広報ふなばしテキスト版 令和3年1月15日号

更新日:令和3(2021)年1月15日(金曜日)

ページID:P088088

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 新型コロナウイルス 緊急事態宣言が再発令 あなたの行動が感染拡大を防ぐ!!
一部の公共施設が休館しています
2面 新型コロナウイルス 過去最大のペースで感染が拡大
新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAのダウンロードを!
3面 確定申告は電子申告または郵送で
消費生活センター発「アンテナ無料撤去」の勧誘にご注意を!
移動スーパーの巡回要望を募集
市民の安全を守るパトロールカーの愛称が決定 はじめまして!「めぐる号」です
3年第1回 市議会定例会
(1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期)の納期限は2月1日(月曜日)です
4面 3年度の駐輪場利用者を募集
図書館が電子書籍サービスを開始
外国人に伝わるように やさしい日本語を使おう
5面 情報ひろば 施設ガイド
情報ひろば 趣味·教養·学習
市民文化ホール
音楽でまちを元気に!ふなばし音楽フェスティバルを開催
魅力発信サイト FUNABASHI Style
6面 情報ひろば 健康
情報ひろば 募集
けいじ板
皆さんの意見を募集します
夜間・休日の急病は
市民税・県民税(第4期)の納期限は2月1日(月曜日)です
7面 情報ひろば お知らせ
情報ひろば スポーツ
船橋の魅力を全国に広めよう!ふるさと納税の返礼品の取扱事業者を募集
「平和都市関連標語」優秀作品の受賞者が決定
安全・安心のまちづくり
市教育委員会の事務事業(令和元年度)の点検・評価報告書を公表
8面 学校給食PR展 市内3カ所でパネル展を開催 船橋の給食の魅力を味わって
ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!
地域の環境美化に尽力 大穴地区町会自治会連合会が環境大臣表彰を受賞
船えもんオススメ!ふなばしセレクション
取材メモ

1面

新型コロナウイルス 緊急事態宣言が再発令 あなたの行動が感染拡大を防ぐ!!

新型コロナウイルスの感染状況が深刻であることを踏まえ、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県を対象とした緊急事態宣言が国から再発令されました。市内の療養者数もこれまでの最大数の3倍の人数となる等、予断を許さない状況が続いています。不要不急の外出・移動を自粛し、感染拡大を防ぐ行動をお願いします(新型コロナウイルス関連のお知らせは2面をご覧ください)。

〈問合せ〉船橋市新型コロナウイルス感染症対策保健所本部 電話番号409-1898

  • マスクの着用、手洗い等の基本的な感染対策を必ず行う
  • 密閉・密集・密接の3つの「密」を徹底的に避ける
  • 5つの場面に要注意(飲酒を伴う懇親会等・大人数や長時間におよぶ飲食・マスクなしでの会話・狭い空間での共同生活・居場所の切り替わり)

市内病床がひっ迫 市内の陽性者、療養者数の推移

 1月6日判明分の市内居住者の陽性者の累計は1935人です。療養している人数は356人で、その内訳は入院している人が97人、ホテルに入所している人が58人、調整中または自宅療養中の人が201人です。県の病床確保計画がフェーズ4に移行し、市内でも大幅に増床し99床を確保しましたが、すでにギリギリの状況が続き、このままだと、緊急性の高い医療の提供が困難になることが予想されます。

リスクの高い行動は絶対に避ける

 マスクを外しての会話を伴う飲食をしたケースや、家庭内での感染が多く確認されています。感染リスクの高い3つの行動「マスクを着けていない・大声でしゃべる・人と人との距離が近い」は絶対にやめてください。もし感染リスクの高い行動を取ってしまったら、症状がなくても家庭内でマスクを着けるなど、感染対策を強化してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部の公共施設が休館しています。

また、市主催・共催のイベント・事業が中止となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

2面

新型コロナウイルス 過去最大のペースで感染が拡大

市では、軽症者等を受け入れるための新たなホテルを借り上げたほか、ワクチン接種が可能となった際に、いち早く対応できるよう保健所にワクチン接種班を設置しました。緊急事態宣言が再度発令された中、これ以上の感染拡大を防ぐためにも引き続きマスクの着用、手洗いの徹底など対策をお願いします。

〈問合せ〉船橋市新型コロナウイルス感染症対策 保健所本部 電話番号409-1898

市独自 新たにホテルを借り上げ軽症者等を受け入れます

 市では新型コロナウイルスの軽症者等を受け入れる二つ目の療養先として、船橋シティホテルを市独自で借り上げ、1月15日(金曜日)から運用を開始します。提携病院と24時間のオンコール体制を整え、療養者の急な容態変化に対応するほか、増加傾向にある家庭内感染に対応し、家族が一緒に入室できるツインの部屋など43室分が新たに利用可能となります。軽症者の受け入れ先は、船橋第一ホテルと併せて158室となります。これにより、中等症・重症患者のための病床を確保することにつながります。

いち早くワクチン接種ができる体制へ

 新型コロナウイルスのワクチン接種が日本でも可能となったときに、速やかに市民の皆さんが接種できるように、昨年12月から保健所内にワクチン接種班を立ち上げました。市医師会と協力し、実施可能となる医療機関の調整や、国や県からの情報収集に努めているほか、専用のコールセンターを立ち上げる予定です。詳細は決まり次第、広報ふなばしや市ホームページでお知らせします。

市主催・共催のイベント・事業は原則中止

 市では人と人との接触や人が集まる機会を可能な限り減らすため、市公共施設の一部休館・利用制限は緊急事態宣言が解除されるまで、市主催・共催のイベント・事業の原則中止は3月31日(水曜日)まで延長します。なお、相談事業、展示、学校教育の一環で実施する事業、市民生活や社会・身体機能を維持するための事業、オンラインのイベント等の一部は開催します。詳しくは主催者に事前に問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

市独自 新たな事業者向け支援を実施

 緊急事態宣言を受け、県が実施する措置に協力して時短営業または休業を行った事業者に対し、市独自にテナント賃料を助成します。また、事業継続支援助成金とキャッシュレス導入促進事業の申請期限を延長しましたので、詳しくはお問い合わせください。

テナント賃料助成金(時短営業協力分)

〈内容〉3年1月分の賃料の2/3(上限1店舗当たり10万円、1事業者3店舗分まで) 〈申請期間〉1月20日(水曜日)~3月15日(月曜日) 〈問合せ〉事業者向け助成金事務局(商工振興課内) 電話番号436-3320

(注)県が要請している時短営業に応じた協力金については、県コールセンター 電話番号0570-003894へお問い合わせください。

事業継続支援助成金

〈内容〉従業員に応じて20~50万円を助成(注)国の持続化給付金の対象とならないこと 〈申請期限〉3月15日(月曜日) 〈問合せ〉事業者向け助成金事務局(商工振興課内) 電話番号436-3320

キャッシュレス導入促進事業

〈内容〉クレジット・電子マネーに対応した決済サービス「タイムズペイ」の導入費用を無料とするほか、VISA、mastercardの決済手数率を通常3.24パーセントのところ3.1パーセントに 〈申請期限〉2月15日(月曜日)〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2461

(注)詳しくは市ホームページ(下コード)をご覧ください。また、この他の支援も掲載しています。

発熱、のどの痛み、咳などの症状があり受診したい(1月7日現在)

かかりつけ医や身近な医療機関がある(病院が休みのときはいいえへ)

はい

医療機関へ必ず電話等で相談か受診の予約をする

発熱等があることを必ず伝えましょう

いいえ

船橋市新型コロナウイルス感染症相談センターへ

電話番号047-409-3127

(月曜日)~(金曜日):午前9時~午後7時

(土曜日)(日曜日)祝日休日:午前9時~午後5時

(注)千葉県電話相談窓口(電話番号03-6747-8414)では24時間((土曜日)(日曜日)祝日休日を含む)相談を受け付けています

(注)言語・聴覚障害がある人は ファックス番号047-409-2952へ

(注)緊急を要する場合は、救急車を呼んでください(119番)。

発熱等がある場合は必ず救急隊に伝えてください

やめようコロナ差別

クラスターが発生した市立船橋高校にエールを送るため、「ふなばし子ども食堂ネットワーク」がポスターを作成しました。同校の最寄り駅のJR東船橋駅をはじめ、各駅や店舗に掲示しています。

