広報ふなばしテキスト版 令和3年3月15日号
このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)
目次
1面
新たな学びの歴史が始まる 塚田南小学校が開校
平成30年から建設を進めていた「塚田南小学校」が、4月1日(木曜日)にいよいよ開校します。行田地域はマンションや戸建ての建設が進み、近年急激に人口が増加している地域の一つです。市内の市立小学校としては55校目で、昭和60年に開校した市場小学校以来、36年ぶりの新設校の誕生となります。新たな学びの場に、子どもたちの元気な声が響き渡ります。
〈問合せ〉学務課 電話番号436-2853
一般公募で選ばれた塚田南小学校の校章は、塚田南の「つ」の字を放射状に並べて市の花「カザグルマ」の形にし、三番瀬の大空に羽ばたく鳥があしらわれています。
〈所在地〉行田1-50-1
2面
新型コロナウイルス 新規陽性者数が再び増加
〈問合せ〉船橋市新型コロナウイルス感染症対策 保健所本部 電話番号409-1898
緊急事態宣言期間が再度延長されました。市内の新型コロナウイルス新規陽性者数は、2月中旬に減少が止まり、そこから増加しています。市内在住の療養者数も再び増え始めています。2月にはカラオケ喫茶・スナックでクラスターの発生が確認されています。感染拡大を防ぐためにも、引き続きマスクの着用、手洗いの徹底など対策をお願いします。
市内の新規陽性者は増えています‼
2月の新規陽性者数は1月と比べ減少しているものの、船橋市の数値を、感染状況を示す指標に当てはめると、最も深刻な「ステージ4」に相当する状況が続いています(3月5日現在)。2月中旬以降の新規陽性者数は2月7日からの1週間と比べると増加しており、さらに、市内のコロナ病床は現在も稼働率が約8割と高く、余裕がある状況ではありません。医療提供体制を守るためにも、感染リスクの高い行動は取らないようにしてください。
1週間ごとの新規陽性者数の推移(市内居住者)
- 1月24日~ 232人
- 1月31日~ 205人
- 2月7日~ 130人
- 2月14日~137人 2月7日の週から+7
- 2月21日~ 157 +27
- 2月28日~ 138 +8
最新の市内における発生状況や感染傾向は、市ホームページをご覧ください。
カラオケ喫茶・スナック利用に伴う感染が急増
2月にはカラオケ喫茶・スナックで2件のクラスターが発生し、感染した人の多くは60歳以上でした。高齢者が感染すると重症化のリスクが高く、入院となるケースが多くなります。クラスター以外でも、カラオケ喫茶等を利用した人の感染が多く確認されています。カラオケ喫茶等を利用する際は、会話や歌唱時もマスクを着用するなど感染対策の徹底をお願いします。
市内居住者の新型コロナウイルスの療養者数(3月5日現在)
197人
内訳
- 入院 94人
- ホテル入所 46人
- 調整中(自宅療養中など) 57人
保健所発行の情報誌「Face to Health」新型コロナ対策第2弾を発行
情報誌「Face to Health」では、自宅での感染を予防するためのポイントや感染リスクの高まる5つの行動など、新型コロナ対策を特集しています。最新号では、市民の皆さんからよくある疑問に答えるため、新型コロナの症状から療養解除までの流れを詳しく解説しているほか、マスク着用の必要性などを紹介しています。ぜひご覧いただき、感染対策にお役立てください。
〈配布場所〉保健所、市役所1階、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各公民館・図書館・保健センター・出張所・連絡所等で配布するほか、市ホームページで見られます
高齢者施設等の従事者へPCR検査を実施
高齢者施設等でクラスターの発生事例が確認されています。施設における検査で感染を早期に発見することが重要であるため、市では3月1日から希望する高齢者・障害者施設の全従事者に対し、PCR検査を無料で実施しています。市内約230施設・7500人が対象で、3月末までに1施設につき、原則2回行います。このほか、市では独自に高齢者・障害者施設の新規入所者等を対象にPCR検査を実施するなど、感染拡大防止に向けて、検査の強化を行っています。
画像キャプション 3月3日に特別養護老人ホーム三山園で検体採取が行われました
市内医療従事者対象のワクチン先行接種がスタート
市内医療機関の医療従事者を対象とする新型コロナウイルスのワクチン先行接種が、2月22日に船橋中央病院で行われました。同病院では市民の皆さんの接種が始まったときを想定し、受付から問診、接種後の経過観察などがスムーズに行われるかの確認も行いました。
発熱、のどの痛み、咳などの症状があり受診したい(3月5日現在)
かかりつけ医や身近な医療機関がある(病院が休みのときはいいえへ)
- はい 医療機関へ必ず電話等で相談か受診の予約をする
- いいえ 船橋市新型コロナウイルス感染症相談センターへ 電話番号047-409-3127 (月曜日)~(金曜日):午前9時~午後7時 (土曜日)(日曜日)祝日休日:午前9時~午後5時※千葉県電話相談窓口(電話番号03-6747-8414)では24時間((土曜日)(日曜日)祝日休日を含む)相談を受け付けています
※言語・聴覚障害がある人は ファックス番号047-409-2952へ
※緊急を要する場合は、救急車を呼んでください(119番)。発熱等がある場合は必ず救急隊に伝えてください
ワクチン接種に関する問い合わせは船橋市新型コロナウイルスワクチン接種・相談特設コールセンターへ
電話番号050-5526-1142 午前8時~午後5時※(土曜日)(日曜日)祝日休日を含む ファックス番号047-409-2952 Eメールcorona-soudan@city.funabashi.lg.jp
65歳以上の人が対象 ワクチン接種券の郵送は4月中旬以降に変更になりました
国のワクチンの供給量が少ないことから、ワクチン接種券の発送は4月中旬以降になる予定です。接種可能時期や接種可能医療機関は、国からのワクチン供給量が決まり次第、広報ふなばしや市ホームページ等でお知らせします。
お花見をする際は飲食を控えてください!
