広報ふなばしダウンロード令和5年(2023年)
1月1日 | 1月15日 | 2月1日 | 2月15日 | 3月1日 | 3月15日 | 4月1日 | 4月15日 |
5月1日 | 5月15日 | 6月1日 | 6月15日 | 7月1日 | 7月15日 | 8月1日 | 8月15日 |
9月1日 | 9月15日 | 10月1日 | 10月15日 | 11月1日 | 11月15日 | 12月1日 |
12月15日 |
令和5年(2023年)3月15日号
電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
1面 | 県内唯一の「ゾーン30プラス」整備地区を追加 道路の不具合を見つけたら…LINEで通報にご協力を! |
2面 | 新型コロナウイルス関連のお知らせ(3月8日現在) 全ての自転車利用者が対象 自転車用ヘルメットの着用が努力義務に 消費生活センター発 不用品回収を依頼したら、高額請求された 国民健康保険料(第10期)介護保険料(第10期)の納期限は3月31日(金曜日)です |
3面 | 災害対応の頼れる存在 災害時にも活躍が期待される車両が船橋遊技場防犯組合から寄贈されました
ふなばしの“現在”をお届け市広報番組 ふなばしCITY NEWS |
4面 | 住所異動の手続きは混雑を避けて けいじ板 新しくなった「ライフサポートファイル」をお役立てください 4月1日(土曜日)~視聴覚教材・機材の貸出日を変更します |
5面 | 情報ひろば 施設ガイド 情報ひろば 趣味・教養・学習 情報ひろば スポーツ 市民文化創造館(きらら) 市民文化ホール |
6面 | 情報ひろば 健康 情報ひろば 募集 妊娠の届け出が電子申請でも行えます(母子健康手帳の交付) 福祉タクシー乗車券、はり・きゅう・マッサージ等費用助成券 夜間・休日の急病は |
7面 | 情報ひろば お知らせ 預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 幼児教育・保育の無償化の請求手続きを忘れずに 安全・安心のまちづくり |
8面 | 千葉県議会議員選挙 投票日時4月9日(日曜日)午前7時~午後8時 美術で!音楽で‼日本一に 子ども記者通信 子ども記者50年記念 昔の子ども記者にインタビューしました! |
令和5年(2023年)3月1日号
電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
1面 | 令和5年度 市政執行方針 つながりから生まれる思いや力を未来へ |
2・3面 | 「人も まちも 輝く 笑顔あふれる 船橋」の実現へ |
4面 | 新型コロナウイルス関連のお知らせ(2月21日現在) 全業種の事業者が対象 エネルギー料金高騰対策助成金の申請期限は3月24日(金曜日)です 事業者の皆さんからアイデアを募集 民間提案の窓口を設置 国民健康保険の届け出をお忘れなく 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンが接種できます 2023年トルコ・シリア地震救援金を受け付けています |
5面 | 避難生活での要配慮者の受け入れがより円滑に 高齢者施設および障害者(児)施設と「福祉避難所」の設置運営に関する協定を締結 3/15(水曜日)まで郵送で受け付け 市営住宅の入居者を募集 東日本大震災から12年 災害への「備え」できていますか? 日頃の予防と対策が肝心 防火キャンペーンを開催 |
6面 | みんなで目指す「ゼロカーボンシティふなばし」 地球温暖化防止ロゴマーク&ポスターを作成 けいじ板 市民税・県民税、所得税・贈与税・消費税 申告期限は3月15日(水曜日)まで 個人事業者の消費税・地方消費税の申告は3月31日(金曜日)まで ストップ!滞納 市税は行政サービスの貴重な財源 月平均38万閲覧 市ホームページの広告主を募集中 |
7面 | 情報ひろば 募集 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば スポーツ ふなばし文芸 弔旗の掲揚と黙とうのお願い |
8・9面 | 情報ひろば 施設ガイド 善意の花園 パネル展 みんなで子育て・みんなの遊び場 3月31日(金曜日)までの期間限定 認知症シンポジウムの内容をYouTubeで公開 誰もが輝ける社会を目指して 男女共同参画社会標語コンクール受賞作が決定 |
10面 | 情報ひろば 健康 夜間・休日の急病は ひとりで悩まず相談を 3月は自殺対策強化月間 受診期限は3月31日(金曜日)です 4年度 各種がん検診・健康診査 |
11面 | 情報ひろば お知らせ 陸上自衛隊習志野演習場3月の訓練予定 |