子ども記者 あたたかい気持ちをリボンにのせて

海神小学校 鈴木寛太くん
 皆さんは「シトラスリボンプロジェクト」という活動を知っていますか。これは、愛媛県から広がったプロジェクトで、シトラス色のリボンを身に付けて、「私はコロナに関する差別をしません」と表すものです。今回、新型コロナウイルスにかかってしまった人や医療従事者が受けている「この人とは遊びたくない」「この人は親が医者だから、離れていよう」などの差別を無くすために、自分でシトラスリボンを作って身に着けたり、この活動を広めたりしようという授業がありました。
 授業の後に、家族にこの話をして一緒にリボンを作り、新型コロナウイルスや差別などのことについて話す良いきっかけになりました。
 皆さんも、家族や友達などと一緒にシトラスリボンを作って、いま一度、話し合い考えてみてください。

[キャプション]みんなで思いやりの輪を広げよう

(注)シトラスリボンの作り方は、市ホームページから見られます。

利用者が増えることで感染拡大防止に!新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAのダウンロードを!

新型コロナウイルスの陽性者と接触した可能性について、通知を受け取ることができる厚生労働省のアプリです。「接触がありました」と通知が来た場合の対応等を市ホームページに掲載していますので、ご覧ください。

[キャプション]iOS用

[キャプション]Android用

3面

確定申告は電子申告または郵送で

〈問合せ〉所得税(復興特別所得税)は船橋税務署 電話番号422-6511、市民税・県民税は市役所市民税課 電話番号436-2214

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、電子申告か郵送申告にご協力をお願いします。また、例年公民館で行っていた相談会や申告会は中止しますので、ご注意ください。

所得税(復興特別所得税)

国税庁ホームページから確定申告ができます(e‒Tax)
国税庁ホームページで、画面の案内に従って金額等を入力すれば、税額などが自動計算され、申告書等を作成することができます。作成した申告書等はe‒Tax送信することで、税務署へ行かずに自宅から申告できます。

医療費控除を受ける人へ

「医療費控除の明細書」の添付が必要です。領収書では医療費控除は受けられません。

ふるさと納税のワンストップ特例を申請している人で、5団体を超える自治体へふるさと納税をした人、確定申告、市民税・県民税の申告を行う人は、特例の対象外です。改めて、寄附金控除の申告をしてください。
所得税の申告書作成会場では、混雑回避のため「入場整理券」を配布します。※配布状況によっては受け付けを早めに締め切る場合があります。なお、少人数での来場をお願いします

市民税・県民税

郵送申告をご利用ください※公民館での申告会は中止します

 申告書の書き方が分からない人向けに、簡単な本人情報の記入と資料の添付だけの郵送申告を可能としました。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
 感染拡大防止のため、市役所11階の提出会場は入場者数を大幅に制限します。会場への来場は控え、郵送申告にご協力をお願いします(会場外での待機場所はありません)。

各種申告の提出会場と相談日時

※例年公民館で行っていた「税理士による無料相談」は中止します

区分 日程 会場 時間
所得税(復興特別所得税) 受付・相談 2/16(火曜日)~3/15(月曜日)※(土曜日)(日曜日)祝日を除く。2/21、28各(日曜日)は開場 船橋税務署 提出8:30~17:00
相談9:00~※相談の受け付けは16:00まで
所得税(復興特別所得税) 税理士の無料相談(注) 2/3(水曜日)~5(金曜日) 市民文化創造館(きらら) 9:30~15:30※混雑回避のため、受け付けを早めに締め切る場合があります
所得税(復興特別所得税) 税理士の無料相談(注) 2/16(火曜日)~24(水曜日)※(土曜日)(日曜日)祝日を除く 市役所11階大会議室 9:30~15:30※混雑回避のため、受け付けを早めに締め切る場合があります
所得税(復興特別所得税) 提出のみ 2/25(木曜日)~3/15(月曜日)※(土曜日)(日曜日)を除く 市役所11階大会議室 9:30~12:00、13:00~16:00
市民税・県民税 提出のみ 2/16(火曜日)~3/15(月曜日)※(土曜日)(日曜日)祝日を除く。原則、職員による申告書作成の相談は行いません 市役所11階大会議室 9:30~12:00、13:00~16:00

(注)「税理士の無料相談」は

  • 所得が300万円以下の小規模納税者(年金受給者、給与所得者)が対象
  • 譲渡所得、贈与税、新規に住宅借入金等特別控除を受ける場合は、相談できません
  • 完成した申告書等の提出のみの受け付けは行いません

2月1日(月曜日)~3月15日(月曜日)に市役所等で所得税の確定申告書を配布

配布場所 時間
市民税課(2/16(火曜日)からは11階大会議室)※(土曜日)(日曜日)祝日休 9:00~17:00
船橋駅前総合窓口センター (月曜日)~(金曜日)9:00~20:00
(フェイス5階)※第1・3(土曜日)とその翌日の(日曜日)休 第2・4(土曜日)とその翌日の(日曜日)、祝日各9:00~17:00

出張所、連絡所では配布しません
申告書がなくなり次第、配布を終了
譲渡所得等の分離課税用の用紙は、税務署でのみ配布
申告の相談は税務署でのみ受け付けます

所得税(復興特別所得税)の確定申告や市民税・県民税の申告についての詳細は、「広報ふなばし」2月1日号でお知らせします。

消費生活センター発「アンテナ無料撤去」の勧誘にご注意を!

〈問合せ〉 電話番号423-3006

事例

自宅ポストに「アンテナ無料撤去のご案内」というチラシが入り、無料ならと思い業者を呼んだ。業者は屋根に上り、「アンテナは問題がなく撤去不要だが、雨どいが歪んでいる。一昨年の台風の影響だと思うので、火災保険で自己負担なく修理できる。すぐに工事をした方がよい」と言う。業者が工事の見積もりを持って来ることになったが、雨どいの工事をするつもりはないので、やめたい。

センターから

アンテナを無料で撤去するとの広告から、火災保険が使えると言われ、屋根や雨どい工事の契約になったという相談が寄せられています。雨どいの傷みの原因が自然災害ではなく、老朽化の場合は、火災保険は適用されません。虚偽の申告で保険金を請求すると契約者自身が詐欺等の責任を問われる場合があります。家の修繕は、保険金が下りるから行うものではありません。
 事例は雨どい工事の契約前なので、業者に連絡し契約を断りました。契約後でも、事例のように呼んだ目的と契約内容が異なれば、契約書面を受け取ってから8日間はクーリング・オフが可能です。8日が過ぎていても契約書面や勧誘方法が不審な場合は、すぐに消費生活センターにご相談ください。

買い物が不便な地域の皆さんを支援 移動スーパーの巡回要望を募集

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2461

 買い物困難地域を対象に移動スーパーの巡回を行い、買い物に不便を感じている皆さんを支援しています。今回、新たな事業者と連携し、巡回地域を拡充するため、市民の皆さんから巡回要望を募集します。巡回開始は5月を予定しています。
 なお、すでに連携している「イオン高根木戸店」の現在の販売ルートは下表の通りです。

〈内容〉生鮮品や加工食品、日用品などを載せた車両で巡回し、一カ所あたり10~20分程度停車して販売
〈対象〉近隣に店舗がなく、日常の買い物に困っている地域
〈申込み〉2月28日(日曜日)までに、申込書を商工振興課(〒273-8501※住所不要)へ※申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます(オンライン申請可)

