広報ふなばし令和3年12月15日号テキスト版

更新日:令和3(2021)年12月15日(水曜日)

ページID:P099151

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面

船橋この1年

写真展「船橋2021」

2面

新型コロナウイルス関連のお知らせ(12月7日現在)

3面

年末年始のお知らせ 夜間・休日・12月29日~1月3日の救急医療体制

年末年始のお知らせ ごみ収集

年末年始のお知らせ 業務案内

年末年始は馬込霊園正門・金杉門、習志野霊園正門を終日開門します

4面 「税」について中学生が考えました 作文・ポスターの受賞作が決定
4年4月採用予定 市職員を募集
パブリック・コメント 皆さんの意見を市政に 計画等への意見を募集
市民文化創造館(きらら)
市民文化ホール
国民年金基金からのお知らせ
5面 情報ひろば 趣味·教養·学習
情報ひろば 施設ガイド
情報ひろば スポーツ
ヘイワード市との姉妹都市提携35周年記念式典を開催
外国人に伝わるように やさしい日本語を使おう
不法投棄や野焼きは禁止されています
6面 情報ひろば 健康
不妊治療助成制度をご利用ください
予防接種の対象年齢と接種回数の確認を
男性も対象 風しん抗体検査・予防接種 はお済みですか?
(1)国民健康保険料(第7期) (2)後期高齢者医療保険料(第6期) (3)介護保険料(第7期)の納期限は12月27日(月曜日)です
7面 情報ひろば お知らせ
情報ひろば 募集
安全・安心のまちづくり
身近にできる温暖化対策 お得に 環境にやさしい電気を選ぼう!
けいじ板
固定資産税・都市計画税(第3期)の納期限は12月27日(月曜日)です
8面

全国大会で響いた小・中・高校生の音色

新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS

世界で活躍する日を夢見て

コロナに負けるな!ふなばしキャッシュレス 今月はPayPay利用で最大20パーセント戻ってくる!

1面

船橋この一年

 今年も残りわずかとなりました。皆さんにとってどんな年でしたか。今年も新型コロナの影響で自粛生活が続きましたが、スポーツや文化の分野で明るい話題もたくさんありました。改めて一年を振り返って、新たな年を迎えましょう。

船橋ゆかりの選手たちが大活躍!東京2020オリンピック・パラリンピック

 さまざまな競技に市ゆかりの選手が出場したほか、パラリンピックの閉会式では、市ゆかりのパフォーマーがドラムや歌で会場を沸かせました。
[キャプション]市内で事前合宿を行ったアメリカ男子体操チームと七林小の児童たちがオンライン交流

オリンピック(体操競技)でメダルを獲得した選手に市特別功労表彰を授与
  • 橋本大輝選手(市立船橋高校出身)個人総合(金メダル)、種目別鉄棒(金メダル)、団体総合(銀メダル)
  • 谷川航選手(市立船橋高校出身)団体総合(銀メダル)
  • 萱和磨選手(船橋ジュニア体操クラブ出身)団体総合(銀メダル)、種目別あん馬(銅メダル)

取掛西貝塚が市初の国史跡に

 日本列島の貝塚形成の始まりを知る上で、重要な遺跡と認められ、市で初めての国史跡に指定されました。
[キャプション]出土したツノガイ類製品(装身具等)

ホームタウンチームが船橋を元気に

千葉ジェッツふなばし

悲願のBリーグ初優勝(6月)
[キャプション]CHIBAJETS FUNABASHI PHOTO:Keisuke Aoyagi

クボタスピアーズ(現:クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

トップリーグ初の4強入り(5月)
[キャプション]提供:クボタスピアーズ

36年ぶりの新設校が誕生

 4月、市立小学校55校目となる塚田南小学校が、人口急増地域である行田に開校しました。
[キャプション]入学式

新型コロナ対策に奔走

 夏には市内居住者の新規感染者数が150人を超える日が続くなど、猛威を振るった新型コロナ(1日最大227人)。市では、独自に変異株のPCR検査を実施したほか、臨時の酸素ステーションの設置、ワクチン接種など、対策を進めてきました。

スマホコンシェルジュサービスを開始

 スマホを使いこなせないといった悩みを解消するために、12の公民館で開始しました。公民館の職員が、スマホに関する“ちょっとした”質問にお答えします(入力や契約の代行はできません)。

ちょっとよりみちライブ200回を達成

 第3木曜日((注)一部の月を除く)に、市民文化創造館(きらら)にて無料で楽しめます♪

写真展「船橋2021」

船橋の一年間の出来事を振り返る写真約50点を、市役所1階美術コーナーに展示します。
〈期間〉~12月17日(金曜日)、27日(月曜日)~1月6日(木曜日)各午前9時~午後5時(注)市役所閉庁日を除く〈問合せ〉広報課 電話番号436-2015

2面

新型コロナウイルス関連のお知らせ(12月7日現在)

新型コロナワクチン3回目の接種について(ファイザー社製・モデルナ社製)

 2回目の接種から原則8カ月経過する人に、順次3回目の接種券を送付します。送付や接種のスケジュールは下表のとおりです。3回目の接種は、2月20日(日曜日)から集団接種会場や個別医療機関で接種を開始します。なお、今後、国の動向によってはスケジュール等を変更する可能性があります。予約方法など詳細は、決まり次第、広報ふなばしや市ホームページでお知らせします。(注)18歳以上の人が対象です

■接種スケジュール

2回目接種月

3回目接種券送付

3回目の接種時期

3年6月

4年1月中旬

2月20日(日曜日)~

7月

2月

3月~

8月

3月

4月~

■ワクチン種別について

 3回目接種は、1回目・2回目と異なるワクチンの接種(交互接種)が可能となり、集団・個別接種にかかわらず国のワクチン供給の範囲内で予約時にどちらのワクチンを接種するかご自身で選択できます。ワクチンは日ごと・会場ごとに設定する予定です。なお、交互接種をする場合でも、効果や安全性を評価した米国の研究によれば、追加接種の抗体価の上昇は良好であり、副反応についても交互接種と同種接種で差がなかったと報告されています(出典:厚生労働省ホームページ)。

モデルナ社製ワクチンは、4年2月からの使用開始に向け、国が準備を進めています。

■接種会場(2月20日(日曜日)~)
○集団接種

会場

開催日時(2月20日(日曜日)~)

イオンモール船橋(山手1)

毎日 午前10時~午後7時

中央公民館講堂(本町2)

毎日 午前9時~午後8時

北部公民館講堂(豊富町)

毎週日曜日 午前9時~午後5時

習志野台出張所(習志野台2)

毎週月曜日~土曜日 午前9時~午後5時

■会場へのワクチン接種に関する問い合わせは行わないでください。

予約開始日時 2月2日(水曜日) 午前8時~

(注)2月に接種ができる人は2回目接種月が3年6月までの人です

○個別接種

 市内医療機関で受けることができます。個別の医療機関名は接種券同封の医療機関一覧や市ホームページで公開する予定です。

1・2回目の接種について(ファイザー社製)

 市では、今後12歳に到達する人やこれまでにワクチン接種ができなかった人が接種を受けられるように、引き続き集団接種会場を設置します。

会場

開設日時

保健福祉センター(北本町1)

毎週日曜日 午前9時~午後5時

習志野台出張所(習志野台2)

■会場へのワクチン接種に関する問い合わせは行わないでください。

!駐車場は利用できません。公共交通機関をご利用ください。

〈予約開始日時〉12月16日(木曜日) 午前8時~

〈接種日(1回目)〉1月9日(日曜日)、16日(日曜日)、23日(日曜日)

■2回目の接種日は3週間後(1回目と同じ会場、時間)となります。3週間後の予定を確認の上、予約してください(予約方法は下記参照)。

予約方法

●市予約システム

●電話 市ワクチンコールセンター 電話番号050-5526-1142

(注)メール・FAXでの予約はできません

■何らかの理由で2回目接種ができていない人については、市ワクチンコールセンターでのみ接種の受け付けを行っていますので、お問い合わせください(市予約システムでは予約できません)。

お願い

接種時に発行される「ワクチン接種済証」(接種券の右側の部分)は、国内におけるワクチン接種を証明する書類として有効ですので、大切に保管してください。

接種の予約などワクチンに関する相談

■船橋市ワクチンコールセンター !おかけ間違いのないよう、ご注意ください。

 電話番号050-5526-1142 毎日:午前8時~午後5時

障害があり電話相談が難しい人専用

ファックス番号047-409-2952 Eメールcorona-soudan@city.funabashi.lg.jp

発熱・のどの痛み・咳などの症状があり新型コロナかもと感じたら…

■電話をかける優先順位は1 2 3 4の順です。なお、緊急を要する場合は、救急車(119番)を呼んでください。

1かかりつけ医

2発熱外来の指定医療機関

3船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター

 電話番号047-409-3127 毎日:午前9時~午後5時

 障害があり電話相談が難しい人専用

 ファックス番号047-409-2952

4千葉県発熱相談コールセンター

 電話番号0570-200-139(24時間対応)

新型コロナ以外の年末年始の医療体制は3面をご覧ください

新たな変異株が確認されました 年末年始も感染対策の徹底を!

