広報ふなばしダウンロード令和3年(2021年)
1月1日 | 1月15日 | 2月1日 | 2月15日 | 3月1日 | 3月15日 | 4月1日 | 4月15日 |
5月1日 | 5月15日 | 6月1日 | 6月15日 | 7月1日 | 7月15日 | 8月1日 | 8月15日 |
9月1日 | 9月15日 | 10月1日 | 10月15日 | 11月1日 | 11月15日 | 12月1日 |
令和3年(2021年)12月15日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:18,627KB)
1面 |
船橋この1年 |
2面 |
新型コロナウイルス関連のお知らせ(12月7日現在) |
3面 |
年末年始のお知らせ 夜間・休日・12月29日~1月3日の救急医療体制 |
4面 | 「税」について中学生が考えました 作文・ポスターの受賞作が決定 4年4月採用予定 市職員を募集 パブリック・コメント 皆さんの意見を市政に 計画等への意見を募集 市民文化創造館(きらら) 市民文化ホール 国民年金基金からのお知らせ |
5面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば 施設ガイド 情報ひろば スポーツ ヘイワード市との姉妹都市提携35周年記念式典を開催 外国人に伝わるように やさしい日本語を使おう 不法投棄や野焼きは禁止されています |
6面 | 情報ひろば 健康 不妊治療助成制度をご利用ください 予防接種の対象年齢と接種回数の確認を 男性も対象 風しん抗体検査・予防接種 はお済みですか? (1)国民健康保険料(第7期) (2)後期高齢者医療保険料(第6期) (3)介護保険料(第7期)の納期限は12月27日(月曜日)です |
7面 | 情報ひろば お知らせ 情報ひろば 募集 安全・安心のまちづくり 身近にできる温暖化対策 お得に 環境にやさしい電気を選ぼう! けいじ板 固定資産税・都市計画税(第3期)の納期限は12月27日(月曜日)です |
8面 |
全国大会で響いた小・中・高校生の音色 |
令和3年(2021年)12月1日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:13,147KB)
1面 | 誰もが住みよい社会を目指して ふなばしパートナーシップ宣誓制度が12/16(木曜日)からスタート |
2面 | 12/16(木曜日)開始 ふなばしパートナーシップ宣誓制度 仲間とともに新たな自分を探せる場所 4年度学生募集 ふなばし市民大学校 |
3面 | 新型コロナウイルス関連のお知らせ(11月22日現在) 交付対象月に3年10月分を追加 市独自 中小法人等月次支援金 けいじ板 12月10日(金曜日)~16日(木曜日)は北朝鮮人権侵害問題啓発週間 |
4面 | 12月3日~9日は「障害者週間」 就労先は一般企業だけじゃない 障害のある人の“働く”を知ろう |
5面 | 障害者理解啓発ポスターの入選作品が決定 各種サービスをこの一冊に 「障害福祉のしおり」の活用を 困り事や悩み事の相談は 障害者(児)総合相談窓口のご利用を 利用者と触れ合える季節ごとのイベント盛りだくさん!身体障害者福祉作業所太陽 看護師を募集 新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS 年末年始のごみ収集 12月15日(水曜日)まで 郵送で受け付け 市営住宅の入居者を募集 交通事故などで国民健康保険を使用する際は連絡を |
6面 | 市職員の給与などを公表します 12月10日(金曜日)~19日(日曜日)冬の交通安全運動を実施 |
7面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば スポーツ 情報ひろば 募集 ふなばし文芸 令和3年12月1日号 地域交流イベント |
8面 | 情報ひろば 施設ガイド(郷土資料館・図書館・子育て支援センター・公民館) 公民館がもっと便利に スマホに挑戦!Go To 公民館 |
9面 |
情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園・子ども美術館・ふなばし三番瀬環境学習館・飛ノ台史跡公園博物館・児童ホーム) |
10面 |
情報ひろば 健康 |
11面 | 情報ひろば お知らせ 12月4日(土曜日)~10日(金曜日)は人権週間 一人一人を尊重し認め合おう 12月の無料相談窓口 |
12面 | コロナに負けるな いよいよスタート!12月はPayPay利用で最大20パーセント戻ってくる お買い物で船橋を元気に! ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう! 21歳の集い ~1年越しの旧友との再会~ 大好評! イブニングマーケットinウインターを12月も開催 12月11日(土曜日)新鮮な食材いっぱい ふなばし朝市 祝 市初の国史跡誕生!公民館で取掛西貝塚パネル展を開催 |
令和3年(2021年)11月15日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:10,879KB)
1面 |
お買い物で地元を元気に! |
2面 |
新型コロナ 感染対策をしながら活動の再開を |
3面 | 令和2年度 船橋市の決算 |
4面 |
情報ひろば 趣味・教養・学習 |
5面 |
情報ひろば 募集 |
6面 |
情報ひろば 健康 |
7面 |
情報ひろば お知らせ |
8面 |
船橋市所蔵作品展を開催 現代美術家 荒井恵子展 船橋三部作-宝成寺・三番瀬・玉川- |
令和3年(2021年)11月1日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:10,228KB)
1面 | 市政有功・市政功労・善行・教育功労の皆さんを表彰 まちづくりに関わる皆さんに心からのありがとうを 10月31日(日曜日)は、衆議院議員総選挙の投票日です 選挙の影響により新聞折り込みが困難なため、今号(11月1日号)は1日早く10月31日に発行しました |