原則、町会・自治会や福祉団体など、団体からの申し込みをお願いします。
巡回ルートや停車場所等の都合で、希望地域で実施できない場合があります。

現在の販売ルート※祝日休日も販売します

時間 (月曜日) (火曜日) (水曜日) (木曜日) (金曜日) (土曜日)
10:00~ 10:10~小室4号緑地(小室町) 大穴中央公園(大穴北1) 田喜野井公園 (田喜野井4) 高根セキスイ自治会館(新高根3) 二和グリーンハイツおまつり広場(二和西1) 八木が谷第3号公園(みやぎ台2)
10:40~ 10:50~小室ハイランドA-5号棟(小室町) 桜井農園直売所(大穴北2) はざま台サンハイツ(飯山満町2) 旭ヶ丘町会会館(松が丘5) 金杉台団地2-2-22棟前(金杉台2) みやぎ台自治会館(八木が谷町)
11:20~ 駐車場(大穴北4-31) セントラルコーポ船橋13号棟前(飯山満町3) 松が丘公園(松が丘2) 金杉台団地1-2-11南側広場(金杉台1) 八木が谷北公園(高野台3)
14:00~ 高根セキスイ自治会館(新高根3) 二和グリーンハイツ6-2号棟前(二和西1) 八木が谷第3号公園(みやぎ台2) 14:10~小室4号緑地(小室町) すみらんど三咲光ヶ丘会館(大穴北1) 駐車場(二宮1-48)
14:40~ 旭ヶ丘町会会館 (松が丘5) 金杉台団地1-2-11南側広場 (金杉台1) みやぎ台自治会館(八木が谷町) 伊藤園直売所(大穴北2) はざま台サンハイツ(飯山満町2)
15:20~ 松が丘公園(松が丘2) 金杉台団地2-2-22棟前(金杉台2) 八木が谷北公園(高野台3) 14:50~小室公園駐車場(小室町) みつば公園(楠が山町) セントラルコーポ船橋13号棟前(飯山満町3)

市民の安全を守るパトロールカーの愛称が決定 はじめまして!「めぐる号」です

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-2290

 昨年11月に寄贈を受けた市民安全パトロールカーの愛称を募集し、104件の応募の中から「めぐる号」に決定しました。「まもる号」「みはる号」に次ぐ3台目として、市民の皆さんの安全のために活躍します。

パトロールカーで巡回しています

 現在、新型コロナウイルスの感染予防の呼び掛けや電話de詐欺防止の啓発、児童・生徒の帰宅を促す放送などを流しながら市内を巡回しています。みんなで安全・安心のまちをつくっていきましょう。

3年第1回 市議会定例会

〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022 ファックス番号436-3013

 3年第1回市議会定例会は、2月15日(月曜日)から開かれる予定です。会期や審議日程などは、2月9日(火曜日)の議会運営委員会で決定されます。

〈請願・陳情〉2月12日(金曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。
〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。なお、委員会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、許可しない場合があります。※受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは、議会事務局にお問い合わせください
〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します(いずれも、利用日の7日前までに要予約)。

船橋市議会ホームページ(https://www.city.funabashi.lg.jp/assembly/index.html)で、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。

(1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期)の納期限は2月1日(月曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国保年金課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

4面

2月1日(月曜日)までに申請を 3年度の駐輪場利用者を募集

〈問合せ〉都市整備課 電話番号436-2293

 自転車等駐車場(駐輪場)の定期利用は申請が必要です。現在利用している人も3月31日(水曜日)で利用期間が終了しますので、必ず手続きをしてください。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送または市ホームページからのインターネット申請をお願いします。なお、時々利用する人は、一部の駐輪場で利用可能な1日単位の一時利用が便利です(申請不要)。

〈募集台数等〉一覧表参照

自転車 自転車 原付(50cc以下・白ナンバーの自動二輪(50cc超125cc以下)み) 原付(50cc以下・白ナンバーの自動二輪(50cc超125cc以下)み)
一般 高校生以下 一般 高校生以下
料金区分 A 330 160 660 330
B 550 270 1,100 550
C 770 380 1,540 770
D 990 490 1,980 990
E 1,210 600 2,420 1,210

利用できる人〉自宅等が、利用する駅からおおむね800メートル以上離れている人

〈利用期間〉4月1日~4年3月31日(年度ごとに要申請。1カ月単位で利用可)

〈申請方法〉2月1日(月曜日)(必着)までに、○インターネット申請⇨市ホームページから申し込み ○申請書⇨都市整備課(〒273︲8501※住所不要)へ郵送または持参※申請は1人1回。複数申請などの不正や申請書の記載に偽りがあった場合は無効

■申請書・利用案内は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各駐輪場・出張所・連絡所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

〈可否通知〉応募数が募集数を超えた場合は抽選で決定し、2月18日(木曜日)に全員に可否通知の発送を予定しています。

〈利用票の交付〉利用票(ステッカー)は3月15日(月曜日)以降、利用が決まった駐輪場で領収書を提示して受け取ってください。

〈募集台数等 一覧表〉

コード・駅・駐車場 自転車等駐車場名 募集台数・自転車 募集台数・原付 募集台数・自動二輪 屋根 料金区分
1・1 船橋駅第1・1F 273 E
1・21 船橋駅第1・2F 235 D
1・2 船橋駅第2 178 D
1・3 船橋駅第3・1F 325(一時利用可) E
1・23 船橋駅第3・2F以上 573(一時利用可) D
1・4 船橋駅第4・1F 526(一時利用可) E
1・24 船橋駅第4・2F 502(一時利用可) D
1・5 船橋駅第5・下段 160 D
1・25 船橋駅第5・上段 107 C
1・6 船橋駅第6・下段 613 C
1・26 船橋駅第6・上段 330 B
1・9 船橋駅第9 235(一時利用可) 67(一時利用可) D
1・11 船橋駅第11 138 26 C
1・14 船橋駅第14 310(一時利用可) 243(一時利用可) 40(一時利用可) A
1・15 船橋駅第15 66 B
1・16 船橋駅第16 550(一時利用可) D
2・3 東船橋駅第3 144(一時利用可) 232(一時利用可) C
2・4 東船橋駅第4 192 D
2・5 東船橋駅第5 177(一時利用可) D
2・7 東船橋駅第7 551 D
2・9 東船橋駅第9 722(一時利用可) 32(一時利用可) 20(一時利用可) B
2・10 東船橋駅第10 209(一時利用可) D
3・2 西船橋駅第2 406(一時利用可) D
3・3 西船橋駅第3 325 D
3・4 西船橋駅第4 200 D
3・5 西船橋駅第5 350 D
3・6 西船橋駅第6 125(一時利用可) D
3・7 西船橋駅第7・1F 256 E
3・27 西船橋駅第7・2F 256 D
3・9 西船橋駅第9 366 C
3・10 西船橋駅第10下段 1734(一時利用可) 314(一時利用可) (一時のみ) 自D原C
3・30 西船橋駅第10上段 984(一時利用可) C
3・11 西船橋駅第11 311 D
3・13 西船橋駅第13 263 132(一時利用可) B
4・2 船橋法典駅第2 742(一時利用可) 130(一時利用可) C
4・7 船橋法典駅第7 544(一時利用可) 24(一時利用可) B
5・1 原木中山駅第1 131(一時利用可) 12(一時利用可) 5(一時利用可) B
5・2 原木中山駅第2 191 D
5・3 原木中山駅第3 155 B
6・1 下総中山駅第1・1F 556 D
6・21 下総中山駅第1・2F 563 C
6・2 下総中山駅第2 96(一時利用可) D
7・1 南船橋駅第1 772(一時利用可) D
7・2 南船橋駅第2 144 C
7・3 南船橋駅第3 16 C
8・1 新船橋駅 225(一時利用可) A
9・1 塚田駅 143 C
10・4 津田沼駅第4下段※1 278 C
10・24 津田沼駅第4上段※1 189 B
13・1 薬園台駅第1 906(一時利用可) 50(一時利用可) C
13・3 薬園台駅第3 95 B
14・2 習志野駅第2 321(一時利用可) C
15・1 北習志野駅第1 232 D
15・3 北習志野駅第3 495 D
15・5 北習志野駅第5 150 B
15・6 北習志野駅第6 95 B
15・7 北習志野駅第7 263 C
15・8 北習志野駅第8下段 207 34 B
15・28 北習志野駅第8上段 87 A
17・1 高根公団駅・1F下段 450(一時利用可) D
17・11 高根公団駅・1F上段 312(一時利用可) B
17・21 高根公団駅・2F 488(一時利用可) C
17・31 高根公団駅・屋上 544 A
17・41 高根公団駅・屋外 114(一時利用可) B
18・2 滝不動駅第2 62 B
19・1 三咲駅 170 C
20・1 二和向台駅第1・1F 449(一時利用可) D
20・21 二和向台駅第1・2F 550(一時利用可) C
20・31 二和向台駅第1・屋上 624 A
20・41 二和向台駅第1・屋外 105 C
20・3 二和向台駅第3 217 A
21・1 小室駅第1 1180(一時利用可) 80(一時利用可) 10(一時利用可) A
21・2 小室駅第2 160 B
22・1 東海神駅第1 592(一時利用可) 101(一時利用可) 15(一時利用可) A
23・1 飯山満駅第1 795 C
23・2 飯山満駅第2 251 A
23・3 飯山満駅第3 106(一時利用可) 75(一時利用可) 15(一時利用可) A
23・4 飯山満駅第4 97 D
24・1 船橋日大前駅西口第1 144 C
24・2 船橋日大前駅西口第2 109 C
24・4 船橋日大前駅東口第1※2 185(一時利用可) 25 C
24・5 船橋日大前駅東口第2※3 165 C
25・1 三山車庫第1 103(一時利用可) A
26・1 京成海神駅 96(一時利用可) B
27・1 大神宮下駅 83(一時利用可) 26(一時利用可) 10(一時利用可) B