 国内で新たな変異株(オミクロン株)が確認されています。変異株は感染力の強さやワクチン効果の低減などの可能性が懸念されますが、これまでどおりの感染を防ぐための対策を続けていくことが大切です。引き続きマスクの着用等、感染対策を徹底しましょう。

〈問合せ〉船橋市新型コロナウイルス感染症対策 保健所本部 電話番号409-1898

寒くても正しい換気で部屋の空気の入れ替えを

 ●30分に1回以上、数分間程度窓を全開にする

 ●空気の流れを作るため、2方向の窓やドアを開放する

 ●車内や会議室などでも換気を忘れない

子育て世帯への臨時特別給付金(先行給付金)を支給

 児童手当を受給している人には、すでに個別にお知らせしたとおり、12月27日(月曜日)に給付金を支給します(申請不要)。なお、公務員や、子どもが高校生の場合などは申請が必要です。1月に広報ふなばしや市ホームページで申請方法等をお知らせします。

〈問合せ〉児童家庭課 電話番号436-2316

住居確保給付金の再支給の申請期限を延長

 離職や休業等により、生活に困窮し、一定の要件を満たす世帯に原則3カ月分の家賃相当額を支援する給付金です。再支給の申請期限を3月31日(木曜日)(必着)まで延長しました。

〈問合せ〉住居確保給付金臨時窓口 電話番号436-2339

緊急小口資金・総合支援資金の初回特例貸付の申請期限を延長

 新型コロナウイルスの影響による収入の減少や失業等により、生活に困窮している世帯に向けた緊急小口資金・総合支援資金の初回特例貸付の申請期限を3月31日(木曜日)(必着)まで延長しました。

〈問合せ〉市社会福祉協議会 電話番号431-5877

新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期限延長等

 生活に困窮し、一定の要件を満たす世帯への支援金です。初回支給(最大3カ月)に加え、再支給(最大3カ月)が可能となり、申請期限を3月31日(木曜日)(消印有効)に延長しました。また、4年1月以降は、「緊急小口資金」および「総合支援資金の初回貸付」を借り終えた一定の要件に該当する世帯も対象となります。支給対象となる可能性のある人には、順次申請書類等を送付します。

〈問合せ〉新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金担当 電話番号404-1455

市公共施設の利用制限を緩和しました

 市では12月1日から、基本的な感染対策を講じた上で、対人距離(1.5m)を基準に定めていた公共施設(屋内)の定員を解除しています。なお、各施設の判断により、独自に定員制限等を行う場合があるため、各施設にご確認ください。(注)今後の感染状況等によっては、定員制限等の利用制限を再度適用する場合があります。最新の情報は市ホームページをご確認ください

3面

年末年始のお知らせ 夜間・休日・12月29日~1月3日の救急医療体制

(注)新型コロナの疑いがある場合は、市新型コロナウイルス感染症相談センターまたは県発熱相談センターに連絡してください(2面参照

どこで診てもらえるのか分からないときは ふなばし健康ダイヤル24

 電話番号0120-2784-37

 24時間年中無休、無料で医療機関の案内を行うほか、健康相談に応じます。

 障害があり電話相談が難しい人は ファックス番号0120-3066-68へ。

その他の相談機関

県の救急安心電話相談 電話番号#7009

 ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305

 月曜日~土曜日は、午後6時~翌午前6時

 日曜日、祝日、休日、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)は、午前9時~翌午前6時 

県のこども急病電話相談 電話番号#8000

 ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939

 年中無休/午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページ

 症状別の対処方法を紹介しています。

 http://kodomo-qq.jp/

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所

 電話番号423-2113(保健福祉センター内) 急な歯痛などの応急処置を行います。

 日曜日、祝日、休日、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)午前9時~正午(受け付けは午前11時30分まで)

年末年始のお知らせ ごみ収集

〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434

(注)1月10日(祝日)(月曜日コース)は、平常どおり収集します

可燃ごみ(生ごみ、プラスチック類、枝木など)

収集曜日

年末最終収集日

年始収集開始日

月曜日・木曜日

12月30日(木曜日)

1月6日(木曜日)

火曜日・金曜日

12月28日(火曜日)

1月4日(火曜日)

水曜日・土曜日

12月29日(水曜日)

1月5日(水曜日)

不燃ごみ(陶磁器、乾電池、蛍光管など)

収集曜日

収集日(12月)

収集日(1月)

第1回目の月曜日

20

10(祝日)

第1回目の火曜日

21

4 

第1回目の水曜日

15

5 

第1回目の木曜日

16

6 

第1回目の金曜日

17

7 

第2回目の月曜日

27

10(祝日)

第2回目の火曜日

28

11 

第2回目の水曜日

22

12 

第2回目の木曜日

23

13 

第2回目の金曜日

24

14

第3回目の月曜日

20

17

第3回目の火曜日

21

18

第3回目の水曜日

15

19

第3回目の木曜日

16

20

第3回目の金曜日

17

21

第4回目の月曜日

27

24

第4回目の火曜日

28

25

第4回目の水曜日

22

26

第4回目の木曜日

23

27

第4回目の金曜日

24

28

粗大ごみ(タンス、布団など)

年末最終受付日

年始受付開始日

12月28日(火曜日)

1月4日(火曜日)

(注)12月23日(木曜日)受け付け分までを年内に収集する予定です(メールでの申し込みは、23日(木曜日)午後4時受信分まで年内に収集する予定です)。24日(金曜日)以降の受け付け分からは、年始の収集となります

 収集は1回の申し込みにつき5点まで(有料)。お申し込みは、『粗大ごみ受付センター』電話番号457-4153へ (祝日)を除く月曜日~金曜日 午前9時~午後4時。

(注)12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)は休。年末年始や休み明けは、電話が混み合いつながりにくい場合があります

(注)かけ間違いにご注意ください

 清掃工場等にごみを直接持ち込む場合、年末年始は大変混雑しますので、お早めにお願いします(12月31日(金曜日)から1月3日(月曜日)まではお休みです)。

  • 南部清掃工場(電話番号437-5300)は、可燃ごみ のみ
  • 北部清掃工場(電話番号457-5341)は、可燃ごみ、粗大ごみ
  • 西浦資源リサイクル施設(電話番号401-9811)は、不燃ごみ、粗大ごみ

(注)市ホームページで混雑予想をお知らせしています

資源ごみ(空きびん・空き缶・金属類)、ペットボトル・有価物(新聞、雑誌、古着など)

(注)雨天時は、古着・毛布は回収しません

収集曜日

年末最終収集日

年始収集開始日

月曜日

12月27日

1月10日(祝日)

火曜日

12月28日

1月4日 

水曜日

12月29日

1月5日

木曜日

12月30日

1月6日

金曜日

12月24日

1月7日

お住まいの地区の収集日がすぐ分かる! ごみ分別アプリ「さんあ~る」

 品目別の分別方法やお住まいの地区の収集日などを日本語・英語・中国語でお知らせするアプリを配信しています。専用ページからアプリをダウンロードしてご利用ください。

年末年始のお知らせ 業務案内

 業務内容によって、最終日や開始日が異なります。また、受け付けのみ行う施設もありますので、詳しくは各施設にお問い合わせください。

施設・業務名

最終日(12月)

開始日(1月)

市役所、各出張所・連絡所 電話番号436-2111

(注)戸籍の届け出は無休(市役所地下1階警備員室で受け付け)。書類に不備がある場合は1/4以降に連絡します

28(火曜日)

4(火曜日)

船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階) 電話番号423-3411

28(火曜日)

4(火曜日)

パスポートセンター 電話番号423-3430

28(火曜日)

4(火曜日)

緊急通報

施設・業務名

最終日(12月)

開始日(1月)

道路の陥没や、公共下水道区域内の下水の詰まりなど(注)取り次ぎのみ 電話番号436-2111

無休

無休

保健・福祉

施設・業務名

最終日(12月)

開始日(1月)

保健所 電話番号409-3668

28(火曜日)

4(火曜日)

動物愛護指導センター 電話番号435-3916

28(火曜日)

