広報ふなばしダウンロード令和7年(2025年)

更新日:令和7(2025)年5月1日(木曜日)

ページID:P133212

1月1日 1月15日 2月1日 2月15日 3月1日 3月15日 4月1日 4月15日
5月1日 5月15日 6月1日 6月15日 7月1日 7月15日 8月1日 8月15日
9月1日 9月15日 10月1日 10月15日 11月1日 11月15日 12月1日 12月15日

令和7年(2025年)5月1日号

5月1日号

お詫びと訂正

紙媒体の「広報ふなばし」5月1日号に2カ所誤りがありました。お詫びして訂正します。

(1)1面の「船橋市65万人都市」記事のグラフ中、写真の説明
(誤)藤代考七
(正)藤代孝七

(2)7面の「映画上映会の作品を変更」の記事中、変更された映画作品名称
(誤)『紅い欅~富岡製糸場物語~』
(正)『紅い襷~富岡製糸場物語~』

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2012

電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:12,666KB)
声の広報をお聴きになる方はこちら
テキスト版ページをご覧になる方はこちら

1面 船橋市65万人都市
いつでもスマホで「広報ふなばし」
2面 4月1日から施行 船橋市犯罪被害者等支援条例
5月12日(月曜日)は「民生委員・児童委員の日」 地域の身近な相談役「民生委員・児童委員」を知っていますか?
広報ふなばし最新号はこちらでもご覧いただけます
3面 8年4月採用予定 市職員を募集
7年度 皆さんの寄付で船橋を応援「企業版ふるさと納税」の受け付けを開始
9/27(土曜日) 28(日曜日)「ふなばし市民まつり」の開催日程が決定!
事業者の販路拡大や経営を支援します!
公共事業を一目で「見える化」
4面 ちょっとそこまでGW ゴールデンウイークに出掛けよう!! 個性と魅力がいろいろ!市内の公園を紹介します
気になる公園は「公園マップ」で検索
5面 北海道の広大な自然の中で津別町の子どもたちと交流しよう
こどもの日は家族みんなで楽しもう!船橋アリーナこどもフェスタ
ごみ散乱防止と清潔保持 ごみ収集ステーションの管理用具を貸与します
けいじ板
郵便ポストにハザードマップ等の二次元コードを貼り付け!いざという時に備え、日頃から地域の防災情報を確認
20歳を対象に開催 令和8年成人式
5月は消費者月間!講演会 気象予報士の依田 司さんと学ぶ!「地球温暖化の最新事情と対応策」を開催
消費者講座「~消費者トラブルから身を守る~最近の悪質商法・契約トラブル事例を知ろう」
コンビニ等の証明書交付サービスを休止
6面 情報ひろば 募集
情報ひろば スポーツ
65歳以上の皆さんへ 介護保険料の納め忘れはありませんか
病院ボランティア(医療センター)を募集
7面 情報ひろば 施設ガイド(郷土資料館・図書館・市民ギャラリー・プラネタリウム館)
情報ひろば 趣味·教養·学習
ふなばし文芸
5月は自転車安全利用推進強化月間です!自転車もルールを守って安全運転
8面 情報ひろば 施設ガイド(飛ノ台史跡公園博物館・ふなばしアンデルセン公園・ふなばし三番瀬環境学習館・ふなばし三番瀬海浜公園・児童ホーム・巡回児童ホーム)
市職員 軽装による勤務を通年で実施しています
9面 情報ひろば 施設ガイド(公民館・子育て支援センター)
労働力調査にご協力を
10面 情報ひろば 健康
夜間・休日の急病は
6月30日まで不正大麻・けし撲滅運動実施中
11面 情報ひろば お知らせ
5月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場5月の訓練予定(変更の場合あり)
12面 ひと 日本屈指のオタクダンサーがアニメ×ダンスで世界へ発信! ダンサー  龍さん(船橋市出身・18歳)
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中
ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!
「ふなばしミュージックストリート」の出演者・ボランティアを募集♪
1面 船橋の”おいしい”がいっぱい!未来につなぐ船橋の牧場物語
2面 戦後80年 恒久平和への願いを込めて
地域に愛されるシンボルを未来に残していくために あなたが守りたい建造物や樹木を募集します
市内36駅目誕生へ!(仮称)海老川新駅の整備工事に着手しました
戦没者等の遺族に特別弔慰金が支給されます
3面 子どもを見守る思いを形に 始めませんかスクールガード活動
保育士を目指している皆さんを応援! 保育士養成修学資金を貸し付け
7年度の保育料をお知らせします
補助金を活用した保育施設を開設する事業者を募集
4面 ひとり親家庭等向けの制度・事業のご活用を
アクティブシニア介護予防補助金
2025年ミャンマー地震救援金
5面 高齢者世帯等の住まいに関する費用を助成
環境に配慮した住宅等への支援
身近な公園で健康づくり
一緒に体を動かそう!生き生きと若々しく過ごすための教室
6面 子ども記者85人が決定 船橋の魅力を子ども目線で発信!
事前申込制 ゴーヤの苗を無料配布します
けいじ板
外国人の皆さんにお知らせください 外国人総合相談窓口(市役所1階11番窓口)
固定資産税・都市計画税(第1期)の納期限は4月30日(水曜日)です
7面 人と動物との調和のとれた共生社会をめざして
アライグマ・ハクビシンにご注意ください
無料入浴イベント ゴールデンウイークは銭湯へ行こう!!
5月1日(木曜日)~ 藤原に高齢者の相談窓口がオープン!
日常生活用具費の支給 ストマ装具の基準額を一部増額し、紙おむつ等の対象者を拡大しました
船橋市地域防災計画を修正しました
あつまれ!!みんなのフェスティバル!少年少女交歓大会
大型連休中のごみ収集
8面 情報ひろば スポーツ
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITYNEWS 放送中
あなたの不要が誰かの必要に 「ジモティースポット船橋」オープン!
大規模改修工事のため公民館等の公共施設を休館します
長期不在時は配達を止めましょう
9面 情報ひろば 施設ガイド
情報ひろば 趣味·教養・学習
市民文化創造館(きらら)
市民文化ホール
駆除剤の配布
10面 情報ひろば 健康
夜間・休日の急病は
歯・口の健康啓発標語を募集中
11面 情報ひろば お知らせ
情報ひろば 募集
善意の花園 (敬称略)
安全・安心のまちづくり
太陽光パネル・蓄電池の共同購入参加者を県が募集中!
12面 こだわり盛りだくさん!船橋を活かした船橋産のたまご
こだわりのチーズとプリンをプレゼント
取材メモ

