広報ふなばしテキスト版 令和3年11月15日号
このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)
目次
1面
お買い物で地元を元気に!
〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472
新型コロナウイルスの影響を受けている皆さんを応援し、市内経済を活性化するキャンペーンを12月に実施します。また、市内商店会では歳末に向け楽しいイベントが目白押し。みんなで地元を盛り上げよう!
市独自 市内事業者・お買い物を応援!コロナに負けるな 12月はPayPay利用で最大20パーセント戻ってくる!
市では、市内事業者の経営支援および市民生活の応援、非接触型の「新しい生活様式」の一つであるキャッシュレス決済普及のため、「コロナに負けるな!ふなばしキャッシュレス!最大20パーセント戻ってくるキャンペーン」を開催します。お得にお買い物をすることで、まちが元気になる、みんながうれしいキャンペーン。ぜひ、市内のお店をご利用ください!
〈期間〉12月1日(水曜日)~31日(金曜日)〈対象〉PayPayを導入している市内の店舗〈内容〉市内のお店でキャッシュレス決済サービス「PayPay」を使うと、決済金額の最大20パーセントが支払いの翌日から30日後付与されます(上限額:1回3000円相当/期間内1万5000円相当まで)
今から12月に向けてPayPayのアプリをダウンロード・登録してお得に買い物をしましょう。キャンペーンの詳細やPayPayの使い方は、市ホームページをご覧ください。
お得で楽しい商店会のイベント
商店会 |
内容 |
期間 |
---|---|---|
船橋FACE商店会 |
イルミネーションを撮影し、スマホで応募すると、商店会のホームページや、フェイスビルのデジタルサイネージに掲示されます。応募者には抽選でフェイスビルで使える商品券をプレゼント! |
~12月25日(土曜日) |
アイラブふなばし実行委員会 |
船橋駅周辺の参加店で一定の金額以上買うと、景品が当たる三角くじが引けます。※三角くじが無くなり次第終了 |
11月19日(金曜日)~ |
景品が当たるイルミネーションのフォトコンテストを実施します。 |
11月26日(金曜日)~4年1月15日(土曜日) |
|
ひがふなSHOW展街 |
ひがふなチャンネルで地域の子どもたちなどの歌、演奏、ダンスなどを配信するほか、当日限定で商店街加盟店のデリバリーを行う「ヒガフナイーツ」や「フードドライブ」を実施します。 |
11月21日(日曜日) |
高根木戸商店会 |
買い物200円ごとに1枚もらえる補助券を10枚集めると、景品が当たる三角くじが引けます。※抽選会は12月11日(土曜日)、12日(日曜日) |
12月1日(水曜日)~12日(日曜日) |
商店会の店主が講師となり、皆さんにプロならではの専門的な知識や情報などを教える少人数制の講座を開催します。 |
4年3月上旬~下旬 |
|
船橋市本町通り商店街振興組合 |
ダポちゃんポイントを50ポイント集めるか、買い物2500円ごとに1枚もらえる福引券で、旅行券などが当たる福引ができます。※福引は12月2日(木曜日)から16日(木曜日)まで。(水曜日)を除く |
12月1日(水曜日)~15日(水曜日) |
同商店街にある異なる5店舗に掲示されているクイズを解いて応募用紙を商店街事務所に持参すると、参加賞をプレゼント!さらに、抽選で景品も当たります。 |
12月18日(土曜日)~25日(土曜日) |
|
北部地区商店会連絡協議会(※) |
一定の金額以上で引けるスクラッチカードで当たりが出ると景品と交換できます。(※)二和向台・三咲中通り・二和中央・咲が丘南部商店会 |
12月1日(水曜日)~25日(土曜日) |
松が丘バス通り商店会 |
一定の金額以上で引ける三角くじまつりを実施します。なお、松スタンプガラポン抽選会は12月11日(土曜日)、12日(日曜日)です。 |
12月4日(土曜日)~12日(日曜日) |
高根公団南口商店会 |
買い物をすると、商品券が当たる三角くじが引けます。※三角くじが無くなり次第終了 |
12月6日(月曜日)~ |
習志野台商店街振興組合 |
参加店で景品が当たる三角くじを実施します。※お店によって、くじを1回引ける金額が異なります |
12月初旬~中旬 |
イルミネーションの情報は8面をご覧ください。
11月15日は新聞休刊日のため、今号(11月15日号)は1日早く11月14日に発行しました。
2面
新型コロナ 感染対策をしながら活動の再開を
〈問合せ〉船橋市新型コロナウイルス感染症対策 保健所本部 電話番号409‐1898
皆さんのご協力のおかげで市内の新規感染者数は大幅に減少し、11月5日現在、市内居住者の療養者数は3人です。これからの時期は、クリスマスや年末年始など人が集まる機会が多くあります。昨年の同時期には、第3波が来るなど、今年も油断はできません。感染の再拡大を防ぐためにも、一人一人ができる感染対策の継続をお願いします。
市公共施設の利用について
10月25日から公民館等において、それまで実施できなかったカラオケ等飛沫を伴う活動や接触を伴うダンス等について、距離の確保、換気等の条件付きで再開しています。利用する際には、引き続き手指消毒やマスク着用等の予防策をお願いします。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
飲食店を利用する際は
営業時間の短縮や酒類の提供について制限が解除されました。年末にかけて飲食の機会が増えることが想定されるため、次のことに注意して飲食店を利用しましょう。
お店は
- 感染防止対策が取られている、県の認証店・確認店を利用
- 換気がされていて、座席間の距離が十分確保されている。または適切な大きさのアクリル板が設置されているお店で
- 広さに応じて、一定の距離を確保できる人数で
食事は
- 短時間で、深酒をせず、大声を出さない。会話のときはマスク着用
- 箸やコップは使いまわさない。手指消毒を徹底
(参考:千葉県)
詳しくは県ホームページをご覧ください。
自身の健康に気を付けていますか
新型コロナウイルスの影響で外出が減り、以前と比べ体を動かす機会が減っていませんか。市ホームページでは、自宅で気軽にできる体操等を紹介していますので、ぜひご覧ください。
また、がん検診・健康診査の受診を控えていませんか。定期的な受診により、自身の体の状態をチェックすることはとても大切です。受診の遅れにより、発見が遅れる可能性があるので、予定通り受けましょう。
〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404
ワクチン接種について
3回目接種について
12月初旬から、ワクチンの3回目接種を順次行います。対象は、2回目接種を受けてからおおむね8カ月以上経過した全ての市民です。1、2回目と同様の接種券を、2回目接種から8カ月経過する人に、1カ月ごとに順次発送します。詳細については決まり次第、広報ふなばしや市ホームページ等でお知らせします。
障害児者専用日時を設定します
障害があることにより、多くの人が集まる一般の会場ではワクチン接種が困難な人を対象とする専用日時を設けます。会場のスペースや接種にかける時間、スタッフの配置に余裕を持たせ、ゆとりを持って安心して接種を受けられます。
〈日時〉11月21日(日曜日)午前9時~正午(注)2回目は12月12日(日曜日) 〈会場〉北部公民館講堂 〈対象〉12歳以上で原則身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持っている人(注)ご家族等の同伴をお願いします 〈予約方法〉11月19日(金曜日)午後5時までに市ワクチンコールセンター(下参照)へ(注)障害により電話相談が難しい人は、接種券番号・生年月日・希望する時間帯を記入してFAXまたはメール(下参照)で予約
1、2回目のワクチン接種について
市のワクチン接種対象者全体のうち2回目まで接種を完了している人の割合は、11月9日に80.1パーセントとなり、目標の8割を超えました。ワクチン接種によって、発症や重症化を抑制することができますので、まだ接種を受けていない人は、接種をご検討ください。(注)接種ができなかった人や、今後12歳に到達する人も接種できるよう、引き続き集団接種会場の設置を検討しています。詳細は、広報ふなばし12月1日号でお知らせします
個別接種
ファイザー製
現在、市内の各医療機関での個別接種の新規予約は終了しています。なお、2回目の各医療機関での接種は、12月4日(土曜日)まで行っています。
新規で接種を希望する人は、集団接種での接種をお願いします。
集団接種
ファイザー製
接種日 1回目は、11月27日(土曜日)まで
2回目は、11月28日(日曜日)~12月18日(土曜日)
2回目の接種日は、1回目の接種日の3週間後(1回目と同じ会場)です。3週間後の同じ曜日・時間帯のご自分の予定が空いているかご確認の上、予約してください。
会場 |
開設日時 |
---|---|
中央公民館講堂(本町2) |
毎日 午前9時~午後8時 |
北部公民館講堂(豊富町) |
毎週日曜日 午前9時~午後5時 |
(注)キッズスペースが利用できます
(予約不要・無料。午前9時から午後5時まで)
予約方法
- 市予約システム
- 電話 市ワクチンコールセンター
(注)メール・FAXでの予約はできません
集団接種の予約の空き状況については、市ホームページをご覧ください。
対象は12歳以上の人です。また、16歳未満の人が接種を受ける場合は、保護者の同意が必要です。
ワクチンに関する相談は
船橋市新型コロナウイルスワクチン接種・相談特設コールセンター(市ワクチンコールセンター)へ
電話番号050-5526-1142
午前8時~午後5時(注)(土曜日)(日曜日)祝日休日を含む
!かけ間違いが多く発生しています。おかけ間違いのないよう、ご注意ください。
障害があり電話相談が難しい人専用
ファックス番号047-409-2952
Eメールcorona-soudan@city.funabashi.lg.jp
ワクチン接種後、発熱等の副反応が続く場合は