4(火曜日)

各地域包括支援センター

28(火曜日)

4(火曜日)

各在宅介護支援センター

28(火曜日)

4(火曜日)

保健と福祉の総合相談窓口さーくる 電話番号495-7111

28(火曜日)

4(火曜日)

在宅医療支援拠点ふなぽーと 電話番号409-1736

28(火曜日)

4(火曜日)

福祉サービス公社 電話番号436-2832

28(火曜日)

4(火曜日)

ファミリー・サポート・センター 育児 電話番号420-7192

28(火曜日)

4(火曜日)

ファミリー・サポート・センター 介護 電話番号420-7331

28(火曜日)

4(火曜日)

生きがい福祉事業団 電話番号435-1255

28(火曜日)

4(火曜日)

社会福祉協議会 電話番号431-2653

28(火曜日)

4(火曜日)

各保健センター

28(火曜日)

4(火曜日)

身体障害者福祉センター 電話番号466-1268

28(火曜日)

4(火曜日)

各老人福祉センター

28(火曜日)

4(火曜日)

地域活動支援センター 電話番号409-2487

28(火曜日)

4(火曜日)

家庭児童相談室 電話番号409-3469

28(火曜日)

4(火曜日)

各児童ホーム

28(火曜日)

4(火曜日)

子育て世代包括支援センター(ふなここ) 電話番号411-8250

28(火曜日)

4(火曜日)

各子育て支援センター

28(火曜日)

4(火曜日)

こども発達相談センター 電話番号424-7012

28(火曜日)

4(火曜日)

病児・病後児保育

わたぐもの部屋 電話番号407-0552

27(月曜日)

5(水曜日)

病児・病後児保育

オー・キッズ 電話番号080-3416-0122

28(火曜日)

6(木曜日)

病児・病後児保育

アイリスルーム 電話番号047-302-8303

24(金曜日)

5(水曜日)

病児・病後児保育

アトム 電話番号080-2151-1103

29(水曜日)

4(火曜日)

病児・病後児保育

病児保育室わかば 電話番号448-4008

28(火曜日)

4(火曜日)

休日保育

アンデルセン第二 電話番号468-4684

31(金曜日)

9(日曜日)

休日保育

西船みどり 電話番号35-4165

31(金曜日)

9(日曜日)

教育・文化

施設・業務名

最終日(12月)

開始日(1月)

各公民館

28(火曜日)

4(火曜日)

各図書館

28(火曜日)

4(火曜日)

市民文化ホール 電話番号434-5555

28(火曜日)

4(火曜日)

市民文化創造館(きらら) 電話番号423-7261

28(火曜日)

4(火曜日)

青少年会館 電話番号434-5891

28(火曜日)

4(火曜日)

青少年キャンプ場(青少年課) 電話番号436-2903

28(火曜日)

4(火曜日)

一宮少年自然の家 電話番号0475-42-5711

28(火曜日)

4(火曜日)

郷土資料館 電話番号465-9680

28(火曜日)

4(火曜日)

飛ノ台史跡公園博物館 電話番号495-1325

28(火曜日)

4(火曜日)

市民ギャラリー・茶華道センター 電話番号420-2111

28(火曜日)

4(火曜日)

勤労市民センター 電話番号425-2551

28(火曜日)

4(火曜日)

視聴覚センター 電話番号422-7731

28(火曜日)

4(火曜日)

プラネタリウム館(一般投映) 電話番号422-7732

26(日曜日)

8(土曜日)

スポーツ・レクリエーション

施設・業務名

最終日(12月)

開始日(1月)

ふなばしアンデルセン公園 電話番号457-6627

28(火曜日)

2(日曜日)

ふなばし三番瀬海浜公園 電話番号435-0828

28(火曜日)

4(火曜日)

ふなばし三番瀬環境学習館 電話番号435-7711

28(火曜日)

4(火曜日)

運動公園 電話番号438-4461

28(火曜日)

4(火曜日)

運動公園トレーニング室 電話番号438-4461

28(火曜日)

4(火曜日)

グラスポ(法典公園)運動公園438-3500

28(火曜日)

4(火曜日)

武道センター運動公園422-0122

28(火曜日)

4(火曜日)

船橋アリーナ 電話番号461-5611

28(火曜日)

4(火曜日)

船橋アリーナ(浴室) 電話番号461-5611

28(火曜日)

4(火曜日)

船橋アリーナ 温水プール 電話番号461-9844

24(金曜日)

4(火曜日)

温浴施設ふなばしメグスパ 電話番号457-5151

28(火曜日)

4(火曜日)

医療

施設・業務名

最終日(12月)

開始日(1月)

救急医療機関の案内 電話番号0120-2784-37

無休

無休

医療センター(外来) 電話番号438-3321

28(火曜日)

4(火曜日)

さざんか特殊歯科診療所 電話番号449-7557

28(火曜日)

5(水曜日)

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 電話番号423-2113

28(火曜日)(注)急患診療実施日12/29(水曜日)~1/3(月曜日)

5(水曜日)

その他

施設・業務名

最終日(12月)

開始日(1月)

三山市民センター 電話番号473-3100

28(火曜日)

4(火曜日)

市民活動サポートセンター 電話番号423-3483

28(火曜日)

4(火曜日)

男女共同参画センター 電話番号423-0757

28(火曜日)

4(火曜日)

消費生活センター 電話番号423-2852

28(火曜日)

4(火曜日)

し尿くみ取り(クリーン推進課) 電話番号436-2442

28(火曜日)

4(火曜日)

犬・猫などの死体回収(馬込衛生管理事務所) 電話番号407-2741

28(火曜日)(注)特別実施日12/31(金曜日)

4(火曜日)

千葉地方法務局船橋支局 電話番号431-3681

28(火曜日)

4(火曜日)

船橋税務署 電話番号422-6511

28(火曜日)

4(火曜日)

ハローワーク船橋 第一庁舎 電話番号431-8287

28(火曜日)

4(火曜日)

ハローワーク船橋 第二庁舎 電話番号420-8609

28(火曜日)

4(火曜日)

年末年始は馬込霊園正門・金杉門、習志野霊園正門を終日開門します

〈問合せ〉環境保全課 電話番号436-2402

 12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)は終日開門します。なお、同期間は馬込・習志野霊園管理事務所、馬込・習志野霊堂、馬込霊園墓参者休憩所は閉鎖しているため利用できません。

4面

「税」について中学生が考えました 作文・ポスターの受賞作が決定

〈問合せ〉税務課 電話番号436-2202

 中学生に税について知ってもらうため、税務署などの各関係団体と協力して作文・ポスターのコンクールを実施しました。今年は、作文2205編、ポスター68点の作品が市内の中学生から集まり、下表のとおり受賞作品が決定しました。

賞の名称 作文の受賞者の名前
東京国税局長賞 行田中2年葛西 未来 
全国納税貯蓄組合連合会優秀賞 坪井中1年小島 慶士
東京国税局管内納税貯蓄組合連合会会長賞 三田中1年三冨 龍之介
東京国税局管内納税貯蓄組合連合会優秀賞 海神中1年中村 愛美
千葉県納税貯蓄組合総連合会会長賞 三山中2年野尻 結心
千葉県納税貯蓄組合総連合会優秀賞 習志野台中3年西原 里穏
賞の名称 作文の受賞者の名前
船橋税務署長賞 習志野台中3年市村 茉央
船橋税務署長賞 坪井中2年下田 千絢
千葉県船橋県税事務所長賞 坪井中1年青木 美乃
船橋市長賞 坪井中1年山本 佳奈
船橋市議会議長賞 習志野台中3年三浦 愛莉
船橋市教育委員会教育長賞 行田中2年佐藤 奈々
船橋税務署団体長会会長賞 三山中2年林 紗月
船橋納税貯蓄組合連合会会長賞 行田中2年尾形 歩美
公益社団法人船橋青色申告会会長賞 二宮中3年清水 日菜多
公益社団法人船橋法人会会長賞 坪井中2年竹内 真帆
千葉県税理士会船橋支部長賞 習志野台中3年稲葉 勇人
賞の名称 ポスターの受賞者の名前
船橋税務署長賞 八木が谷中3年古賀 光
千葉県船橋県税事務所長賞 海神中1年岩﨑 悠
船橋市長賞 宮本中1年板橋 莉衣菜
船橋市議会議長賞 宮本中2年伊藤 花笑
船橋市教育委員会教育長賞 宮本中2年荒居 李里子
船橋税務署団体長会会長賞 宮本中2年渡邉 実桜
船橋納税貯蓄組合連合会会長賞 宮本中2年北畠 まひる
公益社団法人船橋青色申告会会長賞 八木が谷中3年川原 彩花
公益社団法人船橋法人会会長賞 若松中1年大瀧 愛琴
千葉県税理士会船橋支部長賞 八木が谷中1年大須賀 光海