※1 ステッカーは津田沼駅第5駐輪場で交付 ※2 船橋日大前駅東口駐輪場から名称変更※3 4月1日から供用開始。ステッカーは船橋日大前駅東口第1駐輪場で交付

地下駐輪場の利用申請

〈募集台数(自転車のみ)〉上段350台、下段350台(多数は抽選)
〈利用期間〉4月1日~4年3月31日(年度ごとに要申請。1カ月単位で利用可)
〈利用時間〉午前6時~午前0時※時間外は入出庫不可
〈申請方法〉2月1日(月曜日)(必着)までに、申請書を都市整備課(〒273-8501※住所不要)へ郵送または持参(インターネット申請はできません)。船橋駅南口地下駐輪場管理人室へ持参の場合は2月1日(月曜日)午前0時まで
〈可否通知〉2月18日(木曜日)に全員に通知を発送予定

申請不要の一時利用もできます。
定期利用には交通系ICカードが必要となります。

〈1カ月当たりの利用料金(税込み)〉 (単位:円)

上段 上段
一般 高校生以下
770 380
下段 下段
一般 高校生以下
1,210 600

※市外の人は1.5倍の料金
※一時利用は1回100円(回数券も利用可)
※身体障害者手帳を持つ人などには免除制度あり。詳しくは都市整備課へ

いつでも・どこでも本が読める!図書館が電子書籍サービスを開始

〈問合せ〉西図書館 電話番号431-4385 中央図書館 電話番号460-1311 東図書館 電話番号463-3611

 自宅や外出先など、どこでも読書が楽しめる「電子書籍サービス」を開始しました。これは、図書館に行かなくてもインターネットにつながったスマートフォンやパソコン等があれば、本や資料(電子書籍)約9200点の検索・貸出・返却ができるサービスです。いつでも・どこでも利用でき、返し忘れる心配もありません。
 また、字の大きさの変更や音声読み上げなどの便利な機能が付いているものや、電子書籍ならではの“動く絵本”が楽しめるものもあります。幅広いジャンルをそろえていますので、ぜひご利用ください。

〈サービス開始日時〉1月15日(金曜日)午前9時30分
〈対象〉市内在住・在勤・在学の人
〈貸出点数・期間〉3点まで2週間
〈予約点数〉3点まで(取り置きは7日間)

〈内容〉

種類
一般書 約1500点
児童書 約400点
洋書・一般書 約200点 
洋書・児童書 約60点
新聞・雑誌記事 約2500点
青空文庫 約4600点

(1月15日現在)

利用方法

〈申込み〉市内の図書館、公民館等図書室、図書貸出返却窓口、移動図書館の窓口に申込書を提出し、図書館資料利用券を提示してください。本サービス利用のIDとパスワードを付与します。
利用にかかる通信料は自己負担です。

外国人に伝わるように やさしい日本語を使おう

〈問合せ〉国際交流課 電話番号436-2083

 市内に住む外国人は年々増加しており、学校や職場、近所付き合い等さまざまな場面で外国人とコミュニケーションを取る機会が増えています。外国人の中には、日本語が十分に理解できず、必要な情報を受け取ることができない人もいます。「やさしい日本語」を身に付けて、伝わる工夫をしていきましょう。

外国人の人口推移

  • 平成29年 15,154人
  • 平成30年 16,883人
  • 平成31年 17,959人
  • 令和2年 18,855人
  • 令和3年 18,898人

※すべて1月1日現在。住民基本台帳から集計

「やさしい日本語」とは?

 日本人が使う日本語よりも簡単で、外国人でも分かりやすい日本語のことです。阪神・淡路大震災をきっかけに、災害情報を外国人に「迅速に」「正確に」「簡潔に」伝えるために考え出されました。今では、日常生活でも使われるようになっています。

コツ 単語や文は簡単に

例:今朝 今日の朝
危険 危ない 
無料 お金はいりません
通行止め 通ることができません

多文化共生研修「やさしい日本語」講座を開催

 外国の人と日本語で意思疎通するためのコツや、日本語の伝わりにくいところ等を解説する講座を開催します。ごみの出し方など、同じ地域に生活する上で「伝わらずに困っている」ことはありませんか。この機会にぜひご参加ください。

〈日時〉2月11日祝日午前10時~正午 
〈会場〉市職員研修所(消防局隣)601研修室
〈講師〉土井佳彦氏(NPO法人多文化共生リソースセンター東海代表理事)
〈定員〉先着30人
〈申込み〉2月4日(木曜日)までに電話またはメールで船橋市国際交流協会事務局(国際交流課内) 電話番号436-2083Eメールfiraoffice@gmail.comへ

5面

情報ひろば 施設ガイド

プラネタリウム館  

電話番号422-7732
休館日 毎週月曜日、祝日
観覧料 一般500円、高校生250円
(注)市内在住の中学生以下は無料

プラネタリウム投映

時間・内容 下表/世界中で正式名称として使用されている小惑星「Funabashi」を今夜の星空生解説の中で紹介しています

土曜日・日曜日

内容(約1時間)(注)各先着50人

11:00~

キッズ向け 今夜の星空生解説と映像番組「ねずみと森のなかまたち~お月さまを食べたのだぁれ?~」

13:30~、15:30~

一般向け 今夜の星空生解説と映像番組「COSMOS ODYSSEY~宇宙を見つめる探求の旅~」

(注)開始時刻に遅れると入場できません。(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体投映可(10日前までに申し込み)

星を見る会

2月20日(土曜日)午後6時~8時/月・火星・すばるの観察/市内在住の幼児以上(中学生以下は保護者同伴)/30人(多数は抽選)/1月22日(金曜日)(必着)までに、往復はがき(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863東町834)へ

情報ひろば 趣味·教養·学習

造形作品展「子供たちの色・形・夢」

〈日時・日程〉2月2日(火曜日)~8日(月曜日)午前10時~午後5時(注)8日は正午まで 〈会場〉市民ギャラリー 〈内容〉市立小・中・特別支援学校で選出された約1600点の平面および立体の造形作品を展示 〈問合せ〉指導課 電話番号436-2865