千葉県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口へ
電話番号03-6412-9326 (注)24時間対応 (土曜日)(日曜日)祝日休日を含む
聴覚に障害がある人専用 ファックス番号043-224-8910
発熱、のどの痛み、咳などの症状があり受診したい (11月5日現在)
かかりつけ医や身近な医療機関がある(病院が休みのときはいいえへ)
医療機関へ必ず電話等で相談の上、予約をする。(注)発熱等があることを必ず伝えましょう
かかりつけ医や身近な医療機関がないまたは病院が休み
船橋市新型コロナウイルス感染症相談センターへ
電話番号047-409-3127
午前9時~午後5時
(注)(土曜日)(日曜日)祝日休日を含む
11月15日(月曜日)から(月曜日)~(金曜日)の受付終了時間が午後5時に変更になります。
(注)千葉県発熱相談コールセンター(電話番号0570-200-139)では24時間((土曜日)(日曜日)祝日休日を含む)相談を受け付けています
(注)言語・聴覚障害がある人は ファックス番号047-409-2952へ
(注)緊急を要する場合は、救急車を呼んでください(119番)。
発熱等がある場合は必ず救急隊に伝えてください
(1)国民健康保険料(第6期) (2)後期高齢者医療保険料(第5期) (3)介護保険料(第6期)の納期限は11月30日(火曜日)です
〈問合せ〉
(1)(2)国保年金課 電話番号436-2395
(3)介護保険課 電話番号436-2303
3面
令和2年度 船橋市の決算
「決算」とは、1年間でどれだけのお金が船橋市に入ってきて、どれだけのお金を使ったかをまとめたものです。あらかじめ立てた計画(予算)どおりに使われているか、市民の代表が集まる議会が認定します。
(注)2年度決算は、10月5日に議会で認定されました
(注)2年度の決算の概要は財政課、市役所11階行政資料室、市ホームページから見られます。
〈問合せ〉財政課 電話番号436-2157
一般会計
市の基本的な仕事(福祉、教育、ごみ処理、道路整備、消防など)を行うための会計です。市税を主な財源としています。
歳入−歳出=48億3873万円
翌年度へ繰り越すべき財源等を除いて、「財源調整基金」という市の貯金に積み立てます。
市民1人当たり
- 市税負担額 15万8936円
- 使われたお金 44万60円
主な使いみち
- 福祉(民生費) 14万7533円
- 特別定額給付金給付事業 10万 260円
- 教育(教育費) 5万1391円
- 保健・医療、ごみ処理(衛生費) 3万6642円
- 道路・公園(土木費) 3万1745円
(注)住民基本台帳に基づいた人口64万5450人(3年3月31日現在)
歳入 2888億7567万円
- 国庫支出金(国からの補助金など)1109億6070万円(38.4パーセント)
(注)新型コロナ関連 特別定額給付金事業費補助金647億1294万円を含む - 市税(市民税、固定資産税、都市計画税など、市民の皆さんから納められる税金)1025億8521万円(35.5パーセント)
- 県支出金(県からの補助金など)181億4120万円(6.3パーセント)
- 市債(国や銀行などから借りるお金)167億3780万円(5.8パーセント)
- 地方消費税交付金(地方消費税の一部が人口などに応じて交付されるお金)129億716万円(4.5パーセント)
- 諸収入(貸付金の返還金など)89億2974万円(3.1パーセント)
- 地方交付税(行政サービスの格差をなくすために国から交付されるお金)42億9103万円(1.5パーセント)
- その他(使用料及び手数料、繰入金、繰越金ほか)143億2283万円(4.9パーセント)
歳出 2840億3694万円
目的別(市が「なんのために」お金を使ったかという観点で分類)
- 民生費(高齢者福祉や保育園、生活保護など福祉にかかるお金)952億2539万円(33.5パーセント)
- 総務費(市役所の全般的な運営や徴税などにかかるお金)812億1284万円(28.6パーセント)
(注)新型コロナ関連 特別定額給付金給付事業費647億1294万円を含む - 教育費(小・中学校や公民館、体育施設等の建設・維持管理などにかかるお金)331億7029万円(11.7パーセント)
- 衛生費(保健・医療やごみ処理などにかかるお金)236億5042万円(8.3パーセント)
- 土木費(道路や河川等の整備・維持などにかかるお金)204億8980万円(7.2パーセント)
- 公債費(市債として借りたお金の返済金など)171億4475万円(6.0パーセント)
- その他(消防費、商工費、議会費ほか)131億4345万円(4.7パーセント)
性質別(市が「どのように」お金を使ったかという観点で分類)
- 補助費等(公益的な事業に対する補助金などにかかるお金)892億4523万円(31.4パーセント)
- 扶助費(児童福祉や生活保護などにかかるお金)598億7346万円(21.1パーセント)
- 人件費(職員の給料などにかかるお金)384億3831万円(13.5パーセント)
- 物件費(光熱水費や施設の管理などにかかるお金)365億8006万円(12.9パーセント)
- 普通建設事業費(学校や公園、道路などの公共施設や都市基盤の整備などにかかるお金)187億1440万円(6.6パーセント)
- 繰出金(特別会計などの収入を補うためのお金)175億8505万円(6.2パーセント)
- その他 236億43万円(8.3パーセント)
特別会計
国民健康保険事業や介護保険事業など特定の目的のための会計です。特定の収入(国民健康保険料、介護保険料など)があります。
事業名 |
歳入(万円) |
歳出(万円) |
差引(万円) |
---|---|---|---|
国民健康保険 |
494億2144 |
492億9132 |
1億3012 |
公共用地先行取得 |
5億8260 |
5億8260 |
0 |
船橋駅南口市街地再開発 |
12億5339 |
12億3372 |
1967 |
介護保険 |
440億7920 |
435億9529 |
4億8391 |
母子父子寡婦福祉資金貸付 |
1億1827 |
4030 |
7797 |
後期高齢者医療 |
80億7160 |
80億6461 |
699 |
合 計 |
1035億2650 |
1028億 784 |
7億1866 |
公営企業会計
企業的性格を持った事業(市場、病院、下水道)を行うための会計です。事業の収益を主な財源としています。
事業名 |
収入(万円) |
支出(万円) |
差引(万円) |
---|---|---|---|
地方卸売市場・収益的収支 |
8億2244 |
8億 368 |
1876 |
地方卸売市場・資本的収支 |
5999 |
2億 482 |
△1億4483 |
病院・収益的収支 |
181億3846 |
173億3222 |
8億 624 |
病院・資本的収支 |
13億2403 |
26億7396 |
△13億4993 |
下水道・収益的収支 |
174億9892 |
167億4084 |
7億5808 |
下水道・資本的収支 |
121億2685 |
176億8380 |
△55億5695 |
合 計 |
499億7069 |
554億3932 |
△54億6863 |
(注)収益的収支…事業活動に伴い生じる収入と支出
(注)資本的収支…建物や機械などの資産の購入・売却による収入と支出
(注)△はマイナスを表します。収入の不足額は、留保資金などから補塡しました
市債残高
下水道・道路の整備や公共施設の建設には、多額の費用がかかります。これらの財源の一部は、市債として銀行などから借り入れています。市全体の市債残高は3243億6245万円(2年度末現在)で、元年度と比べ、38億7987万円減少しています。
区分 |
残高(万円) |
構成比(パーセント) |
---|---|---|
下水道事業債 |
1263億 348 |
39.0 |
臨時財政対策債 |
648億 993 |
20.0 |
教育債 |
360億6191 |
11.1 |
土木債 |
334億9993 |
10.3 |
その他 |
636億8720 |
19.6 |
合 計 |
3243億6245 |
100 |
3年度上半期(4~9月)の予算執行状況 (注)3年9月30日現在
一般会計
歳入(内訳) |
予算現額(万円) |
収入率(パーセント) |
---|---|---|
市税 |
979億 990 |
60.5 |
国庫支出金 |
463億4809 |
35.5 |
県支出金 |
189億6240 |
8.1 |
市債 |
183億6130 |
0.0 |
地方消費税交付金 |
131億4770 |
56.8 |
諸収入 |
94億9422 |
25.4 |
使用料及び手数料 |
48億2630 |
42.2 |
地方交付税 |
41億7110 |
81.8 |
繰入金 |
37億 669 |
0.0 |
地方特例交付金 |
16億 570 |
43.4 |
その他 |
76億9147 |
49.2 |
合 計 |
2262億2487 |
42.9 |
歳出(内訳) |
予算現額(万円) |
支出率(パーセント) |
---|---|---|
民生費 |
995億 469 |
39.0 |
衛生費 |
294億 245 |
34.5 |
教育費 |
288億7516 |
36.1 |
土木費 |
215億8323 |
49.5 |
公債費 |
175億1870 |
68.2 |
総務費 |
154億 29 |
36.2 |
消防費 |
64億9730 |
42.9 |
商工費 |
54億3215 |
58.3 |
議会費 |
9億8390 |
49.3 |
農林水産業費 |
5億3500 |
36.9 |
その他 |
4億9200 |
25.9 |
合 計 |
2262億2487 |
41.7 |
特別会計
収入の不足額は他会計から資金繰りをしています。
事業名 |
予算現額(万円) |
収入済額(万円) |
支出済額(万円) |
---|---|---|---|
国民健康保険 |
486億4500 |
199億3464 |
191億5130 |