受賞作品は市ホームページで見られるほか、2月14日(月曜日)~25日(金曜日)に市役所1階ロビーで展示します。

4年4月採用予定 市職員を募集

〈問合せ〉職員課人材育成室 電話番号435-8642

 受験資格や試験科目などの詳細は、受験案内で確認してください。

試験区分 募集人数 対象年齢(3年4月1日現在)・受験資格
上級土木 若干名 次のいずれかに該当する人(1)21~29歳 (2)20歳以下で、学校教育法に規定する大学(短期大学を除く)またはこれと同等と認める学校等を卒業したか、4年3月までに卒業見込みの人
心理 若干名 39歳以下で、臨床心理士または公認心理師の登録をしているか、4年3月までに登録見込みの人

〈受付期間〉1月11日(火曜日)(消印有効)まで 〈試験日〉1月23日(日曜日)

 受験案内・申込書は、市ホームページで取り出せるほか、職員課、職員課人材育成室、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所・連絡所で配布します。郵送を希望する人は、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(A4判)を同封し、希望試験区分を朱書きして、職員課人材育成室(〒273-0011湊町2-6-10)へ。

 原則インターネットから申し込みをしてください。詳しくは市ホームページをご覧ください。

パブリック・コメント 皆さんの意見を市政に 計画等への意見を募集

 計画等の素案について、市民の皆さんの意見を募集します。後日、頂いた意見の概要と市の考え方を公表します(個別の回答はしません)。

計画等の名称 内容 募集期間
(1)船橋市地域防災計画〈問合せ〉危機管理課電話番号436-2037 市や市民等が総力を結集し、災害被害の軽減や早期復旧等を図るための各防災対策をまとめた地域防災計画について、災害対策基本法の改正等を踏まえ、内容の修正を行います。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(2)第4次船橋市男女共同参画計画〈問合せ〉市民協働課電話番号436-2107 男女が互いにその人権を尊重しつつ、共に責任を分かち合い、男性も女性も個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現を目指します。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(3)船橋市成年後見制度利用促進基本計画〈問合せ〉地域包括ケア推進課電話番号436-2558 認知症や知的障害、精神障害などの理由により判断能力が十分でない人たちの生活・権利を守るため、権利擁護の支援および成年後見制度の利用を促進します。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(4)第4次船橋市地域福祉計画〈問合せ〉地域福祉課電話番号436-2314 住み慣れた地域で、地域住民、福祉等の関係機関および行政等が一体となって地域福祉を推進します。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(5)生物多様性ふなばし戦略〈問合せ〉環境政策課電話番号436-2450 市の地域特性を踏まえて、今後の生物多様性の保全の在り方や、持続可能な利用を進めていく上での方向性を示します。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(6)船橋市一般廃棄物処理基本計画〈問合せ〉資源循環課電話番号436-2433 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき、市の一般廃棄物の処理に係る基本的な考え方や方向性について定めます。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(7)船橋市商工業戦略プラン後期戦略〈問合せ〉商工振興課電話番号436-2472 商工業の持続的な発展に向けた方向性および成長戦略を示す商工業戦略プランを、社会情勢に合わせ見直します。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(8)第三次船橋市生涯学習基本構想・推進計画(ふなばし一番星プラン)〈問合せ〉社会教育課電話番号436-2895 自己の充実や生きがいを見つけ、さらに学びの成果を活かすことができる「生涯学習社会」の実現を目指し、生涯学習推進体制の整備・充実を図ります。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(9)第2次船橋市文化振興基本方針〈問合せ〉文化課電話番号436-2894 市の文化振興施策を総合的に推進し、「市民が文化・芸術に触れ、『ふるさと船橋』に親しみを感じる状態」を目指します。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(10)第二次船橋市生涯スポーツ推進計画〈問合せ〉生涯スポーツ課電話番号436-2912 スポーツ基本法に基づき、市民のスポーツ活動に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図ります。 1月14日(金曜日)(必着)まで
(11)第二次船橋市図書館サービス推進計画〈問合せ〉西図書館電話番号431-4385 「読みたい・調べたい・学びたい」に応える地域の情報拠点として、図書館サービスを推進します。 1月14日(金曜日)(必着)まで

市民文化創造館(きらら)

電話番号423-7261(本町1-3-1フェイス6F)

窓口・電話は9:00~20:00(注)(土曜日)(日曜日)祝日は17:00まで。毎月最終(月曜日)休。よりみちライブを除き未就学児の入場不可

岡田奏 ピアノ・リサイタル

好評発売中 〈Webチケ〉

12月18日(土曜日)午後2時開演

〈全席指定〉一般2500円、高校生以下1000円、ペア4600円

ちょっとよりみちライブ(入場無料・事前申込制) ∞Super Trinity∞~三位一体の響き~

1月20日(木曜日)午後6時30分開演

〈出演〉KNOB(ディジュリドゥ、石笛、祝詞)、NATA(ディジュリドゥ)、淺野香・KAOLY(和太皷)

〈申込み〉12月17日(金曜日)午前10時から同館へ

令和3年度県民芸術劇場公演 弦楽四重奏とマリンバで巡る世界の名曲

好評発売中 〈Webチケ〉 

2月19日(土曜日)午後2時開演 

〈全席指定〉一般2000円、高校生以下1000円 

〈出演〉長尾裕子(バイオリン)、下城瑠五子(バイオリン)、高田美樹子(ビオラ)、海老澤洋三(チェロ)、齋藤綾乃(マリンバ)(注)いずれも千葉交響楽団員

〈Webチケ〉のマークは、チケットをインターネットからでも予約・購入できます。電話や窓口は混雑によりお待たせする場合がありますのでおすすめです。(注)チケット代のほか、手数料が必要な場合があります

市民文化ホール

電話番号434-5555(本町2-2-5)

窓口・電話は9:00~17:00(注)毎週(月曜日)休。BAND STANDを除き未就学児の入場不可

加藤登紀子コンサート2022 ~花物語~

好評発売中 〈Webチケ〉

1月22日(土曜日)午後5時開演 〈全席指定〉一般5500円、高校生以下1000円、ペア10400円

27th BAND STAND FUNABASHI

好評発売中 〈Webチケ〉

1月29日(土曜日)午後3時開演

〈全席指定〉一般2000円、高校生以下1000円、3歳未満無料 〈出演〉ビッグバンド・バグス、ザ・サードコースト・ジャズオーケストラ、船橋ヤング・ジャズバンド 〈ゲスト〉HIBI★ChazzーK(ストリート・ジャズ・サックス・アンサンブル)、中溝ひろみ(ボーカル)

 〈Webチケ〉のマークは、チケットをインターネット(右コード)からでも予約・購入できます。電話や窓口は混雑によりお待たせする場合がありますのでおすすめです。(注)チケット代のほか、手数料が必要な場合があります

国民年金基金からのお知らせ

 国民年金基金は、自営業者などの国民年金の第1号被保険者が国民年金に上乗せする公的な年金で、加入できるのは、20歳以上60歳未満の第1号被保険者、60歳以上65歳未満で国民年金に任意加入している人、海外に居住する国民年金に任意加入している人です。終身年金が基本となり、生涯にわたって年金を受け取ることができます。〈問合せ〉全国国民年金基金千葉支部 電話番号043-221-6370

5面

情報ひろば 趣味·教養·学習

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

子育て講座「“親業”イライラがニコニコに変わる子育てのコツ~親子が笑顔になる言葉かけ~」

〈日時・日程〉1月18日(火曜日)午前10時~正午 〈会場〉中央公民館 〈講師〉富澤優江氏(親業訓練シニアインストラクター) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

育児のステップアップ講座「子どもを育む“遊び”の世界~年齢に応じた遊びの内容についての理解~」

〈日時・日程〉1月20日(木曜日)午後1時~3時 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈講師〉遠藤はるみ氏(保育士) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

地域子育て応援講座「身近なモノで手づくりオモチャ教室」

 びっくり箱やタンバリンなど、子どものおもちゃを大人が作る講座です。

〈日時・日程〉1月21日(金曜日)午後2時~4時 〈会場〉男女共同参画センター 〈講師〉あそびの文化祭 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着16人(注)保育あり(1歳~就学前。先着4人。1週間前までに要予約) 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ

