広報ふなばし令和3年12月1日号テキスト版

更新日:令和3(2021)年12月1日(水曜日)

ページID:P098747

 このページは、音声読み上げソフトを利用している方のために、「広報ふなばし」の内容をすべて文章で表記しています。
(「広報ふなばし」のPDFファイルをダウンロードする場合は、こちらをクリック)

目次

1面 誰もが住みよい社会を目指して ふなばしパートナーシップ宣誓制度が12/16(木曜日)からスタート
2面 12/16(木曜日)開始 ふなばしパートナーシップ宣誓制度
仲間とともに新たな自分を探せる場所 4年度学生募集 ふなばし市民大学校
3面 新型コロナウイルス関連のお知らせ(11月22日現在)
交付対象月に3年10月分を追加 市独自 中小法人等月次支援金
けいじ板
12月10日(金曜日)~16日(木曜日)は北朝鮮人権侵害問題啓発週間
4面 12月3日~9日は「障害者週間」 就労先は一般企業だけじゃない 障害のある人の“働く”を知ろう
5面 障害者理解啓発ポスターの入選作品が決定
各種サービスをこの一冊に 「障害福祉のしおり」の活用を
困り事や悩み事の相談は 障害者(児)総合相談窓口のご利用を
利用者と触れ合える季節ごとのイベント盛りだくさん!身体障害者福祉作業所太陽 看護師を募集
新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS
年末年始のごみ収集
12月15日(水曜日)まで 郵送で受け付け 市営住宅の入居者を募集
交通事故などで国民健康保険を使用する際は連絡を
6面 市職員の給与などを公表します
12月10日(金曜日)~19日(日曜日)冬の交通安全運動を実施
7面 情報ひろば 趣味·教養·学習
情報ひろば スポーツ
情報ひろば 募集
ふなばし文芸 令和3年12月1日号
地域交流イベント
8面 情報ひろば 施設ガイド(郷土資料館・図書館・子育て支援センター・公民館)

公民館がもっと便利に スマホに挑戦!Go To 公民館

9面

情報ひろば 施設ガイド(ふなばしアンデルセン公園・子ども美術館・ふなばし三番瀬環境学習館・飛ノ台史跡公園博物館・児童ホーム)

10面

情報ひろば 健康
善意の花園(敬称略)
高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間を1月末まで延長
けんこうメモ インフルエンザを予防しましょう 予防策は新型コロナと同じ
市内の保育施設で働きませんか
夜間・休日の急病は
陸上自衛隊習志野演習場12月の訓練予定(変更の場合あり)

11面 情報ひろば お知らせ
12月4日(土曜日)~10日(金曜日)は人権週間 一人一人を尊重し認め合おう
12月の無料相談窓口
12面 コロナに負けるな いよいよスタート!12月はPayPay利用で最大20パーセント戻ってくる お買い物で船橋を元気に!
ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!
21歳の集い ~1年越しの旧友との再会~
大好評! イブニングマーケットinウインターを12月も開催
12月11日(土曜日)新鮮な食材いっぱい ふなばし朝市
祝 市初の国史跡誕生!公民館で取掛西貝塚パネル展を開催

1面

誰もが住みよい社会を目指して ふなばしパートナーシップ宣誓制度が12/16(木曜日)からスタート

 市では、「誰もがお互いの個性や価値観を理解・尊重し、自分らしく輝けるまち」の実現を目指しています。さまざまな理由から生きづらさを感じているパートナー同士がいる中で、全ての人が同じように暮らしていけるように互いの関係性を市に宣誓し、市が宣誓を証明する制度、それが「ふなばしパートナーシップ宣誓制度」です。

〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-2107

ふなばしパートナーシップ宣誓制度の手続き方法等については2面をご覧ください

2面

12/16(木曜日)開始 ふなばしパートナーシップ宣誓制度

〈問合せ〉市民協働課 電話番号436-2107

 性的少数者(LGBT注)などのパートナーの人たちは「パートナーが病院に搬送された際に病状説明をしてもらえない」、「パートナー同士で住宅を借りられない」場合があるなど、互いの関係性の理解を得られないことで、生活する上での制約や差別を受ける場合があります。パートナーシップ宣誓制度は、互いを人生のパートナーとする二人の宣誓を受け止めることで、生きづらさを感じている人の支援を目的としています。

注LGBTは代表的な性的少数者の頭文字をとって作られた言葉です。それぞれLはレズビアン(女性同性愛者)、Gはゲイ(男性同性愛者)、Bはバイセクシュアル(両性愛者)、Tはトランスジェンダー(心と体の性が一致しない人)を指し、他にもQ:クエスチョニング(自分自身のセクシュアリティを決められない、分からない、決めない人)などの人もいます 

対象(左記の条件を全て満たす人)

●成年

●市内在住または転入予定(宣誓者のうち、いずれか一方でも可)

●配偶者がいない

●宣誓者以外の人とパートナーシップの関係がない

●宣誓者同士の関係が、近親者でない

■同性カップルの性的少数者の人など、パートナー関係を持ち、共同生活を営む二人であれば性別は問いません。

必要書類

●パートナーシップ宣誓書(宣誓証明書・証明カードの発行を希望する場合は、パートナーシップ宣誓証明書等交付申請書も提出)

●現住所が確認できるもの(住民票の写し等)

●独身であることを証明する書類(戸籍謄本等)

●本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)

■宣誓書・申請書は市民協働課、男女共同参画センターで配布するほか、市ホームページからも取り出せます。

宣誓の流れ

❶事前に市民協働課 電話番号436-2107 Eメールdanjo@city.funabashi.lg.jpへ氏名・電話番号を伝え、宣誓の連絡をしてください注12月1日(水曜日)から受け付け

〈受付時間〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時注祝日休日、年末年始を除く。メールはいつでも受け付けますが、返信は翌日以降になる場合があります

❷調整した日時に必要書類を持参し、二人で男女共同参画センター(フェイス5階)へお越しください(代理は不可)

❸市で必要書類を確認後、宣誓書を受理。宣誓証明書・証明カードは後日、同センター窓口または郵送でお渡しします

■制度について詳しくは市ホームページから「ふなばしパートナーシップ宣誓制度ガイドブック」をご覧ください。

市民・事業者等の皆さんへお願い

 この制度は、法律上の効果(婚姻や親族関係の形成、相続、税金の控除など)が生じるものではありませんが、市民や事業者、関係団体と連携して、宣誓した二人のパートナーシップの関係を尊重していくことが必要となります。制度の推進にご協力をお願いします。

知るところから始めよう!あなたの街とLGBTQ

 LGBTQ当事者、支援者の体験談や本音を聞きながら、疑問を解消しましょう!

〈日時〉12月15日(水曜日)午後6時30分~8時 〈会場〉東部公民館 〈講師〉NPO法人JASH日本性の健康協会 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ

性的少数者(LGBT)のための交流会「Marble Arch」

 性別に違和感がある、同性が好き、LGBTかもしれない、25歳以下のそんな人同士が自由に話し合う場です。

〈日時〉12月12日(日曜日)午後1時~3時30分 〈会場〉市内 〈定員〉先着10人 〈申込み〉事前に市民協働課 電話番号436-2107へ

仲間とともに新たな自分を探せる場所 4年度学生募集 ふなばし市民大学校

 「新しいことを学んで、地域で活かしたい」「仲間と一緒に生きがいを見つけたい」。市民大学校では、そんな皆さんをお待ちしています。4年度から校舎が移転し、新校舎(総合教育センター6・7階)での開講です!

〈問合せ〉ふなばし市民大学校 電話番号460-6311

〈学科・定員等〉下表 〈対象〉市内在住の18歳以上 〈期間〉4月~5年3月〈授業料〉〇まちづくり学部⇨無料 〇いきいき学部⇨年額1万円〇ライフデザイン学科⇨年額2万円注いずれも実習・教材費は別途自己負担 〈申込み〉1月21日(金曜日)(消印有効)までに、願書をふなばし市民大学校(〒273-0001市場2-6-1)へ 〈入学者の決定〉2月中旬に、応募者全員に結果を通知します注応募者多数の場合は、2月2日(水曜日)午後1時30分から同校にて公開抽選。同一学科を連続して2回以上落選した人には優遇措置あり

■入学案内・願書は、同校、社会教育課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各公民館・出張所・図書館・老人福祉センター等で配布しています。

学部

学科

定員

日時

主な会場

内容

まちづくり学部

ボランティア養成

各30人

(日曜日)10:00~12:00

市民大学校校舎

ボランティアや地域貢献活動を行うための基礎学習と実習を通し、自分に合ったボランティア活動のきっかけづくりを行う

スポーツコミュニケーション

(月曜日)19:00~21:00

中央公民館ほか

スポーツを通したボランティア活動を行うための基礎学習(コミュニケーション、リスクマネジメント、イベント企画等)とともに、初級障がい者スポーツ指導員資格取得を目指す

生涯学習コーディネーター養成

(日曜日)14:00~16:00

市民大学校校舎ほか

専門家による生涯学習の基礎を学び、ボランティア実習を通して地域や人と社会教育施設等とのつなぎ役を目指す

ふなばしマイスター

(火曜日)10:00~12:00

“船橋の魅力”を再発見し、歴史・文化・産業等の学習・研究を通してその魅力を紹介できる人を養成する

いきいき学部

くらしの教養1

各30人

(日曜日)10:00~12:00

歴史、文学、文化芸術、コミュニケーション、金融、健康等を楽しく学び、心豊かな暮らしを送るきっかけづくりとする

くらしの教養2

(日曜日)14:00~16:00

こころとからだの健康1

(月曜日)10:00~12:00

創作活動(陶芸、大人の塗り絵等)、運動(3Q体操、パークゴルフ等)・音楽体験(リトミック・音楽脳活等)を行い、自分らしく健康で、豊かな生活を送るためのきっかけづくりとする

こころとからだの健康2

(月曜日)14:00~16:00

パソコン1

各25人

(月曜日)10:00~12:00

市民大学校校舎

パソコンの基本操作、文書作成、表計算、インターネット等、暮らしの中で使えるパソコンの利活用を学ぶ(初心者対象)

パソコン2

(月曜日)13:00~15:00

パソコン3

(火曜日)10:00~12:00

パソコン4

(火曜日)13:00~15:00

園芸1(野菜)

(木曜日)10:00~12:00

アンデルセン公園、北部公民館ほか

野菜の育て方、土壌づくり、病害虫対策等のノウハウを習得し、生活に潤いをもたらす

園芸2(花)

(木曜日)14:00~16:00

花の栽培、寄せ植え、花・緑ウオッチング等のノウハウを習得し、生活に潤いをもたらす

特別講座

ライフデザイン

25人

(日曜日)12:30~14:30

15:00~17:00

オンライン

さまざまな世代の人が自分に合った人生設計力を身に付ける

■3年度に在学している人は、同じ学科やいきいき学部への出願はできません。

学部・学科説明会を開催

〈日時・会場〉12月11日(土曜日)午前10時~11時30分/視聴覚センター 〈内容〉学部・学科の説明、修了後の活動紹介ほか 〈定員〉先着50人 〈問合せ・申込み〉同校 電話番号460-6311

4年度から ふなばし市民大学校はふなばし市民大学校(総合教育センター6・7階)へ移転します!