公園などで、シートなどを敷いての長時間にわたるお花見や飲食はしないようお願いします。なお、散歩をしながらのお花見はマスクを着用してください。詳しくは市ホームページをご覧ください。〈問合せ〉公園緑地課 電話番号436-2555
3面
新型コロナウイルス 市民の生活を守るための支援策
市で行っているさまざまな支援を紹介します(3月5日時点)。このほかの市の支援策や国・県の支援制度については、市ホームページをご覧ください。
生活を支える支援
支援策名 | 内容・問い合わせ |
---|---|
住居確保給付金 | 原則3カ月、要件により最長12カ月家賃相当額を支援(注)再支給可 再支給の申請期限のみ3月31日(水曜日)(必着)〈問合せ〉住居確保給付金臨時窓口 電話番号436-2339 |
緊急小口資金・総合支援資金を貸し付け | 2人以上世帯は、最大80万円 単身世帯は、最大65万円 申請期限:3月31日(水曜日)(必着) 〈問合せ〉市社会福祉協議会 電話番号431-5877 |
国民健康保険・後期高齢者医療加入の被用者への傷病手当金 | 支給対象となる日数の給与の3分の2(その他要件あり) 対象期間:6月30日(水曜日)まで 〈問合せ〉国保年金課 電話番号436-2395 |
国民健康保険料の減免、介護保険・後期高齢者医療保険・国民年金保険料の減免・猶予 | 国民健康保険料、65歳以上の介護保険料・後期高齢者医療保険料は、申請期限:3月31日(水曜日) 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料は、〈問合せ〉国保年金課 電話番号436-2395 国民年金保険料は、〈問合せ〉国保年金課 電話番号436-2282 介護保険料は、〈問合せ〉介護保険課 電話番号436-2303 |
公共料金等の猶予 | 保育料、下水道使用料、下水道受益者負担金、水洗便所化改造工事資金貸付金を猶予 保育料は、〈問合せ〉保育認定課 電話番号436-2329 下水道使用料(2年12月請求分まで)は、〈問合せ〉下水道総務課 電話番号436-2643(注)1月請求分以降は県営水道ホームページをご覧ください 下水道受益者負担金は、〈問合せ〉下水道総務課 電話番号436-2643 水洗便所化改造工事資金貸付金は、〈問合せ〉下水道総務課 電話番号436-2642 |
生活保護制度 | それぞれの世帯に応じて自立した生活ができるよう必要な援助を実施 〈問合せ〉生活支援課 電話番号436-2360 |
事業者向けの支援
支援策名 | 内容・問い合わせ |
---|---|
市独自 新型コロナウイルス感染防止対策取組事業所登録制度 | 感染防止対策に取り組む事業所を登録し、ステッカー・ポスターの提供や市ホームページで周知 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472 |
市独自 「#食べよう船橋」キャンペーン | テイクアウトや出前に対応している店舗を市ホームページやSNS等で紹介 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2473 |
市独自 利子と信用保証料の全額補助(条件あり) | 年に1度、利子と信用保証料を市が補助 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2475 |
その他
支援策名 | 内容・問い合わせ |
---|---|
市独自 手続きに使用する各種証明書を無料で発行 | 新型コロナウイルスに伴う貸し付けや融資あっせん等の手続きに使用する各種証明書の発行手数料を無料に 〈問合せ〉 戸籍住民課 電話番号436-2270 税務課 電話番号436-2202 国保年金課 電話番号436-2395 |
相談
支援策名 | 内容・問い合わせ |
---|---|
命とこころの相談窓口「SNS相談@船橋」 | 市内在住・在勤・在学の人に対し、LINEで公認心理師等の相談員が対応 〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2306 |
「保健と福祉の総合相談窓口」さーくる | さまざまな事情で生活に困っている等、どこに相談したらよいか分からない人のための相談窓口「保健と福祉の総合相談窓口」さーくる 電話番号495-7111 |
子育て世代包括支援センター「ふなここ」 | 安心して妊娠・出産・子育てができるよう相談に応じます。保健師・助産師・心理士等が一緒に対応方法を考えます 〈問合せ〉相談専用電話 電話番号411-8250 |
子育て支援センター | 子育てのこと、出産のこと、どんなことでも相談できます。経験豊富な子育て支援コーディネーターが相談に応じます 〈問合せ〉各子育て支援センター(南本町 電話番号435-8333、高根台 電話番号466-3633) |
4月1日(木曜日)~ Funabashi Multilingual Information Center is moving to the 1st floor! 船桥市外国人综合咨询处迁移到1楼! 外国人総合相談窓口を1階へ移転!
〈問合せ〉国際交流課 電話番号436-2083
外国人住民の皆さんの生活上のさまざまな疑問や質問について、12言語で相談に応じる「外国人総合相談窓口」が4月1日(木曜日)から1階へ移転し、より気軽に利用できるようになります。相談は無料で、外国人住民をはじめ外国人を雇用している企業等や、身近な外国人住民に代わって相談をしたい日本人も利用できます。
〈日時〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 〈費用〉無料 〈開設場所〉市役所1階(右図参照) 〈対応言語〉日本語、英語(English)、中国語(中文)、韓国語(한국어)、ポルトガル語(Português)、スペイン語(Español)、ベトナム語(Tiếng việt nam)、ネパール語(नेपाली भाषा)、インドネシア語(Bahasa Indonesia)、フィリピン語(Tagalog)、タイ語(ภาษาไทย)、ヒンディー語(हिन्दी भाषा)
相談専用番号 Consultation Phone Number 電話番号050-3101-3495
(注)弁護士等の専門家による相談は、今後も市役所11階国際交流課で実施
停車位置を新設 交通不便地域でも移動がラクラク 「高齢者支援協力バス」
〈問合せ〉道路計画課 電話番号436-2055
市では、交通不便地域に住む高齢者の移動を支援するため、自動車学校・教習所や老人福祉センターの送迎バスに無料で乗車できる「高齢者支援協力バス」を市内16ルートで運行しています。利用者の皆さんの声等に基づき、4月1日(木曜日)から、停車位置を新設・一部変更し、より使いやすくなります。
(注)新型コロナウイルスの影響で、利用が制限されている場合があります
変更内容
運行団体 | 運行方面 | 運行日 | 変更内容 |
---|---|---|---|
東老人福祉センター | 薬円台・飯山満方面 | (月曜日) | 停車位置を新設(「薬園台駅前郵便局」) |
東老人福祉センター | 飯山満・芝山方面 | (火曜日) | 停車位置を新設(「薬園台駅北口」「ローソン船橋飯山満三丁目店」「芝山水神池公園」「西習志野第3号公園前」) |
東老人福祉センター | 西習志野・新高根方面 | (木曜日) | 停車位置を新設(「みどり台中央公園」「船橋グリーンハイツ1-4-9付近」) |
西老人福祉センター | 馬込方面 | (月曜日)~(金曜日) | (火曜日)~(金曜日)の2便について、「啓明高校前」「上山町3丁目グランド」に停車 |
北老人福祉センター | 坪井方面 | (月曜日) | 停車位置廃止(「さくらパーク歯科前」「日大薬学部先」)。停車位置新設(「坪井中学校」「船橋日大前駅入口交差点付近」「船橋日大前駅西口」)。停車位置変更(「坪井近隣公園」) |
65歳以上の新たに利用する人へ
新たに利用する際には、パスカードの申請をしてください。
〈対象〉市内在住の65歳以上で、1人でバスに乗り降りできる人 〈乗車料金〉無料 〈申込み〉利用手引きにある申請書と返信用の切手を同封し、道路計画課(〒273-8501(注)住所不要)へ
運行ルートや時刻表など、詳しくは利用手引きをご覧ください。利用手引きは、同課、高齢者福祉課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所・連絡所・公民館・老人福祉センター、医療センターで配布するほか、市ホームページ(右コード)からも見られます。
65歳未満の人でも、医療センター外来患者の人は、東老人福祉センター便が利用できます。なお、利用にはパスカードの申請(上記参照)が必要です
国民健康保険料(第10期) (2)介護保険料(第10期)の納期限は3月31日(水曜日)です
〈問合せ〉(1)国保年金課 電話番号436-2395 (2)介護保険課 電話番号436-2303
4面
転出・転居等の手続きは密を避けて