令和7年(2025年)4月1日号

4月1日号
1面 全ての子どもの学ぶ気持ちを応援
「広報ふなばし」を無料でお届け ご近所やお友達にもお知らせください
2面 未来を育むために 子どもたちの将来への思いを後押し
進学に向けたチャレンジを応援! ひとり親家庭等に対する大学等受験料等を補助します
より効率的・効果的な行政運営を目指して 市の組織を一部変更
今年もクーリングシェルターを開放します
3面 7年度予算をお知らせ
4/1~ 7年4月1日以降に生まれたお子さんが対象 1カ月児健康診査の費用助成スタート
国民生活基礎調査にご協力を
4面 さまざまな“くらし”を応援します
市税納付はスマホで簡単!窓口に行かず自宅から!
5面 4/1(火曜日)~6月上旬に予診票を郵送 帯状疱疹ワクチンの定期予防接種を開始
7年度 各種がん検診・健康診査
7年度スタート 各種計画を策定しました
幼児教育・保育の無償化の請求手続きを忘れずに
4月~障害のある人への支援を拡充
軽自動車税(種別割)の納付書は5月9日(金曜日)に発送します
6面 情報ひろば 募集
情報ひろば スポーツ
けいじ板
天候の影響によるごみ収集について
7面 情報ひろば 趣味·教養·学習
ふなばし文芸
スズメバチの巣の駆除
8面 情報ひろば 施設ガイド(ふなばし三番瀬環境学習館・ふなばし三番瀬海浜公園・子育て支援センター・児童ホーム)
HIV・性感染症無料匿名検査
9面 情報ひろば 施設ガイド(公民館・飛ノ台史跡公園博物館・図書館・市民ギャラリー・ふなばしアンデルセン公園)
認可地縁団体と特定非営利活動法人の法人市民税の減免
10面 出産・子育てを応援!妊婦・産婦等に寄り添いながら支援します
5月1日(木曜日)から利用開始 船橋日大前駅東口第3駐輪場定期利用者を募集
善意の花園
情報ひろば 健康
夜間・休日の急病は
肝炎ウイルス無料検査
11面 情報ひろば お知らせ
4月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場4月の訓練予定(変更の場合あり)
12面 今がチャンス!姉妹都市ヘイワード市で英会話に挑戦
「千葉ジェッツふなばしホームタウンフェスティバル」を開催!
ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!
千葉県知事選挙の投開票結果
緑と花のジャンボ市を開催
春の花壇コンテスト募集
千葉ロッテマリーンズの公式戦に無料で招待します!
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組ふなばしCITY NEWS 放送中
取材メモ  自発的に学ぶ自由な教室