ゆるっとつながる「女性のための寄り添いサロン」

 コロナ禍による閉塞感・子育て・家庭・仕事のことなどを互いにお話しする会です。「もっと自分を好きになるプチワークショップ」も開催します。

〈日時・日程〉1月11日(火曜日)午前10時~正午 〈会場〉男女共同参画センター 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着8人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号423-0757またはEメール(右コードから作成)から申し込み 〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-2107

ふらっと横丁ライブ船橋ベイサイドJAZZ

〈日時・日程〉2月5日(土曜日)午後2時~ 〈会場〉勤労市民センター 〈出演〉ビッグバンドバグス、結城章子(ボーカル) 〈定員〉先着350人(注)未就学児入場不可 〈費用〉700円 〈申込み〉事前に費用を添えて同センター 電話番号425-2551へ(注)(月曜日)休

オンライン消費者講座「4月から18歳で“大人”に!」

〈日時・日程〉1月20日(木曜日)から(注)YouTube限定公開(申込者へURLを送信) 〈講師〉庄司佳子氏((公財)消費者教育支援センター主任研究員) 〈内容〉若者の消費者被害・加害防止のために周りの人ができること 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈申込み〉事前に消費生活センター 電話番号423-2852へ

初心者のためのパソコン講習会

〈日時・日程〉1月19日(水曜日)、20日(木曜日)各午前10時~午後4時(全2回) 〈会場〉視聴覚センター 〈内容〉基本操作、文書作成(ワード)ほか 〈対象〉市内在住・在勤・在学の人 〈定員〉先着25人 〈費用〉1000円 〈申込み〉事前に社会教育課 電話番号436-2895

情報ひろば 施設ガイド

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

温浴施設ふなばしメグスパ  電話番号457-5151

営業時間 午前9時~午後9時

休館日 毎週(月曜日)(注)祝日休日の場合は翌平日、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)

利用料 一般500円、中学生以下250円、未就学児無料、65歳以上400円

ゆず湯 12月19日(日曜日) 

ゆずに含まれるビタミンCが乾燥した肌を守ってくれます。爽やかな香りが楽しめる冬にピッタリの季節湯で温まりましょう

プラネタリウム館  電話番号422-7732

休館日 毎週(月曜日)、祝日、12月29日(水曜日)~1月4日(火曜日)、11日(火曜日)

一般投映は、12月26日(日曜日)まで。年始は1月8日(土曜日)から。

観覧料 一般500円、高校生250円、小・中学生120円、幼児60円

(注)市内在住の中学生以下は無料

プラネタリウム投映 時間・内容下表

(土曜日)(日曜日) 対象 内容(約1時間)(注)各先着100人程度
11:00~ キッズ向け 今夜の星空生解説と映像番組「クリスマスファンタジー3」
11:00~ キッズ向け 1月8日(土曜日)から新番組「ねずみと森のなかまたち~お月さまを食べたのだぁれ?~」
13:30~、15:30~ 一般向け 今夜の星空生解説と映像番組「国際宇宙ステーションISSからの眺め」
13:30~、15:30~ 一般向け 1月8日(土曜日)から新番組「COSMOS ODYSSEY~宇宙を見つめる探求の旅~」

(注)開始時刻に遅れると入場できません。(火曜日)~(金曜日)は20人以上の団体投映可(10日前までに申し込み)

星を見る会 

1月15日(土曜日)午後6時~ 月、木星、すばるの観察 市内在住の幼児以上(中学生以下は保護者同伴) 60人(多数は抽選) 12月22日(水曜日)(必着)までに、はがき(1家族1枚まで)に代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(5人以内)を書いて、同館(〒273-0863東町834)へ(同館ホームページからも申し込み可)(注)当選者のみ、はがきで通知

情報ひろば スポーツ

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

市民スポーツ大会

 バドミントン(女子) 1月20日(木曜日)午前9時~ 船橋アリーナ リーグ戦・トーナメント方式:ダブルス(1~4部) 市内在住・在勤の人 先着100人 1人1300円 12月30日(木曜日)までに、市バドミントン協会レディース連盟・鈴木 電話番号090-1793-2230へ

ヘイワード市との姉妹都市提携35周年記念式典を開催

〈問合せ〉国際交流課 電話番号436-2083

 10月24日にふなばしアンデルセン公園で、船橋市・ヘイワード市姉妹都市提携35周年記念式典が行われました。船橋市の初めての姉妹都市である米国・ヘイワード市とは、文化・スポーツ・教育等、幅広い分野で交流を重ねてきました。式典では、ヘイワード市の花「カーネーション」と船橋市の花「ヒマワリ」に彩られたステージで、両市長がオンラインで交流。バーバラ・ハリデー市長からメッセージが寄せられたほか、ヘイワード市モロー高校から贈呈された曲“ふなばしシャッフル”を八木が谷中吹奏楽部が演奏するなど、親交を深め、絆を確かめ合いました。

「食」でヘイワードを身近に! ふなばしで食べようヘイワード!フェアを開催

 9~11月には35周年を記念した食の関連事業を実施。市立小・中・特別支援学校では、ヘイワード市ゆかりの食材であるアボカドやズッキーニを使って学校ごとに異なるメニューを用意し、子どもたちは、給食を楽しみながら、姉妹都市について学びました。また、市内20店舗以上でヘイワードを身近に感じられるメニューが提供され、多くの市民が船橋にいながらヘイワード風の料理を味わいました。

子ども記者が35周年記念イベントをリポート ヘイワード市との35年の軌跡 三山中2年福富あさひさん

 私は先日、イオンモール船橋に、姉妹都市提携35周年記念の写真展を見に行き、学生同士の交流や留学の様子、お互いの文化や音楽を披露している写真を見ました。ヘイワードには立派な日本庭園があり、日本を身近に感じてくれているような気がしました。
 また、ふなばしで食べようヘイワード!フェアで、アボカドを使ったおいしいハンバーガーをお店で食べたほか、学校給食では提携35周年を記念してズッキーニを煮込んだものやジャンバラヤ、マカロニチーズといったアメリカのメニューを食べました。どれもおいしく、ヘイワードとのつながりを持てたように感じました。
 今回の記念イベントを体験し、私は、市全体で祝うことができたと思います。今までヘイワードと姉妹都市であることを知りませんでしたが、素晴らしい関係があることを知り、実際に自分の舌で味わうなど体感でき、とてもよかったです。これからもこの交流を途絶えさせず、さらに良いものにしていきたいです。

外国人に伝わるように やさしい日本語を使おう

〈問合せ〉国際交流課 電話番号436-2083

 市内の外国人住民は年々増加しており、学校や職場、近所付き合いなど、さまざまな場面でコミュニケーションを取る機会が増えています。中には、日本語が十分に理解できず、必要な情報を受け取ることができない人もいます。日本語が分からない人にも伝わりやすい「やさしい日本語」を学び、外国語ができなくてもコミュニケーションを取れるように、伝わる工夫をしていきましょう。

意思疎通のコツや伝わりにくい日本語等を講師が解説 「やさしい日本語」講座を開催

〈日時〉1月16日(日曜日)午後2時~4時 〈会場〉市役所6階602会議室 〈講師〉土井佳彦氏(NPO法人多文化共生リソースセンター東海代表理事) 〈定員〉先着30人 〈申込み〉1月7日(金曜日)までに電話またはメールで市国際交流協会事務局(国際交流課内)電話番号436-2083 Eメールfiraoffice@gmail.comへ

不法投棄や野焼きは禁止されています

廃棄物は適正に処理しましょう。不法投棄や野焼きを発見したら、廃棄物指導課 電話番号436-3810または市ホームページからご連絡ください。

6面

情報ひろば 健康

乳幼児の各種相談・健診(1月)

 対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。

4カ月児健康相談 〈対象〉令和3年9月生まれ/問診票

1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉○1歳6カ月児⇨令和2年6月生まれ ○3歳児⇨平成30年9月生まれ/問診票

2歳6カ月児歯科健康診査 〈対象〉令和元年7月生まれ/健診票

■問診票等が届かない人や11月(歯科健康診査は12月)以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。

なんでも食事相談(1月)

 糖尿病、高血圧症、ダイエット等の食事の相談に、栄養士が電話で応じます。

〈日時・日程〉下表 〈時間〉各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制)   〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人   〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(1月)

申込み

24(月曜日)

北部保健センター 電話番号449-7600

31(月曜日)

東部保健センター 電話番号466-1383

今すぐ実践「生活習慣病予防」

 市が実施している特定健康診査を受診、または人間ドックの助成を申請した人で、健診結果から生活習慣を改善する必要のある人には、受診した医療機関や保健所健康づくり課から、特定保健指導を順次ご案内しています。医師、保健師、管理栄養士等が生活習慣病予防のための取り組みをサポートします(予約制)。また、健診結果により、受診をお勧めしたい人等には、同課の保健師、管理栄養士等が連絡することがあります。