視聴覚センターを廃止します

〈問合せ〉視聴覚センター 電話番号422-7731

 視聴覚センターは4年1月31日(月曜日)をもって廃止し、ふなばし市民大学校が4年度に移転することになりました。なお、これまで行っていた教材・機材の貸し出しについては、同校で引き続き実施します。

3面

新型コロナウイルス関連のお知らせ(11月22日現在)

新型コロナワクチン

3回目の接種について(18歳以上の人が対象)

 2回目の接種からおおむね8カ月経過する人に、順次3回目の接種券を送付します。接種券が届いた人は、2月中旬以降に個別医療機関や集団接種で接種可能となります。なお、予約方法など詳細は、決まり次第、広報ふなばしや市ホームページでお知らせします。

接種券送付時期

2回目接種時期

3回目接種券送付

3年4月以前

送付済み((注)主に医療従事者が対象)

5月

12月中旬((注)主に医療従事者が対象)

6月

4年1月中旬

7月

2月

8月

3月

集団接種

対象は12歳以上の人です。また、16歳未満の人が接種を受ける場合は、保護者の同意が必要です。

まだ1回も接種していない人は

 市では、今後12歳に到達する人やこれまでにワクチン接種ができなかった人が接種を受けられるように、引き続き、集団接種会場を設置します。

会場

開設日時

保健福祉センター(北本町1)

毎週日曜日 午前9時~午後5時

習志野台出張所(習志野台2)

毎週日曜日 午前9時~午後5時

駐車場は利用できません。公共交通機関をご利用ください。
これまでと会場が変わっています。また、キッズスペースはありません。

予約開始日時 12月16日(木曜日) 午前8時~
接種日 1回目は、1月9日(日曜日)、16日(日曜日)、23日(日曜日)
(注)2回目の接種日は3週間後(1回目と同じ会場、時間)となります。3週間後の予定を確認の上、予約してください(予約方法は下記参照)。

2回目の接種ができていない人は

 12月18日(土曜日)まで、2回目の接種を行っています。何らかの理由で2回目接種ができていない人については、市ワクチンコールセンター(下記)でのみ接種の受け付けを行っていますので、お問い合わせください(市予約システムでは予約できません)。

会場

開設日時

中央公民館講堂(本町2)

毎日 午前9時~午後8時

北部公民館講堂(豊富町)

毎週日曜日 午前9時~午後5時(注)12日(日曜日)まで

(注)キッズスペースが利用できます(予約不要・無料。午前9時から午後5時まで)

予約方法
  • 市予約システム
  • 電話 市ワクチンコールセンター 電話番号050-5526-1142
    (注)メール・FAXでの予約はできません
    集団接種の予約の空き状況については、市ホームページをご覧ください。

年末年始も感染対策を!

 年末年始は、帰省など、普段会っていない人を含め、人が集まる機会が増える時期です。油断せず、一人一人ができる感染対策の継続をお願いします。
〈問合せ〉船橋市新型コロナウイルス感染症対策 保健所本部 電話番号409-1898

寒くなっても 正しい換気で部屋の空気の入れ替えを
  • 30分に1回以上、数分間程度窓を全開にする
  • 空気の流れを作るため、2方向の窓やドアを開放する
  • 車内や会議室などでも換気を忘れない
飲食店利用時には 大人数での利用を避け、感染対策の徹底を

 これまでの感染者をみると、マスクを外しての会話を伴う飲食があったケースが多く確認されています。次の対策を徹底してください。

  • 会話時のマスク着用(お酒を飲んだときも忘れない)
  • 体調が悪いと感じたら会食に参加しない
  • 大声で会話をしない
  • 密を避ける
  • 長時間の利用を避ける
  • 手指消毒の徹底

相談窓口

発熱・のどの痛み・咳の症状があり 新型コロナかも…

電話をかける優先順位は1、2、3、4の順です。なお、緊急を要する場合は、救急車(119番)を呼んでください。 

  1. かかりつけ医
  2. 発熱外来の指定医療機関
  3. 船橋市新型コロナウイルス感染症相談センター 電話番号047-409-3127 
    毎日:午前9時~午後5時
    障害があり電話相談が難しい人専用 ファックス番号047-409-2952
  4. 千葉県発熱相談コールセンター
    電話番号0570-200-139(24時間対応)
接種の予約などワクチンに関する相談

船橋市ワクチンコールセンター 電話番号050-5526-1142 
毎日:午前8時~午後5時
おかけ間違いのないよう、ご注意ください。
障害があり電話相談が難しい人専用 
ファックス番号047-409-2952
Eメールcorona-soudan@city.funabashi.lg.jp

新型コロナワクチン接種後副反応が続いている

千葉県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口 電話番号03-6412-9326(24時間対応)
聴覚に障害がある人専用 ファックス番号043-224-8910

交付対象月に3年10月分を追加 市独自 中小法人等月次支援金

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472

 市では、飲食店の休業・時短営業・酒類提供停止または外出自粛等の影響を受けているものの、国の月次支援金の対象とならない卸売業や小売業、サービス業などの中小法人・個人事業者に支援金を支給しています。

〈対象〉3年4~10月の期間における前年および前々年の同月比の売上高減少率が、20パーセント以上50パーセント未満かつ売上高減少額が5万円以上の月がある中小法人・個人事業者 〈助成額〉月額5万円(最大7カ月分) 〈支給時期〉申請後最短1週間で支給 〈申込み〉2月28日(月曜日)(消印有効)までに、申請書を商工振興課(〒273-8501(注)住所不要)へ(注)オンライン申請可

既に交付を受けた事業者には、簡易に申請ができるよう順次案内を発送しています。
詳しくは市ホームページをご覧ください。

けいじ板

(注)金額のないものは無料
(注)市民の皆さんの依頼に基づき掲載しており、内容についての責任は負いかねます

新型コロナの影響で、催し等が変更・中止となることがあります。活動については主催者に確認し、参加時は手洗い等の基本的な感染対策を徹底してください。

催し

〈音楽・演奏・発表会〉
  • 市立船橋高校吹奏楽部  12月23日(木曜日)午後5時~は、習志野文化ホール 25日(土曜日)午後5時~は、県文化会館(千葉市中央区) 1500円(注)中学生以下700円 横山 電話番号080-5439-1271
〈その他〉
  • 結婚情報交換会 12月12日(日曜日)午後2時~4時 勤労市民センター 2000円 杉本 電話番号070-5592-2117

会員募集

(注)施設の予約状況で、活動日時・場所を変更する場合があります

  • 歴史対話 原則毎月第1(月曜日)午後1時30分~5時 海神公民館 月会費300円 網野 電話番号462-2036
  • 詩吟 毎月第1・3(金曜日)午前9時45分~11時45分 東部公民館 入会金1000円 月会費1700円 松浦 電話番号479-3538
  • 茶道 毎月2回(木曜日)正午~午後6時 中央公民館 入会金2000円 月会費3000円 瀧口 電話番号431-5434
  • 合唱 原則毎月3回(土曜日)午後3時~5時 中央公民館 入会金1000円 月会費2000円 金児 電話番号080-4625-5537
  • パソコン 毎月第2・4(火曜日)午前9時~、午後0時30分~ 東部公民館 入会金1000円 月会費2000円 齋藤 電話番号080-9700-2750
  • 太極拳 毎月4回(金曜日)午前9時15分~11時15分 三咲公民館 入会金1000円 月会費1500円 川橋 電話番号448-1655

その他

  • 船橋マスター学院第17期生募集 毎月1回(月曜日)午前9時~午後3時(注)4月開講 市民文化創造館(きらら) 歴史、文学、健康等の講座 原則65歳以上 先着90人 入会金1000円 年会費1万2000円 遠藤 電話番号449-3261

12月10日(金曜日)~16日(木曜日)は北朝鮮人権侵害問題啓発週間

拉致問題をはじめとする北朝鮮当局による人権侵害問題には、国際社会を挙げて対応していかなくてはなりません。皆さんがこの問題に関心を持つことが解決への第一歩となります。〈問合せ〉地域福祉課 電話番号436-2314

4面

12月3日~9日は「障害者週間」 就労先は一般企業だけじゃない 障害のある人の“働く”を知ろう

障害は誰にでも起こりえる身近なものであり、市内には障害者手帳を持っている人が約2万5000人います(2年度末現在)。また、障害の種類や程度は多種多様で、得意なこと、苦手なことは人によって異なります。障害のある人の「働きたい」という意欲や、それぞれの個性が尊重され、多様な就労の機会が確保されることはとても大切です。今号では、福祉的な支援を受けながら働くことができる就労継続支援事業所を紹介します。

〈問合せ〉障害福祉課 電話番号436-2307

障害のある人をサポートする“就労継続支援”って…?

 一般企業での就労が難しい人が、支援を受けながら働くための訓練を受けることができる、障害福祉サービスの一つです。事業内容はパンの製造・販売、内職作業、ポスティングなどさまざまで、雇用型(A型)と非雇用型(B型)があります。

市内にはいくつの事業所があって、どれくらいの人が働いているの?

事業所数

定員数

A型

13

220人

B型

41

840人

(3年10月現在)

給料はどのくらいなの?

 A型事業所では、労働基準法に基づいた雇用契約により賃金が発生します。またB型事業所では、行った作業に対し「工賃」が支払われます。

A型

7万1804円

B型

1万5215円

(元年度県平均月額)

1日密着取材 そよ風ひろば はぐくみ

 身体や知的に障害のある人が働くこの事業所(就労継続支援B型)では、草刈りや剪定、網戸・障子の張り替え、事業所周辺地域の清掃や製菓・販売等を行っています。現在は、利用者(障害のある人)23人、職員8人で運営しています。

〈営業日時〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後6時(注)祝日除く 〈所在地〉前原東1-16-1 〈問合せ〉409-4033

~ある1日のスケジュール~

8:45 出勤

 着替えを済ませて出発の準備をします

9:00 事業所出発

 案件ごとにチームに分かれて依頼場所へ向かいます

9:15 作業開始

 事業所職員の指示の下、各自の役割に就いて作業に当たります

12:00 昼食

 事業所に戻りみんなで昼食を取ります♪

13:00 作業再開

 再び依頼場所に向かい作業を再開します

16:00 作業終了 

 片付け等をして事業所に戻ります

16:15 業務終了!おつかれさまでした

自分の「居場所」ができました 利用者 板倉 大輝さん

 友達がここで働いていたことがきっかけで、5年前から働き始めました。便利屋として草刈りや木の剪定、チラシのポスティングなどをしています。作業時間中は、みんなが使う道具の準備や、重い物を率先して持つようにしています。
 仕事でもらったお金で、グローブなど好きな野球のグッズを買ったりしています。毎日作業をこなす中で、集中力や体力がつきました。仲間とは、休憩時間に仕事の話や野球の話をするなど、とても仲良しです。僕にとってはぐくみは最高の場所です!

依頼主の「ありがとう」が働く喜びに 職員 金子 尚さん

 私自身精神疾患があり、元々この事業所の利用者でしたが、今は職員として働いています。利用者と一緒に依頼場所へ行き、それぞれの特性に合わせた指示を出すようにしています。
 利用者への工賃は、作業や販売で得た収入を基に、働きぶりによって金額が決まります。週1回の支給日は、「買い物をして帰ろう」「今日は◯◯を食べる日」とみんなうれしそうです。
 はぐくみでの作業では、本人たちの体力や協調性が育まれます。また、依頼主の「ありがとう」という言葉が、仕事へのやりがいにつながります。小さな困り事があれば、初めての人も気軽に電話してもらえるとうれしいです。

依頼主の声 山木 康照さん

 約5年前から、自宅に植えている木々の剪定を依頼しています。皆さん真面目にきちんと作業をしてくださり、とても助かっていますね。自分で全ての剪定をするのは難しいので、今後もお願いしたいと思っています。

ご依頼はこちらの事業所でもお待ちしています!