2・3面 | 市政有功・市政功労・善行・教育功労 295人・55団体を表彰 皆さんの意見を市政に パブリック・コメント 第3次総合計画の基本計画への意見を募集します 復職への不安を解消 看護職復職支援研修会を開催します 3年第4回 市議会定例会 けいじ板 11月は「ねんきん月間」 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間 |
4面 |
制限緩和後の新たな局面へ 気を緩めず感染対策の徹底を |
5面 |
市独自 12/1(水曜日)~ コロナに負けるな!ふなばしキャッシュレス!最大20パーセント戻ってくるキャンペーンを実施 |
6面 | 地元のおいしい農水産物を販売 11月4日(木曜日) 農水産物即売会を開催 オンラインで開催!生き活き展 ふなばし市民活動フェアに参加してみませんか 障害者週間記念事業をららぽーとで開催 11月21日(日曜日)は船橋をきれいにする日 4年4月に開設 新設保育所等の説明会を開催 小規模保育事業所が認可保育園に移行 大切な命を守るために「住宅用火災警報器」を設置しましょう |
7面 |
情報ひろば 趣味·教養·学習 |
8・9面 | 情報ひろば 施設ガイド |
10面 | 情報ひろば 健康 情報ひろば スポーツ 夜間・休日の急病は 11月は「児童虐待防止推進月間」 |
11面 | 情報ひろば お知らせ 11月の無料相談窓口 |
12面 | ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう! 新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS 東京2020パラリンピック閉会式を彩った 船橋ゆかりの 才能あふれる2人のパフォーマー |
令和3年(2021年)10月15日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:23,423KB)
1面 |
衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査 |
2面 | 油断は禁物 新型コロナウイルス 感染リスクは常に私たちの身の回りに! 交付対象月に3年7~9月分を追加 市独自 中小法人等月次支援金 コロナ・ワクチン差別のない社会を |
3面 | 新型コロナワクチン接種について 自宅で楽しめる動画を配信! |
4面 | 新型コロナウイルス 市民の生活を守るための支援策 |
5面 | 新型コロナワクチン(COVID-19 Vaccination)の予約・相談は船橋市ワクチンコールセンターへ 外国人総合相談窓口へ気軽に相談を 1歳6カ月~3歳のお子さんに絵本をプレゼント!転入者も受け取れるようになりました "Made in Funabashi"の新製品を発掘 ものづくりグランプリが決定 対象者には11月中旬に案内状を発送 4年1月10日(祝日)に成人式を開催 魅力発信サイト FUNABASHI Style 駅前放置自転車クリーンキャンペーンを実施 |
6面 |
文化の秋 企画展に行こう! |
7面 |
10月は食品ロス削減月間 みんなで食品ロスをなくそう! |
8・9面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば スポーツ 私たちを支える3つの基礎年金 10月27日(水曜日)~30日(土曜日)ちばのいち 千葉駅で船橋をPR! 障害者手帳をスマホに登録 「ミライロID」をご利用ください けいじ板 市民税・県民税(第3期)の納期限は11月1日(月曜日)です 情報ひろば 施設ガイド |
10面 | 情報ひろば 健康 情報ひろば 募集 3年度 各種がん検診・健康診査 夜間・休日の急病は (1)国民健康保険料(第5期)(2)後期高齢者医療保険料(第4期)(3)介護保険料(第5期)の納期限は11月1日(月曜日)です |
11面 | 情報ひろば お知らせ 安全・安心のまちづくり 「広報ふなばし」は駅や商業施設等でも配布しています 次号は10月31日(日曜日)に発行します |
12面 | 「期日前投票」のご利用を
投票所まで行けない人は「不在者投票」を 新型コロナウイルス感染症により宿泊・自宅療養等されている人は、療養先で投票(特例郵便等投票)ができます 候補者のポスターを市内654カ所に掲示 衆議院小選挙区について 当日投票所の変更 在外選挙人名簿登録者の日本国内での投票 即日開票し、結果を公表します |
令和3年(2021年)10月1日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:11,568KB)
1面 | 新型コロナウイルスワクチン 11月末までに希望者の接種を完了へ 個別接種 |
2面 | 宣言解除後も引き続き基本的な感染対策の徹底を! ためらわず速やかな病院受診を 新型コロナウイルス 市民の生活を守るための支援策 |
3面 | パブリック・コメント 皆さんの意見を市政に 計画等への意見を募集 10月17日(日曜日)オンラインで開催♪ ふなばしミュージックストリート 10月16日(土曜日)午後1時~ 平和の集い~ふなばし2021~ 10月は「里親月間」です あなたを必要とする子どもたちがいます 1歳から受けられる定期予防接種 10月23日(土曜日)、24日(日曜日)は気軽に緑に触れよう 緑と花のジャンボ市 赤い羽根共同募金にご協力を |
4面 | 就園先は保育コンシェルジュにご相談ください! 10月1日(金曜日)~ 4年4月入所 保育所等の利用申し込みを受け付け 11月1日(月曜日)~ 4年4月入園 幼稚園等の入園申し込みを受け付け |
5面 |
4年4月に小学校へ入学する子は 就学時健康診断を受けましょう |
6・7面 | 情報ひろば 募集 情報ひろば スポーツ ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう! 子ども記者通信 見たことのない空間 オープニングフライト! ご存じですか?労働委員会~個別的労使紛争のあっせん~ 情報ひろば 趣味·教養·学習 ふなばし文芸 令和3年10月1日号 いつでもスマホで「広報ふなばし」 |