公共用地先行取得 |
1億9200 |
0 |
418 |
船橋駅南口市街地再開発 |
8億1600 |
3億2839 |
5億1113 |
介護保険 |
451億3100 |
182億6936 |
188億6558 |
母子父子寡婦福祉資金貸付 |
9000 |
9721 |
1341 |
後期高齢者医療 |
84億 700 |
31億3819 |
17億3263 |
合 計 |
1032億8100 |
417億6779 |
402億7823 |
公営企業会計
収入の不足額は留保資金などから資金繰りをしています。
事業名 |
収入(万円)・予算現額 |
収入(万円)・収入済額 |
支出(万円)・予算現額 |
支出(万円)・支出済額 |
---|---|---|---|---|
地方卸売市場・収益的収支 |
8億5700 |
4億2739 |
8億5700 |
2億3111 |
地方卸売市場・資本的収支 |
2350 |
310 |
1億7300 |
1511 |
病院・収益的収支 |
182億7900 |
63億8858 |
182億7900 |
69億1757 |
病院・資本的収支 |
6億1412 |
3億1600 |
14億8927 |
8億 724 |
下水道・収益的収支 |
176億4440 |
86億6333 |
172億 9 |
26億9891 |
下水道・資本的収支 |
167億4490 |
20億6689 |
237億5172 |
73億2041 |
市の財産 3年9月30日現在
- 土地 499万6487.63平方メートル
- 建物 123万9503.67平方メートル
- 鉱業権(天然ガス採掘権) 2536万5483.33平方メートル
- 地上権 7488.74平方メートル
- 商標権 6件
- 有価証券及び出資による権利 168億3994万円
- 債権(貸付金ほか) 72億8233万円
- 財源調整基金ほか12基金 259億4252万円
- 自動車 481台
4面
新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。
情報ひろば 趣味·教養·学習
消費者講座「年末片づけ講座 ステイホームを快適に」
〈日時・日程〉12月16日(木曜日)午後2時~4時 〈会場〉市役所7階705会議室 〈講師〉渡部亜矢氏((一社)実家片づけ整理協会代表理事) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉先着30人(注)保育あり(1歳~就学前。先着5人。12月2日(木曜日)までに要予約) 〈申込み〉事前に消費生活センター 電話番号423-2852へ
親子で楽しもう!~アウトドア体験教室~
〈日時・日程〉12月11日(土曜日)~12日(日曜日)(1泊2日) 〈会場〉一宮少年自然の家 〈内容〉自然体験活動、自作窯でのピザ作り ほか 〈対象〉小学生と保護者 〈定員〉先着10組 〈費用〉小学生2700円、保護者3700円(注)市外在住は小学生3400円、保護者5200円 〈申込み〉事前に一宮少年自然の家 電話番号0475-42-5711へ
育児のステップアップ講座「子どもの栄養と食生活~幼児、学童期における食による身体と心の発達について~」
〈日時・日程〉12月17日(金曜日)午前10時~午後1時 〈会場〉東部公民館 〈講師〉祓川摩有氏(聖徳大学准教授) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着30人(注)保育あり(先着6人。要予約) 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ
ゆるっとつながる「女性のための寄り添いサロン」
コロナ禍による閉鎖感・子育て・家庭・仕事のことなど互いにお話しする会です。「もっと自分を好きになるプチワークショップ」も開催します。
〈日時・日程〉12月7日(火曜日)午前10時~正午 〈会場〉男女共同参画センター 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着8人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-0757またはEメールから申し込み 〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-2107
初心者のためのパソコン講習会
〈日時・日程〉〈定員〉下表(各全2回) 〈会場〉視聴覚センター 〈内容〉基本操作、文書作成(ワード)ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈費用〉各1000円 〈申込み〉事前に社会教育課 電話番号436-2895へ
日程 | 時間 | 定員 |
---|---|---|
12/9(木曜日)、10(金曜日) | 10:00~16:00 | 先着25人 |
12/22(水曜日)、24(金曜日) | 10:00~16:00 | 先着25人 |
骨盤底筋から整えるヨガレッスン
〈日時・日程〉12月17日(金曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉中央公民館 〈講師〉後藤真弓氏(ヨガインストラクター) 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着25人(注)保育あり(1歳~就学前。先着6人。1週間前までに要予約) 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ
講座「はじめての苔玉作り」
〈日時・日程〉12月14日(火曜日)午前10時~正午、午後1時30分~3時30分 〈会場〉勤労市民センター 〈講師〉三好邦周(御滝花園代表) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉各20人(多数は抽選) 〈費用〉各2200円 〈申込み〉11月30日(火曜日)までに同センター 電話番号425-2551または同センターホームページから申し込み(注)月曜日休
情報ひろば スポーツ
市民スポーツ大会
卓球(団体戦) 12月26日(日曜日)午前9時~/運動公園/一般男女、地域交流、高校生以下/市内在住・在勤・在学の人(注)地域交流は市外の人も可/1チーム4000円(注)高校生以下は1チーム2000円/12月13日(月曜日)までに、費用を添えて市卓球協会・大家 電話番号448-7311へ
県内初 株式会社地域新聞社と協定を締結 もしものときに「ちいき新聞」で市内の災害情報をお届け
〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2037
市は、10月21日に「災害時における情報発信の協力に関する協定」を株式会社地域新聞社と締結しました。この協定により、大規模災害が発生した際に、同社が発行する「ちいき新聞」に市内の被害状況や避難所の開設状況、公的支援サービス等の記事を掲載し、同社のスタッフが、自宅や避難所へ届けることが可能になります。
また、市内全避難所134カ所分の災害掲示板を寄贈いただき、避難所開設時に「ちいき新聞」や「広報ふなばし」のほか、市からのお知らせ等、避難者が必要とする情報を掲示します。
今後も市では、確実な情報をいち早く伝えられるよう、災害時の情報発信力をさらに強化していきます。
3年第4回 市議会定例会
〈問合せ〉議会事務局 電話番号436-3022 ファックス番号436-3013
3年第4回市議会定例会は、11月16日(火曜日)から開かれる予定です。
〈請願・陳情〉11月15日(月曜日)午後5時までに受理されたものが審議されます。〈傍聴〉本会議は、所定の手続きを行い、傍聴できます。委員会は、委員長の許可を得て、傍聴できます。なお、委員会は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、許可しない場合があります。
(注)受付時間・傍聴可能人数等、詳しくは、議会事務局にお問い合わせください
〈託児ルーム・手話通訳の利用〉傍聴の際、1歳から就学前までの児童は、託児ルームを利用できます。また、聴覚に障害のある人には手話通訳者を配置します。(いずれも、利用日の7日前までに要予約)
市議会ホームページで、本会議および委員会の生中継・録画放送をするほか、審議日程などをお知らせしています。
衆議院議員総選挙の投開票結果
〈問合せ〉選挙管理委員会 電話番号436-2733
10月31日に行われた衆議院議員総選挙の投票率・開票結果(船橋市)は次のとおりです(船橋市の結果のみ掲載。届出順)。
投票率
選挙区 | 小選挙区 | 比例代表 |
---|---|---|
4区 | 52.69% | 52.69% |
13区 | 49.88% | 49.89% |
船橋市全体 | 52.33% | 52.33% |
小選挙区選出議員選挙
4区 | 候補者 | 得票数 |
---|---|---|
木村 てつや | 8万4813票 | |
野田 よしひこ | 15万4412票 |
13区 | 候補者 | 得票数 |
---|---|---|
みやかわ 伸 | 1万4352票 | |
松本 ひさし | 1万4342票 | |
清水 きよし | 4775票 |
比例代表選出議員選挙
名簿届出政党等の名称 | 4区 | 13区 |
---|---|---|
社会民主党 | 3154票 | 410票 |
れいわ新選組 | 9225票 | 1154票 |
日本共産党 | 1万9494票 | 3743票 |
立憲民主党 | 6万0992票 | 8126票 |
公明党 | 2万3647票 | 4878票 |
国民民主党 | 1万4696票 | 1312票 |
自由民主党 | 7万9519票 | 9972票 |
日本維新の会 | 2万5172票 | 3714票 |
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で | 3486票 | 399票 |
(注)按分票による小数点以下は切り捨て
11月28日(日曜日) 9:00~9:01 いっせい行動訓練に参加しよう!