3月から4月は、市役所の窓口と船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)が大変混雑します。市内に7カ所ある出張所でも、住所の異動や各種証明書の手続きができますので、ぜひご利用ください。また、市ホームページでは、市役所窓口の3・4月混雑予想カレンダーや市役所窓口と船橋駅前総合窓口センターの混雑状況(下コード)を掲載していますので、来庁時の参考にしてください。
問合せ 戸籍住民課コールセンター 電話番号436-2270
各出張所
(月曜日)~(金曜日)(注)祝日休日を除く 午前9時~午後5時
- 二和 電話番号447-4507
- 芝山 電話番号463-2561
- 習志野台 電話番号466-2811
- 西船橋 電話番号433-4321
- 高根台 電話番号465-4331
- 豊富 電話番号457-2003
- 二宮 電話番号464-1811
船橋駅前総合窓口センター 電話番号423-3411
- (月曜日)~(金曜日)は、午前9時~午後8時
- 第2・4(土曜日)とその翌日の(日曜日)、祝日休日は、午前9時~午後5時
(月曜日)~(金曜日)の午後5時以降と(土曜日)(日曜日)祝日休日は、
- 転校の手続きはできません
- 住所異動の届け出のうち、一部取り扱えないものがあります。また、他市町村への内容確認が必要な場合、受け付けできないことがあります
(注)専用駐車場はありませんので、フェイス地下駐車場(有料)をご利用ください。
届け出はお早めに
- 市外へ引っ越すは、引っ越す前に
- 市内で住所が変わった、船橋市に引っ越してきたは、住み始めて14日以内に
引っ越しの届け出に必要なもの(加入者・持っている人のみ)
こんなとき | 届け出名 | 転出証明書 | 在学証明書(注)1 | 国民健康保険被保険者証 | 後期高齢者医療被保険者証 | 介護保険被保険者証 | 母子健康手帳(注)2 | 在留カード | 特別永住者証明書 | マイナンバーカード | 住民基本台帳カード | マイナンバーの通知カード | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市外へ引っ越す | 転出届 | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | |
市内で住所が変わった | 転居届 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
船橋市に引っ越してきた | 転入届 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
国外に転出する | 国外転出届 | - | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | |
世帯主変更や世帯の分離合併等、世帯に変更があった | 世帯変更届 | - | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - |
(注)1 転校する小・中学生がいる場合は、前在籍校での在学証明書が必要です
(注)2 前住所地の妊産婦・乳児健康診査受診票(公費助成券)は、市役所1階母子健康手帳交付コーナー、船橋駅前総合窓口センター10番窓口、各保健センターで、船橋市の受診票に交換します
転出届は、郵送による手続きが可能です。届け出方法等詳しくは、市ホームページ(右コード)をご覧ください。
届け出時に本人確認をします
運転免許証やパスポート、マイナンバーカード、特別永住者証明書、在留カードなどを持参してください。保険証や年金手帳などの場合は、名前が確認できるものを2点以上お持ちください
代理人が届け出をする場合は、委任状が必要です
コンビニでも住民票が取れます
マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等でも住民票等が取得できます。取得できる証明書等、詳しくは戸籍住民課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
(注)3月16日(火曜日)はシステムメンテナンスのため利用できません。
証明書は連絡所でも発行できます
〈受付時間〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時(注)祝日休日を除く
戸籍謄抄本や住民票の写しなどは、連絡所でも受け取れます。また、印鑑登録もできます。
- 法典連絡所 電話番号438-6262(藤原7 法典公民館内)
- 三山連絡所 電話番号475-8300(三山8 三山市民センター内)
- 小室連絡所 電話番号457-5146(小室町 小室公民館内)
- 津田沼連絡所 電話番号471-1151(前原西2 JR津田沼駅北口徒歩約3分)
- 本中山連絡所 電話番号047-336-5481(本中山3 JR下総中山駅南口そば)
4月15日(木曜日)まで 市民税・県民税、所得税等の申告期限を延長
〈問合せ〉
市民税・県民税は、市役所市民税課 電話番号436-2214
所得税・贈与税・消費税は、船橋税務署 電話番号422-6511
所得税(および復興特別所得税)、贈与税、個人事業者の消費税・地方消費税と市民税・県民税の申告は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月15日(木曜日)まで期間を延長します。なお、市民税・県民税の申告は郵送でお願いします。
〈提出先〉
所得税、贈与税、消費税・地方消費税は、船橋税務署(〒273-8574東船橋5-7-7)
会場受付時間等は下記のとおりですが、来場される場合はできるだけ少人数でお越しください。
(1)提出は、午前8時30分~午後5時 (2)相談は、午前9時~午後5時(注)(2)の受け付けは午後4時まで。混雑状況により、受け付けを早めに締め切る場合があります
(注)申告期間中、船橋税務署は駐車場を利用できませんので、公共交通機関をご利用ください。
市民税・県民税は、市役所市民税課(〒273-8501(注)住所不要)
確定申告書作成会場への入場は「入場整理券」が必要です
当日午前8時30分から配布するほか、国税庁LINE公式アカウントを「友だち追加」すると、日時指定ができる「入場整理券」が入手できます。〈問合せ〉船橋税務署 電話番号422-6511
けいじ板
(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます
活動については主催者に確認し、参加する場合には手洗い・咳エチケットなど基本的な新型コロナウイルス感染対策を徹底してください。
催し
〈音楽・演奏・発表会〉
- 船橋東高校吹奏楽部 3月30日(火曜日)午後6時30分~ 習志野文化ホール 同校 電話番号464-1212
会員募集
(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります
- 英会話(初級) 原則毎月4回(火曜日)午前10時30分~正午 二和公民館ほか 入会金1000円 月会費2000円 事前に大金 電話番号449-1121へ
- 国際語エスペラント 毎月1回(土曜日)、2回(日曜日)各午後3時~4時30分 東部公民館 相原 電話番号447-3376
- 硬式テニス 毎週(土曜日)(日曜日)、祝日午前9時~午後5時 北習志野近隣公園テニスコート 入会金2000円 年会費1万2000円 馬島 電話番号090-6133-2214
- 卓球 毎月4回(火曜日)午後0時15分~2時45分 八木が谷公民館 入会金1000円 月会費1300円 渋沢 電話番号449-5871
その他
- シニア助け合いボランティア 高齢者の会員同士の助け合い活動 市内(注)希望の活動日時 年会費3000円 NPO法人ナルク船橋 電話番号090-1256-3830
5面
動画で楽しくステイホーム! その3(最終回)手軽にできる運動 おうちの中でも体を動かしリフレッシュ
これまで2回にわたり、ステイホームを充実させる動画を紹介してきました。最終回の今号は、手軽にできる運動を紹介。理学療法士による自宅でも簡単にできる運動や、医師が考案した「ふなばしシルバーリハビリ体操」、ふなばしセレクションPRキャラクター目利き番頭 船えもんと一緒に体を動かす動画など、たくさんありますので、チャレンジしてみてください!
ふなばしシルバーリハビリ体操でコロナに負けるな!
公民館等で大好評の体操が、自宅で手軽に楽しめます。新型コロナの影響で外出を控え、運動の機会が減っている人も多いと思いますが、健康維持や介護予防のためにも、動画で楽しく体を動かし、運動不足を解消しましょう!
どこでもできる!運動習慣づくり
自宅にあるものを使って簡単にできるストレッチや、デスクワーク中にできるストレッチを紹介しています。背すじや肩など、体の部分ごとに分かりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。
自宅で簡単にできる体操や、タオル等を使用して体を伸ばす体操などを紹介。理学療法士の先生が丁寧に教えてくれます。体を動かすことはストレス発散にもなりますよ♪ふなばし健康ポイントホームページからご覧ください。
広報課公式YouTubeチャンネルでは、さまざまな動画を配信しています。ぜひ、チャンネル登録を!