12面 | あなたのお店や施設がロケ地に!?ドラマや映画等の撮影に協力してくれる施設を大募集 千葉ロッテマリーンズ 公式戦に無料招待! ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう! 千葉ジェッツふなばし 天皇杯 いよいよファイナル!いざ、王者へ”返リ咲ケ。” 3年ぶりのリアル開催♪写真で振り返る「千人の音楽祭」 ふなばしCITY NEWS ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中 |
令和5年(2023年)2月15日号
電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
1面 | プラネタリウム館 星が輝く舞台 |
2面 | 新型コロナウイルス関連のお知らせ(2月8日現在) 環境に優しい 関東初!「廃PET」を活用した道路を整備 2月22日(水曜日)から受け付けを開始 5年度駐輪場定期利用者を追加募集 船橋駅南口地下駐輪場も追加募集します 市内の身近な情報は「広報ふなばし」でポスティングでもお届けしています 津田沼献血ルームを一時休所します |
3面 | 在宅で障害のある人へ ご存じですか?福祉の手当 5年度の身体障害者福祉センター利用者を募集 県内初!全ての市立中学校に3Dプリンターを導入 けんこうメモ ロコモ(運動器症候群)を予防しよう ふなばしCITY NEWS |
4面 | 市民税・県民税の申告は郵送で、所得税の申告は電子申告で (1)国民健康保険料(第9期) (2)後期高齢者医療保険料(第8期) (3)介護保険料(第9期)の納期限は2月28日(火曜日)です |
5面 | 災害時に自力での避難が難しい人へ 地域への情報共有の同意をお願いします ごみを減らして地球温暖化を防ごう!「家庭ごみの出し方・リサちゃんだより」を配布 5年度学生2次募集 ふなばし市民大学校 セカンドブックの受け取りを忘れずに 1歳6カ月~3歳になるお子さんへ絵本をプレゼント 固定資産税・都市計画税(第4期)の納期限は2月28日(火曜日)です |
6・7面 | 子ども記者 市の魅力を発信して50年! |
8面 | 4年度市民意識調査「人も まちも 輝く 笑顔あふれる 船橋」を目指して 大麻は有害な違法薬物です |
9面 | 情報ひろば 施設ガイド 情報ひろば 趣味・教養・学習 2/25(土曜日)ふなばし朝市 地元の新鮮な食材を手に入れよう! 将来を考える10代、20代へ 市出身の俳優 相葉裕樹さんが語る!演技の魅力と舞台裏 市民文化創造館(きらら) 市民文化ホール |
10面 | 情報ひろば 健康 情報ひろば スポーツ 善意の花園(敬称略) けいじ板 1万年前の船橋を深掘り 取掛西貝塚の講演会を開催 夜間・休日の急病は |
11面 | 情報ひろば お知らせ 情報ひろば 募集 安全・安心のまちづくり |
12面 | 宇宙につながるプラネタリウム館 |
令和5年(2023年)2月1日号
電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
1面 | 火災0へ 願いを込めて インフルエンザ注意報発令中!(1月25日現在) |
2面 | 火災は乾燥する冬に増加します 火の用心! 120人欠員 力を貸してください!消防団員を募集 設置が義務付けられています 住宅用火災警報器 ふなばし健康ポイント 景品抽選の応募がスタート! |
3面 | 新型コロナウイルス関連のお知らせ(1月25日現在) 救急車の適正利用にご協力を 物価高騰から市民生活を守るための各種支援策 フランス国外で世界初認証!「ふなばし森のシティ」がエコカルティエ認証ステップ4を取得 |
4・5面 | 郵送でラクラク!市民税・県民税の申告をお忘れなく |
6面 | 情報ひろば スポーツ 5年第1回市議会定例会 学校給食の魅力に触れるきっかけに 学校給食PR展を開催 けいじ板 |
7面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば 募集 ふなばし文芸 2月は冬の省エネルギー月間です |
8・9面 | 情報ひろば 施設ガイド |
10面 | 情報ひろば 健康 夜間・休日の急病は 消費生活センター発 リチウムイオン電池やモバイルバッテリーの事故に注意! 4年度 市文学賞受賞者が決定しました 薪ストーブの適切な利用にご協力ください |
11面 | 情報ひろば お知らせ 善意の花園 2月の無料相談窓口 陸上自衛隊習志野演習場2月の訓練予定 |
12面 | ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう! ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中 船橋産のおいしさをご家庭やお土産に 船橋の名産を使用した「ふなばしカレー」が誕生! 買い物や食事で市場を満喫 ふなばし楽市 食品ロスを削減!フードドライブを実施&一部公共施設で常設化 |