〈問合せ〉危機管理課 電話番号436-2033
地震から身を守るための3つの安全行動「(1)姿勢を低くし(2)頭を守り(3)揺れが収まるまで動かない」を身に付けてもらうため、いっせい行動訓練(シェイクアウト訓練)を実施します。
11月28日(日曜日)午前9時から1分間、家庭・外出先などそれぞれのいる場所で3つの安全行動を取り、地震が起きたときに自分の身を守れるように、訓練に参加しましょう。また、災害対策として、家具の転倒防止や備蓄品の点検等も実施してください。
3つの安全行動
(1)まず低く DROP!
(2)頭を守り COVER!
(3)動かない HOLD ON!
訓練開始の合図を受け取ろう
防災行政無線、ふなばし情報メール、市公式アプリ「ふなっぷ」などで訓練開始の合図をします。事前の登録・ダウンロードをお願いします。
- ふなばし情報メール/市公式LINE
- Eメールt-funabashi@sg-p.jpに空メールを送信
- 市公式アプリ「ふなっぷ」
- 危機管理課Facebook
- 市公式Twitterは、@Funabashi_city
避難所運営や資機材取り扱いの方法を動画で配信中
避難所の開設方法や避難者の受け入れ方法、パーテーションなどの資機材の取り扱い方法を動画で配信しています。市ホームページから見られますので、ぜひご覧ください。
11月25日(木曜日)まで「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です
DV(ドメスティックバイオレンス:夫やパートナーからの暴力)は、女性への人権侵害であり、犯罪です。 〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-2107
5面
情報ひろば 募集
「家庭ごみの出し方・リサちゃんだより」の広告主
〈広告サイズ〉縦約9センチメートル×横約17センチメートル 〈印刷色〉カラー 〈募集枠数〉2枠(表紙ページ、裏表紙ページ) 〈掲載料〉各66万円以上 〈予定発行数〉29万部(町会・自治会を通じて市内全域に配布するほか、クリーン推進課や各出張所等でも配布します) 〈申込み〉11月30日(火曜日)(必着)までに、必要書類を同課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2434)へ
(注)詳しくは同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。
放課後ルーム主任支援員の登録者
〈応募資格〉放課後児童健全育成事業に支援員として従事した経験が3年以上ある人 〈募集人数〉15人程度 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日原則午後0時30分~7時((土曜日)や冬休み期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間 〈時給〉1525円(予定)(注)交通費、賞与支給 〈任期〉4年4月1日~5年3月31日(注)再任用の場合あり 〈申込み〉4年1月28日(金曜日)(消印有効)までに、申込書を職員課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2147)へ(注)受験案内・申込書は同課、各出張所等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
市立小・中・特別支援学校の臨時教職員の登録者
〈職種〉〈対象〉 講師、養護教諭、栄養士は、有資格者(見込み、未更新も可) 事務職員は、エクセル、ワードが使える人 〈勤務日時・給与・任期〉派遣形態により異なる 〈採用予定日〉4年4月1日以降
申し込みは登録説明会へ 12月11日(土曜日)午前9時~、午後1時30分~ 市役所6階602会議室 事前に、メールに氏名・年齢・性別・電話番号・学校名(学生のみ)、所有免許状(取得見込みを含む)、希望する日時(午前・午後の別)を書いて学務課 Eメールgakumu@city.funabashi.lg.jpへ 同課 電話番号436-2855
放課後ルームの臨時職員(冬季パート補助員)の登録者
〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉12月24日(金曜日)、25日(土曜日)、27日(月曜日)、28日(火曜日)、4年1月4日(火曜日)、5日(水曜日)各午前8時~午後7時のうち1日5時間 〈時給〉1013円(注)交通費支給 〈申込み〉12月3日(金曜日)までに電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ
放課後ルーム補助員(会計年度任用職員)の登録者
〈内容〉児童への遊びや生活の指導、施設の清掃など 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)午後0時30分~7時((土曜日)や冬休み期間等は午前8時~午後7時)の間で1日5時間(注)勤務日数応相談 〈時給〉1013円(注)交通費支給 〈任期〉4年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ
船っ子教室(放課後子供教室)の会計年度任用職員の登録者
〈内容〉(1)コーディネーター (2)教育活動推進員(資格不問) 〈勤務場所〉各船っ子教室(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)(1)午前9時15分~午後5時15分 (2)午後0時15分~5時15分(注)長期休業期間は午前8時30分~午後1時30分、午前11時~午後4時のいずれか 〈時給〉(1)1402円~ (2)1013円~(注)いずれも交通費、賞与支給 〈任期〉4年4月1日~5年3月31日(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(1)は資格証の写しを持って、本人が教育総務課 電話番号436-2805へ(注)(1)は所定の資格が必要です。詳しくは同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください
市スクールソーシャルワーカー(会計年度任用職員)
市立小・中・高校生の家庭環境等による不登校などの問題に対し、学校や関係機関と連携した支援を行います。
〈対象〉社会福祉士・精神保健福祉士の資格を持つ人 〈募集人数〉若干名(注)事業の実施状況により、採用しない場合もあります 〈勤務場所〉総合教育センター 〈勤務日時〉週2日午前9時~午後5時ほか 〈時給〉3510円(3年度実績)(注)交通費支給 〈任期〉4年4月1日~5年3月31日(注)再任用の場合あり 〈問合せ〉同センター 電話番号422-7734
(注)申し込み方法等詳しくは、同センターへ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。
市役所ロビーコンサート出演者
4年度ロビーコンサート出演者を決める選考会を実施します。(注)マイク・アンプ・スピーカーを使用する楽器、声楽等は不可
〈日時・日程〉4年2月1日(火曜日)午後1時~6時 〈会場〉海神公民館 〈募集数〉11組 〈申込み〉12月15日(水曜日)(消印有効)までに、申込書を文化課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2894)へ(注)申込書は、同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各公民館・出張所等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
都市計画審議会の委員
市の土地利用や都市施設などの都市計画を審議します。
〈対象〉市内に1年以上在住で、次の全てに該当する18歳以上の人 現在船橋市の他の附属機関等の委員や市政モニター等になっていない 年2~4回、平日の昼間に開催する審議会に出席できる 〈募集人数〉2人 〈任期〉4年4月1日~6年3月31日 〈報酬〉市の規定に基づき支給 〈申込み〉12月15日(水曜日)(必着)までに、申込書と「応募の動機と船橋のまちづくりの課題について」(600字以上1200字以内、用紙自由)の小論文を都市政策課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2522)へ(注)選考結果は2月上旬に通知します
(注)申込書は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。
夜間休日急病診療所 看護師(非常勤職員)
〈対象〉看護師免許を持つ人 〈募集人数〉1人 〈勤務場所〉同診療所(保健福祉センター内) 〈勤務日時〉毎月1回(日曜日)午前9時~午後5時45分 〈日給〉1万7040円(注)交通費自己負担 〈任期〉12月1日~4年3月31日(注)更新あり 〈申込み〉事前に電話連絡の上、履歴書を(公財)市医療公社(〒273-8506(注)住所不要 電話番号426-5981)へ(注)面接あり
新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS
〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014
これからも続いていく友情の絆~ヘイワード市 姉妹都市提携35周年記念~
ふなばしアンデルセン公園で行われた記念式典の様子や、ヘイワード市からのビデオメッセージ、高校生海外派遣研修参加者の声などをお伝えします。
救急車の適正利用にご協力を!