食品でつなぐ思いやり「フードドライブ」 皆さんのあたたかい気持ちに感謝
〈問合せ〉資源循環課 電話番号436-2433
家庭で眠っている食品の寄付を募る「フードドライブ」を2月26日まで開催しました。お米や缶詰、レトルト食品等265件、約1180キログラムのあたたかい寄付が集まりました。これらは、「フードバンクふなばし」を通して、食料の支援を必要としている子育て家庭等に届けられるほか、子ども食堂や福祉施設等で活用されます。市では、今後もフードドライブを実施していきます。今回の寄付で集まった食品等詳しくは、市ホームページをご覧ください。
命を守る まちのフードバンク
フードバンクふなばし(金杉5) 代表 笹田 明子さん
私たちは、食品とともに、寄付してくださった人の「誰かを助けたい」という思いも一緒に届けています。新型コロナの影響で支援を求める声は増え続けています。一方で、食品の支援も増えていて、日々“あたたかい力”を感じています。困っている人は、どうか声を上げる勇気を出してください。そして、市民の皆さんは、この命を守る活動へのご協力をお願いします。いつの日か、地域の皆さんが安心して暮らせるようになり、「フードバンクふなばし」が必要でなくなることが私たちの最終的な願いです。
市内小学生が快挙! 大臣表彰を受賞しました
「森と湖のある風景画コンクール」で国土交通大臣賞を受賞
高根台第二小4年 徳永 歩弓さん
「いつもは明るい絵を描いています。今回は暗いトーンの絵に挑戦してみました。重い雰囲気を出すのが難しかったけれど、写真でたまたま見つけた香川県の門入ダムが気に入って題材に選びました」と語る徳永さんは、小さい頃から絵を描くことが好きで、自ら望んで幼稚園の年中から絵画教室に通うほどでした。
全国から応募のある「森と湖のある風景画コンクール」には3部門あり、徳永さんは小学生高学年の部で国土交通大臣賞を受賞。「幼稚園の頃からこのコンクールに応募していて、いつか1番を取りたかったです。受賞が分かったときは、すごくうれしくて、絵を描いてきてよかったと思いました」と受賞の喜びを語ってくれました。
今後は、水彩画だけでなく油絵にも挑戦したいと話す小さな芸術家・徳永さんは「洋服のデザイナーになりたいです」と、将来の夢も描いています。
「私のアイアイメッセージコンテスト」で文部科学大臣賞を受賞
飯山満南小6年 大久保 優樹菜さん
全国の小学5・6年生と中学生を対象に、学校の部活や委員会など課外活動でがんばる仲間に励ましや応援のメッセージを贈る「私のアイアイメッセージコンテスト」で、文部科学大臣賞を大久保さんが受賞しました。メッセージを贈った親友2人とは、朝は大久保さんの家の前で集合し、帰りも家の前を通って帰る間柄。家の前に着いても、いつも少し話をしてから別れるという何げない日常が、新型コロナの影響で学校が臨時休業になり、一変しました。友人に会えない寂しさや、普段何げなく交わしていた言葉の大切さに気付いた思いを140字に込めました。もともと作文や手紙を書くことが好きな大久保さんは、このメッセージを1日で書き上げました。大臣賞受賞の快挙に「すごい。自分でもびっくりです」と驚きを隠しません。「これからも『また明日』といった優しい言葉・励ます言葉を大切にしていきたいです」と思いを話してくれました。
受賞作品
親友のりなちゃん、あきなちゃんへ
りなちゃん、あきなちゃんと、帰り際に交わす「また明日」。どんな時も私に明日への希望をくれた言葉。コロナウイルスが世界を変えてしまった。当たり前だったことが、できなくなった。そんな今を言葉の魔法で乗りこえよう。これからも大切な人と「また明日」と言えるよう、優しい言葉で励まし合おう‼
3月27日(土曜日)ふなばしの“絆”朝市 「お・い・し・い」がいっぱい
〈問合せ〉市観光協会 電話番号404-2215
地元で取れた新鮮な野菜や魚介類、ふなばしセレクション認証品をはじめ、市内飲食店がお弁当やピザ等を販売します。会場には新型コロナ対策のため、試食や飲食の場所はありません。ぜひテイクアウトして船橋の逸品や地産地消のグルメを、ご自宅で味わってください。
〈日時〉3月27日(土曜日)午前9時~11時 〈会場〉船橋大神宮(宮本5) 〈販売品目〉野菜、海苔、ホンビノス貝ほか
お昼においしいひと時を 市役所前にキッチンカーがやってくる!
〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2473
市では、コロナ禍での事業者支援の一環として、また、新しい生活様式を実践する場として、キッチンカーによるテイクアウト販売を3月26日(金曜日)まで市役所敷地内で行っています。平日に1日最大3台のキッチンカーが、オムライスやフルーツサンド等自慢の料理を用意してお待ちしています。飲食スペースの用意はありませんので、ご自宅等でお召し上がりください。
〈日時〉3月26日(金曜日)までの平日午前11時~午後2時(注)荒天中止。売り切れ次第終了 〈会場〉市役所本庁舎北側(夜間通用口付近)
出店店舗等は市ホームページをご覧ください。
3年度固定資産価格等の縦覧
〈日時・日程〉4月1日(木曜日)~30日(金曜日)午前9時~午後5時(注)(土曜日)(日曜日)祝日を除く 〈縦覧場所〉〈問合せ〉資産税課 電話番号436-2222 3年度の固定資産税・都市計画税の納税通知書は、4月12日(月曜日)に発送する予定です。
6面
情報ひろば 健康
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部のイベント・事業を除き、市主催・共催のイベント・事業は、原則3月31日まで中止となっています。詳しくは各担当課にお問い合わせください。なお、市主催・共催以外のイベント・事業は各実施先にお問い合わせください。
子宮頸がん・乳がん・胃がん 各種検診の受診券を送付します
健康が気になる今だからこそ、予定どおり検診を受けましょう。
3月22日(月曜日)に子宮頸がん・乳がん・胃がん(4・5月生まれの偶数年齢(注)4年3月31日時点。胃がん検診は登録のある人)の受診券を発送予定です。6月生まれ以降の人の受診券や特定健康診査、その他がん検診等の受診券については、4月以降順次発送します。
〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404
「母子健康手帳」はすべて保健師等がお渡ししています
保健師等の専門職が手帳の説明や妊娠・出産・育児に関する相談、事業案内、妊娠出産支援プラン作成等を行います。妊娠が分かったら、各保健センター等の窓口で手帳の交付を受け、定期的に健診を受けましょう。窓口にはマイナンバーカード、または有効な通知カード(住所・氏名・性別・生年月日全てが住民票に記載の事項と一致しているもの)と身分証明書をお持ちください。
〈交付場所〉市役所1階(母子健康手帳交付コーナー)、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)10番窓口、各保健センター 〈問合せ〉各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)
乳幼児の各種相談・健診(4月)
対象となるお子さんがいる家庭には、問診票等を送りました。
- 4カ月児健康相談 〈対象〉令和2年12月生まれ/問診票
- 1歳6カ月児・3歳児健康診査 〈対象〉1歳6カ月児は、令和元年9月生まれ 3歳児は、平成29年12月生まれ/問診票
問診票等が届かない人や2月以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。
2歳6カ月児歯科健康診査を再開します
2年3月から開催を見合わせていた、2歳6カ月児歯科健康診査を4月から再開します。平成30年10月生まれのお子さんがいる家庭には健診票を送りました。
- 健診票が届かない人や3年3月以降に転入した人は、各保健センター(中央 電話番号423-2111、東部 電話番号466-1383、北部 電話番号449-7600、西部 電話番号047-302-2626)へお問い合わせください。
- 平成29年9月~30年9月生まれのお子さんは申込制で受け付けます。受診を希望する人は、対象月の前月1日から20日までに市ホームページからオンライン申請でお申し込みください。詳しくは市ホームページをご覧ください。
対象月 |
対象児(平成) |
---|---|
5月 |
29年9・10月生まれ |
6月 |
29年11・12月生まれ |