令和5年(2023年)1月15日号
電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
1面 | 未来につなぐまちづくり 新たな都市計画マスタープランを策定 |
2面 |
新型コロナウイルス関連のお知らせ(1月6日現在) |
3面 | 衆議院小選挙区の区割りが改定されます 1月31日(火曜日)までに申請を5年度の駐輪場利用者を募集 |
4面 | 生涯学習フェアを開催~知ってみよう 船橋のあんなこと!こんなこと!~ 障害のある人の作品展を開催します 船橋の魅力を全国にPR!ふるさと納税の返礼品の取扱事業者を募集 市内に事業をPRしませんか?ふなばし市民便利帳への掲載広告を募集! 確定申告は電子申告または郵送で 市民税・県民税(第4期)の納期限は1月31日(火曜日)です |
5面 | 情報ひろば スポーツ 情報ひろば 募集 国際理解セミナー 世界の国からこんにちは 大使が語る! ~ミクロネシア連邦~ |
6面 | 情報ひろば 健康 情報ひろば 趣味·教養·学習 夜間・休日の急病は けいじ板 (1)国民健康保険料(第8期) (2)後期高齢者医療保険料(第7期) (3)介護保険料(第8期)の納期限は1月31日(火曜日)です |
7面 | 情報ひろば お知らせ 情報ひろば 施設ガイド 安全・安心のまちづくり 高根台出張所・高根台公民館の臨時休館について 人権啓発ポスターを掲示 |
8面 | 音楽でまちを元気に ふなばし音楽フェスティバルを開催 市民文化ホール ふなばしCITY NEWSふなばしの“現在”をお届け |
令和5年(2023年)1月1日号
電子ブック版をご覧になる方はこちら
※電子ブックの中の二次元コードをクリックすると各ページにつながります
PDFをご覧になる方はこちら(PDF形式:11,386KB)
1面 | 人もまちも輝く笑顔あふれる船橋を目指して 船橋市長 松戸 徹 みんなでチャレンジ!お正月特別企画「船橋クイズ」は6・7面へ |
2面 | 新型コロナウイルス関連のお知らせ(4年12月22日現在) ワクチン接種 喉の痛み・発熱・咳などの症状があり新型コロナかもと感じたら… 給付金等のお知らせ 新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えましょう |
3面 | 消防出初式 身近な公園で健康づくり けいじ板 預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 幼児教育・保育の無償化の請求手続きを忘れずに 4月入所 放課後ルーム 2次申請を受け付けています 1月6日(金曜日)受け付け開始 千葉県営水道 クレジットカードでの支払いが可能に 省エネ家電の買い替えは今がチャンス!ちば省エネ家電購入応援キャンペーンを実施中 植木剪定の申し込みは1月16日(月曜日)から |
4面 | 障害のある人を積極的に雇用する事業所を表彰 ふなばし♡あったかんぱにー 今年のテーマは「船出 ~未来へ漕ぎ出せ 船橋ソウル~」 1月9日(祝日)に成人式を開催 ふなばしの“現在”をお届け 市広報番組 ふなばしCITY NEWS 放送中 ふなばし文芸 年間優秀作 お餅による窒息事故にご注意ください! |
5面 | 情報ひろば 趣味·教養·学習 情報ひろば 募集 情報ひろば スポーツ |
6・7面 | お正月特別企画「船橋クイズ」 |
8面 | 情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園、子ども美術館、ふなばし三番瀬環境学習館、子育て支援センター、児童ホーム) |
9面 | 3月まで無料で貸し出し 公民館でピアノを弾こう♪ 情報ひろば 施設ガイド(飛ノ台史跡公園博物館、郷土資料館、図書館、市民ギャラリー、公民館) 公民館の事業・イベントの申し込みは4日(水曜日)午前10時から受け付け開始 |
10面 | 情報ひろば 健康 年始(1/1~1/3)・夜間・休日の急病は |
11面 | 情報ひろば お知らせ 善意の花園(敬称略) 1月の無料相談窓口 (注)記述のないものは、祝日、1日祝日~3日(火曜日)休、予約不要・電話相談不可 陸上自衛隊習志野演習場1月の訓練予定(変更の場合あり) |
12面 | ホームタウンNEWS ひと 王者としてパリで連覇を 体操 橋本 大輝選手 ※新春ふなばしクロスワードの応募はこちら(←クリック) |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日