エリア 事業所名 内容 問合せ
西部 おひさま(前貝塚町) 草刈り、網戸・障子張り替え、遺品整理等 電話番号047-778-1629
西部 シルク(夏見台4) 草刈り、廃品回収(古着、アルミ缶等) 電話番号401-7334
北部 あるま(二和東6) 草刈り、廃品回収(古着、アルミ缶等) 電話番号449-5596
東部 りすたあと(前原東3) 草刈り、清掃等 電話番号489-1906
東部 ぱせり(西習志野3) 草刈り、不用品回収等 電話番号468-3857
東部 もえぎ(習志野台4) 草刈り、不用品回収等 電話番号462-2027

このほかにも、市ホームページで市内の障害者就労施設等の販売品・提供サービスを掲載していますので、ぜひご覧ください。

5面

障害者理解啓発ポスターの入選作品が決定

市では障害と障害のある人への理解啓発を目的として、市内小学生を対象にポスターコンクールを開催しました。入選作品を法典西小学校5年 冨田紗和さんの作品に決定し、これを基にポスターを作成しました。ポスターは市内小・中学校や公共施設等で掲示されます。

(注)そのほかの応募作品は市ホームぺージで見られます。

各種サービスをこの一冊に 「障害福祉のしおり」の活用を

市内在住の障害のある人とその家族が利用できるさまざまなサービス・優待制度等を掲載しています。下記の配布場所で配布しているほか、市ホームページからも見られますので、ぜひご活用ください。

〈配布場所〉障害福祉課、船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階)、各出張所・連絡所

困り事や悩み事の相談は 障害者(児)総合相談窓口のご利用を

障害のある人が地域で暮らしていく中での困り事や悩み事について、障害者(児)本人やその家族、介護等を行う人からの相談に応じ、情報提供や助言のほか、障害福祉サービスの利用や権利擁護のため、必要な援助を行います。下記の各施設が窓口ですので、一人で悩まず、気軽にご相談ください。

金杉、金杉台、金杉町、米ケ崎町、芝山、新高根、高根台、高根町、夏見、夏見台、夏見町、緑台にお住まいの人

 株式会社朝日ケアコンサルタント「テレサ会」船橋事業所

 電話番号469-3173 ファックス番号469-3198

 〈受付時間〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後6時(注)祝日休日、年末年始を除く

上記以外の地区にお住まいの人

 ふらっと船橋 電話番号495-6777 ファックス番号495-6776

 〈受付時間〉(月曜日)~(土曜日)午前10時~午後6時(注)祝日休日、年末年始を除く

利用者と触れ合える季節ごとのイベント盛りだくさん!身体障害者福祉作業所太陽 看護師を募集

 障害者の日常生活や創作活動などを支援している身体障害者福祉作業所太陽。同作業所で、利用者の健康管理や食事介助等を行う看護師(会計年度任用職員)を募集しています。看護師資格を活かして働いてみませんか。

〈勤務場所〉同作業所(二和西5) 〈勤務日時〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時(注)週5日以外は要相談 〈時給〉1546円(注)交通費・賞与支給 〈採用予定日〉随時(注)面接日応相談 〈任期〉4年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉事前に職員課 Eメールkaikeinendo@city.funabashi.lg.jpまたは 電話番号436-2147へ

新しい発見!“ぎゅっ”と船橋 市広報番組 ふなばしCITYNEWS

〈問合せ〉広報課 電話番号436-2014

みんなが自分らしく輝ける社会へ~一緒に働こう!~

 障害のある人の一般就労に向けた支援制度を紹介するとともに、雇用や実習受け入れをしている事業所や働いている人の声をお伝えします。

テレビ

(注)上記内容は12月14日(火曜日)まで

J:COMチャンネル(地デジ11ch)

毎日 正午~午後0時15分

YouTube

広報課公式YouTubeチャンネル(バックナンバーあり)。

年末年始のごみ収集

〈問合せ〉クリーン推進課 電話番号436-2434

1月10日(祝日・(月曜日)コース)は、平常どおり収集します。

可燃ごみ(生ごみ、プラスチック類、枝木など)

収集曜日

年末最終収集日

年始収集開始日

(月曜日) (木曜日)

12/30(木曜日)

1/6(木曜日)

(火曜日) (金曜日)

28(火曜日)

4(火曜日)

(水曜日) (土曜日)

29(水曜日)

5(水曜日)

資源ごみ(空きびん、空き缶類)、ペットボトル、有価物(新聞、雑誌、古着など)

収集曜日

年末最終収集日

年始収集開始日

(月曜日)

12/27

1/10祝日

(火曜日)

28

4

(水曜日)

29

5

(木曜日)

30

6

(金曜日)

24

7

(注)雨天時は古着・毛布は回収しません

粗大ごみ (タンス、布団など)

年末最終受付日

年始受付開始日

12/28(火曜日)

1/4(火曜日)

(注)年内に収集を希望する場合は、23日(木曜日)午後4時までに申し込んでください

収集は1回の申し込みにつき5点まで(有料)。お申し込みは、『粗大ごみ受付センター』 電話番号457-4153へ

(注)祝日を除く(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時。(注)12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)は休。休み明けは電話が混み合い、つながりにくい場合があります

不燃ごみ (蛍光管、乾電池、陶磁器など)

収集曜日 年末収集日 年始収集日
第1回目の(月曜日) 12/6、20 1/10祝日
第1回目の(火曜日) 7、21 4
第1回目の(水曜日) 1、15 5
第1回目の(木曜日) 2、16 6
第1回目の(金曜日) 3、17 7
第2回目の(月曜日) 12/13、27 1/10祝日
第2回目の(火曜日) 14、28 11
第2回目の(水曜日) 8、22 12
第2回目の(木曜日) 9、23 13
第2回目の(金曜日) 10、24 14
第3回目の(月曜日) 12/20 1/17
第3回目の(火曜日) 21 18
第3回目の(水曜日) 15 19
第3回目の(木曜日) 16 20
第3回目の(金曜日) 17 21
第4回目の(月曜日) 12/27 1/24
第4回目の(火曜日) 28 25
第4回目の(水曜日) 22 26
第4回目の(木曜日) 23 27
第4回目の(金曜日) 24 28

(注)第1回目、第2回目の収集曜日に該当する地域は、12月のみ収集日が2回あります

(注)ごみは直接、清掃施設に持ち込むこともできますが、年末年始は大変混雑しますので、ごみの処理はお早めにお願いします(12月31日(金曜日)~1月3日(月曜日)は休)。

  • 南部清掃工場(電話番号437-5300)は、可燃ごみ のみ
  • 北部清掃工場(電話番号457-5341)は、可燃ごみ、粗大ごみ
  • 西浦資源リサイクル施設(電話番号401-9811)は、不燃ごみ、粗大ごみ

12月15日(水曜日)まで 郵送で受け付け 市営住宅の入居者を募集

〈問合せ〉船橋市営住宅管理センター 電話番号436-2040

 申込書は船橋市営住宅管理センター(市役所6階)、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所で12月15日(水曜日)まで配布します((土曜日)(日曜日)を除く)。

〈申込資格〉3年5月31日までに市内に住民登録の上、居住しており、住宅に困っていることが明らかで、次の全てに該当する人 日本国籍を有する人。または外国人で中長期在留者(永住者、日本人の配偶者等に限る)、特別永住者  現在同居しているか、入居時に同居する親族がいる(ふなばしパートナーシップ宣誓制度利用予定者(2面参照)を含む)(注)条件により単身も可。ただし常時の介護を必要とする単身の人は不可 世帯のひと月当たりの所得が15万8000円以下(注)60歳以上のみの世帯、障害者のいる世帯等は21万4000円以下  暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員でない 〈募集戸数・家賃等〉下表(注)家賃は入居者の収入によって決定 〈入居予定時期〉2月下旬 〈申込み〉12月15日(水曜日)(消印有効)までに、申込書を同センター(〒273-8501(注)住所不要)へ

公開抽選を行います

 1月7日(金曜日)午後2時~3時50分 市役所分室会議室1

住宅名 区分 間取り 家賃(円) 戸数 申込人数制限
直接建設型住宅 大穴南 老人 2DK 18,800~36,900 1 2人以上
直接建設型住宅 大穴南 一般 2DK 18,800~36,900 2 2人以上
直接建設型住宅 馬込町 ひとり親 3DK 16,200~31,800 1 2人以上
直接建設型住宅 藤原 一般 3DK 22,200~43,600 1 3人以上
直接建設型住宅 藤原 一般 3DK 19,300~38,000 1 3人以上
直接建設型住宅 薬円台 一般 2DK 17,600~34,600 2 2人以上
直接建設型住宅 二和東第一 障害 2DK 18,400~36,100 1 2人以上
直接建設型住宅 二和東第一 一般 2DK 21,300~41,800 1 3人以上
直接建設型住宅 二和東第一 一般 3DK 23,800~46,700 2 3人以上
直接建設型住宅 三山 老人 1DK 15,300~30,000 1 1~2人
直接建設型住宅 三山 一般 2K 15,000~29,400 1 1~2人
直接建設型住宅 三山 一般 2DK 20,100~39,500 1 2人以上
直接建設型住宅 三山 ひとり親 2DK 20,100~39,500 1 2人以上
借上型住宅 新高根 障害 1DK 13,400~26,400 1 1~2人
借上型住宅 飯山満町 一般 3DK 20,600~40,400 1 3人以上
借上型住宅 小室町 一般 2DK 15,600~30,700 3 2人以上
借上型住宅 小室町 一般 2DK 15,900~31,300 1 2人以上

(注)各区分の詳細は、申込書と一緒に配布する「募集のしおり」でお知らせします

交通事故などで国民健康保険を使用する際は連絡を

交通事故など、第三者から負わされたけがで医療機関にかかる場合、国民健康保険が使えないことがあります。事前に国保年金課 電話番号436-2395へ確認をお願いします。

6面

市職員の給与などを公表します

給与決定の仕組みや、給与の状況の概要を紹介します。なお、市職員の給与や人事行政の運営等の詳細は、市役所11階行政資料室のほか、市ホームページで見ることができます。

〈問合せ〉職員課 電話番号︎436-2134

Q 市の給与はどうやって決まっているの?

A 次の(1)から(6)の流れで給与額が決まります。なお、給与決定の流れ、給与額は自治体ごとに決めています。

人事院 国会・内閣

(1)民間の給与の実態を調査

 国家公務員の給与制度に関する業務などを行っている人事院が、全国の民間企業を対象に訪問調査をします

(2)調査の結果を基に官民の給与を比較

 (1)で実施した調査を基に、役職や学歴、年齢が同じ条件の人同士を4月分の給与で比較します

(3)人事院勧告

 (2)の結果を基に、給与の差が官民でなくなるよう、人事院は国会と内閣に対して見直しを求める勧告を行います

(4)国家公務員の給与の改正

 人事院勧告が行われた後、閣議決定を経て給与法が国会で改正されると、その年の国家公務員の給与が決定します

船橋市

(5)市の給与条例の案を作成

 人事院勧告((3))にならい、毎年給与の見直し案を作成し、市議会に提出します

(6)市議会審議・給与決定

 市議会で審議され、可決されると市職員の給与が決定します 

Q 国家公務員と比べると船橋市はどのくらいの水準なの?