令和7年(2025年)3月15日号

3月15日号

電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:8,299KB)
テキスト版ページをご覧になる方はこちら

1面 4/1(火曜日) 東部公民館・津田沼連絡所 新たな装いで開館
3月16日(日曜日)は千葉県知事選挙の投票日です。投票に行きましょう
2面 東部公民館の新設備はここに注目!
新高根公民館の休館について
3面 4/1(火曜日)から粗大ごみ収集のインターネット受け付けがスタート!
4/1(火曜日)~からボタン電池の分別収集を始めます!
家庭ごみの出し方・リサちゃんだよりを配布中
活動報告 岩手県大船渡市の林野火災に緊急消防援助隊を派遣しました
令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金を受け付けます
今こそ挑戦!姉妹都市ヘイワード市で英語力を試そう
子育て世帯に給付金を支給します
老人福祉センター利用証の更新は4月1日(火曜日)から
4面 住所異動の手続きは混雑を避けて
消費生活センター発
けいじ板
5面 情報ひろば 趣味・教養・学習
クラウドファンディングに挑戦中!!~新リターン品追加!千葉ジェッツを一緒に盛り上げよう~
子ども記者通信
市民文化ホール
市民文化創造館(きらら)
市民文化ホール・市民文化創造館 チケット取扱手数料の改定とシステムの一時休止
6面 情報ひろば 健康
情報ひろば 施設ガイド
情報ひろば スポーツ
3月26日(水曜日)~7年度の申請を受け付け 福祉タクシー乗車券、はり・きゅう・マッサージ等費用助成券
高齢者支援協力バスをご利用ください(一部変更)
夜間・休日の急病は
子宮頸がん・乳がん・胃がん各種検診の受診券を送付します
7面 情報ひろば お知らせ
情報ひろば 募集
善意の花園 (敬称略)
安全・安心のまちづくり
(1)国民健康保険料(第10期) (2)介護保険料(第10期)の納期限は3月31日(月曜日)です
8面 船橋の音色が日本一に!
春のいぶき、ふなばしの桜展
「ふなばし文芸」の年間優秀作を表彰
クボタスピアーズ船橋・東京ベイを応援しよう! 「ホストエリアデー」に無料でご招待
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS放送中
取材メモ

令和7年(2025年)3月1日号

3月1日号
電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:8,574KB)
テキスト版ページをご覧になる方はこちら

