談会
5面 IHEAT要員・災害時看護職ボランティアを募集 ~地域のために公助の担い手の一員に!~
その救急、本当に必要ですか? 救急車の適正利用にご協力を!
預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 幼児教育・保育の無償化の請求時には現況届も忘れずに
7月下旬に子ども医療費助成受給券を送付します
身近な公園で健康づくり
植木剪定の申し込みは7月15日(火曜日)から
6面 情報ひろば 趣味・教養・学習
情報ひろば 募集
ふなばし文芸
7面 夏休みのイベント情報
けいじ板
8面 情報ひろば 施設ガイド(市民ギャラリー・子育て支援センター・児童ホーム・巡回児童ホーム)
情報ひろば スポーツ
私立保育園・こども園就職フェアを開催
市内に事業をPRしませんか?ふなばし市民便利帳への掲載広告を募集!
9面 情報ひろば 施設ガイド(公民館・ふなばしアンデルセン公園・ふなばし三番瀬環境学習館・郷土資料館・飛ノ台史跡公園博物館・プラネタリウム館 )
馬込霊園正門・金杉門、習志野霊園正門を終日開門します
10面 情報ひろば 健康
夜間・休日の急病は
在宅の介護保険サービスの利用料を助成
「まちの保健室」を開催します
11面 情報ひろば お知らせ
ふなばしトップスポーツチームフェスタを開催!inふなばしアンデルセン公園
7月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場7月の訓練予定(変更の場合あり)
12面 第27回 参議院議員通常選挙 投票日時 7月20日(日曜日) 午前7時~午後8時

バックナンバー(以前の広報紙)はこちら

(注)「広報ふなばし」は市内の各施設で受け取ることができます。また、市役所3階広報課ではバックナンバーをお渡しできます(数に限りがあります)。
「広報ふなばし」を受け取ることができる施設の一覧はこちらのページをご覧ください

広報ふなばしを様々なかたちでご覧いただけます

PDFファイル形式で、広報ふなばしをダウンロードできます。
音声読み上げソフトを利用している方のために、紙面の内容をすべて文章で表記したテキスト版ページも公開しています。
目の不自由な人などのために、「広報ふなばし」を読み上げる「声の広報」も公開しています。(直近1号分を掲載しています)

(注)PDFファイルを表示させるためにはアドビ社のAdobe Reader が必要となります。このソフトは同社のホームページ上から無償でダウンロードできます
Adobe Reader のダウンロードはこちら(外部リンク:別ウインドウで開きます)

「電子ブック」でもご覧いただけます

印刷された広報紙と同じように、ページをめくる感覚でスムーズに読み進めることができます。パソコン、スマートフォン、タブレット端末等で、ぜひご利用ください。

スマートフォン用アプリ「マチイロ」でもご覧いただけます

Android端末での閲覧時の注意点

  1. 「新着情報」の見出しが見えない
    「マチイロ」アプリが「ダークモード」に非対応のため、「ダークモード」をオフにしてください(アプリ運営会社による「ダークモード」への対応は、現在予定されておりません)。
  2. 広報紙が開かない
    現在、アプリを運営している会社から、対策済みの最新バージョンがリリースされています。GooglePlayストアよりインストールしてください。なお、広報紙は市ホームページからも見られますので、そちらもご覧ください。

マチイロのロゴマーク民間企業が運営する無料アプリケーション「マチイロ」をダウンロードすると、毎月1・15日の発行日のお知らせが届き、いつでもどこでもスマホなどで「広報ふなばし」を読むことができます。
ダウンロード方法など、詳しくはこちらをご覧ください
※28年9月15日号より、「i広報紙」がリニューアルし、名称が「マチイロ」に変わりました。すでに「i広報紙」をご利用中の端末においては、アップデートによってアプリが入れ替わるようになりますので、新しくダウンロードする必要はありません

マチイロQRコード
◀スマートフォンでこのコードを読み取ることで、
同アプリのダウンロードページへアクセスできます

紙面が動き出すAR動画を導入しました

平成30年7月15日号から「AR動画機能」を導入しました。

閲覧方法などはこちらをご覧ください

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課 広報係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日