A 国家公務員の給料月額を100とした場合の、地方公務員の給料水準を示すラスパイレス指数は、2年度は100.2となりました。

54市町村中県内26位 

県内平均 100.2

船橋市 100.2

Q 給与は平均でどのくらいなの?

A(3年4月1日現在)

職種

平均給料月額

平均給与月額

平均年齢

一般行政職

30万944円

41万3433円

39歳9カ月

技能労務職

34万5810円

44万510円

55歳7カ月

(注)平均給料月額…職員の基本給の額の平均

(注)平均給与月額…給料の月額と毎月支給される扶養・地域・住居・時間外勤務手当などの合計額の平均

Q 初任給は、いくらぐらいなの?

A(3年4月1日現在)

職種 船橋市
一般行政職(大学卒) 18万8700円 総合職 18万6700円、一般職 18万2200円
一般行政職(高校卒) 15万4900円 15万  600円
技能労務職 14万7250円

(注)初任給…学校卒業後すぐに採用された場合の金額

(注)技能労務職については、技能員・技労員それぞれの資格、年齢ごとの初任給基準に基づいた平均額(初任給決定の際、学歴区分を設けていないため)

Q 支給される手当は、どのようなものがあるの?

A(3年4月1日現在の主な手当)

扶養手当

扶養親族のいる職員に支給(例:子1人1万円~1万5000円(注)年齢により異なる)

地域手当

地域の民間給与水準を反映するための手当(給料・扶養手当などの合計額の12%)

住居手当

自宅を借りている職員に支給(上限2万8000円)

特殊勤務手当

危険や不快等を伴う業務に従事する職員に支給

期末・勤勉手当

民間の賞与に当たるもの(年間4.45カ月分を支給(注)2年度実績)

時間外勤務手当

通常勤務時間を超えて勤務した職員に対し支給

管理職手当

課長補佐職以上に対し支給(月額4万3000円~11万4700円)

退職手当

退職時に支給される一時金

Q 市長や議員など特別職の報酬等は?

A(3年4月1日現在)

区分 給料月額等 期末手当 退職手当
給料(市長) 107万6000円 (2年度支給割合)6月期2.225月分、12月期2.225月分、計4.45月分  給料月額×在職月数×0.44(任期4年勤続の場合2272万5120円)
給料(副市長) 81万8000円 (2年度支給割合)6月期2.225月分、12月期2.225月分、計4.45月分 給料月額×在職月数×0.28(任期4年勤続の場合1099万3920円)
報酬(議長) 75万9000円 (2年度支給割合)6月期2.225月分、12月期2.225月分、計4.45月分
報酬(副議長) 68万6000円 (2年度支給割合)6月期2.225月分、12月期2.225月分、計4.45月分
報酬(議員) 61万3000円 (2年度支給割合)6月期2.225月分、12月期2.225月分、計4.45月分

Q 職員はどのくらいいるの?

A 市の総職員数((注))は3年4月1日現在で5045人(医療センター858人、消防640人を含む)です。医療センターにおける医療看護体制の強化等を行い、昨年度と比較すると34人の増員となりました。また、一宮少年自然の家や運動公園、法典公園に指定管理者制度を導入するなど、業務や職員配置の見直しにも取り組んでいます。

((注))総職員数は常勤職員の人数。休職者は含まれるが、会計年度任用職員は除く

Q 勤務時間は?

A(2年度)

勤務時間帯(例:本庁勤務の場合)

始業時間 終業時間 休憩時間
午前8時45分 午後5時15分 午後0時15分~1時

Q 休暇制度はどのようなものがあるの?

A (2年度)

種類

内容等

年次有給休暇

1年度につき20日付与

特別休暇

結婚休暇、産前・産後休暇、育児時間、子の看護休暇、配偶者の出産に係る休暇、忌引、夏季休暇など

介護休暇

負傷、疾病、老齢により日常生活を営むのに支障がある者の介護をする場合(注)6カ月の期間内

病気休暇

負傷または疾病の療養のため勤務しないことがやむを得ない場合(注)90日(結核性疾患の場合は1年)まで

12月10日(金曜日)~19日(日曜日)冬の交通安全運動を実施

今年のスローガンは「その一杯 愛車も走る凶器に 早変わり」です。夕暮れ時や夜間の交通事故の増加が懸念されます。交通ルールとマナーを守り交通事故に十分気を付けましょう。 〈問合せ〉市民安全推進課 電話番号436-2292

7面

情報ひろば 趣味·教養·学習

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

講座「子育てのヒントを学ぼう」

〈日時・日程〉1月21日、2月4日、18日各(金曜日)午前10時~正午(全3回) 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉良好な親子関係を築く効果的なしつけ 〈対象〉3歳~小学4年生の保護者 〈定員〉先着8人 〈申込み〉12月27日(月曜日)までに家庭児童相談室 電話番号409-3469へ

育児のステップアップ講座「子どもとの素敵なふれあい時間~保育の心を学ぼう~」

〈日時・日程〉12月23日(木曜日)午前10時~正午 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈講師〉石川文子氏(子育てコーディネーター) 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前にファミリー・サポート・センター 電話番号420-7192へ

ロビーコンサート

船橋アリーナ 

12月14日(火曜日)午前11時15分~11時45分 出演 稲島早織、大石真裕(電子ピアノ) 同アリーナ 電話番号461-5611 〈健康ポイント対象〉

市役所 

12月15日(水曜日)午後0時20分~0時50分 出演 高橋歩夢(ピアノ) 座席希望者は事前に申し込み(先着25人) 文化課 電話番号436-2894

オンライン市民公開講座「祝!真鍋さんノーベル物理学賞受賞 地球温暖化を考える!」

〈日時・日程〉1月8日(土曜日)午後2時30分~3時30分 〈会場〉自宅(Zoomを使用) 〈講師〉川合秀明氏(気象庁気象研究所主任研究官) 〈対象〉高校生以上 〈定員〉先着50人 〈申込み〉12月25日(土曜日)までに、メールに参加者氏名(ふりがな)・年代・メールアドレス・Zoom利用経験の有無を書いて、アースドクターふなばし事務局 Eメールtoshimi.abe@nifty.comへ 〈問合せ〉同事務局 電話番号090-5781-3671

救命講習

上級救命講習 

1月15日(土曜日)、25日(火曜日)各午前9時~午後5時 応急手当(成人・小児・乳児)、AEDの使い方

普通救命講習  

1月17日(月曜日)午前9時~正午、午後1時~5時 応急手当(成人)、AEDの使い方  1月30日(日曜日)午前9時~正午、午後1時~5時 応急手当(午前:小児・乳児 午後:成人)、AEDの使い方

〈会場〉救急ステーション(医療センター隣) 〈対象〉市内在住・在勤・在学(中学生以上)の人 〈定員〉各先着9人 〈申込み〉事前に市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉消防局救急課 電話番号435-1191

聞こえのサポーター養成講座(筆談講座)

〈日時・日程〉2月1日~22日毎週(火曜日)午後2時~4時(全4回) 〈会場〉市福祉ビル(本町2) 〈対象〉市内在住・在勤の人 〈定員〉15人(多数は抽選) 〈申込み〉12月20日(月曜日)(必着)までに、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・受講動機を書いて、はがきまたはファックスで(公財)福祉サービス公社(〒273-0005本町2-7-8 電話番号436-2831 ファックス番号436-2833)へ

県民の森イベント

自然ウオッチング「虫こぶ観察」 

1月16日(日曜日)午前10時~正午(注)小雨決行 小学生以上(注)小学生は保護者同伴 先着20人 500円(注)虫メガネ持参 事前に県民の森管理事務所 電話番号457-4094へ

森で林業体験 

1月23日(日曜日)午前10時~正午(注)小雨決行 森林を守る仕事を学んでみよう 小学生以上(注)小学生は保護者同伴 先着20人 1000円 1月18日(火曜日)までに県民の森管理事務所 電話番号457-4094へ

情報ひろば スポーツ

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

市民スポーツ大会

フェンシング 12月19日(日曜日)午前10時~ 運動公園 フルーレ個人戦 市内在住の人 2500円(注)小・中学生2000円 12月14日(火曜日)までに、費用を添えて市フェンシング協会・渡辺 電話番号463-3569へ

市民スポーツ教室

登山 12月12日(日曜日) 大野山(神奈川県) 市内在住・在勤の20歳以上の人 先着20人 1000円(注)交通費等自費 12月9日(木曜日)までに船橋山岳会・滝本 電話番号080-1067-9620へ

運動公園 電話番号438-4461 グラスポ 電話番号438-3500

1月の教室 〈健康ポイント対象〉
施設名 教室名 日時(1月)
運動公園 (1)セルフコンディショニング 4、11、18、25各(火曜日)10:00~10:45
運動公園 (2)フラダンススクール 5、12、19、26各(水曜日)15:45~17:00
運動公園 (3)のびのび全身ストレッチ 7、14、21、28各(金曜日)10:00~10:45
グラスポ (4)ボディコンバット 4、11、18、25各(火曜日)13:00~14:00
8、15、22、29各(土曜日)10:45~11:45
グラスポ (5)ボディバランス45 5、12、19、26各(水曜日)11:00~11:45、14:15~15:00
17、24、31各(月曜日)9:45~10:30
グラスポ (6)ボディパンプテック15&ボディパンプ45 6、13、20、27各(木曜日)10:00~11:00
グラスポ (7)ズンバ 7、14、21、28各(金曜日)10:45~11:30
グラスポ (8)卓球スクール 毎週(月曜日)
ラージボール9:15~10:45
初中級11:00~12:30
小学生16:30~18:00
グラスポ (9)フラダンススクール 10、17、24、31各(月曜日)14:45~16:00
グラスポ (10)子供空手スクール 8、15、22、29各(土曜日)
5歳~中学生17:00~18:00

対象(1)~(7)、(9)16歳以上 (8)初心者・中級者・小学生 (10)5歳~中学生 各先着6~26人(注)事前申し込み (1)~(7)1回550円 (8)月額5720円 (9)月額6600円 (10)月額7700円(注)掲載教室以外も開催しています。詳しくはお問い合わせください

運動公園
  •  施設閉鎖日 12月6日(月曜日)は電気機器点検のため、陸上競技場、テニスコート、野球場、弓道場は終日利用できません。
  •  フラダンススクール内体験 毎月実施 16歳以上 各先着5人 各1100円 事前に運動公園へ申し込み 〈健康ポイント対象〉
  •  トレーニング室のはじめてトレーニング 開館日の午後1時~6時 各日先着1人 事前に運動公園へ申し込み 〈健康ポイント対象〉
  •  ランニング教室 12月5日(日曜日)午後1時30分~3時 18歳以上 先着10人 550円 事前に運動公園へ申し込み 〈健康ポイント対象〉
グラスポ
  •  ノルディックウオーキング教室   12月12日(日曜日)午前10時~11時30分 18歳以上 先着10人 550円 事前にグラスポへ申し込み 〈健康ポイント対象〉
  •  運動教室無料体験 1月10日祝日午前11時~午後1時20分(1教室50分) ボディパンプテックほか1教室 初めて参加する人 各先着10人 事前にグラスポへ申し込み 〈健康ポイント対象〉
  •  子ども空手スクール・フラダンススクール内体験 毎月実施 先着10人 各1100円 対象や日時はグラスポへご確認ください