8面 | 情報ひろば 施設ガイド(子育て支援センター・公民館) |
9面 | 情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園・ふなばし三番瀬環境学習館・図書館・児童ホーム) |
10面 |
情報ひろば 健康 |
11面 | 情報ひろば お知らせ 善意の花園(敬称略) 10月の無料相談窓口 陸上自衛隊習志野演習場10月の訓練予定(変更の場合あり) |
12面 | ヘイワード市 姉妹都市提携35周年 遠く離れていても深まる友情の絆 |
令和3年(2021年)9月15日号
1面 |
新型コロナワクチン 市の集団接種を再開 予約は9/16(木曜日)午前8時から |
2面 | 新型コロナウイルス 医療体制がひっ迫しています 障害者雇用優良事業所「ふなばし♡あったかんぱにー」 障害のある人が働きやすい事業所を募集 ひとり親の就労を応援 就職に役立つ知識を習得しよう! (1)国民健康保険料(第4期)(2)後期高齢者医療保険料(第3期)(3)介護保険料(第4期)の納期限は9月30日(木曜日)です |
3面 | 9月20日祝日~26日(日曜日)は動物愛護週間です 人と動物との調和のとれた共生を目指して 学校諸経費にお困りの世帯へ 学用品等の費用援助の申請を 事業PRのチャンス!市の封筒に広告を掲載しませんか 不妊治療助成制度をご利用ください 消費生活センター発 「点検です」と訪問する業者に“ご注意”! 新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS 市内の私立幼稚園の願書受け付けは11月1日(月曜日)から |
4面 | 9月20日祝日は敬老の日 輝く笑顔でいつまでも 市の高齢者福祉サービス 長寿を祝って祝金を贈ります 「船橋市公民館Facebook」が誕生 |
5面 |
あなたの声掛けが命を救う行方不明高齢者の早期発見にご協力を |
6面 | 情報ひろば 健康 情報ひろば スポーツ 風しん抗体検査・予防接種はお済みですか? 市民文化創造館(きらら) 市民文化ホール 夜間・休日の急病は |
7面 | 情報ひろば お知らせ 安全・安心のまちづくり けいじ板 「子ども記者」施設見学会 「ごみ」を減らすために私たちができること |
8面 |
東京2020オリンピック 船橋ゆかりのメダリストに市特別功労表彰 |
令和3年(2021年)9月1日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:11,353KB)
1面 |
緊急事態宣言発令中 不要不急の外出・移動の自粛を! |
2面 |
ワクチン個別接種の予約について |
3面 |
皆さんの意見を募集します |
4面 |
いつか来る大地震、その前に…… 木造住宅 耐震診断・改修費用の一部を助成 |
5面 |
9月1日は防災の日 災害時は落ち着いた行動を “日ごろの備え”が身を守る |
6・7面 |
情報ひろば 趣味・教養・学習 |
8・9面 |
情報ひろば 施設ガイド |
10面 |
情報ひろば 健康 |
11面 |
情報ひろば お知らせ |
12面 |
もっと魅力あふれるまちに!中学生が考えるこども未来会議室 |
令和3年(2021年)8月15日号
1面 | 新型コロナウイルス 20~50代の陽性者が急増 命を守る医療体制がひっ迫 |
2面 |
8月16日(月曜日)以降ワクチン個別接種の予約方法 |
3面 | 新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS お子さん1人につき5万円 低所得の子育て世帯に給付金を支給 令和2年度 大気や水質などの測定結果 市民税・県民税(第2期)の納期限は8月31日(火曜日)です |
4面 | 学校ICT革命 見よ!これが令和の教室だ!!! |
5面 | プラネタリウム館で星空の旅へ 情報ひろば スポーツ 情報ひろば 施設ガイド 8月31日は「やさいの日」旬の野菜をいっぱい食べよう! おいしいこと間違いなし なし味自慢コンテスト入賞梨を展示 市民文化創造館(きらら) 市民文化ホール |
6面 | 便利な「ふなっこアプリ」をご利用ください 子育て情報をスマホにお届け! 情報ひろば 健康 3年第3回 市議会定例会 公共事業の整備予定は市ホームページで 夜間・休日の急病は (1)国民健康保険料(第3期) (2)後期高齢者医療保険料(第2期) (3)介護保険料(第3期)の納期限は8月31日(火曜日)です |
7面 | 情報ひろば お知らせ 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば 募集 安全・安心のまちづくり コロナに関する身近な情報は「広報ふなばし」でポスティングでもお届けしています けいじ板 ワンコインサービス終了のお知らせ |
8面 | 東京2020オリンピック 感動をありがとう 体操競技 若きエースが世界の頂点に! 東京2020パラリンピック 船橋ゆかりの選手を紹介 お詫びと訂正 |
令和3年(2021年)8月1日号
お詫びと訂正
紙媒体の「広報ふなばし」8月1日号2面の「急に具合が悪くなり受診希望のときは、まずは電話で相談を」の記事中、一部誤りがありました。お詫びして訂正します。
(誤)千葉県電話相談窓口(☎03-6747-8414)
(正)千葉県発熱相談コールセンター(☎0570-200-139)
〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:13,036KB)
1面 |
新型コロナウイルス 新規陽性者数が急増 ワクチン接種後も感染対策を! |
2面 |
新型コロナワクチン接種のご案内 |
3面 | 下水道 衛生的で快適な暮らしを 8月利用分から 高額介護サービス費の負担限度額が変更 働く保護者等をサポート 市内5施設で病児・病後児保育を実施 8月は電気使用安全月間です |