私たちの命をつなぐ救急車。しかし、緊急性のない多くの要請で、救えるはずの命が救えなくなる可能性が…。適正に利用するにはどうすればよいのか、現場の様子とともに紹介します。
テレビ (注)上記内容は11月30日(火曜日)まで
J:COMチャンネル(地デジ11ch)正午~午後0時15分
YouTube
広報課公式YouTubeチャンネル(バックナンバーあり)。
市民文化創造館(きらら)
電話番号423-7261(本町1-3-1フェイス6F)
窓口・電話は9:00~20:00(注)(土曜日)(日曜日)祝日は17:00まで。毎月最終(月曜日)休。未就学児の入場不可
11月24日(水曜日)午前10時から発売、窓口発売は25日(木曜日)午前10時から
〈Webチケ〉令和3年度県民芸術劇場公演 弦楽四重奏とマリンバで巡る世界の名曲
4年2月19日(土曜日)午後2時開演
〈全席指定〉一般2000円、高校生以下1000円
〈出演〉長尾裕子(バイオリン)、下城瑠五子(バイオリン)、高田美樹子(ビオラ)、海老澤洋三(チェロ)、齋藤綾乃(マリンバ)
好評発売中
〈Webチケ〉岡田奏 ピアノ・リサイタル
12月18日(土曜日)午後2時開演
〈全席指定〉一般2500円、高校生以下1000円、ペア4600円
〈Webチケ〉市民演劇2021 朗読劇「アンデルセン・生涯と作品」~みにくいアヒルの子~
11月19日(金曜日)午後7時開演、20日(土曜日)午後2時開演
〈全席指定〉一般1000円、高校生以下500円
〈Webチケ〉新・純邦楽ユニットWASABIコンサート2022~日本の心・和の響き~
4年1月15日(土曜日)1回目 午後2時30分開演 2回目 午後5時30分開演
〈全席指定〉一般3500円、高校生以下1000円、ペア6400円 〈出演〉吉田良一郎(津軽三味線)、元永拓(尺八)、市川慎(箏、十七絃)、美鵬直三朗(太鼓、鳴り物)
市民文化ホール
電話番号434-5555(本町2-2-5)
窓口・電話は9:00~17:00(注)毎週(月曜日)休。BAND STANDを除き未就学児の入場不可
11月17日(水曜日)午前10時から発売、窓口発売は18日(木曜日)午前10時から
〈Webチケ〉第40回ふなばし市民寄席 柳亭市馬・春風亭一之輔・桂宮治 三人会
落語界の人気者三人がお贈りする新春の初笑い。年の初めを笑顔でお過ごしください。
4年2月12日(土曜日)午後1時開演 〈全席指定〉一般3700円
好評発売中
〈Webチケ〉加藤登紀子コンサート2022~花物語~
4年1月22日(土曜日)午後5時開演
〈全席指定〉一般5500円、高校生以下1000円、ペア10400円
〈Webチケ〉27th BAND STAND FUNABASHI
4年1月29日(土曜日)午後3時開演 〈全席指定〉一般2000円、高校生以下1000円、3歳未満無料 〈出演〉ビッグバンド・バグス、ザ・サードコースト・ジャズオーケストラ、船橋ヤング・ジャズバンド 〈ゲスト〉HIBI★ChazzーK(ストリート・ジャズ・サックス・アンサンブル)、中溝ひろみ(ボーカル)
〈Webチケ〉のマークは、チケットをインターネットからでも予約・購入できます。電話や窓口は混雑によりお待たせする場合がありますのでおすすめです。(注)チケット代のほか、手数料が必要な場合があります
6面
情報ひろば 健康
「母子健康手帳」は全て保健師等がお渡ししています
保健師等の専門職が手帳の説明や妊娠・出産・育児に関する相談、事業案内、妊娠出産支援プラン作成等を行います。妊娠が分かったら、各保健センター等の窓口で母子健康手帳の交付を受け、定期的に健診を受けましょう。窓口にはマイナンバーカード、または有効な通知カード(住所・氏名・性別・生年月日全てが住民票に記載の事項と一致しているもの)と身分証明書をお持ちください。
〈交付場所〉市役所1階(母子健康手帳交付コーナー)、船橋駅前総合窓口センター10番窓口、各保健センター 〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)
乳幼児の各種相談・健診(12月)
対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。
- 4カ月児健康相談 〈対象〉令和3年8月生まれ 問診票
- 1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉1歳6カ月児は、令和2年5月生まれ 3歳児は、平成30年8月生まれ 問診票
- 2歳6カ月児歯科健康診査 〈対象〉令和元年6月生まれ 健診票
(注)問診票等が届かない人や10月(歯科健康診査は11月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。
足腰の衰え予防教室
〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉午後0時30分~2時30分 〈内容〉リハビリテーション専門職による体力測定と運動指導等(1人20分程度) 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の要介護認定を受けていない人 〈定員〉各先着9人 〈申込み〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3817へ
日程 |
会場(公民館) |
日程 |
会場(公民館) |
---|---|---|---|
1 月24日(月曜日) |
中央 |
2 月28日(月曜日) |
北部 |
2 月17日(木曜日) |
坪井 |
3 月17日(木曜日) |
高根 |
二種混合(ジフテリア・破傷風混合)予防接種を受けましょう
予防接種のタイミングは感染症にかかりやすい年齢などを基に決められています。次の対象者で、まだ二種混合の予防接種を受けていない人は忘れずに接種を受けましょう。
〈対象〉市に住民登録をしている11歳以上13歳未満の人 〈接種回数〉1回 〈接種方法〉事前に実施医療機関へ予約し、予診票と母子健康手帳を持参(注)予診票は市内実施医療機関にもあります 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3836
(注)実施医療機関は同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。
なんでも食事相談(12月)
糖尿病、高血圧症、ダイエットなどの食事の相談に、栄養士が電話で応じます。
〈日時・日程〉下表 〈時間〉各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ
日程(12月) |
申込み |
---|---|
6(月曜日) |
東部保健センター 電話番号466-1383 |
13(月曜日) |
北部保健センター 電話番号449-7600 |
骨粗しょう症予防相談(12月)
〈日時・日程〉12月1日(水曜日)~3日(金曜日)、8日(水曜日)、10日(金曜日)、16日(木曜日)各午前10時~午後3時45分(測定を含め15分ごとの予約制) 〈会場〉東部保健センター 〈対象〉市内在住の20歳以上の人(注)骨粗しょう症治療中の人を除く 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1383へ
高齢者のためのパワーリハビリ教室
日常的に体を動かす機会が少ない人を対象に、機器を使った筋力トレーニングを行います。
〈日時・日程〉4年1月6日~3月22日原則毎週(火曜日)(木曜日)午後1時~2時20分(全22回) 〈会場〉リハビリセンター 〈対象〉次の全てに該当する市内在住の人 原則65歳以上で身体機能に低下が見られる(40~64歳で要支援、要介護1・2は可) 要介護3~5の認定を受けていない 機器を使用するリハビリに支障がない かかりつけ医の許可がある(場合により医師の診断書が必要) 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈費用〉1回250円 〈申込み〉次の説明会に本人が参加の上、12月15日(水曜日)(必着)までに、申込書を同センター(〒274-0822飯山満町2-519-3 電話番号468-2001)へ(注)申込書は同センターで配布
説明会をリハビリセンターで開催
11月25日(木曜日)、30日(火曜日)各午後1時15分~2時15分 各先着14人 事前に同センターへ
(注)歩行専用プールもあります。詳しくはお問い合わせください。
ふなばしシルバーリハビリ体操教室
日常生活動作に必要な筋力や柔軟性などの身体機能を維持・向上させるための体操です(予約不要)。
〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉(1)午前9時50分~10時30分 (2)11時~11時40分 (3)午後0時50分~1時30分 (4)2時~2時40分(注)いずれも2部入れ替え制 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の人 〈定員〉各当日先着25~30人(注)9日、15日は20人 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3817 〈健康ポイント対象〉
会場(公民館) |
日時(12月) |
---|---|
丸山 |
1(水曜日)(1)(2) |
夏見 |
2(木曜日)(1)(2) |
海老が作 |
3(金曜日)(3)(4) |
飯山満 |
6(月曜日)(1)(2) |
新高根 |
7(火曜日)(1)(2) |
八木が谷 |
8(水曜日)(1)(2) |
浜町 |
9(木曜日)(3)(4) |
二和 |
13(月曜日)(3)(4) |
葛飾 |
14(火曜日)(1)(2) |
小室 |
15(水曜日)(1)(2) |
北部 |
20(月曜日)(1)(2) |
三田 |
21(火曜日)(1)(2) |
西部 |
22(水曜日)(1)(2) |
薬円台 |
23(木曜日)(3)(4) |
習志野台 |
24(金曜日)(3)(4) |
東部 |
28(火曜日)(1)(2) |
情報ひろば 施設ガイド
温浴施設ふなばしメグスパ 電話番号457-5151
営業時間 午前9時~午後9時
休館日 毎週(月曜日)(注)祝日休日の場合は翌平日
利用料 一般500円、中学生以下250円、未就学児無料、65歳以上400円