7月 |
30年1・2月生まれ |
8月 |
30年3・4月生まれ |
9月 |
30年5・6月生まれ |
10月 |
30年7・8・9月生まれ |
無料クーポン券を使用して風しん抗体検査・予防接種を受けましょう
次の対象者は、公的に風しんの予防接種を受ける機会がありませんでした。感染拡大防止のため、抗体検査・予防接種を受けましょう。なお、対象者へ送付済みの無料クーポン券は、手続き不要で4年2月28日まで使用できます。また、対象者のうち昭和47~53年度生まれで抗体検査未受診の人へ、2月26日に無料クーポン券を再送しました。届かない人や紛失、転入等でお手元にない人は、お問い合わせください。
〈対象〉昭和37年4月2日~54年4月1日生まれの市内在住の男性(注)予防接種は抗体検査の結果、抗体価が基準値以下の人のみ 〈受診方法〉4年2月28日までに実施医療機関へ(注)定期健診と同時受診可 〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404
なんでも食事相談(4月)
糖尿病、高血圧症、ダイエット等の食事の相談に、栄養士が電話で応じます。
〈日時・日程〉下表 〈時間〉各午前10時~午後2時50分(1人30分間の個別相談。予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着6人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ
日程(4月) |
申込み |
---|---|
16(金曜日) |
東部保健センター 電話番号466-1383 |
22(木曜日) |
北部保健センター 電話番号449-7600 |
骨粗しょう症予防相談(4月)
〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈時間〉各午前10時~午後3時45分(測定を含め15分ごとの予約制) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人(骨粗しょう症治療中の人を除く) 〈定員〉各先着20人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ
日程(4月) |
会場・申込み |
---|---|
6(火曜日)、7(水曜日)、9(金曜日)、12(月曜日)、13(火曜日) |
北部保健センター 電話番号449-7600 |
16(金曜日)、19(月曜日)、20(火曜日)、22(木曜日)、26(月曜日) |
西部保健センター 電話番号047-302-2626 |
身体を動かしてみませんか(4月)
〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉下表((1)(3)全2回 (2)全4回) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉先着(1)(2)20人 (3)12人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ
教室名 |
日時(4月) |
会場・申込み |
---|---|---|
(1)ロコモを防ごう かんたん筋力アップ |
7、14各(水曜日) 10:00~11:30 |
東部保健センター 電話番号466-1383 |
(2)運動習慣づくり教室 |
9~30毎週(金曜日) 13:30~15:00 |
中央保健センター 電話番号423-2111 |
(3)身体をほぐそう リラックス体操 |
13、20各(火曜日) 13:30~15:00 |
北部保健センター 電話番号449-7600 |
健康フォーラム「みんなで目指そう健康寿命の延伸~withコロナ時代の健康づくりのポイント~」
withコロナ社会で健康を維持し、健康寿命の延伸を目指すことをテーマにした講演動画を作成し、市ホームページで公開しましたので、ぜひご覧ください。
〈講師〉矢島鉄也氏(千葉大学客員教授)、亀田義人氏(ふなばし健やかプラン21推進評価委員会会長) 〈問合せ〉健康政策課 電話番号436-2306 〈健康ポイント対象〉
難病患者援助金の申請は4月15日(木曜日)までに
県特定医療費(指定難病)受給者証、市小児慢性特定疾病医療受給者証、市小児指定疾病医療費助成登録証等を持っている人に入・通院状況に応じて援助金を支給しています。今年度下期(10月~3月)の対象者には必要書類を発送しました。4月15日(木曜日)までに手続きをしてください。書類が届いていない人はお問い合わせください。
〈問合せ〉保健所地域保健課 電話番号409-2891
献血キャンペーン・骨髄バンクドナー登録会
3月は県献血推進強調月間です。献血にご協力いただいた人に、船橋産の小松菜をプレゼント(先着85人)。皆さんのご協力をお待ちしています。
〈日時・日程〉3月29日(月曜日)午前10時~11時45分、午後1時~4時 〈会場〉市役所1階ロビー 〈問合せ〉市献血推進協議会事務局(健康政策課内) 電話番号436-2413
同時に骨髄バンクドナー登録会も実施します。
情報ひろば 趣味·教養·学習
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部のイベント・事業を除き、市主催・共催のイベント・事業は、原則3月31日まで中止となっています。詳しくは各担当課にお問い合わせください。なお、市主催・共催以外のイベント・事業は各実施先にお問い合わせください。
ハロートレーニング(職業訓練)
再就職やキャリアアップを目的とした公的な制度です。事務、IT、介護などさまざまな分野のコースがあります。新たに中高年向けコースを企画しました。
〈費用〉無料(注)テキスト代等実費 〈申込み〉ハローワーク船橋 電話番号420-8609へ
情報ひろば スポーツ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部のイベント・事業を除き、市主催・共催のイベント・事業は、原則3月31日まで中止となっています。詳しくは各担当課にお問い合わせください。なお、市主催・共催以外のイベント・事業は各実施先にお問い合わせください。
4月からの船橋アリーナ・武道センターの教室
春になり新しいことを始めようと考えている人、ぜひ一緒にスタートしてみませんか。ほかにもたくさんの教室がありますので、ご利用ください。
〈申込み〉船橋アリーナ 電話番号461-5611、武道センター 電話番号422-0122へ
教室名 |
船橋アリーナ(日時) |
武道センター(日時) |
参加料 |
定員 |
---|---|---|---|---|
太極拳教室 |
毎週(水曜日) 15:10~16:45 |
毎週(木曜日) 15:10~16:50 |
1回940円 |
各先着20人 (4月3日(土曜日)から受付開始)★2 |
ヨガ教室 |
毎週(金曜日) 14:30~15:15など |
毎週(木曜日) 9:30~10:40 |
1回875~940円★1 |
各先着20人 (4月3日(土曜日)から受付開始)★2 |
ボディコンバット |
毎週(金曜日) 19:00~19:45 |
- |
500円 |
各当日先着20人 |
ボディパンプ |
毎週(月曜日) 10:30~11:15 |
- |
500円 |
各当日先着20人 |
ボディバランス |
毎週(火曜日) 12:00~12:45 |
- |
500円 |
各当日先着20人 |
★1 教室により異なります
★2 通年の教室のため、定員に達し次第、受付終了となります
3月29日(月曜日)~4月2日(金曜日)は、管理システムや機器の入れ替え等を行うため、両施設とも臨時休館します。休館中は、各教室も行いませんのでご注意ください。
〈問合せ〉生涯スポーツ課 電話番号436-2910
情報ひろば 施設ガイド
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部のイベント・事業を除き、市主催・共催のイベント・事業は、原則3月31日まで中止となっています。詳しくは各担当課にお問い合わせください。なお、市主催・共催以外のイベント・事業は各実施先にお問い合わせください。
プラネタリウム館 電話番号422-7732
休館日 毎週(月曜日)、(祝日)
観覧料 一般500円、高校生250円
(注)市内在住の中学生以下は無料
プラネタリウム投映 時間・内容下表