自然観察とうどん作りの集い

〈日時・日程〉2月13日(土曜日)~14日(日曜日)(1泊2日) 〈会場〉一宮少年自然の家 〈内容〉里山の観察、ウミガメの話と貝がら工作ほか 〈講師〉吉田百合子氏(一宮ネイチャークラブ代表)、渡部明美氏(一宮ウミガメを見守る会) 〈対象〉市内在住の小中学生とその保護者 〈定員〉先着40人 〈費用〉2400円 〈申込み〉事前に一宮少年自然の家 電話番号0475-42-5711へ(注)月曜日休

花壇コンテスト入賞作品を展示

〈日時・日程〉1月18日(月曜日)~22日(金曜日)午前9時~午後5時(注)22日は午後4時30分まで 〈会場〉市役所1階美術コーナー 〈内容〉入賞者の花壇のパネル展示 〈問合せ〉公園緑地課 電話番号436-2553

ひきこもり状態にある人の家族相談会

〈日時・日程〉1月23日(土曜日)午後1時~2時30分 〈会場〉ふなばし地域若者サポートステーション(湊町2) 〈講師〉成瀬榮子氏(同ステーション所長) 〈対象〉15~49歳で現在ひきこもり状態にある人の家族 〈定員〉先着8人 〈申込み〉事前に同ステーション 電話番号437-6003へ(注)日曜日・月曜日休

リフレッシュヨガ教室(初心者)

〈日時・日程〉2月5日~3月26日毎週(金曜日)午前10時30分~11時30分(全8回) 〈会場〉勤労市民センター 〈講師〉森由希子氏(ヨガインストラクター) 〈定員〉先着15人 〈費用〉5600円 〈申込み〉事前に同センター 電話番号425-2551へ(注)月曜日休

市民文化ホール

電話番号434-5555(〒273-0005本町2-2-5)
チケットの受付は9:00~17:00(注)毎週月曜日休

1月21日(木曜日)午前10時から電話受付、窓口販売は22日(金曜日)から

野村萬斎 狂言の夕べ 船橋公演

4月14日(水曜日)午後6時30分開演
日本の伝統芸能である狂言を、出演者の分かりやすい解説付きでお贈りします。
〈出演〉野村萬斎、石田幸雄ほか
〈演目〉入間川、釣針
〈全席指定〉一般5500円(注)未就学児の入場不可

音楽でまちを元気に!ふなばし音楽フェスティバルを開催

〈問合せ〉文化課  電話番号436-2894

 音楽の活動が盛んな船橋では、毎年「ふなばし音楽フェスティバル」として、「千人の音楽祭」や各公民館での「地域ふれあいコンサート」などを開催しています。今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、規模を縮小しての開催となりますが、テレビで楽しめるものもあります。このようなときだからこそ、音楽で元気になりましょう!

費用の記載がないものは無料です。

公民館

地域ふれあいコンサート
  • 音楽のレストラン~おいしいメロディーを召し上がれ~〈出演〉阿部篤志(ピアノ)、石川寛子(バイオリン) 〈日時〉2月6日(土曜日)午後1時30分~、3時30分~ 〈会場〉薬円台公民館 〈定員〉各50人(多数は抽選) 〈申込み〉1月20日(水曜日)までに同館 電話番号469-4535へ
  • まち・暮らしの中の音楽~No Music No Life~〈出演〉宮野下シリュウ(マリンバ)、李令貴(ドラム) 〈日時〉2月20日(土曜日)午後1時~、3時30分~ 〈会場〉東部公民館 〈定員〉各50人(多数は抽選) 〈申込み〉1月24日(日曜日)までに同館 電話番号477-7171へ
  • エレクトーンライブinおぐりはら〈出演〉楠本まどか 〈日時〉2月20日(土曜日)午後2時~ 〈会場〉西部公民館 〈定員〉先着60人 〈申込み〉事前に同館 電話番号047-333-5415へ
  • ~風のまち浜町ちょこっとオペラ~モーツァルト「魔笛」とオペラ名曲コンサート〈出演〉青山真子、三浦克次ほか 〈日時〉2月20日(土曜日)午後2時~ 〈会場〉浜町公民館 〈定員〉先着60人 〈入場料〉500円 〈申込み〉事前に同館 電話番号434-1405へ
  • 小栗久美子 トルンコンサート~神秘なるベトナム竹琴の響き~〈日時〉2月27日(土曜日)午後1時30分~ 〈会場〉三咲公民館 〈定員〉先着60人 〈申込み〉事前に同館 電話番号448-3291へ
  • 心躍るなつかしのPOPSであなたに元気を!弾き語り&トークライヴ〈出演〉小松優一 〈日時〉2月27日(土曜日)午後2時~ 〈会場〉習志野台公民館 〈定員〉先着40人 〈申込み〉事前に同館 電話番号463-2231へ(注)2月3日(水曜日)から開始

きららホール

  • 宮谷理香の「ショパン手帖」~ピアノとトークで綴る、“ピアノの詩人”の生涯~〈日時〉3月6日(土曜日)午後3時~ 〈入場料(全席指定)〉一般2500円、ペアチケット4600円、高校生以下1000円(注)未就学児の入場不可 〈申込み〉事前に同ホール 電話番号423-7261へ
ちょっとよりみちライブ
  • 桃瀬茉莉の「心を癒すヒーリング・ジャズの時間」〈日時〉2月18日(木曜日)午後6時30分~〈定員〉先着200人〈申込み〉1月22日(金曜日)から同ホール 電話番号423-7261へ(注)申込開始日の窓口受付は午前9時、電話受付は午前10時から

勤労市民センター

ふらっと横丁ライブ
  • 船橋ベイサイドJAZZ(ビッグバンド)〈日時〉2月13日(土曜日)午後2時~ 〈定員〉先着350人 〈入場料(全席指定)〉700円(注)未就学児の入場不可 〈申込み〉事前に費用を添えて同センター 電話番号425-2551へ(注)月曜日休

第28回音楽のまち・ふなばし千人の音楽祭

J:COMチャンネル(地デジ11ch)で特別番組を放送

 例年、約2000人に生の音楽を届けてきましたが、今年は観覧の募集をしません。
 今回は、これまでの映像を振り返る特別番組を放送します。発表の場が失われている今、未来につながる音楽祭として、音楽の楽しさ・素晴らしさを伝えます。
〈日時〉3月7日(日曜日)午後3時~
地域情報アプリ「ど・ろーかる」でも配信します。詳しくはJ:COM YY船橋習志野へお問い合わせください。
〈問合せ〉
イベントは、文化課 電話番号436-2894
放送は、J:COM YY船橋習志野 電話番号0120-999-000

魅力発信サイト FUNABASHI Style

船橋の旬な情報や名物、観光スポットなどをお知らせする「魅力発信サイト FUNABASHI Style」。開幕を迎えるクボタスピアーズや新たに誕生したアイススケートリンクの紹介をはじめ、話題のネタを配信中!「船橋 魅力」で検索。〈問合せ〉広報課 電話番号436-2792

6面

情報ひろば 健康

「母子健康手帳」はすべて保健師等がお渡ししています

 保健師等の専門職が手帳の説明や妊娠・出産・育児に関する相談、事業案内、妊娠出産支援プラン作成等を行います。妊娠が分かったら、各保健センター等の窓口で手帳の交付を受け、定期的に健診を受けましょう。窓口にはマイナンバーカード、または有効な通知カード(住所・氏名・性別・生年月日全てが住民票に記載の事項と一致しているもの)と身分証明書をお持ちください。

〈交付場所〉市役所1階(母子健康手帳交付コーナー)、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)10番窓口、各保健センター 〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)

乳幼児の各種相談・健診(2月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。

4カ月児健康相談

〈対象〉令和2年10月生まれ 問診票

 1歳6カ月児・3歳児健康診査 

〈対象〉 1歳6カ月児は、令和元年7月生まれ  3歳児は、平成29年10月生まれ 問診票

(注)問診票等が届かない人や12月以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

二種混合(ジフテリア・破傷風混合)予防接種を受けましょう

 予防接種のタイミングは感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。次の対象者で、まだ二種混合の予防接種を受けていない人は忘れずに接種を受けましょう。