フラワーアレンジ「正月飾り」
12月5日(日曜日)午前11時~午後3時 プリザーブドフラワーを使ってオリジナル飾りを作る 先着10人(注)10歳未満は保護者同伴 2200円 事前に申し込み
肩こり・冷え性改善レッスン
12月7日(火曜日)午後1時~1時40分 ストレッチ中心のスローピラティス 講師 上原知恵子氏(スローピラティスインストラクター) 中学生以上 先着9人 事前に申し込み 〈健康ポイント対象〉
発泡スチロールケーキ工作
12月11日(土曜日)午後1時~4時 当日先着10人程度 100円
プラネタリウム館 電話番号422-7732
休館日 毎週(月曜日)、祝日、11月16日(火曜日)、17日(水曜日)、19日(金曜日)、24日(水曜日)~26日(金曜日)
観覧料 一般500円、高校生250円、小・中学生120円、幼児60円
(注)市内在住の中学生以下は無料
プラネタリウム投映 時間・内容 下表
(土曜日)(日曜日) | 対象 | 内容(約1時間)(注)各先着51人 |
---|---|---|
11:00~、13:30~ | キッズ向け | 今夜の星空生解説と映像番組「タケルくん、ひるとよるはどうしてあるの」 11月27日(土曜日)から新番組「クリスマスファンタジー3」(投映時間11:00~) |
15:30~ | 一般向け | 今夜の星空生解説と映像番組「コンステレーションズ夜空に輝く星々と星座の世界」 11月27日(土曜日)から新番組「国際宇宙ステーションISSからの眺め」(投映時間13:30~、15:30~) |
(注)開始時刻に遅れると入場できません。(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体投映可(10日前までに申し込み)
星を見る会
12月18日(土曜日)午後6時~ 月、木星、土星の観察 市内在住の幼児以上(中学生以下は保護者同伴) 30人(多数は抽選) 11月24日(水曜日)(必着)までに、はがき(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863東町834)へ(同館ホームページからも申し込み可)(注)当選者のみ、はがきで通知
けいじ板
(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます
新型コロナウイルスの影響で、催し・活動等が変更・中止となることがあります。活動については主催者に確認し、参加する場合には手洗い・咳エチケットなど基本的な新型コロナウイルス感染症対策を徹底してください。
催し
〈音楽・演奏・発表会〉
- 童謡・叙情世界の名歌混声合唱 11月18日(木曜日)午後2時~ 勤労市民センター 当日先着400人 安井 電話番号464-1493
- バラエティーコンサート 11月21日(日曜日)午後1時~3時30分 三山市民センター 石橋 電話番号090-9800-4841
- 映画会「シャルウィダンス?」 11月21日(日曜日)午後1時~ 二和公民館 当日先着35人 300円(資料代) 金田 電話番号070-4078-9007
- ハーモニカ 11月24日(水曜日)午後1時~2時30分 松が丘公民館 先着15人 事前に今西 電話番号465-2244へ
〈講座・講演・講習会〉
- フラワーアレンジメント 11月20日(土曜日)午後1時~2時20分 二和公民館 先着20人 2000円(材料費) 事前に下村 電話番号090-4724-1450へ
- 講座「笑顔で日々を過ごしたい!」 11月24日、12月8日、1月19日、2月2日各(水曜日)午前9時45分~11時45分(全4回) 塚田公民館 先着25人 事前に作田 電話番号047-767-4803へ
- 古文書講座(初級) 12月11日、2月12日各(土曜日)午後1時~3時 習志野台公民館ほか 各先着30人 100円(資料代) 事前に谷山 電話番号090-4701-1803へ
会員募集
(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります
- 英会話 毎月3回(水曜日)正午~午後1時30分 新高根公民館 入会金1000円 月会費3000円 渡辺 電話番号449-4073
- 英語でスピーチ 毎週(土曜日)午後6時~ 中央公民館 入会金3000円 月会費1500円 長濱 電話番号423-1220
- パソコン 毎月2回(月曜日)午前9時30分~11時30分 中央公民館(注)ノートパソコンを持参できる人 入会金・月会費各1000円 小田 電話番号090-2251-3568
- フラワーアレンジメントとお茶の手すさび 毎月1回(土曜日)午後2時30分~4時 勤労市民センター 入会金・月会費各1000円(注)別途花代 中村 電話番号090-2140-3152
- 詩吟(初心者) 毎月第1・3(水曜日)午前9時30分~11時30分 薬円台公民館 入会金2000円 月会費1500円 髙橋 電話番号465-2165
- 卓球(コーチによる指導あり) 毎週(土曜日)午後3時~6時 飯山満公民館 入会金1000円 月会費3000円 本田 電話番号464-1656
- 太極拳 毎週(木曜日)午前9時30分~11時30分 三咲公民館 月会費500円 山下 電話番号448-5012
身近な公園で健康づくり
〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-3274
市では、誰もが手軽に運動習慣を身に付けられるよう「公園を活用した健康づくり事業」を実施しており、現在は新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上で開催しています。身近な公園で健康づくりに取り組みませんか。
〈日時(11月~4年3月)・会場〉下表(注)雨天中止。当日自由参加 〈内容〉ラジオ体操は、〈ラジオ体操〉、太極拳は、〈太極拳〉、3Q体操は、〈3Q体操〉、気功は、〈気功〉、その他は、〈その他〉 〈健康ポイント対象〉
会場 |
日時・内容 |
|
---|---|---|
北部 |
小室公園 |
毎日6:30~〈ラジオ体操〉 |
大穴第2号公園 |
(火曜日)以外の毎日7:30~(注)12~3月は休み〈太極拳〉〈その他〉 |
|
大穴新谷津公園 |
(木曜日)以外の毎日7:30~(注)11月は休み〈太極拳〉〈その他〉 |
|
二和西公園 |
毎日6:30~〈ラジオ体操〉 |
|
坪井近隣公園 |
毎月第2・4(土曜日)9:00~(注)1月は第3・5(土曜日)〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉〈その他〉 |
|
三咲公園 |
毎日7:00~〈太極拳〉〈その他〉 |
|
坪井西公園 |
平日6:30~(注)1・2月は7:00~。1 1~4は休み〈ラジオ体操〉 |
|
東部 |
薬円台公園 |
毎月第1・3(土曜日)9:00~(注)1月は第2・4(土曜日)〈3Q体操〉〈その他〉 |
二宮公園((注)1・2月は宮見台自治会館) |
毎週(火曜日)8:30~(注)12 28、1 4は休み〈太極拳〉〈気功〉 |
|
田喜野井南公園 |
毎週(月曜日)(祝日は翌(火曜日))9:00~〈太極拳〉〈気功〉〈その他〉 |
|
駿河台交差点花広場 |
毎日6:30~〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
前原東公園 |
毎日6:30~〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
飯山満まちかどスポーツ広場 |
毎日6:30~(注)1 1は休み〈ラジオ体操〉 |
|
飯山満みずき公園 |
毎週(金曜日)7:00~(注)12~3月は休み〈気功〉〈その他〉 |
|
飯山満公園 |
平日6:30~(注)12~2月は毎週(月曜日)(水曜日)(金曜日)7:00~〈ラジオ体操〉 |
|
三山台住宅北子供の公園 |
毎週(日曜日)7:30~〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
習志野台8丁目公園 |
毎月第1・3(土曜日)9:00~(注)1月は第2・3(土曜日)〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉 |
|
前原公園 |
毎月第2・4(日曜日)8:15~〈ラジオ体操〉 |
|
中部 |
御滝公園 |
毎日6:30~(注)1 1は休み〈ラジオ体操〉 |
新高根5丁目公園 |
毎月第2・4(土曜日)9:00~(注)1月は第3・5(土曜日)〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉〈その他〉 |
|
芝山南公園 |
毎日6:30~〈ラジオ体操〉〈太極拳〉〈その他〉 |
|
長津川親水公園 |
毎月第1・3(日曜日)9:00~(注)1月は第2・4(日曜日)〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉〈その他〉 |
|
緑台中央公園 |
毎日6:00~〈その他〉毎日6:30~〈ラジオ体操〉 |
|
金杉台公園 |
毎日6:30~〈ラジオ体操〉 |
|
南部 |
船橋大神宮 |
毎月第1・3(土曜日)9:00~(注)1月は第2・4(土曜日)〈ラジオ体操〉〈3Q体操〉〈その他〉 |
東船橋第1号公園 |
(日曜日)以外の毎日8:40~〈ラジオ体操〉 |
|
船橋港親水公園 |
毎日6:40~〈その他〉 |
|
海神5丁目トリトン公園 |
毎日6:30~〈ラジオ体操〉 |
|
西部 |
古作町南公園 |
毎週(火曜日)(木曜日)(土曜日)9:00~〈ラジオ体操〉〈太極拳〉 |
小栗原北公園 |
平日8:10~〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
二子町公園 |
毎月2回(日曜日)8:30~(注)日程は地域保健課へ〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
本中山公園 |
毎月第1・3(月曜日)9:00~〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
本郷公園 |
毎日6:00~〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