(土曜日)(日曜日) |
内容(約1時間)(注)各先着50人 |
---|---|
11:00~ |
キッズ向け 今夜の星空生解説と映像番組「星を夢見たもぐらのプラトン」 |
13:30~、15:30~ |
一般向け 今夜の星空生解説と映像番組「イマジン・ザ・ムーン~月への想い~」 |
春休みの投映
3月26日(金曜日)~31日(水曜日)は投映を行います。(注)時間・内容は上表と同じ。29日(月曜日)は除く
温浴施設ふなばしメグスパ 電話番号457-5151
営業時間 午前9時~午後9時
休館日 毎週(月曜日)(注)(祝日)(休日)の場合は翌平日
利用料 一般500円、小・中学生250円、未就学児無料、65歳以上400円
甘夏みかん風呂
4月4日(日曜日) 甘夏みかんの皮を大浴槽に浮かべます
市民ギャラリー 電話番号420-2111
開催時間等はお問い合わせください。
3月 |
内容 |
---|---|
22(月曜日)~28(日曜日) |
・ペンタックス•リコーファミリークラブ千葉支部写真展 |
22(月曜日)~28(日曜日) |
・西部写真クラブ写真展 |
22(月曜日)~28(日曜日) |
・高橋敏行書作展 |
夜間・休日の急病は
夜間休日急病診療所 電話番号424-2327
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
夜間休日急病診療所は現在、診療時間の短縮および外科の診療を休止しています
内科・小児科
年中無休 午後9時~午前0時 (注)受付は午後11時30分まで
(注)上記以外の時間帯については、ふなばし健康ダイヤル24(電話番号0120-2784-37)で医療機関を案内します
小児科の担当医による診療(15歳未満)
(月曜日)~(金曜日)は、午後8時~11時 (土曜日)は、午後6時~9時 (注)受付はいずれも終了30分前まで
(日曜日)(祝日)(休日)は、午前9時~午後5時、午後6時~9時(注)受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分
かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所 電話番号423-2113
北本町1-16-55(保健福祉センター1階)
応急処置のみ
(日曜日)(祝日)(休日)は、午前9時~正午
(注)受付は原則11時30分まで
当番医案内
休日調剤薬局案内・健康医療相談
ふなばし健康ダイヤル24
電話番号0120-2784-37
年中無休・24時間対応・通話料無料
県の救急安心電話相談
電話番号#7009
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305
平日・(土曜日)は、午後6時~翌午前6時
(日曜日)(祝日)(休日)は、午前9時~翌午前6時
県のこども急病電話相談
電話番号#8000
ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939
年中無休 午後7時~翌午前6時
こどもの救急ホームページ
http://kodomo-qq.jp/
(注)受診の際は健康保険証等を持参してください。
駐車場に限りがありますので、ご注意ください。
合同就職説明会(介護・福祉)の資料を配布します
2月13日、14日の開催が中止となった合同就職説明会の資料を4月30日(金曜日)まで無料で配布しています。希望する人は、お問い合わせください。〈問合せ〉介護保険課 電話番号436-3306
7面
情報ひろば お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部のイベント・事業を除き、市主催・共催のイベント・事業は、原則3月31日まで中止となっています。詳しくは各担当課にお問い合わせください。なお、市主催・共催以外のイベント・事業は各実施先にお問い合わせください。
奨学金をご利用ください
無利子で奨学金(修学金)を貸し付けます。
〈対象〉次の全てに該当する人 本人または保護者が市内に1年以上在住 3年4月現在(1)高校・高等専門学校・専修学校(高等課程) (2)短大・大学・専修学校(専門課程)のいずれかに在学 経済的理由で修学が困難 校長の推薦が得られる 〈貸付期間〉1年間 〈貸付限度額(月額)〉(1)国公立8000円、私立1万5000円 (2)国公立2万円、私立3万円 〈申込み〉4月1日(木曜日)~20日(火曜日)に必要書類を本人が学務課 電話番号436-2858へ(注)申請書等は同課で配布。郵送を希望する人はお問い合わせください
満車駐輪場(定期利用)のキャンセル待ちを受け付けます
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、郵送または市ホームページからのインターネット申請をお願いします。
〈申込期間〉3月22日(月曜日)~4月7日(水曜日)(必着) 〈申込方法〉インターネット申請は、市ホームページから申し込み 申請書は、都市整備課(〒273-8501(注)住所不要)へ郵送または持参(申請方法にかかわらず申請は1人1回)(注)受付終了後、抽選により順位を決定し、結果を4月22日(木曜日)に発送予定
- 申請書・利用案内は同課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各駐輪場・出張所・連絡所で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。
- 抽選後のキャンセル待ちは4月15日(木曜日)から先着順で受け付けます。
- まだ空きのある駐輪場は3月22日(月曜日)から先着順で受け付けます。空き状況等は都市整備課 電話番号436-2293へお問い合わせください。
都市計画審議会を公開
〈日時・日程〉3月29日(月曜日)午後2時~ 〈会場〉市役所10階第4・5委員会室 〈定員〉先着2人 〈申込み〉事前に都市政策課 電話番号436-2522へ
議題 |
---|
船橋都市計画高度地区の変更(船橋市決定)(付議) |
船橋都市計画南船橋駅南口地区地区計画の決定(船橋市決定)(付議) |
海老川上流地区土地区画整理事業について(報告) |
船橋都市計画都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更(報告) |
船橋都市計画区域区分の変更(報告) |
船橋都市計画用途地域の変更(報告) |
船橋都市計画土地区画整理事業の決定(報告) |
船橋都市計画下水道の変更(報告) |
認可外保育施設通園児補助金の申請は4月9日(金曜日)まで
〈対象〉次の全てを満たす人 認可外保育施設通園時、市に住民登録をしている 0歳~2歳クラスで住民税課税世帯である 月64時間以上の就労、出産、疾病などで子どもを保育園に預ける必要がある 認可外保育施設と月64時間以上保育契約をしている 〈補助金額〉保護者が負担した利用料(上限3万円)(注)日用品・行事費等は対象外 〈申込み〉3月19日(金曜日)~4月9日(金曜日)(消印有効)に申請書類を保育認定課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2328)へ
- 1期(4~6月通園分)において、新型コロナウイルスによる登園自粛分を日割りで補助する制度を別途設けています。
- 申請書類は同課、市内の認可外保育施設で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。
令和元年台風災害被災者支援制度の申請を締め切ります
令和元年台風第15号から10月25日の大雨までの一連の災害で被災し、「罹災証明書」の交付を受けた世帯で、居住する住宅が全壊、大規模半壊、半壊のうちやむを得ず解体した世帯に支給する「被災者生活再建支援金」基礎支援金の申請期間は4月8日(木曜日)までです。対象者のうち、申請が済んでいない人は期限までに申請してください。
〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2313
「働きたい」方のための個別相談会
〈日時・日程〉3月31日(水曜日)午前10時~午後4時(注)相談時間50分 〈会場〉中央公民館 〈対象〉15~49歳で求職中、ニート・ひきこもり状態にある人とその保護者 〈定員〉先着12人 〈申込み〉事前にふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003へ(注)(日曜日)(月曜日)(祝日)休