4面 | 予防接種の対象年齢と接種回数の確認を 「ふなばしミュージックストリート」ボランティア募集 地域の防災力向上にあなたの力が必要です!「災害救援ボランティア講座」を開催 外国人の皆さんにお声掛けを 外国人防災講座のおしらせ 馬込霊園正門・金杉門、習志野霊園正門を終日開門します 原爆死没者の冥福を祈り黙とうを |
5面 | 情報ひろば スポーツ 情報ひろば 募集 けいじ板 ふなばし文芸 終戦記念日に戦没者の追悼放送を行います |
6・7面 |
船橋市初の国史跡へ 「取掛西貝塚」はこんなにすごい! |
8・9面 |
情報ひろば 施設ガイド |
10面 |
情報ひろば 健康 |
11面 |
情報ひろば お知らせ |
12面 |
オリンピック頑張って!小学生がオンラインでアメリカ男子体操チームを応援! |
令和3年(2021年)7月15日号
お詫びと訂正
紙媒体の「広報ふなばし」7月15日号4面の「東京2020オリンピック・パラリンピック 船橋ゆかりの選手を紹介」の記事中、一部誤りがありました。お詫びして訂正します。
(誤)萱 和磨選手(健伸幼稚園出身)
(正)萱 和磨選手(船橋ジュニア体操クラブ出身)
〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012
1面 |
新型コロナ うつらない・うつさないための対策を!まん延防止等重点措置実施中 |
2面 | 新型コロナワクチン接種のご案内 |
3面 | 市独自 新型コロナの影響を受けた事業者が対象 最大15万円を支給します 10月1日(金曜日)~ JR津田沼駅北口歩道上の駐輪場を一部閉鎖します 3年第2回 市議会定例会 議長に渡辺賢次議員を選出 副議長は藤代清七郎議員に 杉田 修氏が新副市長に就任 生活に困窮する世帯へ支援金を支給 4年4月採用予定 市職員を募集 (1)国民健康保険料(第2期) (2)後期高齢者医療保険料(第1期) (3)介護保険料(第2期)の納期限は8月2日(月曜日)です |
4面 |
晴れ舞台で羽ばたけ 東京2020オリンピック・パラリンピック 船橋ゆかりの選手を紹介 |
5面 |
情報ひろば 施設ガイド |
6面 |
情報ひろば 健康 |
7面 | 安全・安心のまちづくり 「自分はだまされない」と思っていませんか? 電話de詐欺の被害が急増! 消費生活センター発 慌てないで!トイレの詰まり修理 情報ひろば お知らせ 移動スーパーの販売場所を追加 オンラインでも開催 児童・生徒 議会見学会・意見交換会 コロナ禍で困窮している女性を支援 生理用品を無償で配布します 固定資産税・都市計画税(第2期)の納期限は8月2日(月曜日)です |
8面 | 「ふなばし魅力発見フォトコンテスト」入賞作品が決定 音楽でまちを元気に!「ふなばしミュージックストリート」出演者募集 |
令和3年(2021年)7月1日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:10,522KB)
1・2面 |
新型コロナウイルスワクチン 集団接種の会場を追加 |
3面 | 台風等が多発する時期に入ります!災害への備えを万全に BOSAIガ−ディアンズ防災塾 ナマ坊と学ぼう家庭の減災 |
4面 |
国民健康保険・後期高齢者医療制度 8月1日(日曜日)からの保険証等を送付します |
5面 | 幼児教育・保育の無償化の請求の際は現況届の提出も忘れずに
2年度 公文書や個人情報の開示状況等のお知らせ |
6面 |
情報ひろば 募集 |
7面 |
夏休みのイベント情報 |
8・9面 | 情報ひろば 施設ガイド 身近な公園で健康づくり サンセットマーケットを開催 路上喫煙及びポイ捨て防止対策を強化します |
10面 | 情報ひろば 健康 多胎妊娠に伴う妊婦健康診査・不育症検査の費用を助成 夜間・休日の急病は 植木剪定の申し込みは7月15日(木曜日)から |
11面 | 情報ひろば お知らせ 7月の無料相談窓口 陸上自衛隊習志野演習場7月の訓練予定(変更の場合あり) |
12面 |
市長に松戸 徹 氏が当選 市議会議員には 佐藤 つぐみ 氏 |
令和3年(2021年)6月15日号
1・2面 | 新型コロナウイルスワクチン接種 65歳以上の人に 集団接種を開始 新型コロナウイルス ワクチン接種 実施中 引き続き感染対策を! |
3面 |
環境美化への取り組みを強化します 路上喫煙・ポイ捨て違反者から直ちに過料を徴収 |
4面 | 千葉ジェッツふなばし 悲願のBリーグ初優勝! |
5面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば 施設ガイド 新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS 市民文化創造館(きらら) 市民文化ホール (1) 国民健康保険料(第1期)(2)介護保険料(第1期)の納期限は6月30日(水曜日)です |
6面 | 情報ひろば 健康 1歳から受けられる定期予防接種 けんこうメモ コロナ禍の熱中症予防 不妊治療助成制度をご利用ください 夜間・休日の急病は 夏季の節電にご協力ください |
7面 | 情報ひろば お知らせ 情報ひろば 募集 安全・安心のまちづくり 地域に飛び出せ!!ふなばし夏のボランティア体験 オリンピアンからオリンピアンへ 時を超えて送られるエール 強風時の火災に注意! |
8面 | 船橋市長選挙 船橋市議会議員補欠選挙 |
令和3年(2021年)6月1日号
1面 | 船橋市長選挙 船橋市議会議員補欠選挙 |
2面 | 新型コロナウイルス 75歳以上の人まで接種券送付済み ワクチン接種が本格スタート |
3面 | 新型コロナウイルス 市民の生活を守るための支援策 避難情報等の名称が変更されました 警戒レベル4までに必ず避難を 災害時に欲しい情報がここに!市公式アプリ「ふなっぷ」防災コンテンツをリニューアル 皆さんの意見を市政に 船橋市交通安全計画(案)への意見を募集します |
4面 | 3年度 国民健康保険料をお知らせします 6月15日(火曜日)まで郵送で受け付け 市営住宅の入居者を募集 収入が少ない人の経済的負担を軽減 在宅の介護保険サービスの利用料を助成 |