情報ひろば 募集

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

地域防災の担い手 消防団員

 災害時は地域防災の中心的な役割を担うほか、町会等において防災訓練や救命講習の指導を行います。

〈対象〉市内在住・在勤の18歳以上の人 〈報酬〉年間一定金額の報酬のほか災害や訓練に出動したときは手当を支給(注)活動中に負傷等した場合には、公務災害補償制度あり。活動服は貸与 〈問合せ〉消防局警防指令課 電話番号435-8628

公立保育園で働く会計年度任用職員の登録者

職種

時給

勤務日時

(1)保育サポーター

1013円

(月曜日)~(土曜日)午前7時~正午または午後2時~7時(注)勤務日数応相談

(2)保育士・保育職員

1376円

(月曜日)~(金曜日)午前8時~午後6時のうち7時間、(土曜日)午前8時~午後1時または午前11時~午後4時(4週に1度)

(3)給食調理員

1173円

(月曜日)~(金曜日)午前8時45分~午後4時45分、(土曜日)午前9時~正午(隔週)(注)勤務日数応相談

いずれも交通費支給。勤務条件に応じ賞与支給。

〈対象〉次の資格を持つ人(2)保育士資格または幼稚園教諭免許(注)その他は資格不問 〈任期〉3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と(2)は資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

放課後ルーム支援員(会計年度任用職員)の登録者

〈対象〉保育士資格・教員免許等を持つ人   〈勤務場所〉各放課後ルーム(市内55小学校のいずれか) 〈勤務日時〉(月曜日)~(土曜日)のうち週5日原則午後0時30分~7時((土曜日)や冬休み期間等は午前8時~午後7時)の間で1日6時間 〈時給〉1402円(注)交通費、賞与支給 〈任期〉4年3月31日まで(注)再任用の場合あり 〈申込み〉電話連絡の上、写真を貼った履歴書と資格証の写しを持って、本人が職員課 電話番号436-2147へ

市図書館指定管理者評価委員会の公募委員

〈内容〉指定管理者による図書館の管理運営への評価ほか 〈対象〉市内在住で市の他の附属機関の委員等でない18歳以上の人 〈募集人数〉2人 〈報償金〉1回9800円(年2~6回) 〈任期〉2年 〈申込み〉1月14日(金曜日)(必着)までに、小論文「あなたが利用したくなる図書館とは」(A4縦サイズ・横書き。800字以内)と申込書を、西図書館(〒273-0031西船1-20-50 電話番号431-4385)へ(注)詳しくは市ホームページをご覧になるか、同館へお問い合わせください。申込書は同館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます

国民健康保険運営協議会委員

〈内容〉市役所で行われる年2~3回の会議に出席 〈対象〉次の全てに該当する人 市国民健康保険の被保険者で、18歳以上 直近2年間国民健康保険の資格を有し、かつその期間の国民健康保険料を完納している  市の他の附属機関等の委員になっていない 任期中に75歳に到達しない 〈募集人数〉2人 〈任期〉6年8月31日まで(注)報酬あり 〈申込み〉12月15日(水曜日)(消印有効)までに、小論文「私と国民健康保険」(800字程度。様式自由)に、住所・氏名・生年月日・電話番号・職業を添えて国保年金課(〒273-8501(注)住所不要 電話番号436-2395 Eメールkokuho@city.funabashi.lg.jp)へ(注)メールの場合、件名は「運営協議会委員申込み」

軽度生活援助員

 65歳以上の1人暮らし、または高齢者のみの世帯へ日常生活をお手伝いする有償ボランティアです。

〈対象〉(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時の間で1回1時間から活動できる人 〈報酬〉1時間750円 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号420-7331へ

 登録希望者を対象に説明会を開催 12月6日(月曜日)、15日(水曜日)、23日(木曜日)各午後1時30分~ 市福祉ビル(本町2) 各先着5人 事前に同公社へ

市立看護専門学校の学生

〈受験資格〉高校を卒業したか4年3月までに卒業見込みの人、または文部科学大臣が高校卒業と同等以上の学力を有すると認めた人 〈募集人数〉40人 〈課程〉3年 〈試験日程〉 1月8日(土曜日)は、学力試験  13日(木曜日)は、面接試験(学力試験合格者のみ) 〈試験会場〉同校 〈受験料〉1万円 〈出願期間〉12月6日(月曜日)~24日(金曜日)(注)(土曜日)(日曜日)を除く。郵送は消印有効 〈問合せ〉同校 電話番号430-1115(注)募集要項は同校で配布するほか、同校ホームページからも取り出せます

ふなばし文芸 令和3年12月1日号

短歌  大島 史洋 選 

  • 思わざる君の死を知りおもかげはとわに永遠に吾がうちにあり  飯山満町 平井百合子
  • 電球に靴下はかせ布をあて穴つくろいし母でありしよ  松が丘 荒木 節子
  • 紅葉せるつくばの山を借景に今し飛び立つハングライダー  高根台 松井 桃子
  • 電話口「オレオレ」と知り手の震えしっかり押さえて向き合う動悸  芝山 佐々木貴栄子
  • その昔台風の目はどんな目と空睨んでたあの子はわたし  前原東 押田久美子

〔選評〕一首目、「とわに」の繰り返しに作者の気持ちがこもっています。二首目、「電球に靴下はかせ」という具体的な表現がいいです。三首目、紅葉を背景に飛ぶハングライダー。目に見えるようです。四首目、いかにもありそうな現代の歌。この「動悸」よくわかります。五首目、子供のころ「台風の目」ってなんだ?と思ったものでした。

俳句  安立 公彦 選

  • 黄落の径やかすかに木々の息  田喜野井 鎌田 道子
  • 花鋏やさしく研ぐや冬ぬくし  米ケ崎町 小菅  旭
  • 男体山の頂白し神の留守  飯山満町 小山美智子
  • 鶏頭の緋の量感や母忌日  市場 針谷 栄子
  • 秋麗我が長き影道連れに  高野台 永田利依子

〔選評〕一席、「黄落」は、木の葉が黄ばんで落ちること。「かすかに木々の息」が、「黄落の径」を善く表現しています。移りゆく自然の季節感です。二席、「花鋏」は、花や枝を切るのに使う鋏。「やさしく研ぐや」に、花や木々への思いが感じられます。三席、男体山は、日光山地にある山。山上に二荒山神社奥宮があります。時は「神の留守」。山頂の初雪が爽やかです。四席、鶏頭の咲き溢れる様を、「緋の量感」と捉えた表現が立派です。折しも母の命日。五席、「我が長き影道連れに」が、善く秋麗の日を表しています。

【投稿方法】住所、氏名(ふりがな)、電話番号、短歌と俳句の別を記入し、広報課(〒273-8501(注)住所不要 ファックス番号436-2769 Eメールkouhou@city.funabashi.lg.jp)へ(1通につき3作品まで)。

 1月1日号は年間優秀作品を発表します。

地域交流イベント

〈日時・日程〉12月12日(日曜日)午前10時~午後2時30分 〈会場〉東京医療保健大学船橋キャンパス(海神町西1) 〈内容〉公開講座、お楽しみ企画(健康チェックなど)(注)講座は要予約。〈対象〉市内在住の人 〈問合せ〉同大学 電話番号495-7751

8面

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

情報ひろば 施設ガイド

郷土資料館  電話番号465-9680

 休館日 毎週月曜日、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)

古文書講座

 12月14日(火曜日)は中級者、23日(木曜日)は初級者/各午前10時~、午後2時~/市内在住・在勤・在学の人/各先着10人/各50円/事前に申し込み

図書館

 西 電話番号431-4385  中央 電話番号460-1311

 東 電話番号463-3611   北 電話番号448-4899

 休館日 12月9日(木曜日)、27日(月曜日)、29日(水曜日)~1月3日(月曜日)

オンライン「パパママ向け読み聞かせ講座」

 12月11日(土曜日)午後2時~3時/自宅等(Zoomを使用)/講師 桂川千恵子氏(野田市立せきやど図書館職員)/先着20人/事前にオンラインから申し込み

講座「古文書を読む~『小金原御狩之記図会』を中心に~」

 12月16日(木曜日)午後2時~4時/西図書館/先着12人/事前に同館へ申し込み

出張医療講演会「胆石・胆道の病気について」

 12月16日(木曜日)午後2時~3時/北図書館/講師東郷聖子氏(医療センター消化器内科副部長)/先着15人/事前に同館へ申し込み 〈健康ポイント対象〉

本の虫くらぶ 缶バッジを作ってみよう!

 12月18日(土曜日)午後1時30分~3時30分/西図書館/塗り絵をして、完成品を缶バッジにしよう/講師 矢沢直子氏(「本の虫」作者)/当日自由参加

年越しブックセット

 12月18日(土曜日)~26日(日曜日)/全図書館/テーマごとに図書館員が選んだ一般書と児童書のブックセットを貸し出し/各館先着100セット程度

船橋地域歴史講座「失われつつある今を伝えたい」

 12月19日(日曜日)午後2時~3時30分/中央図書館/いつか失われてしまうかもしれない風景の取材記録や体験談について/講師 明里氏(歴史探索ブログ「Deepランド」運営者)/先着10人/事前に同館へ申し込み

読み聞かせボランティア入門講座 

 1月22日、29日、2月5日各(土曜日)午前10時~正午(全3回)/中央図書館/講師 山田吟子氏(図書館児童サービス支援グループ「いちごの会」)/市内で読み聞かせボランティア活動ができる人/10人(多数は抽選)/12月20日(月曜日)(必着)までに、往復はがき(1枚に2人まで)に氏名・電話番号を書いて、同館(〒273-0005本町4-38-28)へ※オンライン申請も可

松が丘公民館図書室を図書館とネットワーク化

 12月1日(水曜日)から、松が丘公民館図書室を市内各図書館とネットワーク化します。これにより、市内4図書館・18公民館図書室等とオンラインで結ばれ、各図書館・図書室の本の取り寄せや、インターネット予約ができるようになります。また、閉室中も返却ができる返却ポストを公民館入口付近に設置します。

子育て支援センター

 南本町 電話番号434-3910  相談 電話番号435-8333

 高根台 電話番号466-5666  相談 電話番号466-3633

 開館日時 毎週月曜日~土曜日 午前9時~正午、午後1時~4時※電話相談は午後5時まで。日曜日、祝日、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)は休

 利用できる人 市内在住の乳幼児と保護者、妊娠中の人

〈子育て相談〉

 保育士、看護師、栄養士、心理発達相談員が、育児や発達についての電話・来所相談に随時応じています。また、オンライン相談も行っています。※自宅での訪問相談も可

オンライン交流会

 高根台は、12月15日(水曜日)午後2時~「子育て中の家事分担について」

 南本町は、12月22日(水曜日)午前10時30分~「子育て中に役立つリラックス法」

 ※いずれも30分程度/各先着5人/事前に市ホームページからオンライン申請

オンライン遊びの会(高根台)