情報ひろば 募集
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部のイベント・事業を除き、市主催・共催のイベント・事業は、原則3月31日まで中止となっています。詳しくは各担当課にお問い合わせください。なお、市主催・共催以外のイベント・事業は各実施先にお問い合わせください。
放課後ルーム補助員の登録者(会計年度任用職員)
〈内容〉児童への遊びや生活の指導など 〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55カ所のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)午後0時30分~7時((土曜日)や春休み等は午前8時~午後7時)の間で1日5時間(注)勤務日数応相談 時給1013円(予定)(注)交通費支給 〈任期〉4月1日~4年3月31日(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ
会計年度任用職員(障害者)
〈内容〉事務パート 〈対象〉身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 〈勤務場所〉(1)市役所、各出張所ほか (2)公民館ほか 〈勤務日時〉週5日午前9時~午後5時ほか 〈時給〉1005円(予定)(注)交通費支給。勤務条件に応じ賞与支給 〈任期〉4年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉事前に電話連絡の上、写真を貼った履歴書を持って、本人が(1)職員課人材育成室 電話番号435-8642 (2)教育総務課 電話番号436-2804へ(注)面接、パソコン模擬入力等あり
安全・安心のまちづくり
船橋警察署 電話番号435-0110、船橋東警察署 電話番号467-0110
犯罪・交通事故情報3年1月末
犯罪件数
空き巣 |
車上ねらい |
ひったくり |
自動車盗 |
---|---|---|---|
6(−5) |
6(−12) |
3(+2) |
3(−3) |
特殊詐欺(電話de詐欺)
件数 |
被害額 |
---|---|
11(−3) |
5383万円(+2093万円) |
交通事故
人身事故(件) |
死者(人) |
負傷者(人) |
物件事故(件) |
---|---|---|---|
101(−8) |
0(−1) |
114(−13) |
867(+72) |
( )内は前年同時期との比。数字は速報値のため変更される場合があります。
「電話de詐欺に要注意」~被害事例を紹介~
〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-2290
息子を騙る男から自宅に電話が入り「会社の同僚と株をやって6000万円もうけた。税金を払えば、すぐ入金されるから、お金を貸してほしい。今、税務署にいるので、代わりの人が取りに行く」と言われた。その後、家に来た知り合いを名乗る女に150万円、自宅周辺で同僚を名乗る男に600万円、息子の会社の社長を名乗る男に400万円、合計1150万円を手渡してしまった。
電話でお金の話がでたら、詐欺を疑いましょう。
「振り込め詐欺防止装置」を無料で貸し出しています
〈対象〉市内在住の固定電話を持っている65歳以上の人〈貸出期間〉貸出日から半年間 〈申込み〉市民安全推進課 電話番号436-2290へ
預かり保育や認可外保育施設等を利用しているご家庭へ 請求手続きを忘れずに
〈問合せ〉保育認定課 電話番号436-2329
幼稚園等の預かり保育や、認可外保育施設等に支払った利用料に対して、施設等利用費を支給していますので、対象となる事前に保育の必要性の認定を受けた人は、申請してください。
〈対象費用〉3年1月1日~3月31日の利用料。2年12月以前の利用料の請求をしていない場合は、今回の受付期間に請求することもできます。
〈申込み〉 認可外保育施設は、4月9日(金曜日)(必着)まで 預かり保育等は、4月30日(金曜日)(必着)までに請求書と施設が発行した領収証等を保育認定課(〒273-8501(注)住所不要)へ(注)請求書は保育認定課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所等で配布しているほか、市ホームページからも取り出せます。申請方法など詳しくは市ホームページをご覧ください
市民文化ホール
電話番号434-5555(〒273-0005本町2-2-5)
チケットの受付は9:00~17:00(注)毎週(月曜日)休 未就学児の入場不可
予約受付中
野村萬斎 狂言の夕べ
4月14日(水曜日)午後6時30分開演
〈出演〉野村萬斎、石田幸雄ほか
〈演目〉入間川、釣針
〈全席指定〉一般5500円
鼓童 ワン・アース・ツアー 「鼓」-TSUZUMI-
5月21日(金曜日)午後6時開演
〈出演〉太鼓芸能集団 鼓童
〈全席指定〉一般5800円
[キャプション]©Takashi Okamoto
消費生活センター発 子どものネットトラブル~オンラインゲームで高額請求~
〈問合せ〉 電話番号423-3006
事例
クレジットカード会社から30万円の高額な請求書が届き、子どもがオンラインゲームで有料アイテムを購入していたことが分かった。スマートフォンに登録していたクレジットカード情報を勝手に使ったらしい。取り消してもらえないか。
センターから
子どもがゲーム機やスマートフォンのオンラインゲームで購入したアイテムの請求書が届いたという相談が寄せられています。クレジットカードの利用明細を見て親が気が付くケースが多いです。ゲーム会社は使い過ぎを防止するため、登録時の年齢によってアイテム購入の上限額を設定していることもあり、未成年者契約の取り消しを申し出たとしても、無条件に返金されるとは限りません。また、軽い気持ちで年齢を偽って入力してしまうケースも見られます。オンラインゲームの利用について親子でよく話し合い、子どもの閲覧できるサイトやアプリを制限できるペアレンタルコントロールを設定するなど、家族でルールを決めることが大切です。高額請求を受けた場合は、すぐに消費生活センターに相談してください。
やめよう!危険な路上喫煙、迷惑なポイ捨て
現在、船橋・西船・津田沼駅周辺は、路上喫煙・ポイ捨てを禁止する重点区域に指定されており、勧告に従わない違反者には過料2000円が科されます。〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434
8面
投票日時 3月21日(日曜日) 午前7時~午後8時千葉県知事選挙
〈問合せ〉選挙管理委員会 電話番号436-2733
投票できる人は
平成15年3月22日以前に生まれた日本国民で、令和2年12月3日までに船橋市の住民基本台帳に登録され、3カ月以上市内に住所を有する人です。12月4日以降に転入の届け出をした人は、船橋市では投票できません。転入前の住所地が千葉県内の市町村の場合は、前住所地で投票できる場合があります。詳しくは前の住所地の選挙管理委員会へお問い合わせください。なお、投票する前に県外に転出する人は投票できません。
市内で住所が変わった人は
2月11日以前に転居の届け出をした人は、新住所地の投票所で投票となります。2月12日以降に届け出をした人は、前住所地の投票所で投票となります。
県内で引っ越した人は
投票所で居住確認の申請をするか、各市区町村が発行する「引続居住証明書類」を提示する必要があります。書類は、戸籍住民課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所で無料発行しています。
(注)転出先の市町村への転入手続きが済んでいない人は投票できない場合があります。詳しくは船橋市選挙管理委員会へお問い合わせください。
感染拡大防止のため「期日前投票」のご利用を
仕事などのほか、新型コロナウイルスへの感染予防で密集を避けるため、期日前投票を利用することも可能です。投票日当日の混雑緩和のため、期日前投票の利用をご検討ください。また、今回の選挙からイオンモール船橋(山手1)でも期日前投票ができますので、ぜひご活用ください。
場所 | 期間・受付時間 |
---|---|
市役所6階 | ~3月20日祝日 午前8時30分~午後8時 |