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3394

口腔ケアに関する動画講演会

〈公開期間〉3月31日(木曜日)まで 〈内容〉(1)高齢者の口腔ケア (2)子ども、障害児・者の口腔ケア (3)専門職向け口腔ケア 〈講師〉(1)菊谷武氏(日本歯科大学教授) (2)町田麗子氏(日本歯科大学附属病院口腔リハビリテーション科講師) (3)有友たかね氏(歯科衛生士) 〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2335

■市ホームページからご覧ください。 〈健康ポイント対象〉

骨粗しょう症予防相談(1月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~午後3時45分(測定を含め15分ごとの予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人(注)骨粗しょう症治療中の人を除く 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

日程(1月)

会場・申込み

7(金曜日)、11(火曜日)、14(金曜日)

西部保健センター 電話番号047-302-2626

20(木曜日)、24(月曜日)、25(火曜日)

北部保健センター 電話番号449-7600

胃がん検診の新規申し込みは2月10日(木曜日)まで

〈対象〉〈費用〉○40歳代の人⇨X線(バリウム)1000円 ○50歳以上の人⇨X線(バリウム)1000円または内視鏡検査1500円のいずれかを選択(注)年齢は4年3月31日時点 〈申込み〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404へ(注)市ホームページからも申し込み可。申し込み後、受診券を1カ月程度で発送

ふなばしシルバーリハビリ体操教室

 日常生活動作に必要な筋力や柔軟性などの身体機能を維持、向上させるための体操です(予約不要)。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉(1)午前9時50分~10時30分 (2)11時~11時40分 (3)午後0時50分~1時30分 (4)2時~2時40分(注)いずれも2部入れ替え制 〈対象〉市内在住で原則65歳以上の人 〈定員〉各当日先着20~30人 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3817 〈健康ポイント対象〉

会場(公民館ほか)

日時(1月)

塚田

4(火曜日)(3)(4)

松が丘

5(水曜日)(3)(4)

海神

7(金曜日)(1)(2)

小室

12(水曜日)(1)(2)

三咲

14(金曜日)(3)(4)

法典

17(月曜日)(3)(4)

中央

19(水曜日)(3)(4)

高根

20(木曜日)(1)(2)

三山市民センター

21(金曜日)(3)(4)

坪井

25(火曜日)(3)(4)

宮本

26(水曜日)(1)(2)

高根台

27(木曜日)(1)(2)

不妊治療助成制度をご利用ください

〈問合せ〉各保健センター

中央 電話番号423-2111  東部 電話番号466-1383

北部 電話番号449-7600  西部 電話番号047-302-2626

 市では、不妊に悩む人を支援するため「一般不妊治療」と「特定不妊治療」にかかる治療費等を助成しています。

一般不妊治療

特定不妊治療

助成内容

タイミング療法、人工授精、薬物療法等の男性不妊を含む一般不妊検査・治療・調剤

医療保険が適用されない特定不妊治療(体外受精および顕微授精)、特定不妊治療に至る過程で行われた男性不妊治療

助成金額

1回の申請につき、自己負担額合計の2分の1とし5万円を上限

1回の治療につき上限10万円もしくは上限30万円。男性不妊治療は上限30万円

年齢・回数等

治療開始日の妻の年齢が43歳未満で最長1年間までを1回とし、通算2回

今回の治療開始日の妻の年齢が43歳未満で、初回助成の治療開始日の妻の年齢が○40歳未満⇨通算6回まで ○40歳以上43歳未満⇨通算3回まで(注)助成を受けた後、出産した場合はこれまで受けた助成回数をリセットできます

申請期限

治療期間の最終日の1年後(郵送の場合は消印有効)

3月31日(木曜日)(郵送の場合は当日消印有効)

申請方法

申請書と必要書類を、各保健センター、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)へ持参するか、郵送で保健所地域保健課(〒273-8506(注)住所不要)へ(注)申請に必要な書類は、各申請窓口で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

■助成制度には所得制限など対象要件があります。詳しくは各保健センターへ問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

予防接種の対象年齢と接種回数の確認を

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3836

 予防接種法に規定される予防接種の対象年齢や接種回数は表(1)のとおりです。予防接種の時期は感染症にかかりやすい年齢などを基に決められていますので、忘れずに受けましょう。また、市では、表(2)の任意予防接種の費用助成を行っています。(注)実施医療機関は市ホームページをご覧になるか、健康づくり課へお問い合わせください

表(1)定期予防接種(無料)

予防接種名

対象年齢

接種回数

ロタウイルス((注)1)

生後6週から、

・ロタリックスは生後24週まで

・ロタテックは生後32週まで

(いずれのワクチンも初回接種は生後14週6日まで)

ロタリックス:2回

ロタテック:3回

ヒブ

生後2カ月以上5歳に至るまで

最大4回ですが接種開始年齢により異なります

小児用肺炎球菌

四種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)

生後3カ月以上7歳6カ月に至るまで

初回:3回

追加:1回

B型肝炎

1歳に至るまで

3回

BCG(結核)

1回

水痘(水ぼうそう)

1歳以上3歳に至るまで

2回

MR(麻しん・風しん)

1期:1歳以上2歳に至るまで

1回

2期:小学校就学前の1年間(4月1日~翌年3月31日)

1回

日本脳炎((注)2)

1期:生後6カ月以上7歳6カ月に至るまで

初回:2回

追加:1回

2期:9歳以上13歳未満

1回

二種混合(ジフテリア・破傷風)

11歳以上13歳未満

1回

子宮頸がん((注)1)

小学6年生~高校1年生相当年齢の女子

3回

表(2)任意予防接種(費用助成あり)

予防接種名

対象年齢

接種回数

おたふくかぜ

1歳以上2歳に至るまで

1回

(注)1 ワクチンは2種類ありますが、いずれか同一のワクチンで必要回数の接種を受けてください

(注)2 平成19年4月1日以前の生まれで、4回の接種を受けていない人は、未接種分を20歳未満まで受けられます。また、19年4月2日~21年10月1日生まれの人で1期(3回)の接種を受けていない場合、未接種分を2期の対象年齢の間に受けられます

男性も対象 風しん抗体検査・予防接種 はお済みですか?

〈問合せ〉保健所健康づくり課

○抗体検査 電話番号409-3404

○予防接種 電話番号409-3836

 妊娠中の人が風しんにかかると、赤ちゃんに重大な影響を与えることがあります。また、昭和37~53年度生まれの男性は公的に風しんの予防接種が行われていません。感染が拡大しないように抗体検査・予防接種を受けましょう。

〈対象〉(1)昭和37年4月2日~54年4月1日生まれの男性(注)クーポン券を発送済み (2)妊娠を希望する人とその配偶者等、風しん抗体価が低い妊娠中の人の配偶者等

抗体検査

〈会場〉(1)全国の医療機関(事業所での定期健診等と同時受診可) (2)市内協力医療機関 〈費用〉無料 〈受診方法〉直接各医療機関へ(注)(1)は本人確認書類とクーポン券、(2)は本人確認書類を持参

予防接種

〈対象〉抗体検査で抗体価が基準値以下の人(注)妊娠中の人は受けられません   〈費用〉(1)無料 (2)実費(注)平成30年12月25日以降の接種分は助成あり。MR(麻しん・風しん混合)は上限6700円、風しんは上限4400円。生活保護世帯は全額助成 〈接種方法〉直接全国の医療機関へ(注)(1)は本人確認書類とクーポン券、抗体価が低い証明書を持参 〈助成の申込み〉(1)不要 (2)申請書、抗体価が低い証明書、領収書の原本を保健所健康づくり課(〒273-8506(注)住所不要)へ

■(1)の人でクーポン券の有効期限が過ぎていても、4年2月までそのまま使用できます。紛失や転入等でお手元にない人は、同課へお問い合わせください。

(1)国民健康保険料(第7期) (2)後期高齢者医療保険料(第6期) (3)介護保険料(第7期)の納期限は12月27日(月曜日)です

〈問合せ〉(1)(2)国保年金課 電話番号436-2395 (3)介護保険課 電話番号436-2303

7面

情報ひろば お知らせ

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

コンセント火災に注意!