|
行田公園 |
毎月第2(日曜日)・第3(土曜日)8:00~〈ラジオ体操〉〈その他〉 |
(注)11月5日時点の開催予定情報です。詳しくは市ホームページをご確認ください
夜間・休日の急病は
夜間休日急病診療所 電話番号424-2327
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
夜間休日急病診療所は現在、診療時間の短縮および外科の診療を休止しています
内科・小児科
年中無休 午後9時~午前0時 (注)受付は午後11時30分まで
(注)上記以外の時間帯については、ふなばし健康ダイヤル24(電話番号0120-2784-37)で医療機関を案内します
小児科の担当医による診療(15歳未満)
(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時 (土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで
(日曜日)祝日休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分
かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 電話番号423-2113
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
応急処置のみ
(日曜日)祝日休日は、午前9時~正午
(注)受付は原則11時30分まで
当番医案内・電話相談
休日調剤薬局案内・健康医療相談
ふなばし健康ダイヤル24
電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料
県の救急安心電話相談
電話番号#7009
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305
平日・(土曜日)は、午後6時~翌午前6時
(日曜日)祝日休日は、午前9時~翌午前6時
県のこども急病電話相談
電話番号#8000
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939
年中無休 午後7時~翌午前6時
こどもの救急ホームページ
http://kodomo-qq.jp
(注)受診の際は健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがありますので、ご注意ください。
12月1日は世界エイズデーです
正しい知識と検査の普及啓発を目的として、「世界エイズデーinふなばし」を開催します。市保健所で11月19日(金曜日)~12月3日(金曜日)にパネル展示やパンフレットの配布を行います。〈問合せ〉保健所保健総務課 電話番号409-2867
7面
新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。
情報ひろば お知らせ
防火ポスター展
秋季全国火災予防運動に伴い、市内小・中学生が描いた防火ポスターを展示します。
〈日時・日程〉〈会場〉11月15日(月曜日)~19日(金曜日)午前8時45分~午後5時15分は、市役所1階(注)15日は午後1時から、19日は午後4時まで 12月1日(水曜日)~14日(火曜日)は、津田沼パルコ(前原西2)6階連絡通路(注)営業時間内 〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-8651
障害者に準ずる高齢者に確定申告等の控除認定書を交付
確定申告等をする際に、障害者手帳の交付を受けていない人でも、障害者控除を受けることができる認定書を12月1日(水曜日)から交付します。
〈対象〉次の全てに該当する人
- 日常生活に支障がある等の障害者に準ずる状態
- 12月31日現在、市内在住で65歳以上
〈申請方法〉申請書を直接、高齢者福祉課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)12番窓口、各出張所・連絡所へ。同課のみ郵送可(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2352)(注)本人・親族以外の申請は委任状が必要。申請書は各申請場所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます(オンライン申請可) 〈所得控除額〉下表(注)確定申告が必要
区分 | 特別障害者控除所得税 | 特別障害者控除市民税・県民税 | 障害者控除所得税 | 障害者控除市民税・県民税 |
---|---|---|---|---|
本人★ | 40万円 | 30万円 | 27万円 | 26万円 |
同居の扶養親族 | 75万円 | 53万円 | 27万円 | 26万円 |
★同居以外の扶養親族の場合、本人と同じ控除額になります
介護保険の認定資料を基に市が認定します。認定書はその年の申告に限り有効です。
市学校給食用物資納入業者の登録受け付け
4・5年度の学校給食用物資納入を希望する事業者(個人・法人)は、期限までに必要書類を保健体育課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2501)へ提出してください。
〈受付期間〉12月17日(金曜日)まで(注)郵送は12月13日(月曜日)(必着)
詳しくは同課へ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。
アフガニスタン人道危機救援金を受け付け
アフガニスタン人道危機救援金を受け付けています。4年3月31日(木曜日)までに地域福祉課へ持参するか、郵便振替で直接送金してください(窓口取扱いの場合、手数料無料)。
〈口座記号番号〉00110-2-5606 〈口座加入者名〉日本赤十字社(通信欄に「アフガニスタン人道危機」と明記)(注)振込用紙の半券で税制上の措置が受けられます 〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
セミナー付きオンライン合同企業説明会(5社)
〈日時・日程〉〈内容〉・強みと企業のマッチングセミナーは、11月25日(木曜日)午前10時~正午・企業説明会は、11月26日(金曜日)午後1時30分~3時30分 〈会場〉自宅等(Zoomを使用) 〈対象〉4年3月卒業予定の学生(高校生を除く)、おおむね39歳までの求職者 〈定員〉先着25人 〈申込み〉事前にジョブカフェちば 電話番号426-8471へ
詳しくはジョブカフェちばホームページをご覧ください。
役立つ!全年齢向け再就職(1)セミナー (2)個別相談会
〈日時・日程〉12月14日(火曜日)(1)午前10時~正午 (2)午後1時30分~4時(各30分・計4回) 〈会場〉習志野市保健会館 〈内容〉就職活動の進め方、応募書類の書き方ほか 〈対象〉(1)就職活動中の人(注)(2)は(1)の参加者のみ 〈定員〉先着(1)15人 (2)4人 〈申込み〉事前に習志野市産業振興課 電話番号047-451-7755または同市ホームページから申し込み 〈問合せ〉同課 電話番号047-451-7755
雇用保険受給者証所有者は当日要持参。
三番瀬再生について皆さんの意見を受け付け
三番瀬の再生について、市民の皆さんから意見をお聞きします。皆さんからの意見は、後日、県からの回答と併せて県ホームページ等で公開します。
〈募集期間〉11月22日(月曜日)~12月6日(月曜日) 〈提出方法〉規定の様式に意見を書いて、県環境政策課(〒260-8667千葉市中央区市場町1-1 電話番号043-223-4705 Eメールe-seisaku@mz.pref.chiba.lg.jp)へ(注)様式はふなばし三番瀬海浜公園をはじめ三番瀬関連施設等で配布するほか、県ホームページからも取り出せます
安全・安心のまちづくり
船橋警察署 電話番号435-0110
船橋東警察署 電話番号467-0110
犯罪・交通事故情報 3年9月末
犯罪件数 | 空き巣 | 車上ねらい | ひったくり | 自動車盗 |
---|---|---|---|---|
44(−12) | 65(−60) | 6(±0) | 22(−2) |
特殊詐欺(電話de詐欺) | 件数 | 被害額 |
---|---|---|
95(−13) | 3億1746万円(+1億2923万円) |
交通事故 | 人身事故(件) | 死者(人) | 負傷者(人) | 物件事故(件) |
---|---|---|---|---|
879(+28) | 2(+1) | 1003(+24) | 8403(+988) |
数字は1月からの累計。( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります。
「電話de詐欺に要注意」~被害事例を紹介~
〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-2290
市職員を名乗る男から電話があり、「あなたに介護保険の還付金が3万7200円あります」と言われた。また、・・銀行の行員を名乗る男からも、「限られたATMで操作すれば手続きが完了します」という電話があった。その後、・・銀行コールセンターを名乗る男に言われるままにATMを操作したところ、他人名義の口座に現金199万9372円を振り込んでしまった。
市職員などが電話でATMの操作を依頼することはありません。
消費生活センター発 「簡単にもうかる」と謳ううまい話にご注意
〈問合せ〉 電話番号423-3006
事例
SNSで知り合った人から、「50万円で暗号資産(仮想通貨)の自動売買システムを買えば毎日3分の作業で簡単にもうかる。事業者を紹介する」と誘われた。「お金がない」と断ったら「消費者金融で借りればいい。もうけですぐに返せる」と言われ、指示に従いお金を借りて、事業者の指定口座に振り込んだ。しかし、もうからず、事業者とも連絡が取れなくなった。
センターから
事例のように「簡単にもうかる」などと勧誘する投資トラブルが多く発生しています。特に最近ではAI(人工知能)や暗号資産(仮想通貨)など、話題性を利用した詐欺的な投資に関する商品を購入させる手口もあります。
事例は、事業者と連絡が取れないため、返金を求めることはできず、借金だけが残りました。簡単にもうかるうまい話はありません。実態や内容が分からない場合は、絶対に契約はしないでください。