フェイス5階 | ~3月16日(火曜日) 午前8時30分~午後8時 3月17日(水曜日)~3月19日(金曜日) 午前8時30分~午後9時 3月20日祝日 午前8時30分~午後8時 |
習志野台出張所2階 | ~3月20日祝日 午前8時30分~午後8時 |
西船橋出張所3階 | ~3月20日祝日 午前8時30分~午後8時 |
二和公民館2階 | ~3月20日祝日 午前9時~午後8時 |
東部公民館2階 | ~3月20日祝日 午前9時~午後8時 |
イオンモール船橋2階 | ~3月20日祝日 午前10時~午後8時 |
北部公民館講堂 | 3月20日祝日 正午~午後5時 |
あらかじめ整理券裏面の宣誓書の記入をお願いします。住所にかかわらず8カ所の会場のいずれでも投票できます。最終日の20日祝日は大変混雑が予想されますので、計画的にお越しください。
(注)市役所へ車で来る場合は第1駐車場へ。フェイス地下駐車場は有料です。イオンモール船橋の駐車場は入庫後2時間無料です。各出張所・公民館への車での来場はご遠慮ください
(注)会場の場所等は入場整理券に同封する案内でご確認ください
投票所に行けない人は「不在者投票」で
手続きには時間がかかるため、お早めにお問い合わせください。
他の市区町村での投票
仕事などで他の市区町村に滞在中の人は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。詳しくは船橋市選挙管理委員会へお問い合わせください。
指定施設での投票
都道府県の選挙管理委員会が指定している病院や老人ホーム等に入院・入所している人は、その施設内で不在者投票ができます。詳しくは入院・入所先へお問い合わせください。
郵便等による投票
次のいずれかに該当する人は、「郵便等投票証明書」の交付を受けると、郵便等による投票ができます。
- 身体障害者手帳または戦傷病者手帳を持ち、一定以上の障害がある人
- 介護保険被保険者証に「要介護5」の記載がある人
(注)3月17日(水曜日)午後5時までに船橋市選挙管理委員会に請求が必要です
投票所の新型コロナウイルス対策
投票所での感染対策
- 手指用消毒液の設置
- 投票用紙記載台等の定期的な消毒
- 定期的な換気
- 投票所職員等のマスク着用
(注)希望者には消毒済みの鉛筆をお渡しします。また、持参した筆記具で投票用紙に記入することもできます。投票用紙の材質上、ボールペン(特に水性)はインクがにじむ可能性がありますので、鉛筆またはシャープペンシルの使用を推奨します。
有権者の皆さんにお願いする感染対策
- 手指用消毒液の利用
- 咳エチケットやマスクの着用
- 来場前後の手洗い
- 周りの人との間隔を空ける
即日開票し、結果を公表します
開票は投票日の午後9時20分から運動公園体育館で行います。開票状況は体育館入口に掲示するほか、電話番号439-1100や市ホームページでもお知らせします。
3月20日祝日ジェッツとのコラボ肉まんが限定販売!
〈問合せ〉政策企画課 電話番号436-2932
船橋の食材が詰まった「ジャンボ肉まん」を、3月20日祝日の船橋アリーナで行われる千葉ジェッツふなばしのホームゲームで限定販売します。これは、令和元年度の「こども未来会議室((注))」で、坪井中学校から「船橋産の食材を使って大好きなジェッツと一緒に船橋のことをもっとPRしたい」と提案があり、市、ジェッツ、坪井中学校が協力し、開発したものです。
肉まんの餡の中に角切りにした船橋産の梨を入れた「船橋からのおもて梨まん」は、梨の甘味と歯ごたえが楽しめます。また、富樫勇樹選手の名前を盛り込んだ「勇樹ャロットまん」には船橋産のニンジンを使用し、ピザ味に仕上げました。使用されるニンジンは形や大きさの不ぞろいなどが理由で市場に出回らないもので、フードロス解消にも一役買っています。船橋の食材を使った肉まんをぜひ、ご賞味ください。
((注))子どもたちの視点を活かした市政運営につなげていくことを目的に平成26年度から実施。市内各中学校の2年生の代表者たちと市長が活発に意見交換を行います。これまでに「ボランティアマッチング会の開催」「なしフェスティバルの開催」「ボール遊びができる公園」などが実現しました
〈販売日時〉3月20日祝日午後1時~(注)試合は3時5分~ 〈対戦相手〉シーホース三河 〈内容〉1セット2個入600円(注)冷凍状態で300セットの限定販売 〈会場〉船橋アリーナ(注)入場には観戦チケットが必要です
[キャプション]3月4日に市役所で、商品のお披露目会が開かれました
子ども記者通信
未来へ残したい2つのもの 法典東小6年 木多 優紀乃さん
皆さんの周りで、大切にされているものはありますか。私が通う法典東小学校には、大切に受け継がれているものが2つあります。
1つ目は「はちのす校舎」です。全国で5校しかないといわれているとても珍しい校舎で、はちの巣のように一つ一つの教室が六角形でできています。「はちのす校舎」で過ごしている私たちは「はちのこ」と呼ばれ、教室の場所によってドアや窓の位置が違うので不思議な感じです。2つ目は「メタセコイア」という木です。校門から昇降口までの道に沿って18本ほど植えられていて「生きた化石」とも呼ばれている、針葉樹なのに落葉する珍しい木です。
私はこの春に小学校を卒業します。この2つは自慢であり、これからも大切にしていってほしいです。皆さんも、未来へ残しつなげていきたいものを探してみてください。
[キャプション]メタセコイア
[キャプション]はちのす校舎(注)平成28(2016)年撮影
スマホの使い方を見直そう 御滝中2年 鈴木 希苗さん
2月に学校で、スクールロイヤー(学校問題に精通する弁護士)の人によるSNSの危険性やいじめについてのZoomを使った講演会が行われました。
SNSなどへの写真や動画のアップの話では、ちょっとした書き込みや背景などから居場所が特定されてしまう危険性を学びました。またLINEなどのSNSのやりとりでは、相手の受け取り方によって、自分が本当に伝えたいことが正しく伝わらない場合があることを学びました。
さらに、いじめとは「相手が傷ついたと感じる行為」で、例えば悪口や嫌なあだ名を付けるといったことがあり、いじめた人が決めることではないと言っていました。
今回の話を聞いて、自分自身もSNSの使い方を見直していきたいと思いました。また学校でも、トラブルのない生活を送れるように日頃から気を付けていきたいです。
(注)今年度の「子ども記者通信」は今回で終了です。市ホームページには、紙面で紹介できなかった記事もたくさん掲載していますので、ぜひご覧ください。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 広報課
-
- 電話 047-436-2012
- FAX 047-436-2769
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「広報ふなばし」の他の記事
-
- 広報ふなばしの最新版はこちらでご覧いただけます
- 広報ふなばしダウンロード令和6年(2024年)
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年12月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年11月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年11月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月18日特集号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年10月1日号
- 令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で活躍した選手を紹介します
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年9月15日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年9月1日号
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年8月15日号
- 広報ふなばしを公共施設等で受け取ることができます
- 新聞を未購読の方に「広報ふなばし」を無料でお届けします
- 広報ふなばしテキスト版 令和6年8月1日号
- 最近見たページ
-