1面 令和7年度 市政執行方針 「市民力」「都市力」が輝く船橋へ
2・3面 「人も まちも 輝く 笑顔あふれる 船橋」へ 安心して暮らせる喜びを感じられるまち
当初予算案の概要の全文がご覧いただけます
広報ふなばし最新号はこちらでもご覧いただけます
4面 8年4月採用予定 市職員を募集(先行枠)
中学生学習支援教室の申し込みを受け付けています
3月17日(月曜日)まで郵送で受け付け 市営住宅の入居者を募集
国民健康保険の届け出をお忘れなく
ストップ!滞納 市税は行政サービスの貴重な財源
市民税・県民税・所得税の申告期限は3月17日(月曜日)まで
5面 世帯向け 皆さんの生活を守るための補助・給付を実施
3月は自殺対策強化月間 ひとりで悩まず相談を
ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中
市ホームページの広告主を募集中!
6面 情報ひろば 募集
情報ひろば スポーツ
3月4日(火曜日) 防火キャンペーンを開催
東日本大震災から14年 災害は「日頃の備え」が大切です
弔旗の掲揚と黙とうのお願い
7面 情報ひろば 趣味・教養・学習
ふなばし文芸
いきいき同窓会作品展
8面 情報ひろば 施設ガイド(飛ノ台史跡公園博物館、図書館、子育て支援センター、市民ギャラリー、児童ホーム)
児童手当の拡充に伴う申請は3月31日(月曜日)まで
パネル展 みんなで子育て・みんなの遊び場
「広報ふなばし」を無料でお届け
9面 情報ひろば 施設ガイド(公民館・ふなばしアンデルセン公園・ふなばし三番瀬環境学習館・ふなばし三番瀬海浜公園)
けいじ板
二和出張所の開館について
10面 情報ひろば 健康
受診期限は3月31日(月曜日)です 6年度 各種がん検診・健康診査
3月31日(月曜日)まで 高齢者の新型コロナウイルス感染症定期予防接種
善意の花園(敬称略)
夜間・休日の急病は
コンビニ等の証明書交付サービスを休止
11面 情報ひろば お知らせ
3月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場3月の訓練予定(変更の場合あり)
12面 千葉県知事選挙
取材メモ

令和7年(2025年)2月15日号

2月15日号
 
1面 県内初「住まいの防犯対策への補助」がスタート!
ふなばし情報メール配信中!
2面 みんなが取り組む“犯罪が起きにくいまちづくり”
防犯対策を支援します!
地域で見守る パトロールを実施中
月平均23万閲覧 市ホームページの広告主を募集中!
3面 皆さんの生活を守るための給付・補助・助成を実施
災害・救急時の情報共有がより早く、正確に 映像を用いた119番通報
適正利用にご協力を 救急車は本当に必要な人のために!
住宅防火で大切な命と財産を守ろう!
宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域を指定します
4面 市民税・県民税の申告は郵送で、所得税の申告はe-Taxで
国税の納付はキャッシュレスで!
5面 4月~子どもたちからの提案を実現 全ての市立小・中学校の給食の牛乳をストローレスへ
市内の小学生が考えるゼロカーボン メッセージ展を開催します
在宅で障害のある人へ ご存じですか?福祉の手当
2月19日(水曜日)から受け付けを開始 駐輪場定期利用者を追加募集
子育て情報をスマホにお届け
6面 6年度 市民意識調査 「人も まちも 輝く 笑顔あふれる 船橋」へ
行政書士による成年後見制度と相続・遺言等の講演会、無料相談会
7面 ひと ワールドカップ優勝を糧にロサンゼルス2028オリンピックへ 女子ソフトボール日本代表 切石 結女選手(夏見台小・船橋中出身)
もっと便利に!北図書館のおはなし室・授乳室を移設しました
新しい医療センターの情報を発信中
魅力発信サイト FUNABASHI Style
8面 情報ひろば 募集
情報ひろば 施設ガイド
アーティスト・イン・スクール作品展を開催
いつでもスマホで「広報ふなばし」
9面 情報ひろば 趣味·教養・学習
情報ひろば スポーツ
市民文化ホール
市民文化創造館(きらら)
10面 情報ひろば 健康
けいじ板
船橋ゆかりの人形師・原米洲 ひな人形とともに春を感じよう
夜間・休日の急病は
(1)国民健康保険料(第9期) (2)後期高齢者医療保険料(第8期) (3)介護保険料(第9期)の納期限は2月28日(金曜日)です
11面 情報ひろば お知らせ
安全・安心のまちづくり
「大丈夫ですか」の一言に救われる人がいます 市内鉄道駅構内に痴漢・暴力撲滅啓発ポスターを掲示
ふなばしの”現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITYNEWS 放送中
千葉ジェッツふなばし「船橋市民招待デー」ホームゲームに無料招待!
固定資産税・都市計画税(第4期)の納期限は2月28日(金曜日)です
12面 千葉県知事選挙投票日時 3月16日(日曜日)午前7時~午後8時
音楽のまち・ふなばし 千人の音楽祭 音楽の力で出演者と観客が一つに
取材メモ 守ること・守られること