 12月23日(木曜日)午前10時30分~※20分程度/先着5組/事前に市ホームページからオンライン申請 

オンラインのつどい(南本町)

 12月16日(木曜日)午後2時~※30分程度/看護師のおはなし「わかちあおう!出産あるある」/先着7組/事前に市ホームページからオンライン申請

子育て談話室

 南本町は、12月22日(水曜日)ミニ講座「事故防止と応急処置」「和食を食べよう」 高根台は、1月13日(木曜日)ミニ講座「スキンケアについて」「魚を使った料理」/各午後2時~2時30分/乳幼児と保護者/各先着20人/事前に各センターへ申し込み 

♪パパと遊ぼうリトミック(南本町)

 12月18日(土曜日)午前10時30分~11時、11時15分~11時45分/講師 安田洋子氏、東野千容氏(リトミック・ピアノ講師)/1歳以上の子と父親/各先着8組/事前に南本町へ申し込み

市民ギャラリー  電話番号420-2111

 開催時間等はお問い合わせください。

12月

内容

7(火曜日)~19(日曜日)

市所蔵作品展「荒井恵子 船橋三部作―宝成寺・三番瀬・玉川―」

公民館

 休館日 12月27日(月曜日)、29日(水曜日)~1月3日(月曜日)

 〈◆〉はスマートフォン・タブレット講座

宮本公民館  電話番号424-9840

 サウンド・ストリーム・ジャズ・オーケストラ30周年記念リサイタル 12月12日(日曜日)午後2時~/先着150人/事前に申し込み

東部公民館  電話番号477-7171
  • 〈◆〉はじめてのタブレット体験 12月7日(火曜日)午前10時~正午/先着10人/事前に申し込み
  • 〈◆〉はじめてのオンライン体験「Zoom入門編」 12月21日(火曜日)午前10時~正午/先着10人/事前に申し込み
  •  いけばな教室「お正月お花」 12月24日(金曜日)午前10時30分~正午、午後2時~3時30分/20歳以上/各先着10人/各2000円/事前に費用を添えて申し込み
三田公民館  電話番号477-2961
  • おひさまクラブ「親子ビクス」 12月8日(水曜日)午前10時30分~11時30分/3カ月~2歳と保護者/先着6組/事前に申し込み
  • 認知症予防講座 1月12日、19日、26日、2月2日、9日各(水曜日)午後1時30分~3時(全5回)/体操ほか/市内在住の65歳以上/先着24人/事前に申し込み
法典公民館  電話番号438-3203
  • 親子クリスマスコンサート~ピアノとヴァイオリンで届ける音楽の贈りもの~ 12月16日(木曜日)午前10時30分~11時30分/出演 竹部朱里(バイオリン)、菊川夏未(ピアノ)/未就学児と保護者/先着25組/事前に申し込み
葛飾公民館  電話番号437-5072
  • 葛の葉らいぶ「新春葛飾福寄席」 1月22日(土曜日)午後2時~/出演 立川寸志、春風亭朝枝(いずれも二ツ目)ほか/先着100人/事前に申し込み
北部公民館  電話番号457-0433
  • 季節を彩る「切り絵の世界」 1月11日、25日、2月8日各(火曜日)午後1時30分~3時30分(全3回)/冬~春の季節の行事をモチーフにした切り絵の制作/講師 中村頼子氏(切り絵作家)/20歳以上/先着10人/600円/事前に申し込み
  • 〈◆〉はじめてのスマートフォン講座   (1)1月17日(月曜日)午前10時~正午 (2)24日(月曜日)午後1時30分~3時30分/(1)スマホの基本とLINE体験 (2)スマホの基本とスマホ決済/20歳以上/先着(1)20人 (2)10人/事前に申し込み
海老が作公民館  電話番号464-8232
  • 〈◆〉スマホ体験講座  1月14日(金曜日)は、はじめてのスマホ体験 21日(金曜日)は、やさしい基本編/各午前10時~正午/市内在住の20歳以上/各先着16人/事前に申し込み
二和公民館  電話番号447-3200
  • カラーセラピー~簡単に描けるアートをとおして新たな自分発見!~1月14日(金曜日)午前10時~11時30分/講師 真島由佳里氏(カラーセラピスト)/20歳以上/先着20人/1000円/事前に申し込み
  • 開館30周年記念コンサート「ふたわの音(noto)~人・町を元気にするアーティストの響演~」 1月15日(土曜日)/琴太弄(二和公民館記念祝典ver)、ルパン三世のテーマ、情熱大陸ほか/出演 宮野下シリュウ(マリンバ)、眞行(ビブラフォン)、Brian Seymour(サックス)、李令貴(ドラム)/130人(多数は抽選)/12月15日(水曜日)(必着)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望人数(1枚で2人まで)を書いて、同館(〒274-0805二和東5-26-1)へ
  • 新春!佐倉七福神めぐり (1)1月21日(金曜日)午前10時~11時30分は、座学 (2)28日(金曜日)午前9時30分~正午は、散策※京成佐倉駅集合(全2回)/七福神めぐりについて/講師 鈴木睦男氏、川下文男氏(いずれもまなび船橋)/20歳以上/先着15人/50円※交通費等自費/事前に申し込み
三咲公民館  電話番号448-3291
  • 防災講座「災害に備える」 12月17日(金曜日)午後1時30分~3時/講師 船橋SLネットワーク/三咲地区周辺に住んでいる人/先着15人/事前に申し込み
松が丘公民館  電話番号468-3750
  • 〈◆〉親子で楽しく!iPadではじめてのプログラミング体験 1月15日(土曜日)午前10時~正午/小学生の親子/10組(多数は抽選)/12月14日(火曜日)までにオンラインで申し込み
高根台公民館  電話番号461-7061
  • 親子和凧づくり教室「六角凧」 12月12日(日曜日)午後1時30分~4時/竹ひごと和紙を使った日本の伝統和凧づくり/講師隅田忠夫氏(日本の凧の会会員)/小学生※4年生以下は保護者同伴/先着20組/550円/事前に費用を添えて申し込み
  • 新春子ども凧あげ大会 1月8日(土曜日)午前10時~11時※雨天時は9日(日曜日)/高根台第三小学校/小学生と保護者※児童のみの参加も可/先着20組/50円/事前に費用を添えて申し込み
夏見公民館  電話番号423-5119
  • 〈◆〉はじめてのスマホ講座 夏見教室   12月15日、22日各(水曜日)午後2時~4時(全2回)/市内在住のおおむね60歳以上/先着20人/事前に申し込み
高根公民館  電話番号438-4112
  • 介護予防講座「楽しい簡単体操・脳トレ」 1月7日、14日、21日、28日各(金曜日)午後1時30分~3時30分(全4回)/65歳以上/先着30人/事前に申し込み

公民館がもっと便利に スマホに挑戦!Go To 公民館

 〈問合せ〉社会教育課 電話番号436-2895  講座・事業については、各公民館

 これからスマートフォン(スマホ)やタブレット端末を利用したい、端末はあるが操作に慣れていないなど、お困りの人はいませんか。市では皆さんの挑戦を後押しするため、公民館でのデジタルデバイド(※1)対策を強化しています。

全公民館で年間140回以上のスマホ講座などを継続

 各公民館では、携帯電話会社等から講師を招き、スマホなどを使った学習講座を開催しています。各公民館で開催される講座などは、毎月1日号の施設ガイドに掲載します。

スマホコンシェルジュサービスを拡大

 これまで5つの公民館で実施し、大好評のスマホコンシェルジュサービス(※2)。新たに7つの公民館を加え、皆さんの“知りたい”を応援します!

 難しい質問(契約に関することなど)や、入力・契約の代行などはできません。コンシェルジュが不在の場合がありますのでご了承ください。

〈受付時間〉午前9時~午後5時※予約不要 〈実施公民館〉中央・東部・西部・北部・高根台・浜町・三田・飯山満・法典・小室・松が丘・新高根

(※1)情報通信技術を利用できる人と利用できない人との間に生じる格差

(※2)公民館職員がコンシェルジュ(案内係)となり、市民のスマホに関する簡単な疑問に答えるサービス

9面

 新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

情報ひろば 施設ガイド

ふなばしアンデルセン公園  電話番号457-6627

 休園日 毎週(月曜日)(12月27日を除く)、 12月29日(水曜日)~1月1日(祝日)

 入園料 一般900円、高校生600円、小・中学生200円、4歳以上100円

 ※65歳以上、身体障害者等は証明書の提示により無料

 3月15日(火曜日)までは駐車料金を割引。

ユールイベント

 12月26日(日曜日)まで、園内がクリスマス装飾されます

 12月中旬まではクヌギ、コナラ、ヌマスギなどの色鮮やかな紅葉が見られるほか、メルヘンの丘ゾーンでは「パンジー・ビオラ100選」を開催。そのほかにもストック、ハボタン、チェイランサスなど約150種類10万株の草花が園内を彩ります。

ハッピー☆クリスマス 寄せ植え作り

 12月4日(土曜日)、5日(日曜日)各午前10時30分~、午後2時~/コミュニティーセンター/各先着10人/各1500円/事前に予約専用 電話番号457-6691へ

お正月の寄せ植え作り

 12月11日(土曜日)、12日(日曜日)各午前10時30分~、午後2時~/コミュニティーセンター/各先着10人/各2000円/事前に予約専用 電話番号457-6691へ

やぎさんたちのクリスマスショー 

 12月12日(日曜日)午後1時~※雨天中止/どうぶつふれあい広場/輪くぐり・ジャンプなどの芸を披露

クリスマスマーケット

 12月18日(土曜日)~26日(日曜日)/北欧グッズ等の販売、キャンドル作り ほか

降雪イベント

 12月19日(日曜日)午前11時~、午後1時~、2時~/風車前

新春に飾るフラワーアレンジメント作り

 12月27日(月曜日)午前10時30分~、午後2時~/コミュニティーセンター/各先着10人/各2000円/事前に予約専用 電話番号457-6691へ

イベントドームの催し

 日程・内容・出演 下表/各午前11時30分~、午後1時30分~

日程(12月)

内容(出演)

5(日曜日)

バイオリン&ギター演奏(teDesUtETT)

25(土曜日)

ハンドベル演奏(White Bell)

園内で撮影した写真、描いた絵画等を展示しよう

 写真はA3またはA3ノビ、絵画は70センチメートル×50センチメートル以内で、公園へ持参できる人/申込方法等、詳しくはお問い合わせください

子ども美術館  電話番号457-6661

大人のアトリエ「楽しむ染め時間~泥染め~」

 1月14日(金曜日)、20日(木曜日)、26日(水曜日)、2月1日(火曜日)各午前10時~11時30分/各先着3組/ストール1000円~、ブラウス3000円、日傘4300円/希望日の3営業日前までに同館 電話番号457-6661へ

ふなばし三番瀬環境学習館 電話番号435-7711

 休館日 毎週(月曜日)、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)