〈対象〉市に住民登録をしている11歳以上13歳未満の人 〈接種回数〉1回 〈接種方法〉事前に実施医療機関へ予約し、母子健康手帳を持参。(注)予診票は市内実施医療機関にあります 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3836

(注)実施医療機関は同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

医師による認知症相談(2月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉認知症高齢者を介護する家族 〈定員〉各先着3人 〈申込み〉事前に希望する各地域包括支援センターへ

日程(2月) 時間 会場(地域包括支援センター)
10日(水曜日) 13:00~ 中部 電話番号423-2551
19日(金曜日) 13:00~ 東部 電話番号490-4171

なんでも食事相談(2月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が電話で応じます。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(2月)

会場・申込み

8日(月曜日)

北部保健センター 電話番号449-7600

10日(水曜日)

東部保健センター 電話番号466-1383

講演会「お酒の向こうにクスリ(薬)が見える?」

〈日時・日程〉2月26日(金曜日)午前11時~正午 〈会場〉船橋アリーナ大会議室 〈内容〉薬の効用について「百薬の長」ともいわれるお酒を例に紹介 〈講師〉福岡憲泰氏(日本大学薬学部教授) 〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に同アリーナ 電話番号461-5611へ

福祉・介護・医療の講演会・相談会

〈日時・日程〉2月13日(土曜日) 午後2時~3時30分は、講演会「訪問診療について」  3時30分~は、相談会 〈会場〉浜町公民館 〈講師〉久野慎一氏(医師)、伊藤美奈子氏(訪問薬剤師)ほか 〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に(公社)船橋地域福祉・介護・医療推進機構 電話番号047-711-4082へ〈健康ポイント対象(注)講演会のみ〉

情報ひろば 募集

船っ子教室(放課後子供教室)春休み臨時職員の登録者

〈勤務場所〉船っ子教室(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉3月26日(金曜日)~4月6日(火曜日)各午前8時30分~午後1時30分、午前11時~午後4時、午後0時15分~5時15分のいずれか(注)(土曜日)(日曜日)を除く。再任用の場合あり 〈時給〉1013円~(注)交通費支給 〈申込み〉事前に電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って本人が教育総務課 電話番号436-2805へ

市立小・中・特別支援学校の学校司書(会計年度任用職員)の登録者

〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)午前8時~午後4時45分のうち実働5時間 〈時給〉1005円(注)交通費、賞与支給 〈任期〉1年以内(注)再任用の場合あり 〈申込み〉1月28日(木曜日)(消印有効)までに、自筆の作文「子供が行きたくなる学校図書館」(400字詰め原稿用紙1枚)と写真を貼った履歴書を教育総務課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2804)へ(注)書類選考後、面接あり

教育委員会(会計年度任用職員)の登録者

職種 勤務場所 時給 勤務日時
(1)事務パート 市役所、公民館、図書館、小・中学校等 1005円 週3~5日午前9時~午後5時のうち実働5~7時間程度
(2)公民館事業職員 公民館 1085円 (水曜日)~(土曜日)午前8時45分~午後4時45分
(3)当直代行員 公民館、青少年会館 1036円 週2、3日原則午後5時15分~9時30分
(4)看護師 小・中・特別支援学校 1546円 週2、3日午前7時45分~午後4時30分のうち実働7時間
(5)支援員・介助員 小・中・特別支援学校 1173円 (月曜日)~(金曜日)1日実働5~7時間
(6)用務員 小・中・特別支援学校 1122円 (月曜日)~(金曜日)原則午前8時15分~午後4時15分
(7)栄養士 小・中・特別支援学校 1218円 (月曜日)~(金曜日)原則午前8時15分~午後4時15分
(8)給食調理員 小学校 1173円 (月曜日)~(金曜日)原則午前8時15分~午後4時45分

(注)いずれも交通費支給。勤務条件に応じ賞与支給します。

〈対象〉次の資格を持つ人 (2)社会教育主事課程修了または修了見込みの人 (4)看護師免許を有し、実務経験がある人 (7)栄養士免許(注)その他は資格不問 〈期間〉1年以内(注)再任用の場合あり 〈申込み〉写真を貼った履歴書と(2)(4)(7)は資格証の写しを持って、本人が教育総務課 電話番号436-2804へ

特殊歯科診療所の(1)(2)歯科衛生士 (3)受付事務(いずれも非常勤)

〈対象〉(1)(2)歯科衛生士の資格を持ち、臨床経験のある人 (3)パソコンが使用できる人 〈募集人数〉各若干名 〈勤務場所〉(1)さざんか特殊歯科診療所(三咲7) (2)(3)かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所(北本町1) 〈勤務日時〉(1)(木曜日)(土曜日)(日曜日)午前8時30分~午後0時30分 (2)(3)(月曜日)~(土曜日)午前8時30分~午後5時30分(注)勤務日数応相談 〈日給〉(1)6050円 (2)1万890円 (3)8460円(注)いずれも交通費含む 〈採用予定日〉3月1日(月曜日) 〈申込み〉2月1日(月曜日)(必着)までに、写真を貼った履歴書を(公社)船橋歯科医師会(〒273-0864北本町1-16-55 電話番号424-4855)へ(注)後日面接あり

予備自衛官補(一般・技能)

〈対象〉 一般は、18~33歳の人  技能は、国家免許資格等を有する人(18歳以上。資格により52~54歳まで) 〈受付期間〉4月9日(金曜日)まで 〈試験日〉4月17日(土曜日)~21日(水曜日)のいずれか1日 〈問合せ〉自衛隊船橋出張所 電話番号475-2084

軽度生活援助員

 65歳以上の1人暮らし、または高齢者のみの世帯へ日常生活をお手伝いする有償ボランティアです。

〈対象〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時の間で1回1時間から活動できる人 〈報酬〉1時間750円 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

 登録希望者を対象に説明会を開催 1月19日(火曜日)、28日(木曜日)各午後1時30分~ 市福祉ビル(本町2) 各先着5人 事前に同公社へ

けいじ板

(注)金額のないものは無料

(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

活動については主催者に確認し、参加する場合には手洗い・咳エチケットなど基本的な新型コロナウイルス感染対策を徹底してください。

催し

〈その他〉
  •  司法書士による生活保護相談会 1月24日(日曜日)午前10時~午後4時 千葉青年司法書士協議会 電話番号0120-052-088(相談専用)

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  •  将棋 毎週(土曜日)正午~午後3時 八木が谷公民館 入会金1000円 月会費500円 大溝 電話番号449-6840
  •  俳句 毎月第2(金曜日)午後0時30分~3時 グラスポ(法典公園) 6カ月会費2000円 梅園 電話番号080-5030-3602
  •  脳トレ 毎月第1・3(火曜日)午後1時30分~4時 勤労市民センター 1回500円 藏屋 電話番号080-2025-2400
  •  英会話 毎週(木曜日)午前10時~正午 北部公民館 月会費1000円 須田 電話番号090-6477-0125
  •  ウクレレ 毎月第1・3(土曜日)正午~午後3時 海神公民館 入会金1000円 月会費2000円 友山 電話番号080-1105-8169

皆さんの意見を募集します

問合せ〉市場総務課 電話番号424-1151

 船橋市地方卸売市場経営戦略の素案について、市民の皆さんの意見を募集します。後日、いただいた意見の概要と市の考え方を公表します(個別の回答はしません)。

内容

募集期間

市場は、生鮮食料品等の安定供給といった市民の日常生活に欠くことのできない重要なサービス提供機能を担っており、公営企業として将来にわたってサービスの提供を安定的に継続するために、今後のあり方や整備の考え方を整理し、目指すべき姿と方向性を定めるものです

2月15日(月曜日)(必着)まで

〈閲覧場所〉市場総務課、市役所11階行政資料室、船橋駅前総合窓口センター、各出張所等のほか、市ホームページからも見られます

(注)意見の提出方法等、詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所  

電話番号424-2327
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
夜間休日急病診療所は現在、診療時間の短縮および外科の診療を休止しています