 日々の暮らしに欠かせない電化製品ですが、コンセントに差し込んだプラグ付近にほこりが溜まると、湿気などでそのほこりに電気が流れて火災となる場合があります。この現象は、電化製品を使用していなくてもコンセントにプラグが差し込んであるだけで発生しますので、いま一度ご自宅や職場などのコンセントを確認しましょう。
〈問合せ〉消防局予防課 電話番号435-1114

市有地を売却します(一般競争入札)

〈売り払い物件〉前原西4-1000-3 〈地目〉宅地 〈面積〉152.35平方メートル 〈用途地域〉準住居地域 〈最低売却価格〉2407万1300円 〈開札日〉2月22日(火曜日) 〈申込み〉入札参加の申し込みは、1月25日(火曜日)までに必要書類を財産管理課 電話番号436-2174へ(注)詳しくはお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください

5年1~3月は勤労市民センターが休館します

 エレベーター工事のため、5年1~3月は全館休館の予定です。休館期間中は、館内の利用ができませんので、ご注意ください。
〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2477

市立中学校の入学説明会を開催

 市立中学校は、住んでいる地域ごとに通学する学校が指定されます。4月に中学生になるお子さんがいる保護者の皆さんに、1月7日(金曜日)から順次、各中学校にて、学校の特色や教育課程、部活動などの説明会を行います。開催日時は、現在通っている小学校を通じてお知らせするほか、市ホームページでも見られます。
〈問合せ〉学務課 電話番号436-2853

市長の資産等を公開します

 市長の任期開始日(3年7月19日)における資産等を記載した資産等報告書を閲覧できます。
〈日時・日程〉12月27日(月曜日)~ 〈会場〉市役所11階行政資料室 〈問合せ〉同室 電話番号436-2067

点字カレンダーを差し上げます

 ボランティアグループ「つくしの会」、「グループうさぎ」による手作りカレンダーです。障害福祉課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、身体障害者福祉センターで配布しています。
〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2344

中高年のための再就職支援セミナー&企業との交流会in市川市

〈日時・日程〉1月20日(木曜日)午前10時~午後1時   〈会場〉市川市勤労福祉センター 〈内容〉効率的な就職活動の進め方、参加者と企業との交流会ほか 〈対象〉おおむね40~65歳の人(在職・求職中問わず) 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前に市川市商工業振興課 電話番号047-704-4131へ 〈問合せ〉船橋市商工振興課 電話番号436-2477

シニアのキャリアデザインセミナー

〈日時・日程〉1月24日(月曜日)午前10時~正午 〈会場〉鎌ケ谷市役所 〈対象〉おおむね55歳以上の人 〈定員〉先着18人(注)参加者を対象に個別相談あり(午後1時30分~4時。先着4人) 〈申込み〉事前に鎌ケ谷市商工振興課 電話番号445-1240へ 〈問合せ〉船橋市商工振興課 電話番号436-2477

交通遺児世帯に見舞金などを交付します

 陸上交通事故で父または母を失った子どもがいる市内在住の世帯へ、見舞金などを交付します。
〈申込み〉期限までに(福)市社会福祉協議会 電話番号431-2653へ

子の要件等

金額

申込期限

見舞金

18歳未満で交通遺児となって1年以内

10万円(2人目以降は5万円)

交通遺児となった日から1年以内

勉学奨励金

4月に小・中学校に入学する

3万円

1月28日(金曜日)まで

激励金

3月に中学校・高校を卒業する

6万円

1月28日(金曜日)まで

受験費用助成金

対象となる高校等の受験料

5万円(上限)

2月25日(金曜日)まで

受験費用助成金

対象となる大学等の受験料

10万円(上限)

2月25日(金曜日)まで

情報ひろば 募集

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

介護に関する入門的研修の受講者

 介護未経験者が介護業務に携わる上で知っておくべき基本的な知識や技術を学べる研修を実施します。
〈日時・日程〉(1)基礎講座は、1月26日(水曜日)午前10時~午後2時30分 (2)基礎・入門講座、就労説明会は、1月26日(水曜日)、27日(木曜日)、2月2日(水曜日)、3日(木曜日)各午前10時~午後5時20分(全4回)(注)26日は午後4時50分、3日は5時まで 〈会場〉中央公民館 〈定員〉先着30人 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2832 ファックス番号420-7073へ

修了者は、通所・居住・施設系サービスの介護職員として従事できます。

生きがい福祉事業団会員

 除草、植木の剪定、清掃、施設管理など、あなたの特技・経験を生かして働きませんか。
〈対象〉市内在住の60歳以上の人 〈問合せ〉生きがい福祉事業団 電話番号435-1255

出張入会説明会を開催 

12月23日(木曜日)午後2時~ 西部公民館 先着20人 事前に同事業団へ

放課後ルーム主任支援員の登録者

〈応募資格〉放課後児童健全育成事業に支援員として従事した経験が3年以上ある人 〈募集人数〉15人程度 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか)  〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日原則午後0時30分~7時((土曜日)や長期休業期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間 〈時給〉1525円(予定)(注)交通費、賞与支給 〈任期〉4年4月1日~5年3月31日(注)再任用の場合あり 〈申込み〉1月28日(金曜日)(消印有効)までに、申込書を職員課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2147)へ(注)受験案内・申込書は同課、各出張所等で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

放課後ルーム補助員(会計年度任用職員)の登録者

〈内容〉児童への遊びや生活の指導、施設の清掃など 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)午後0時30分~7時((土曜日)や冬休み期間等は午前8時~午後7時)の間で1日5時間(注)勤務日数応相談 〈時給〉1013円(注)交通費支給 〈任期〉4年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

ふなばし環境フェアの実行委員

 6月18日(土曜日)にふなばし三番瀬海浜公園・環境学習館で開催する、環境について学び考える「環境フェア」の運営に参加する実行委員を募集します(希望者は当日出展も可)。
〈対象〉年5回程度開催予定の実行委員会に出席できる団体・企業・個人 〈申込み〉1月6日(木曜日)(必着)までに、必要書類を環境政策課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2450)へ(注)必要書類は同課で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

環境フェア当日参加のみの出展団体や、運営スタッフ(ボランティア)は2月に募集予定です。

安全・安心のまちづくり

船橋警察署 電話番号435-0110
船橋東警察署 電話番号467-0110

犯罪・交通事故情報 3年10月末

犯罪件数

空き巣

車上ねらい

ひったくり

自動車盗

47(−20)

68(−88)

6(−4)

29(+1)

特殊詐欺(電話de詐欺)

件数

被害額

108(−4)

3億2995万円(+1億2756万円)

交通事故

人身事故(件)

死者(人)

負傷者(人)

物件事故(件)

986(+19)

3(+1)

1125(+11)

9408(+1080)

数字は1月からの累計。( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため、変更される場合があります。

飲酒運転は犯罪です!

〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号️436-2290

 年末が近づくこの時期は、お酒を飲む機会も増え、飲酒運転に起因する交通事故の発生が懸念されます。飲酒運転は、自分自身だけでなく、大切な人や他の人の未来を奪う重大な犯罪です。皆さん一人一人が「お酒を飲んだら絶対に運転しない」という意識を持つとともに、お酒を飲んで車を運転しようとしている人を見掛けたら、身近な人であれば止める、緊急の場合は110番通報をするなど、飲酒運転の根絶にご協力をお願いします。

日常的に飲酒運転をしている人や、飲酒運転を助長しているお店の情報がありましたら、県警察に情報提供をお願いします。

身近にできる温暖化対策 お得に 環境にやさしい電気を選ぼう!

〈問合せ〉環境政策課 電話番号436-2465

 市では2050年までに「ゼロ・カーボン((注))」に挑戦しています。市の温室効果ガス排出量の約19パーセントは家庭から排出されており(平成30年度)、削減には皆さんの協力が必要です。家庭で使用している電気を太陽光などの自然由来の電気にすることで、温室効果ガスを削減することができます。
(注)二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガス排出量を実質ゼロにすること

家庭の電気の契約の見直しを

 千葉県を含む九都県市では、お得で簡単に自然の電気へ切り替える「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーンを実施しています。

〈登録期間〉1月31日(月曜日)まで
 登録方法など詳しくは、専用ホームページをご覧ください。なお、参加登録は無料で、料金の見積もり結果を見てから契約の切り替え判断ができます

再生可能エネルギー100%メニューの場合

 1世帯当たりの電気利用に伴う年間CO2削減量は、スギの木が1年間にCO2を吸収する量に換算すると約240本分(約1.8トン)出典:環境省「令和元年度家庭部門のCO2排出実態統計調査」

けいじ板

(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

新型コロナの影響で、催し等が変更・中止となることがあります。活動については主催者に確認し、参加時は手洗い等の基本的な感染対策を徹底してください。

催し

〈講座・講演・講習会〉
  • 国際語エスペラント講座 1月15日~3月5日毎週(土曜日)午後3時~4時30分(全8回) 東部公民館 1000円(教材費) 相原 電話番号447-3376
〈その他〉
  • がん患者と家族の集い 12月20日、1月17日各(月曜日)午前10時~11時 中央公民館 事前にNPO法人ピュア 電話番号070-5554-3734へ