 利用料 一般400円、高校生・大学生200円

 ※市内在住・在学の中学生以下無料。身体障害者等は証明書の提示により無料。★は利用料不要

来館型WS

 ※同館に来館して、工作等を行います

  • 三番瀬探検隊「♪鳥くんと野鳥を探そう」 12月25日(土曜日)午後1時~4時/8組(多数は抽選)※中学生以下は保護者同伴/300円※中学生以下無料/12月18日(土曜日)までに申し込み(★)
  • 三番瀬生きものカレンダーを作ろう   12月26日(日曜日)午後1時30分~3時/8組(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同伴/500円/12月19日(日曜日)までに申し込み
  • お正月工作「三番瀬ふくわらい」1月8日(土曜日)午前10時~正午/カニの観察とふくわらい作り/10組(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同伴/300円/1月4日(火曜日)までに申し込み
  • 天体観望会「星と潮騒の夕べ」1月8日(土曜日)午後6時30分~7時40分※雨天・曇天の場合は翌日に順延/秋の四辺形、ぎょしゃ座、おうし座などを観測/8組(多数は抽選)※中学生以下は保護者同伴/100円/1月4日(火曜日)までに申し込み(★)
リアルタイム・オンライン WS

 ※オンライン型(テレビ会議型)で、リアルタイムでスタッフが質問に答えます。必要な材料は、皆さんで準備してもらいます

  • 生きもののしくみを知ろう・オンライン「葉っぱ」 12月12日(日曜日)午後1時~3時/ホウレン草や白菜など、鍋に入れる野菜を観察/11組(多数は抽選)/小学生以上※小学4年生以下は保護者同席/12月5日(日曜日)までに申し込み(★)
  • おかしなお菓子作り・オンライン「お手軽! 流木・ド・ノエル」 12月18日(土曜日)午後1時~2時30分/流木にそっくりのブッシュ・ド・ノエルを作る/11組(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同席/12月11日(土曜日)までに申し込み(★)
  • ふなばしを食べつくそう・オンライン「冬至だ! かぼちゃすいとんを作ろう」 12月19日(日曜日)午前10時30分~正午/11組(多数は抽選)※小学4年生以下は保護者同席/12月12日(日曜日)までに申し込み(★)

飛ノ台史跡公園博物館  電話番号495-1325

 休館日 毎週(月曜日)、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)

 入館料 一般110円、小学生~高校生50円

 ※市内在住の中学生以下は無料

体験ワークショップ

 日程・内容・費用・定員 下表/事前に申し込み※時間・対象等はお問い合わせください

日程(12月)

内容(費用)

定員

12(日曜日)

キラキラ光る!クリスマスツリー(200円)

先着8人

25(土曜日)

エコクラフトで作ろう お正月飾り(300円)

先着8人

考古学講座

 日時・内容 下表/海神公民館/各先着40人/事前に同館へ申し込み

日程

時間

内容

1/15(土曜日)

14:00~15:30

船橋の近現代遺産

1/22(土曜日)

14:00~15:30

厨について

1/29(土曜日)

14:00~15:30

縄文時代早期後葉の海産資源利用

企画展「くらしの道具展」

 12月18日(土曜日)~1月23日(日曜日)/昔使われた道具の展示

児童ホーム

 休館日 毎週(月曜日)、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)

 市ホームページでは、このほかの行事も紹介しています。

 「ふなばし親子@ホームチャンネル」では児童ホーム、子育て支援センターが制作した動画を紹介しています。ぜひご覧ください。

宮本児童ホーム        電話番号424-9842
  • おはなし会 12月9日(木曜日)午前11時30分~11時50分/読み聞かせ、パネルシアターほか/乳幼児と保護者/先着20組/事前に申し込み
海神児童ホーム        電話番号432-4661
  • みんなあつまれ 12月21日(火曜日)午前10時30分~10時50分/ふれあい遊び、お誕生会ほか/乳幼児と保護者/先着10組/事前に申し込み
習志野台児童ホーム    電話番号464-0001
  • おはなし会 12月15日(水曜日)午後2時30分~3時/素話・絵本の読み聞かせ/4歳以上と保護者、小学生/先着10組/事前に申し込み
西船児童ホーム        電話番号047-333-2007
  • あそびクラブ 12月18日(土曜日)午前10時~10時40分/運動遊び、制作ほか/小学1~2年生/先着20人/事前に申し込み
塚田児童ホーム        電話番号439-9299
  • おはなし会 12月10日(金曜日)午前11時30分~11時50分/絵本の読み聞かせ/乳幼児と保護者/先着15組/事前に申し込み
坪井児童ホーム        電話番号468-1505
  • ちびっこ広場 12月3日(金曜日)、15日(水曜日)各午前10時30分~11時、11時~11時30分/すべり台ほか/乳幼児と保護者/各先着20組/事前に申し込み
三咲児童ホーム        電話番号448-2397
  • 冬休み直前スペシャル 12月23日(木曜日)午後2時30分~4時/クリスマスビンゴ、コーナー遊び/小学生/先着25人/事前に申し込み
八木が谷児童ホーム    電話番号448-4400
  • 冬のお楽しみ会 12月3日(金曜日)午前10時30分~11時、11時15分~11時45分/写真スポット、制作ほか/乳幼児と保護者/各先着15組/事前に申し込み
小室児童ホーム        電話番号457-1000
  • すまいるパーク 12月2日、9日各(木曜日)午前10時~正午、午後1時~2時/すべり台、トンネル遊び ほか/幼児と保護者/各先着20組/事前に申し込み
夏見児童ホーム        電話番号423-5999
  • なつみキッズパーク 12月16日(木曜日)、22日(水曜日)各午前10時~11時55分/大型遊具遊び/乳幼児と保護者/各先着20組/事前に申し込み
新高根児童ホーム      電話番号469-3940
  • ビーズdeリース 12月22日(水曜日)午後3時30分~4時25分/クリスマスリースを作る/小学生/先着15人/事前に申し込み
高根台児童ホーム      電話番号466-3638
  • きらきらタイム 12月15日(水曜日)午前11時~11時15分/ふれあい遊び、読み聞かせほか/乳幼児と保護者/先着15組/事前に申し込み
クリスマスイベント
飯山満児童ホーム      電話番号468-0411

 12月3日(金曜日)午前10時~10時40分、11時~11時40分/人形劇、パネルシアタ―ほか/乳幼児と保護者/各先着15組/事前に申し込み

金杉台児童ホーム      電話番号447-7837

 12月4日(土曜日)午後2時~3時/バルーン大魔王がやって来る!バルーンパフォーマンスショー/乳幼児と保護者、小学生以上/先着28人/事前に申し込み

前原児童ホーム        電話番号475-5454

 12月11日(土曜日)(1)午前10時30分~10時50分、11時30分~11時50分は、フルートコンサート (2)午後1時30分~2時、2時15分~2時45分、3時~3時30分は、射的、スーパーボール作り ほか/(1)乳幼児と保護者、小学生以上 (2)小学生/各先着(1)40人 (2)30人/事前に申し込み

本中山児童ホーム      電話番号047-333-7701

 12月15日(水曜日)(1)午前10時~10時30分 (2)11時~11時30分/クリスマスシアター/(1)0歳と保護者 (2)1~3歳と保護者/各先着15組/事前に申し込み

法典児童ホーム        電話番号429-0813

 12月15日(水曜日)午前10時30分~11時45分/バルーン大魔王がやって来る!バルーンパフォーマンスショーほか/乳幼児と保護者/先着25組/事前に申し込み

三山児童ホーム        電話番号478-6800

 12月17日(金曜日)午前10時30分~11時15分/リズム遊び、サンタさんからのプレゼントほか/1~3歳と保護者/先着15組/事前に申し込み

若松児童ホーム        電話番号433-7991

 12月18日(土曜日)(1)午前10時~10時45分、11時~11時45分は、ハンドベル演奏ほか (2)午後1時30分~2時30分、3時~4時は、ゲーム、工作ほか/(1)乳幼児と保護者 (2)小学生/各先着(1)12組 (2)30人/事前に申し込み

薬円台児童ホーム      電話番号469-4884

 12月24日(金曜日)午前10時45分~11時5分、11時20分~11時40分/親子のふれあい遊び、劇ほか/1歳以上の幼児と保護者/各先着16組/事前に申し込み

松が丘児童ホーム      電話番号463-5087

 12月24日(金曜日)午後2時~2時30分、3時~3時30分/ゲーム、ビンゴほか/小学生/各先着20人/事前に申し込み

巡回児童ホーム
  • ぽかぽか広場 日程・会場・問合せ 下表/各午前10時~11時30分/親子ふれあい遊び ほか/0~2歳と保護者/ 8日は、先着20組 10日は、先着4組  17日は、先着10組/事前に申し込み

12月

会場(公民館)

問合せ(児童ホーム)

8(水曜日)

二和

三咲 電話番号448-2397

10(金曜日)

北部

薬円台 電話番号469-4884

17(金曜日)

海老が作

三咲 電話番号448-2397

10面

 新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

情報ひろば 健康

パパ・ママ教室(1月)

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈内容〉お風呂の入れ方ほか 〈対象〉市内在住で受講時に妊娠32~35週の人とその配偶者 〈定員〉各先着9組 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ

会場・申込み

日程(1月)

時間

東部保健センター 

電話番号466-1383

15(土曜日)

10:30~11:30、

13:30~14:30

中央保健センター 

電話番号423-2111

22(土曜日)

10:30~11:30、

13:30~14:30

幼児(4~6歳)の心の健康教室

〈日時・日程〉1月12日(水曜日)午前10時~11時30分 〈会場〉東部保健センター 〈内容〉幼児の心の発達 〈講師〉花澤佳子氏(臨床心理士) 〈対象〉市内在住で4~6歳の子の保護者 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1383へ

身体を動かしてみませんか(1月)

〈教室名〉〈日時・日程〉〈会場〉下表((1)全4回 (2)(3)全2回) 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉各先着(1)16人 (2)(3)20人 〈申込み〉事前に希望する各保健センターへ 〈健康ポイント対象〉

教室名

日時(1月)

会場・申込み

(1)運動習慣づくり教室

7、14、21、28各(金曜日)

10:00~11:30

西部保健センター

電話番号047-302-2626

(2)身体をほぐそう

リラックス体操

11、18各(火曜日)

13:30~15:00

東部保健センター

電話番号466-1383

(3)ロコモを防ごう

かんたん筋力アップ

12、26各(水曜日)

13:30~15:00

中央保健センター

電話番号423-2111

慢性腎臓病(CKD)とは~知ろう防ごう新たな国民病~

〈日時・日程〉1月13日(木曜日)午後1時30分~3時30分、20日(木曜日)午後1時30~3時(全2回) 〈会場〉東部保健センター 〈内容〉医師による講話ほか 〈対象〉市内在住の20歳以上の人 〈定員〉先着20人 〈申込み〉事前に同センター 電話番号466-1383へ

エイズ平日無料匿名検査

〈日時・日程〉12月21日、1月4日、18日各(火曜日)午後1時~2時 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるHIV検査※約1時間後に口頭で結果説明。希望する場合にはクラミジア・梅毒検査も行います 〈申込み〉原則市ホームページからオンライン申請 〈問合せ〉保健所保健総務課 電話番号409-2867

特定健康診査・後期高齢者健康診査を受診しましょう

 4月1日~10月31日に国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入した人へ、11月下旬に受診券を送付しました。また11月以降に加入し、今年度まだ受診していない人は受けられる場合がありますのでお問い合わせください。