内科・小児科
年中無休 午後9時~午前0時 (注)受付は午後11時30分まで
(注)上記以外の時間帯については、ふなばし健康ダイヤル24(電話番号0120-2784-37)で医療機関を案内します

小児科の担当医による診療(15歳未満)
(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時  (土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所  電話番号423-2113
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
応急処置のみ
(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午
(注)受付は原則11時30分まで

当番医案内

休日調剤薬局案内・健康医療相談
ふなばし健康ダイヤル24
電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料

県の救急安心電話相談
電話番号#7009
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305
平日・(土曜日)は、午後6時~翌午前6時
(日曜日)祝日休日は、午前9時~翌午前6時

県のこども急病電話相談
電話番号#8000
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939
年中無休 午後7時~翌午前6時
こどもの救急ホームページ
http://kodomo-qq.jp/ 

(注)受診の際は健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

市民税・県民税(第4期)の納期限は2月1日(月曜日)です

〈問合せ〉課税内容は、市民税課 電話番号436-2214 納付相談は、債権管理課 電話番号436-2246

7面

情報ひろば お知らせ

児童福祉施設等の入所・通所費用の助成をしています

 乳児院、児童養護施設、児童自立支援施設、児童発達支援センター等に入所・通所、または里親等に預けているお子さんの保護者等が、市の住民基本台帳に登録され、すでに入所・通所費用を納入している場合に対象となります(一部所得制限あり)。また、世帯内の未就学児のうち、通所施設を利用している第2子も対象になる場合があります。申請期間はその費用を支払った日から1年以内です。詳しい要件や申請書類等は、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-2316※障害児については療育支援課 電話番号436-2342

1月20日(水曜日)はコンビニやキオスク端末での証明書交付サービスを休止

 システムメンテナンスのため、1月20日(水曜日)は終日、マイナンバーカードを利用したコンビニ等や市役所本庁舎・船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)設置のキオスク端末での住民票や印鑑証明書等の証明書の取得はできません。

〈問合せ〉戸籍住民課 電話番号436-2270

市内で事業をされている皆さんへ2月1日(月曜日)までに償却資産の申告を

 1月1日現在、市内に事業で使用できる償却資産を所有している個人・法人は申告が必要です。なお、市では順次実地調査を行っており、申告内容に誤りがあった場合、過去5年間に遡って固定資産税が修正(追加課税・還付)されます。(注)資産の増減がない場合や、廃業・転出の場合も申告をお願いします

〈提出先〉2月1日(月曜日)までに申告書等を資産税課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所へ 〈問合せ〉同課 電話番号436-2232※申告書等は、上記提出先と各公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

(注)申告が必要な資産など詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

一般国道464号北千葉道路(市川市~船橋市)の環境影響評価書の縦覧

〈縦覧期間〉2月15日(月曜日)まで午前9時~午後5時(注)(土曜日)(日曜日)祝日を除く 〈縦覧場所〉環境政策課、都市計画課※詳しくは県ホームページをご覧ください

〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2450

船橋都市計画道路の変更図書の縦覧

 一般国道464号北千葉道路(市川市~船橋市)に係る船橋都市計画道路の変更図書が縦覧できます。

〈縦覧場所〉〈問合せ〉都市計画課 電話番号436-2524

都市計画審議会を公開

〈日時・日程〉2月3日(水曜日)午後2時~ 〈会場〉市役所11階大会議室 〈定員〉先着2人 〈申込み〉事前に都市政策課 電話番号436-2522へ

議題

船橋都市計画高度地区の変更(船橋市決定)(付議)

船橋都市計画南船橋駅南口地区地区計画の決定(船橋市決定)(付議)

海老川上流地区土地区画整理事業について(報告)

船橋都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更(報告)

船橋都市計画区域区分の変更(報告)

船橋都市計画用途地域の変更(報告)

船橋都市計画土地区画整理事業の決定(報告)

船橋都市計画下水道の変更(報告)

女性のための再就職支援セミナー

〈日時・日程〉2月18日(木曜日)午前10時~正午 〈会場〉中央公民館 〈対象〉女性 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2477

(注)午後1時30分から参加者を対象に個別相談あり(先着4人。要予約)。

情報ひろば スポーツ

3年度小・中学校等の運動場と体育館の利用団体を募集

 スポーツ活動をしている団体に、小・中・高校等の運動場と体育館を無料開放します。利用には、事前に登録が必要です。施設・種目・時間は学校ごとに異なります。(注)登録は1団体1校のみ。市立船橋高校はテニスコートのみ

〈対象〉市内在住・在勤・在学の10人以上のスポーツ団体(責任者は20歳以上。未成年の団体の利用時には責任者が立ち会うこと)(注)営利目的の利用は不可 〈申込み〉2月15日(月曜日)までに、申請書と名簿を希望する学校の体育施設開放運営委員会へ(注)申請書は、同委員会と生涯スポーツ課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます 〈問合せ〉同課 電話番号436-2910

(注)現在屋内での活動を一部見合わせています。詳しくは同課へお問い合わせください。

身体障害者アーチェリー教室

〈日時・日程〉2月12日(金曜日)午前10時~11時45分 〈会場〉船橋アーチェリーレンジ(滝台1) 〈講師〉小川洋氏(日本スポーツ協会アーチェリーコーチ1) 〈対象〉市内在住の18歳以上の身体障害者で、自力で弓が引けるアーチェリー初心者(車いす可) 〈定員〉先着5人 〈申込み〉2月5日(金曜日)までに、身体障害者福祉センター 電話番号466-1268へ

船橋の魅力を全国に広めよう!ふるさと納税の返礼品の取扱事業者を募集

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2461

 船橋の優れた産品の魅力を全国に発信するため、「船橋ふるさと応援寄附金事業(ふるさと納税)」を行い、一定金額以上の市外在住の寄付者に、返礼品として地元の産品などを贈っています。市の魅力をさらにPRするため、新たに返礼品を提供する事業者を募集します。商品だけでなく、体験型の返礼品も可能です。多くの事業者の皆さんからの応募をお待ちしています。(注)返礼品の代金と送料は市が負担します

〈応募資格〉総務省の定める地場産品基準を満たす返礼品を提供できる事業者(注)その他要件あり

〈応募方法〉4月1日から取り扱いを希望する場合は、2月26日(金曜日)までにオンライン申請または申込書を商工振興課 Eメールfurusato@city.funabashi.lg.jpへ

返礼品募集説明会を開催 

2月8日(月曜日)午後2時~3時 市役所分室会議室1 ふるさと納税の現状、募集要項の説明 事前にオンライン申請またはメールで事業者名・所在地・連絡先・参加者名を同課 Eメール(同上)へ

(注)詳しくは募集要項をご覧ください。募集要項・申込書は市ホームページから取り出せます。

「平和都市関連標語」優秀作品の受賞者が決定

〈問合せ〉指導課 電話番号436-2864

 昭和61(1986)年に平和都市を宣言している船橋市は、さまざまな事業を行っています。その一つとして、市内の小・中学生に平和に対する意識を高めてもらうため、毎年標語を募集しています。今年度は1万619作品の中から次のとおり優秀作品が決まりました(敬称略)。

市長賞

「受け継ごう 笑顔と希望 みんなの願い」 高根台第二小6年 日向 和奏

「あいさつの 1つにこめる 平和の思い」 法田中3年 木戸 舞梨亜

市議会議長賞

「平和とは 未来の輝き 守るもの」 坪井小6年 石田 一葉

「差し伸べる 手から広がる 平和の輪」 習志野台中3年 南野 美沙

教育長賞

「守りたい 命の輝き この時間を」  峰台小6年 若林 玲

「絶やさない 平和の灯火 永遠に」  古和釜中3年 濵岡 丈

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110 船橋東警察署 電話番号467-0110

犯罪・交通事故情報 2年11月末

犯罪件数

空き巣

車上ねらい

ひったくり

自動車盗

70(−45)