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 英会話 毎月4回(木曜日) 午前9時30分~は、初級 10時50分~は、中級 松が丘公民館 入会金各1000円 月会費各3500円 加藤 電話番号464-5169
  • 歴史を学ぶ 年20回(火曜日)午後3時~6時 中央公民館 入会金1000円 年会費8000円 田辺 電話番号090-7809-9808
  • 朗読 毎月第1・3(木曜日)午後0時45分~2時45分 中央公民館 入会金1000円 月会費1500円 田島 電話番号479-4382
  • パソコン 毎月第1・3(月曜日)午前9時30分~11時30分 中央公民館 入会金・月会費各1000円 青木 電話番号080-5161-3568
  • 絵画(油・水彩) 毎月3回(木曜日)午前9時~正午 高根台公民館 入会金1000円 月会費2500円 菅田 電話番号462-5062
  • ハワイアンフラ 毎月2回(土曜日)午後0時30分~2時30分 東部公民館 入会金・月会費各1000円 中本 電話番号467-4715

固定資産税・都市計画税(第3期)の納期限は12月27日(月曜日)です

〈問合せ〉課税は、資産税課 電話番号436-2222  納付は、税務課 電話番号436-2204

8面

全国大会で響いた小・中・高校生の音色

 船橋の小・中・高校生がさまざまな音楽の全国大会に出場し、輝かしい結果を残しました。今号では、全国1位になった喜びの声や上位入賞校の成績を紹介します。

 11月14日、宮本小6年の森 水優さんが、福島県白河市で開催された日本学校合奏コンクールソロ部門(フルート)で全国1位となる文部科学大臣賞を受賞しました。森さんは「管弦楽クラブで出場した合奏部門は金賞が取れず、とても悔しかったが、気持ちを切り替えソロに臨みました。応援してくださった方々をはじめ、聴いた人の心に響く演奏ができていれば嬉しいです」と笑顔を浮かべていました。

 法田中吹奏楽部は、11月21日に大阪市で開催された全日本マーチングコンテストで最高位となる金賞を受賞し、同校史上初の3大会連続での金賞となる快挙を達成しました。部長の山﨑愛心さんは「昨年、新型コロナの影響で大会が中止となり、出場できなかった先輩たちの思いを継いで演奏できたことが嬉しかった」と喜びを語りました。

各大会で金賞以上を受賞した個人・学校

学校

大会名

部門・楽器

結果

法田中・吹奏楽部

全日本マーチングコンテスト

中学校

金賞(最高位)

宮本小・森 水優さん

日本学校合奏コンクール

ソロ(フルート)

文部科学大臣賞(1位)・金賞

峰台小・音楽部

日本学校合奏コンクール

アンサンブル

白河市長賞(2位)・金賞

行田東小・音楽部

日本学校合奏コンクール

アンサンブル

金賞

船橋中・管弦楽部

日本学校合奏コンクール

アンサンブル

金賞

宮本中・筝曲部

日本学校合奏コンクール

アンサンブル

金賞

行田中・管弦楽部

日本学校合奏コンクール

アンサンブル

金賞

船橋中・管弦楽部

日本学校合奏コンクール

グランドコンテスト

千葉県教育長賞(2位)・金賞

御滝中・管弦楽部

日本学校合奏コンクール

グランドコンテスト

金賞

中野木小・合唱部

全日本小学校合唱コンクール

金賞

海神中・吹奏楽部

日本管楽合奏コンテスト

中学校B

最優秀賞

八木が谷中・ギター部

全日本ギターコンクール

重奏

特別金賞(2位)

八木が谷中・ギター部

全日本ギターコンクール

合奏

金賞

 上記のほか宮本小、海神南小、葛飾小、高根東小、芝山西小、坪井小、高根中、前原中、三田中、市立船橋高校などが全国大会に出場するなど多くの学校が活躍しました。

新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014

介護職員の1日に密着~現場から見えるもの~

 市内でも高齢化が進み、介護の需要が高まっています。10代から介護の道に進んだ介護職員の1日に密着しました。介護をしていて見えてくるものとは…。

あなたの力を地域のために~消防団で活動しよう!~

 地域の防災リーダーとして重要な役割を担っている消防団。今回の放送では、団員の普段の活動や訓練の様子、防災にかける思いを紹介します。

テレビ(注)上記内容は12月31日(金曜日)まで

 J:COMチャンネル(地デジ11ch) 毎日正午~午後0時15分、午後8時~8時15分

YouTube

 広報課公式YouTubeチャンネル(バックナンバーあり)。

世界で活躍する日を夢見て 

石丸 瞳さん(葛飾中卒業・27歳)

 10月に開催された「第33回草加-日本 国際ハープコンクール」で見事優勝した石丸瞳さん。葛飾中1年生のときに管弦楽部の部活紹介で先輩がハープを弾く姿に「この楽器かっこいい!」と一目ぼれし入部を決め、2年生から念願のハープを弾き始めました。

 部活での発表会等、人前で演奏する機会を数多く経験できたことが、現在舞台で披露する力につながっているといいます。2016年には、科学技術の発展に貢献した人に与えられる「日本国際賞」の授賞式で、両陛下の前で独奏を披露。また、これまで数々のプロオーケストラのエキストラ奏者として、国内のさまざまな場所で演奏経験を積み重ねてきました。

 現在はオーストリアのグラーツ国立音楽大学に在籍している石丸さん。2018年にイタリアで開催された「Suoni d’Arpa国際ハープコンテスト」では、ソロ部門で特別賞を受賞するなど、海外でも積極的にコンクールに出場し腕を磨いています。

 今回のコンクールは、4度目の出場で念願の優勝を手にしました。当時の心境を「他の出場者の方が有名な方だったので、優勝できたことには驚きでした」と話します。大会では緊張してしまうことが多かったと話す石丸さんですが、「今回は楽しく弾けた。留学経験が自分のメンタルを鍛えてくれたのでは」と笑顔で振り返ります。

 ハープは華やかな見た目とは裏腹に、180センチメートルの高さがあり、弾くのに全身を使うため、「とても体力がいる楽器ですね」と話す石丸さん。一方で、「どれだけ練習しても、さらに良くでき、学ぶ楽しさがあります。また、弾けば誰でも音が鳴り、膝に乗るぐらい小さなものもあるので、実は誰でも楽しめる楽器なんです」と魅力を教えてくれました。

 現在も中学時代の部活仲間とは、一緒に演奏会に参加するなど、交流が続いているといいます。さらに、市役所や船橋アリーナでのロビーコンサート、市民文化創造館(きらら)など地元でも精力的に音色を奏で続けてきました。

 今後の目標について「厳しい世界ですが、ヨーロッパのオーケストラに入りたい。また、弾く場所にかかわらず、聴いた人が心からその音楽を楽しむことができるような演奏をしたい」と力強く語ってくれました。これから世界に羽ばたく石丸さんの活躍から目が離せません!

魅力発信サイトFUNABASHI Style

 石丸さんがハープを演奏する様子や、紙面では紹介しきれなかった情報は、市ホームページ「魅力発信サイトFUNABASHI Style」で紹介していますので、ぜひご覧ください。

コロナに負けるな!ふなばしキャッシュレス 今月はPayPay利用で最大20パーセント戻ってくる!

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472

 市では、新型コロナの影響を受けている市内事業者の経営支援および市民生活の応援、非接触型の「新しい生活様式」の一つであるキャッシュレス決済普及のため、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済を行った消費者に対し、決済金額の最大20パーセントを付与するキャンペーンを行っています。お買い物は、まちも元気になる市内のお店をぜひご利用ください。

〈期間〉12月31日(金曜日)まで(注)早期に終了することがあります 〈対象店舗〉市内「PayPay」対応店舗 〈付与上限額〉1回3000円相当/期間内1万5000円相当

 詳しくは、商工振興課に問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

PayPayの利用方法

 利用方法の詳細は、PayPayカスタマーサポート窓口 電話番号0120-990-634

❶スマホにアプリを登録

❷アプリにお金を入れる

❸お店で支払い

 支払い方法は2通り(お店によって異なります)

  • スマホの画面を店員に見せ、バーコードを読んでもらう
  • 店頭に設置してある二次元コードをスキャン

 支払い翌日から30日後、決済額の最大20パーセントをPayPayボーナスとして付与

 市がPayPayと委託契約を結んでおり、間接的に皆さんの家計を支援します

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日