また、お金がないと断ると、「すぐに元が取れる」とクレジットカードでの決済や、消費者金融で借りるようにと勧められます。「契約はしない」ときっぱり断りましょう。
あなたの看護経験を活かしませんか 「訪問看護」の魅力を伝える研修を開催
〈問合せ〉地域包括ケア推進課 電話番号436-2558
誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるまちをつくる「地域包括ケアシステム」を築くためには、在宅療養する高齢者等への「訪問看護」が欠かせません。市では、訪問看護サービスをより普及させていくため、看護職の資格を持つ人に、訪問看護師の業務に同行し実際の業務を体験してもらうことで、訪問看護の魅力・やりがいや現場の様子を伝える研修会を行います。
- (1)訪問看護普及・啓発研修
〈日時〉12月11日(土曜日)午後2時~4時 〈会場〉リハビリセンター 〈内容〉訪問看護師による業務内容の紹介、懇談会 〈定員〉先着20人
- (2)訪問看護同行研修
〈日程〉4年3月末までの平日のうち、希望する1日 〈会場〉市内の訪問看護ステーション 〈内容〉訪問看護師の業務に同行し、実際の業務を体験 〈定員〉先着20人
〈対象〉看護職(保健師・助産師・看護師・准看護師)の資格を有する人 〈費用〉無料 〈申込み〉(1)12月3日(金曜日)まで (2)希望日の10日前までに、メールに住所・氏名・連絡先・どちらの研修に参加希望かを書いて Eメールkango@maebara-heart.comまたは市訪問看護連絡協議会事務局(前原ハート訪問看護ステーション内) 電話番号409-4885へ
マーケット事業の出店者を募集
新鮮な農水産物やテイクアウトメニューを提供するマーケット事業への出店希望者を募集します。〈会場〉市役所本庁舎北側(夜間通用口付近) 〈対象〉キャッシュレス決済に対応できる市内事業者 〈問合せ〉事業については、商工振興課 電話番号436-2473 出店者募集については、市観光協会 電話番号404-2215
8面
船橋市所蔵作品展を開催 現代美術家 荒井恵子展 船橋三部作-宝成寺・三番瀬・玉川-
〈問合せ〉市民ギャラリー 電話番号420-2111
〈日時〉12月7日(火曜日)~19日(日曜日)午前10時~午後5時(注)10日、17日各(金曜日)は午後7時まで 〈会場〉市民ギャラリー
船橋ゆかりの現代美術家・荒井恵子さんの展覧会を開催します。今回の展覧会では、「船橋」をモチーフとして制作した3つのシリーズを紹介します。地域の歴史や自然の魅力、人々の営みをアートを通して感じることで、船橋が誇る芸術を満喫しませんか。
作家プロフィール
荒井 恵子 現代美術家/水墨画家。葛飾中出身、船橋市在住
市内にアトリエを構え、伝統的技法を用いて多くの作品を生み出している。東京ワンダーサイトや日本で唯一の水墨画専門の美術館・富山県水墨美術館のほか、海外でも個展を開催するなど、国内外で活躍している。
作品の魂を感じて
今回の展覧会では、西船橋の宝成寺の襖絵、市を代表する干潟・三番瀬で制作した映像・写真作品、2020年春に廃業した老舗割烹旅館「玉川旅館」の建物内に作品を設置して撮影した映像作品と、どれも「船橋」を舞台にした作品を展示します。襖絵(上写真)は、動く空間を意識し、襖の開閉でフォルムがつながるように描いたもので、展覧会ではこの襖絵を展示し、寺院空間を再現します。玉川旅館は、大勢の人が共に時間を過ごした場所であり、その特別な空間を荒井さんが表現した映像作品(右上写真)を上映します。船橋ゆかりの作品が勢ぞろいした展覧会をぜひお楽しみください。
展覧会をより楽しめる! 関連イベントも開催
〈日時・内容等〉下表 〈会場〉市民ギャラリー(注)(2)は茶華道センター 〈定員〉各先着20人(注)(2)は各先着10人 〈申込み〉11月15日(月曜日)から市民ギャラリー 電話番号420-2111へ
日程(12月) | 時間 | 内容 | 講師・協力 | |
---|---|---|---|---|
(1) | 10、17各(金曜日) | 各14:00~15:00 | 学芸員によるギャラリートーク | 市教育委員会文化課学芸員 |
(2) | 12(日曜日) | 13:00~14:00、14:00~15:00 | 荒井恵子氏の作品にちなんだオリジナルの和菓子とともにお茶を一服(注)1人2000円 | 荒井恵子氏、田中宗和氏(裏千家) |
(3) | 18(土曜日) | 14:00~16:00 | 講演会「地域と現代アートの関係-船橋での実践を通して」 | 酒井清一氏(東北芸術工科大学教授)、荒井恵子氏、山本雅美氏(茂木本家美術館学芸員) |
(4) | 19(日曜日) | 14:00~15:30 | アーティストトーク | 荒井恵子氏、建畠哲氏(美術評論家) |
12月11日(土曜日)、12日(日曜日)各午後3時~5時は、茶華道センターに展示している作品を自由に見ることができます。(注)無料、申込み不要
チェロとのコラボも! \\ちょっとよりみちライブをお楽しみください♪//
美術と音楽の夕べ~荒井恵子の墨の世界with植草ひろみ~
〈日時〉12月16日(木曜日)午後6時30分開演 〈会場〉市民文化創造館(きらら) 〈定員〉先着132人 〈費用〉無料 〈申込み〉11月19日(金曜日)午前10時から同館 電話番号423-7261へ
自然体で描く水墨画
無限に広がる墨色に想いを託し、日々刻々と過ぎ行く時間と一瞬に潜む墨のかたちを描く荒井恵子さん。「墨色だけでいろいろなものを表現でき、奥が深いです。染み込ませて描いていくのも、にじんでいく時間を待つのも心地よく、必ずしも思い通りにならないところもまた良いところです」と語る荒井さんは、作品を描くときには、柔軟な気持ちで、自然体でいる感覚を大切にしているといいます。「今後も愛着のあるまち船橋で、地域に根差した表現をしていきたいです」と語ります。
子どもたちに自分を表現することの楽しさを伝授!
6月28日に母校の葛飾中で、子どもたちが墨と和紙を使い、自身の想いや感情を抽象的に表現する墨絵ワークショップを行いました。子どもたちは筆を動かす速さや、水・墨の量で変化する風合いを楽しみながら、思い思いに自由に作品を生み出しました。荒井さんは「自由に描くことの大切さ、喜びを感じ、自分と向き合う時間にしてくれたらうれしい」と笑顔で話してくれました。
子ども記者がワークショップをレポート 形になったみんなの想い 葛飾中2年 片井さくらさん
私の「今の感情」を表現し、「楽しい」「眠気」「感動」さまざまな感情がぶつかり混ざり、込み上げるような、人間味のある生き生きとした作品にできたと思います。
みんなの作品には、一人一人の感性、価値観が反映されていました。同じ感情を表現しても、描き手によって全く違う感情を描いたかのようになったり、同じ作品でも見る人によって全く違う感情のように感じたりしたのではないかと思います。
葛飾中の生徒の作品は、葛飾公民館(11月30日(火曜日)まで)、市所蔵作品展で見られます。
このほかにも、ふなばし生涯学習チャンネルでは、荒井さんのインタビュー動画を配信しています。今回の展覧会で展示される作品に込められた想いなどを、ぜひご覧ください。
街をキラキラ輝かせる イルミネーション
〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472
市内商店会では、楽しくお得なイベント(1面参照)を開催するほか、イルミネーションでまちを飾ります。幻想的に輝く商店街で楽しくお買い物しませんか。
開催時期や内容は、新型コロナウイルスの感染状況等によって変更される場合があります。最新情報は、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
船橋FACE商店会
フェイス2階の自由通路/~12月25日(土曜日)
松が丘バス通り商店会
松が丘バス通り商店街内/~4年1月16日(日曜日)
習志野台商店街振興組合
北習志野駅東口アーケード内/11月中旬~4年2月上旬
船橋市本町通り商店街振興組合
本町通り/11月20日(土曜日)~4年1月10日祝日
中山商店会
JR下総中山駅北口ロータリー/11月24日(水曜日)~4年1月26日(水曜日)
アイラブふなばし実行委員会
JR船橋駅周辺/11月26日(金曜日)~12月25日(土曜日)
船橋市前原商店会
JR津田沼駅北口周辺/12月3日(金曜日)~4年1月30日(日曜日)
芝山団地商店会
芝山団地商店街内/12月9日(木曜日)~19日(日曜日)
子どもたちが装飾したランタンを展示
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「広報ふなばし」の他の記事
-
- 広報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます
- 広報ふなばしダウンロード令和6年(2024年)
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年12月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年11月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年11月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月18日特集号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月1日号
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で活躍した選手を紹介します
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年9月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年9月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年8月15日号
- 広報ふなばしを公共施設等で受け取ることができます
- 新聞を未購読の方に「広報ふなばし」を無料でお届けします
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年8月1日号
- 最近見たページ
-