5面 | 6月は環境月間 環境のために今できること探しに行こう! 子育て世帯を応援!フードドライブを開催 あなたの「もったいない」を「ありがとう」に 6月12日(土曜日) 船橋のおいしいを見つけよう♪ ふなばし朝市を開催します 給食中は手話でやりとり コロナ禍でも楽しく給食を食べよう♪ 6月は食育月間 おうち時間が多いこの時期に “食”について考えよう! 残りの人生も自分らしく 「大切な人に伝えるノート」を配布 各施設の指定管理者を募集 |
6面 | 情報ひろば 募集 ひとり親家庭を応援 医薬品の登録販売者資格の取得を けいじ板 相談会・交流会・合同就職フェアを開催“働くこと”に悩みはありませんか? 風しん抗体検査・予防接種はお済みですか? 市民文化ホール・きららホールで オンラインチケットの販売開始 交通事故などで国民健康保険を使用する際は連絡を |
7面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば スポーツ 善意の花園(敬称略) ふなばし文芸 6月はシートベルトとチャイルドシート着用推進強化月間 |
8・9面 |
情報ひろば 施設ガイド |
10面 |
情報ひろば 健康 |
11面 |
情報ひろば お知らせ |
12面 | 東京オリンピック・パラリンピックへの切符を獲得 船橋ゆかりの選手が夢の舞台へ! ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう! 取材メモ 常に自分を超えろ! |
令和3年(2021年)5月15日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:10,534KB)
1面 | 新型コロナウイルス ワクチン接種 当日の流れ 5月31日まで、まん延防止等重点措置の期間が延長 |
2面 | 新型コロナウイルスワクチン予約の流れ |
3面 | 新型コロナウイルス 引き続き、感染対策を! ワクチン接種について 新型コロナウイルス対策に温かな寄付 |
4面 | 5/24(月曜日)~ 移動スーパーがもっと便利に♪ 巡回地域を拡大 船橋への想いをカタチに 企業版ふるさと納税をご活用ください ひとり親世帯を応援 クリーン船橋530の日 ごみのないきれいなまちづくりを |
5面 |
スマホ攻略の鍵は公民館にあり |
6・7面 | 保存版 一人で悩まないで あなたに寄り添う相談窓口がここにあります 軽自動車税(種別割)の納付は5月31日(月曜日)までに |
7面 | 子ども記者通信 写真がとらえたホットな話題 ふぉっとニュース 新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS |
8面 |
2年度 財政状況を公表します |
9面 |
情報ひろば 施設ガイド |
10面 |
情報ひろば 健康 |
11面 |
情報ひろば お知らせ |
12面 | これはうまい!船橋育ちの野菜たち 採れたての野菜を召し上がれ 子ども記者通信 |
令和3年(2021年)5月1日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:14,305KB)
お詫びと訂正
紙媒体の「広報ふなばし」5月1日号12面「ホームタウンニュース」のクボタスピアーズの記事本文中に、一部誤りがありました。お詫びして訂正します。
本文9行目(誤)準決勝への切符
本文9行目(正)準々決勝への切符
〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012
1・2面 | 新型コロナウイルス まん延防止等重点措置実施中 不要不急の外出・移動の自粛を! 85歳以上の人から 5月6日(木曜日)~ 新型コロナウイルスワクチン 接種券の送付がスタート |
3面 | おうちで相談!オンラインで子育てをサポート 就園先選びに役立つパンフレットを配布 保育園・幼稚園の違いが分かる! 総合治水ビジュアルボードフェア |
4面 | 65歳以上の皆さんへ 介護保険料の納め忘れはありませんか 広げよう!緑のカーテン 5月12日(水曜日)は「民生委員・児童委員の日」地域の身近な相談役に相談を! 水曜日・土曜日のルートを一部変更 移動スーパーで便利にお買い物 義援金・救援金の受付期間を令和4年3月31日(木曜日)まで延長 |
5面 | 脳を刺激し活性化 あの頃の記憶が今あふれだす 4年4月採用予定 市職員を募集 市職員 クールビズで勤務します |
6面 | 情報ひろば 募集 予防接種の対象年齢と接種回数の確認を 新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS バスも電車もこれ1枚でらくらく♪お出掛けには「船橋市公共交通マップ」を けいじ板 これからも安心して暮らせるまちへ「下水道事業経営戦略」を策定 死亡した犬・猫などの動物の回収は連休中(5月1日~5日)のうち、1日(土曜日)、4日祝日に行います |
7面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば スポーツ 市文学賞の文学講座 詩人 中谷順子さんが教える創作のヒント 皆さんの意見を市政に 船橋市児童相談所基本構想(案)への意見を募集 ふなばし文芸 5月は自転車安全利用推進強化月間です!自転車もルールを守って安全運転 |
8面 |
情報ひろば 施設ガイド(郷土資料館、図書館、飛ノ台史跡公園博物館、市民ギャラリー、公民館) |
9面 | 情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園、子ども美術館、ふなばし三番瀬海浜公園、ふなばし三番瀬環境学習館、児童ホーム) |
10面 |
情報ひろば 健康 |
11面 |
情報ひろば お知らせ |
12面 | ホームタウンNEWS ホタルの鑑賞会を開催します 幻想的な光にうっとり ぴかぴかの学校にぴかぴかの1年生が入学 ようこそ、塚田南小学校へ! 子ども記者通信 ライフデザイン学科で新たな取り組み 市民大学校でオンライン授業を開始 取材メモ |