令和7年(2025年)2月1日号

2月1日号
1面 愛情と学びがい~っぱい!船橋の学校給食
救急車は本当に必要な人のために
2面 全国に誇れる学校給食
7年度 第三子以降の学校給食費無償化の手続きを忘れずに
3/15(土曜日) 全国レベルの“船橋の音楽”を披露♪夢を育む虹のコンサート
ふなばし健康ポイント景品抽選の応募受付スタート
食品ロスを削減!フードドライブを実施
3面 市独自 皆さんの生活を守るための補助・給付・助成を実施
卓球団体戦「Tリーグ」市民無料招待 申請は2/19(水曜日)まで 
第2回ふなばし異業種交流会「ふなばし未来ミーティング」を開催
災害時に自力での避難が難しい人へ 地域への情報共有の同意をお願いします 
7年度 身体障害者福祉センターの利用者を募集します
農林水産省の「2025年農林業センサス」にご協力を
4・5面 郵送でラクラク!市民税・県民税の申告をお忘れなく
自宅でラクラク!確定申告はe-Taxで
四市複合事務組合議会の定例会
「広報ふなばし」を無料でお届け
6面 情報ひろば 募集
情報ひろば スポーツ
7年第1回 市議会定例会
バス・タクシー乗務員募集 合同説明会を開催
7面 情報ひろば 趣味·教養·学習
ふなばし文芸
老人福祉センターのクラブ員
8面 情報ひろば 施設ガイド(図書館、郷土資料館、子育て支援センター、児童ホーム)
3月1日(土曜日) 6年ぶり!消防局音楽隊定期演奏会を開催♪
クラウドファンディングを実施!~LaLa arena TOKYO-BAY周辺を千葉ジェッツ装飾で盛り上げよう~
児童手当制度の拡充に伴う申請は3月31日まで
9面 情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園、ふなばし三番瀬海浜公園、ふなばし三番瀬環境学習館、公民館、飛ノ台史跡公園博物館、市民ギャラリー)
千葉県特定(産業別)最低賃金改正のお知らせ
10面 情報ひろば 健康
善意の花園(敬称略)
2月3日(月曜日)~あなたの声を市政に eモニターを募集
けいじ板
消費生活センター発 健康食品は薬ではありません!~購入や使用に注意しましょう~
夜間・休日の急病は
大麻は有害な違法薬物です
11面 情報ひろば お知らせ
2月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場2月の訓練予定(変更の場合あり)
12面 ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS
ふなばしの魅力が伝わる作品が集まりました 「ふなばし動画&フォトコンテスト」受賞作品が決定
6年度 市文学賞受賞者が決定しました
約1万年前の縄文ワールドへ 取掛西貝塚の講演会を開催
取材メモ

令和7年(2025年)1月15日号

1月15日号

電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:7,223KB)
テキスト版ページをご覧になる方はこちら