170(−144)

11(+4)

28(−1)

特殊詐欺(電話de詐欺)

件数

被害額

120(−62)

2億1869万円(−9565万円)

交通事故

人身事故(件)

死者(人)

負傷者(人)

物件事故(件)

1094(−216)

5(−4)

1253(−239)

9285(−1426)

(注)数字は1月からの累計。( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため変更される場合があります。

「電話de詐欺に要注意」~被害事例を紹介~

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-2290

 市役所職員を騙る男から自宅に電話が入り「還付金があるが手続きされていないので失効してしまう。ATMに行けば振り込めるので口座番号を教えてほしい。〇〇駅の近くに〇〇銀行のATMがあるので、着いたら〇〇-××××-△△△△に電話をするように」と言われた。教えられた番号に電話をかけたところ、銀行の職員を名乗る男が電話に出て、言われるままにATMを操作し、知らない名義の口座に65万円以上を振り込んでしまった。

「振り込め詐欺防止装置」を無料で貸し出しています

〈対象〉市内在住の固定電話を持っている65歳以上の人 〈貸出期間〉貸出日から半年間 〈申込み〉市民安全推進課 電話番号436-2290へ

市教育委員会の事務事業(令和元年度)の点検・評価報告書を公表

市役所11階行政資料室、各公民館・図書館、市ホームページで閲覧できます。

〈問合せ〉教育総務課 電話番号436-2802

8面

学校給食PR展 市内3カ所でパネル展を開催 船橋の給食の魅力を味わって

〈問合せ〉保健体育課 電話番号436-2870

 市内の各小・中学校には、栄養士が1人ずつ配置されており、栄養バランスなどを考えた給食が学校内で調理されています。また中学校では、健康を考え全国に先駆けて、ご飯が主食かパン・麺が主食かの選択制を取り入れるなど、食育の推進を行っています。
 こうした取り組みを知ってもらおうと、例年、市民文化ホールで「学校給食展」を開催していますが、今年は市内3カ所でパネル展示を行います。また、季節の食材を取り入れたメニューや給食室の1日の流れ等を紹介するほか、家庭で手軽に作れる学校給食のレシピ集も配布します(数量限定)。真心込めて作られる船橋の学校給食の魅力を、ぜひお楽しみください。

〈日時・会場〉(1)2月2日(火曜日)~8日(月曜日)は、市役所1階ロビー (2)2月16日(火曜日)~26日(金曜日)午前10時~午後9時は、イオンモール船橋(山手1)2階広場 (3)3月2日(火曜日)~15日(月曜日)は、保健所(北本町1)(注)(1)(3)は(土曜日)(日曜日)を除く午前9時~午後5時

ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!

クボタスピアーズ トップリーグついに開幕!

 開幕を1月16日(土曜日)に控えたトップリーグ。ラグビーワールドカップ2019TMの優勝国である南アフリカ代表のマルコム・マークス選手を筆頭に、11人の選手が加わりました。戦力が充実したチームを立川理道選手がキャプテンとして牽引します。優勝を目指して戦うスピアーズを一緒に盛り上げていきましょう!

ホームゲーム日時

日時

対戦相手

開催会場

1/16(土曜日)13:00~

三菱重工相模原ダイナボアーズ

江戸川区陸上競技場

1/24(日曜日)14:00~

サントリーサンゴリアス

駒沢オリンピック公園陸上競技場(世田谷区)

2/6(土曜日)14:00~

ホンダヒート

江戸川区陸上競技場

(注)チケット情報など詳しくはジャパンラグビートップリーグ公式サイトをご覧ください。

千葉ジェッツふなばし 優勝に向け目が離せない試合が続く!

 1月7日現在、熾烈な首位争いを繰り広げるジェッツは、リーグ戦を22勝5敗と、優勝に向け着実に勝利を積み重ねています。1月27日(水曜日)の対戦相手である横浜ビー・コルセアーズには、Bリーグ最年少出場・得点記録を更新した東海大学の河村勇輝選手が加入。キャプテン富樫勇樹選手との「ユウキ対決」が見られるかも…。熱い戦いをお見逃しなく!

船橋アリーナで繰り広げられる熱戦を見届けよう!

〈日時・対戦相手〉下表

(注)チケット情報など詳しくは同チームホームページをご覧ください。

1月のホームゲーム

日時(1月) 対戦相手
27(水曜日)19:05~ 横浜ビー・コルセアーズ
30(土曜日)19:05~ 大阪エヴェッサ
31(日曜日)15:05~ 大阪エヴェッサ

地域の環境美化に尽力 大穴地区町会自治会連合会が環境大臣表彰を受賞

〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434

 大穴地区町会自治会連合会が、長年にわたる活動の功績を認められ「地域環境美化功績者表彰」を受賞しました。これは、地域環境美化等に関して、顕著な功績があった人や団体を環境大臣が表彰するものです。
 同会は、市内全域で行われる「クリーン船橋530の日」と「船橋をきれいにする日」に参加しているほか、年2回「大穴地区クリーンデー」として清掃するなど、約50年前から活動しています。さらに、大穴地区社会福祉協議会が開催する「大穴ふれあいまつり」では、ごみの分別方法を楽しく分かりやすく知ってもらうため、ごみの分別クイズなども行っています。このような地区の清掃や啓発活動を通じて、環境美化意識の向上に大きく貢献しています。
 田淵章治会長は「昔は1日歩くとトラック何台分ものごみが集まりましたが、今は自分たちでまちをきれいにという意識が根付き、不法投棄も減りました」と話してくれました。

船えもんオススメ!ふなばしセレクション

〈問合せ〉ふなばし産品ブランド協議会事務局(商工振興課内 電話番号436-2473)

 全国に誇れる市内の逸品を「ふなばしセレクション」として認証し、PRを進めています。昨年度に認証された加工食品10品を、シリーズでご紹介しています。

その9 濃厚出汁が具材に絡まる 日本一のクラムチャウダー

(注)ふなばし産品ブランド協議会ホームページでも紹介しています。

 船橋漁港で水揚げされた「ホンビノス貝」を使って味を競う「日本クラムチャウダー選手権」で、2回連続日本一に輝いたクラムチャウダー。本場アメリカの大会でも「革新的なクラムチャウダー」部門で優勝した一品です。
 商品を開発した黒川裕士さんは「ホンビノス貝はうま味成分が多く、良い出汁が出ます。本職であるラーメン作りの出汁を取るプロとして、大会で認められたクラムチャウダーをたくさんの人に食べてもらいたいです」と、常温では日持ちがしにくい一品を、いつでも手軽に食べられるよう、冷凍にして販売を始めました。
 しめじ、ニンジン、ベーコンなどさまざまな具材が入っていて、野菜はうま味を引き出すために、オーブンで焼くひと手間を加えています。また、じっくりと煮込んでも溶けないよう、大き目に切っているため、ごろっとした食感も楽しめます。
 冷凍のまま湯煎をするだけでも食べられるほか、解凍して袋から出し、煮込むことでよりうま味が増すとのこと。また、パンにつけて食べても良し、パスタや白米にかけて食べても良しと、アレンジの幅は無限大です。
 「この商品を通して、クラムチャウダーが家庭の食卓に並ぶ身近な一品となり、船橋のホンビノス貝の良さをもっと知ってもらいたいです」と今後の展望を熱く語ってくれました。 

こちらで買えます

株式会社963〈電話番号〉498-9006〈販売場所〉ラーメン963(本町2)、アジアンバルmae963(本町1)、セブンイレブン船橋駅南口店(本町4)〈価格(税込)〉1袋540円

取材メモ “市船”の伝統と誇りを胸に

 全国高校サッカー選手権に千葉県代表として出場した市立船橋高校。コロナ禍で満足に練習ができない中でも、選手たちの懸命にボールを追う姿に心を打たれましたが、残念ながらベスト8で幕を下ろしました。これまで、選手権では5度の優勝を誇る市船。「和以征技」の精神で、来年こそは優勝を…!

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日