令和3年(2021年)4月15日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:11,677KB)
1面 |
新型コロナウイルス ストップ再拡大!あなたができる感染対策の継続を |
2面 |
新型コロナウイルス 油断は禁物 陽性者が継続して確認されています |
3面 |
新型コロナウイルス 市民の生活を守るための支援策 |
4面 |
「行革」で変わる船橋の未来 vol.10
県内で初めて避難所に配備 船橋遊技場防犯組合から光る伝言板を寄贈いただきました固定資産税・都市計画税(第1期)の納期限は4月30日(金曜日)です |
5面 |
子どもたちの安心・安全のために「スクールガード活動」に皆さんの力を貸してください
7月1日「船橋市動物の愛護及び管理に関する条例」が改正 人も動物も幸せな社会をスクールソーシャルワーカーを増員 子どもたちのサポート体制を強化 |
6・7面 |
ひとり親家庭を多方面 からサポート 皆さんに寄り添ったさまざまな支援を紹介 |
8面 |
東葉高校ダンスドリル部 キレッキレのダンスで日本一に! |
9面 |
情報ひろば 施設ガイド |
10面 |
情報ひろば 健康 |
11面 |
情報ひろば お知らせ |
12面 |
新しいお花見スタイル 写真と映像で市内の桜をお届け |
令和3年(2021年)4月1日号
1面 | 3年度 6つの計画がスタート 社会の変化を捉えたまちづくり |
2面 | 3年度スタートの計画 新生児の聴覚検査の一部助成がスタート 赤ちゃんの耳の聞こえを早期にチェック! 無料で快適にインターネットが使える 公共施設で「Wi-Fi」が使えます 軽自動車税(種別割)の納付書は5月10日(月曜日)に発送します |
3面 | 新型コロナウイルス 宣言解除後も気を引き締めて ペットを飼っている人へ |
4面 | 令和3年度 予算をお知らせ 皆さんの意見を市政に 耐震改修促進計画(案)への意見を募集 国民生活基礎調査にご協力を |
5面 | 太陽光発電システム等の設置費用を一部補助します 危険なブロック塀等の撤去費用を助成 けいじ板 「住宅の困った」や「より住みやすい家」のための住まいの支援 高齢者・障害のある人・ひとり親世帯等の入居を支援 |
6面 | 市民の力活用事業で地域を活性化 公民館イベントの企画をしませんか ふなばし健康ポイント 経済的に就学が困難な世帯へ 学用品等の費用援助の申請を 緑と花のジャンボ市 幼稚園児の給食費を一部補助 春の全国交通安全運動 市の組織を一部変更 令和3年2月福島県沖地震 災害義援金 |
7面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 空間放射線量の測定回数を変更します 3年度 各種がん検診・健康診査 ふなばし文芸 船橋都市計画臨港地区の変更に係る縦覧 |
8・9面 |
情報ひろば 施設ガイド |
10面 |
情報ひろば(健康、スポーツ) |
11面 | 情報ひろば お知らせ 4月の無料相談窓口 陸上自衛隊習志野演習場4月の訓練予定(変更の場合あり) |
12面 | ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう! 船橋市の皆さんを無料でご招待 千葉ロッテマリーンズを応援! ふなばし CITY NEWS 千葉県知事選挙の開票結果 無料入浴イベントや季節の湯が楽しめる 大きなお風呂でのんびり ゆったり 暮らしに役立つ情報がこの一冊に 市民便利帳を全ての世帯へ 企画運営委員を募集 成人式をみんなで作り上げよう! 取材メモ 新住民の方もぜひ! |
令和3年(2021年)3月15日号
1面 | 新たな学びの歴史が始まる 塚田南小学校が開校 |
2面 | 新型コロナウイルス 新規陽性者数が再び増加 お花見をする際は飲食を控えてください! |
3面 | 新型コロナウイルス 市民の生活を守るための支援策 4月1日(木曜日)~ Funabashi Multilingual Information Center is moving to the 1st floor! 船桥市外国人综合咨询处迁移到1楼! 外国人総合相談窓口を1階へ移転! 停車位置を新設 交通不便地域でも移動がラクラク 「高齢者支援協力バス」 国民健康保険料(第10期) (2)介護保険料(第10期)の納期限は3月31日(水曜日)です |
4面 | 転出・転居等の手続きは密を避けて 4月15日(木曜日)まで 市民税・県民税、所得税等の申告期限を延長 けいじ板 |
5面 | 動画で楽しくステイホーム! その3(最終回)手軽にできる運動 おうちの中でも体を動かしリフレッシュ 食品でつなぐ思いやり「フードドライブ」 皆さんのあたたかい気持ちに感謝 市内小学生が快挙! 大臣表彰を受賞しました 3月27日(土曜日)ふなばしの“絆”朝市 「お・い・し・い」がいっぱい お昼においしいひと時を 市役所前にキッチンカーがやってくる! 3年度固定資産価格等の縦覧 |
6面 | 情報ひろば 健康 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば スポーツ 情報ひろば 施設ガイド 夜間・休日の急病は 合同就職説明会(介護・福祉)の資料を配布します |
7面 | 情報ひろば お知らせ 情報ひろば 募集 安全・安心のまちづくり 預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 請求手続きを忘れずに 市民文化ホール 消費生活センター発 子どものネットトラブル~オンラインゲームで高額請求~ やめよう!危険な路上喫煙、迷惑なポイ捨て |
8面 | 投票日時 3月21日(日曜日) 午前7時~午後8時千葉県知事選挙 3月20日祝日ジェッツとのコラボ肉まんが限定販売! 子ども記者通信 |
令和3年(2021年)3月1日号
1面 |
船橋モデル 新型コロナウイルスワクチン 身近な医療機関で個別接種 |
2面 |
新型コロナウイルス 一人一人の心掛けが大切です |
3面 | 図書館がもっと便利に 対象年齢が拡大! 「チーパス」が新しくなります |