1面  船橋のイチゴを召し上がれ
1月18日(土曜日)、19日(日曜日)に行われるBリーグオールスターに併せてチケットを持たない人でも楽しめる「ふなばし FUN FAN FESTA」を開催
2面 身体障害者福祉センター創立40周年 人をつなぎ、交流できる場を目指して
障害者就労施設等の商品やサービスをご利用ください
来て!見て!感じて!
「声の広報」「点字広報」を送付します
子ども記者通信
(1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期)の納期限は1月31日(金曜日)です
3面 定期利用 7年度の駐輪場利用者を募集 1月31日(金曜日)までに申請を
ふなばしシルバーリハビリ体操講演会 なるな寝たきり、作るな寝たきり
生涯学習フェアを開催
市県民税・森林環境税(第4期)の納期限は1月31日(金曜日)です
4面 船橋にBリーグオールスター選手が集結!
友好都市・西安市を訪問 未来へつなぐ「友情無限」
確定申告は電子申告または郵送で
「平和への願い標語」優秀作品の受賞者が決定
成年後見制度の説明会・相談会
5面 情報ひろば 趣味·教養・学習
7年第1回 市議会定例会
市民文化ホール
けいじ板
自衛官候補生募集
6面 情報ひろば 健康
情報ひろば 施設ガイド
情報ひろば スポーツ
夜間・休日の急病は
市広報番組 ふなばし CITY NEWS
7面 情報ひろば お知らせ
情報ひろば 募集
安全・安心のまちづくり
新春ふなばしクロスワード 正解発表
市収入証紙の還付の手続きは3月31日(月曜日)まで
8面 船橋の音色が全国で響きわたる
音楽でまちを元気に!ふなばし音楽フェスティバルを開催
取材メモ

令和7年(2025年)1月1日号

1月1日号

電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:9,465KB)
テキスト版ページをご覧になる方はこちら

1面 「子ども市議会」を開催!誰もが平等でいられる笑顔であふれるまち
「広報ふなばし」を無料でお届け
2・3面 議場で未来の主役たちが議論
1月はゼブラ・ストップ活動強化月間
4面 7年4月採用予定 児童相談所の職員(経験者)を募集
1月13日(祝日)に成人式を開催
1/10(金曜日)~ LINEから参加!船橋市満喫スタンプラリー開催!
1/11(土曜日) 消防出初式
1/18(土曜日) 防災フェアふなばし
外国人の皆さんにお声掛けを 外国人向け防災講座のお知らせ
外国人に伝わるやさしい日本語を使おう 「やさしい日本語」講座
お餅による窒息事故にご注意ください!
5面 預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 幼児教育・保育の無償化の請求手続きを忘れずに
身近な公園で健康づくり
小・中学生が「税」について考える 作文・ポスター・標語・絵はがきの受賞作が決定
介護の仕事に興味・関心のある人 介護に関する研修の受講者を募集
2/1(土曜日)主婦・シニア・資格のない人など誰でも大歓迎! 介護・福祉で就職するなら就職説明会「PORT」へ行こう!
市税の納付は便利な口座振替で
児童手当制度の拡充に伴う申請は3月31日まで
6面 新たに5事業所を表彰 ふなばし♡あったかんぱにー
けいじ板
ふなばし文芸 年間優秀作
非課税世帯向け給付金(3万円)コールセンターを開設
7面 情報ひろば 趣味·教養·学習 
情報ひろば スポーツ
情報ひろば 募集
お詫びと訂正
植木剪定の申し込みは1月15日(水曜日)から
8面 情報ひろば 施設ガイド(郷土資料館・市民ギャラリー・図書館・子育て支援センター・児童ホーム)
ひと 箱根を制して、大学駅伝3冠へ! 國學院大學陸上競技部 前田 康弘監督(市船出身)
市小・中・特別支援学校児童生徒書写展覧会
9面 情報ひろば 施設ガイド(公民館・ふなばしアンデルセン公園・子ども美術館・ふなばし三番瀬環境学習館・飛ノ台史跡公園博物館)
東部公民館の抽選の申し込みを開始します!
コンビニ等の証明書交付サービスを休止
10面 情報ひろば 健康
善意の花園(敬称略)
生き活き展
実施期間を1/31(金曜日)まで延長 高齢者インフルエンザ定期予防接種
年始(1/1~1/3)・夜間・休日の急病は
認知症家族交流会
11面 情報ひろば お知らせ
1月の無料相談窓口
陸上自衛隊習志野演習場1月の訓練予定(変更の場合あり)
12面 ヤクルト長岡選手に市長がインタビュー!地元船橋での思い出に迫る
ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中
取材メモ
※新春ふなばしクロスワードの応募はこちら

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日