4~5面 | 令和3年度市政執行方針 後期基本計画 6つの「めざすまちの姿」の実現へ 住み続けたいまち「船橋」 行革(行財政改革) 当初予算案の概要の全文が見られます 市政執行方針の全文が見られます |
6面 | 3.11 あれから10年、私たちは忘れない 東日本大震災 弔旗の掲揚と黙とうのお願い |
7面 | 3月1日(月曜日)~情報発信を迅速に LINEで災害情報の配信をスタート オンラインでお届け♪ふなばし音楽フェスティバル ホームタウンNEWS船橋を拠点とするチームを応援しよう! 企画展「3.11 東日本大震災から10年~記憶を未来へ~」 |
8面 | 3月1日(月曜日)~7(日曜日) 全国火災予防運動 特定不妊治療費助成金の申請を受付中 制度内容が拡充されました 受診期限は3月31日(水曜日)です 2年度健康診査・各種がん検診 ふなばしCITY NEWS J:COMチャンネル(地デジ11ch) 船橋の現在をテレビでお届け! けいじ板 夜間・休日の急病は 「広報ふなばし」を無料でお届け ご近所やお友達にもお知らせください |
9面 | 情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園、子ども美術館、ふなばし三番瀬海浜公園、ふなばし三番瀬環境学習館、郷土資料館、図書館、子育て支援センター、公民館) 4月1日(木曜日)「大神保町まちかどスポーツ広場」がオープン ふなばし文芸 パネル展「みんなで子育て・みんなの遊び場」 |
10面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば 募集 情報ひろば スポーツ 狂犬病予防注射の接種をお願いします 3月は自殺対策強化月間 あなたの悩みに寄り添います MR(麻しん・風しん混合)予防接種(第2期)は3月31日(水曜日)まで |
11面 | 情報ひろば お知らせ 情報ひろば 健康 善意の花園 3月の無料相談窓口 陸上自衛隊習志野演習場3月の訓練予定 |
12面 | 千葉県知事選挙 投票日は3月21日(日曜日)です |
令和3年(2021年)2月15日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:12,532KB)
1面 | GIGAスクール構想 市立小・中・特別支援学校に1人1台の学習用端末を整備 |
2面 | GIGAスクール構想 学校の授業がより「充実」 「一人一人に合わせた」学習へ 災害時における浴場の使用等に関する協定を締結 ストップ!市税の滞納 3月21日(日曜日)は千葉県知事選挙の投票日です |
3面 | 新型コロナウイルス 緊急事態宣言期間が延長 引き続き、感染対策の徹底を |
4面 |
STAY HOME(ステイ ホーム)を楽しもう |
5面 | 市民税・県民税の申告は郵送で、所得税の申告は電子申告で |
6面 | 2年度市民意識調査 これからも住み続けたいと思えるまちへ 子ども記者通信 子ども記者通信を市ホームページで公開中! |
7面 |
在宅の障害者の皆さんへ 各種手当をご利用ください |
8面 | 事前の対策de騙されない! 必ず留守番電話の設定を BOSAIガーディアンズ ナマ坊と学ぼう家庭の減災 第7回 地震初動編(2) |
9面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば スポーツ 善意の花園 情報ひろば 施設ガイド 正しい分別でごみ削減を! 「家庭ごみの出し方・リサちゃんだより」を配布 プロの味を自宅で!「#食べよう船橋」 固定資産税・都市計画税(第4期)の納期限は3月1日(月曜日)です |
10面 | 情報ひろば 健康 お子さんの予防接種はお済みですか? 2月26日(金曜日)までフードドライブ開催中!皆さんの温かい気持ちで子育て家庭を応援‼ 「広報ふなばし」は駅や商業施設等でも配布しています 夜間・休日の急病は 2月16日(火曜日)から二和出張所の業務を再開します |
11面 |
情報ひろば お知らせ |
12面 | 船橋の赤い宝石を召し上がれ! 写真がとらえたホットな話題 ふぉっとニュース 子どもたちへ贈るバスケットゴール 令和3年 オリジナルのエコバッグ 成人式の記念品を配布 “船橋自慢の逸品”が市内25店のファミリーマートで! ふなばしセレクション認証品を販売中! 取材メモ イチゴ一会の出会い |
令和3年(2021年)2月1日号
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:10,579KB)
1面 | 新型コロナウイルス 緊急事態宣言発令中 医療崩壊を防ぐために船橋市一丸となって乗り越えましょう 時短営業・休業の協力店舗にテナント賃料を助成 |
2面 | 新型コロナウイルス 感染の拡大傾向が続く 一人一人ができる感染対策の徹底を 利用者が増えることで感染拡大防止に!新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAのダウンロードを! |
3面 | 新型コロナウイルス 市民の生活を守るための支援策 |
4面 | コロナ禍でも充実した毎日を 動画でステイホームを楽しもう! その1 子育て中の人向け 子育て家庭を応援!フードドライブを開催します あなたの「もったいない」を「ありがとう」に 「#食べよう船橋」で市内飲食店を応援! 魅力発信サイト FUNABASHI Style |
5面 | 市文学賞受賞者が決定 船橋市国土強靱化地域計画(案)への意見を募集します 藤川浩子市議が逝去 「広報ふなばし」を無料でお届け 小規模保育事業所が新たに開設 スポーツ・文化・福祉施設等指定管理者が決まりました 3年第1回市議会定例会 いつでもスマホで「広報ふなばし」 |
6・7面 | 申告を受け付け中 密を避け市民税・県民税の申告は郵送で |
8面 | ふなばし健康ポイント 景品の応募受付がスタート! 災害時に自力での避難が難しい人へ 地域への情報共有の同意をお願いします けんこうメモ あなたは大丈夫?ロコモ(運動器症候群)を予防しましょう 市役所の手続きが郵送やオンラインで 夜間・休日の急病は オンライン申請もラクラク 市公式アプリ「ふなっぷ」 |
9面 |
情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園、ふなばし三番瀬環境学習館、図書館、郷土資料館、子育て支援センター、市民ギャラリー) |
10面 | 情報ひろば 募集 情報ひろば 健康 ふなばし文芸 令和2年7月豪雨災害義援金の受付期間を延長しました |
11面 | 情報ひろば お知らせ 2月の無料相談窓口 陸上自衛隊習志野演習場2月の訓練予定(変更の場合あり) |
12面 | 写真がとらえたホットな話題 ふぉっとニュース 形は違えど、気持ちは同じ。成人おめでとう ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう! |
令和3年(2021年)1月15日号
1面 | 新型コロナウイルス 緊急事態宣言が再発令 あなたの行動が感染拡大を防ぐ!! 一部の公共施設が休館しています |
2面 | 新型コロナウイルス 過去最大のペースで感染が拡大 新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAのダウンロードを! |
3面 | 確定申告は電子申告または郵送で 消費生活センター発「アンテナ無料撤去」の勧誘にご注意を! 移動スーパーの巡回要望を募集 市民の安全を守るパトロールカーの愛称が決定 はじめまして!「めぐる号」です 3年第1回 市議会定例会 (1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期)の納期限は2月1日(月曜日)です |
4面 | 3年度の駐輪場利用者を募集 図書館が電子書籍サービスを開始 外国人に伝わるように やさしい日本語を使おう |
5面 | 情報ひろば 施設ガイド 情報ひろば 趣味·教養·学習 市民文化ホール 音楽でまちを元気に!ふなばし音楽フェスティバルを開催 魅力発信サイト FUNABASHI Style |
6面 | 情報ひろば 健康 情報ひろば 募集 けいじ板 皆さんの意見を募集します 夜間・休日の急病は 市民税・県民税(第4期)の納期限は2月1日(月曜日)です |
7面 | 情報ひろば お知らせ 情報ひろば スポーツ 船橋の魅力を全国に広めよう!ふるさと納税の返礼品の取扱事業者を募集 「平和都市関連標語」優秀作品の受賞者が決定 安全・安心のまちづくり 市教育委員会の事務事業(令和元年度)の点検・評価報告書を公表 |
8面 | 学校給食PR展 市内3カ所でパネル展を開催 船橋の給食の魅力を味わって ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう! 地域の環境美化に尽力 大穴地区町会自治会連合会が環境大臣表彰を受賞 船えもんオススメ!ふなばしセレクション 取材メモ |
令和3年(2021年)1月1日号
1面 | 今年は丑年 一歩一歩、着実に 多様な市民力を活かして常に進化するまちへ |
2面 | 新型コロナウイルス 医療崩壊を招かないために 「うつらない、うつさない」行動を! |
3面 | 新型コロナウイルス 市民の生活を守るための支援策 0歳~高校生等のいる世帯が対象 経済的に厳しい世帯へ給付金を再支給します 新型コロナの損害を最小限に 感染症対策としてのBCP策定を補助 2月1日(月曜日)まで 固定資産税に関する各種申告はお早めに |
4面 | 1月11日祝日 成人式はオンラインで開催します けいじ板 障害のある人を積極的に雇用する事業所を表彰 ふなばし♡あったかんぱにー ふなばし文芸 障害者の法定雇用率が引き上げになります |
5面 | 2月1日(月曜日)~ 市内でワンストップ申請できます♪ 船橋市パスポートセンターを開設 “船橋の魅力”集めました アンテナショップふなばし2020を開催 |
6・7面 | 子ども記者と行く! 新たな南船橋の幕開け 写真展「船橋2020」 J:COMチャンネル(地デジ11ch)新春特番ふなばしCITY NEWSでは、市長が変わりゆく南船橋を紹介!(1月14日(木曜日)まで)(注)15日(金曜日)からは広報課公式YouTubeチャンネルでも公開 |
8・9面 |
情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園、子ども美術館、ふなばし三番瀬環境学習館、図書館、飛ノ台史跡公園博物館、市民ギャラリー、子育て支援センター、児童ホーム、公民館) |
10面 | 情報ひろば 健康 情報ひろば 募集 4月入所の放課後ルーム 2次申し込みを受け付けています 年始(1月1日~1月3日)・夜間・休日の急病は おもちによる窒息事故にご注意ください! |
11面 |
情報ひろば お知らせ 善意の花園 |
12面 | 幕張の空にアーチを描け西川 僚祐選手(古和釜小・中卒業) ひと 伊東 利来也選手(船橋小・中卒業、早稲田大学4年) ふなばしセレクション 魅力発信サイト FUNABASHI Style 取材メモ |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「広報ふなばし」の他の記事
-
- 広報ふなばしを公共施設等で受け取ることができます
- 広報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます
- 新聞を未購読の方に「広報ふなばし」を無料でお届けします
- 広報ふなばしダウンロード令和7年(2025年)
- 広報ふなばしダウンロード令和6年(2024年)
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で活躍した選手を紹介します
- 広報ふなばしダウンロード令和5年(2023年)
- 広報ふなばしバックナンバー
- 広報ふなばし けいじ板コーナーに記事の掲載を希望されるときは
- 広報ふなばし・メモリアル号特集
- 広報ふなばしで動画を見よう
- スマホ用アプリ「マチイロ」で「広報ふなばし」をご覧いただけます
- 「忘れない東日本大震災」特集号を発行しました
- 最近見たページ
-