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3404

肝炎ウイルス無料検査

〈日時・日程〉12月21日、1月18日各(火曜日)午後3時~3時30分 〈会場〉保健福祉センター 〈内容〉採血によるB・C型肝炎の検査 〈結果の通知〉約2週間後に郵送※感染の可能性がある場合は、来所での結果説明や医療機関の紹介あり 〈対象〉市内在住でB・C型肝炎の検査を受けたことがなく、ほかに検査の機会がない人※肝炎の治療歴があるか現在治療している人を除く 〈申込み〉事前に保健所保健総務課 電話番号409-2867へ

生き生きと若々しく過ごすための教室(総合事業)

 運動・口腔体操・栄養改善の知識や認知症予防に有効な生活習慣を学ぶ教室です。

〈日時・日程〉〈会場〉下表 〈対象〉市内在住の65歳以上の人 〈定員〉先着4~20人 〈申込み〉事前に保健所健康づくり課 電話番号409-3817へ

  • 筋力とバランス能力を鍛える5回コース

会場

日時

(1)カーブス北習志野(習志野台2)

1/11~毎週(火曜日)13:15~

(2)コナミ船橋(湊町2)

1/12~毎週(水曜日)14:00~

(3)カーブス船橋高根台(松が丘1)

1/18~毎週(火曜日)13:15~

  • 筋力とバランス能力を鍛える8回コース

会場

日時

(4)コナミ西船橋(印内町)

1/4~毎週(火曜日)10:00~

(5)カーブス船橋高根台

1/6~毎週(木曜日)13:15~

(6)カーブス船橋高根台

1/12~毎週(水曜日)13:15~※2/23は除く

(7)カーブス東船橋

1/13~毎週(木曜日)13:15~

(8)ティップネス船橋(本町6)

1/17~毎週(月曜日)14:00~

  • 転倒予防・お口の健康づくり5回コース

会場

日時

(9)ルネサンス(二和東6)

1/17~毎週(月曜日)9:30~

  • 転倒予防・脳トレ5回コース

会場

日時

(10)コナミ下総中山(本中山2)

1/10~毎週(月曜日)14:30~

(11)コナミ船橋

1/12~毎週(水曜日)10:00~

  • 柔道整復師運動型8回コース

会場

日時

(12)はりがえ接骨院(海神町南)

1/8~毎週(土曜日)15:00~※1/22は除く

(13)高根台整骨院

1/11~毎週(火曜日)12:00~

(14)久保田接骨院(三山8)

1/12~毎週(水曜日)12:30~※2/23は除く

(15)中川整骨院(新高根1)

1/12~毎週(水曜日)13:00~※2/23は除く

(16)磯山整骨院(習志野台3)

1/12~毎週(水曜日)13:00~※2/23は除く

(17)奥山接骨院(上山町2)

1/12~毎週(水曜日)13:30~※2/23は除く

(18)名倉整骨院(三咲2)

1/14~毎週(金曜日)13:00~※2/11は除く

不妊専門相談

 不妊治療の基本的なことや、「治療を続けるかどうか悩んでいる」などの悩み・相談に、医師や助産師が個別に応じます。夫婦でもお一人でも利用できます。

〈日時・日程〉(1)1月12日(水曜日)午後4時~7時10分は、助産師による相談 (2)19日(水曜日)午前10時~11時50分は、医師による相談※(1)は電話相談可。いずれも1組30分 〈会場〉保健福祉センター 〈対象〉市内在住の人 〈定員〉各先着(1)5組 (2)3組 〈申込み〉事前に保健所地域保健課 電話番号409-3274へ

 秘密は守られます。相談内容がかかりつけ医療機関や周囲に知らされることはありません。

認知症予防教室「しゃべり場」

〈日時・日程〉1月18日~2月15日毎週(火曜日)午後1時30分~3時30分(全5回) 〈会場〉東老人福祉センター 〈内容〉同世代の仲間と昔の思い出を語り合う回想法 〈対象〉市内在住で65歳以上の人 〈定員〉先着9人 〈申込み〉事前に(公財)市福祉サービス公社 電話番号436-2831へ

善意の花園(敬称略)

 市の社会福祉施策へ(地域福祉課)

 ◇デジタル製品(パソコン3台、iPad2台、タブレット5台、モニター3台、ポータブルAC電源4台ほか) 株式会社ノジマ

高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間を1月末まで延長

〈問合せ〉保健所健康づくり課 電話番号409-3836

 インフルエンザワクチンの供給が全国的に遅れていることから、高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間を1月31日(月曜日)まで延長します。

〈対象〉満65歳以上の人、満60~64歳で内部疾患(心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能)の障害者手帳1級を持っている人※対象者には案内を9月中旬に発送しています。1月1日(祝日)以降の接種は、12月31日(金曜日)現在で上記の条件を満たす人 〈費用〉1000円※生活保護世帯の人は無料

 実施医療機関は同課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。予診票は市内実施医療機関に予備があります。

けんこうメモ インフルエンザを予防しましょう 予防策は新型コロナと同じ

〈問合せ〉各保健センター

 中央 電話番号423-2111  東部 電話番号466-1383  北部 電話番号449-7600  西部 電話番号047-302-2626  

 インフルエンザは、例年12月~3月頃に流行する高熱・関節痛・全身倦怠感などの全身症状が急速に現れる病気です。小児ではまれに急性脳症を、高齢者では肺炎の発症につながるなど重症になることがあります。感染を広めないよう、下記を参考に予防しましょう。

予防するには

(1)予防接種を受けよう

 インフルエンザワクチンの接種により、発病予防だけでなく重症化が予防できるケースが多く、結果として脳炎の予防にもなります。

(2)ウイルスの侵入を防止しよう

  • 外出時にはマスクを着用する
  • 外出から帰ってきたら、手洗い・うがいを必ず行う
  • 流行期は人ごみへの外出を避ける
  • 栄養バランスの取れた食事としっかりした睡眠をとる
  • 適度な湿度(50~60パーセント)を保つ

インフルエンザにかかってしまったら

 インフルエンザと思われる症状が現れた際には、重症化を防ぐために早めの受診が大切です。抗インフルエンザ薬は発症後48時間以内に服用する必要があるといわれています。特に乳幼児や高齢者は重症化しやすいため、体の異変を感じたときには早めにお近くの医療機関に相談しましょう。

市内の保育施設で働きませんか

〈問合せ〉保育認定課 電話番号436-2327

 保育士を目指している学生や現在就職活動中で資格を持っている人、保育園での就職を考えている人を対象に、私立保育園等への就職をサポートする就職フェアを実施します。

私立保育園・こども園合同就職フェア

〈日時〉12月18日(土曜日)午後1時~4時※受付は3時30分まで。当日自由参加 〈会場〉船橋情報ビジネス専門学校3号館(本町6) 〈内容〉個別ブースでの職場紹介 〈問合せ〉(一社)船橋市保育協議会 電話番号401-2839

 市内の私立保育園等で働く人には、給与の上乗せや保育士資格取得の補助金制度があります。詳しくは保育認定課へお問い合わせください。

夜間・休日の急病は

夜間休日急病診療所  電話番号424-2327

 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

 夜間休日急病診療所は現在、診療時間の短縮および外科の診療を休止しています

内科・小児科

 年中無休 午後9時~午前0時 ※受付は午後11時30分まで

 ※上記以外の時間帯については、ふなばし健康ダイヤル24(電話番号0120-2784-37)で医療機関を案内します

小児科の担当医による診療(15歳未満)
  • 月曜日~金曜日は、午後8時~11時
  • 土曜日は、午後6時~9時 ※受付はいずれも終了30分前まで
  • 日曜日、祝日、休日は、午前9時~午後5時、午後6時~9時※受付は午前8時45分~11時30分、午後1時45分~4時30分、午後6時~8時30分

かざぐるま休日急患・特殊歯科診療所  電話番号423-2113

 北本町1-16-55(保健福祉センター1階)

 応急処置のみ

 日曜日、祝日、休日は、午前9時~正午 ※受付は原則11時30分まで

当番医案内

 休日調剤薬局案内・健康医療相談

ふなばし健康ダイヤル24 電話番号0120-2784-37

 年中無休・24時間対応・通話料無料

県の救急安心電話相談 電話番号#7009

 ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号03-6735-8305

  • 平日・土曜日は、午後6時~翌午前6時
  • 日曜日、祝日、休日は、午前9時~翌午前6時

県のこども急病電話相談 電話番号#8000

 ダイヤル回線・IP電話からは 電話番号043-242-9939

 年中無休 午後7時~翌午前6時

こどもの救急ホームページ

 http://kodomo-qq.jp/

 受診の際は健康保険証等を持参してください。

 駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

陸上自衛隊習志野演習場12月の訓練予定(変更の場合あり)

  • ヘリコプター離発着は、2日(木曜日)~4日(土曜日)、6日(月曜日)~10日(金曜日)、13日(月曜日)~16日(木曜日)
  • 落下傘降下は、8日(水曜日)~10日(金曜日)、13日(月曜日)~16日(木曜日)
  • 火薬は、毎日/各午前7時~午後9時

〈問合せ〉第1空挺団広報班 電話番号466-2141(内線206)

11面

情報ひろば お知らせ

新型コロナウイルスの感染状況により、掲載しているイベント等が変更・中止となる場合があります。

船橋駅前総合窓口センター(フェイス5階) 電話番号423-3411

開館日時
  • 月曜日~金曜日は、午前9時~午後8時
  • 休業日以外の土曜日・日曜日・祝日・休日は、午前9時~午後5時
12月の休業日 

4日(土曜日)、5日(日曜日)、18日(土曜日)、19日(日曜日)、29日(水曜日)~1月3日(月曜日)

パスポートセンター 電話番号423-3430

  • 申請は、月曜日~金曜日 午前9時~午後4時30分
  • 受け取りは、月曜日・水曜日・金曜日・日曜日午前9時~午後4時30分、火曜日・木曜日午前9時~午後6時30分
12月の休業日 

4日(土曜日)、11日(土曜日)、18日(土曜日)、25日(土曜日)、29日(水曜日)~1月3日(月曜日)

バリアフリー化等支援事業の申し込みは1月11日(火曜日)まで

  • 住宅バリアフリー化等支援事業 合算額が3万円以上の次に該当する工事について、工事費用の10分の3を助成(上限10万円) 手すりの設置  スロープの設置  室間の段差解消 浴室の改修  トイレの改修  引戸等への変更  廊下等の拡幅  断熱改修  椅子式階段昇降機の設置
  • 分譲マンション共用部分バリアフリー化等支援事業 次に該当する工事について、工事費用の3分の1または助成の対象となる分譲マンションの専有部分(店舗・事務所等を除く)の戸数に2万円を乗じた額の、いずれか低い額を助成(上限100万円) 手すりの設置  スロープの設置 床のノンスリップ化  点字ブロックの設置  通路・開口部の拡幅または改修  エレベーターの設置等  断熱改修  椅子式階段昇降機の設置

〈申込み〉1月11日(火曜日)までに、申請書等を住宅政策課 電話番号436-2712へ(注)着工前に申請が必要です。申請書は同課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所・公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます。
対象者の要件等、詳しくはお問い合わせください。

親世帯・子育て世帯近居同居支援事業の申請は12月28日(火曜日)まで

〈対象〉2年12月1日から3年11月30日までに所有権の登記や賃貸借契約を行った人 〈助成額〉 住宅の建築・購入は、最大20万円  賃貸借契約は、最大10万円 〈申込み〉12月28日(火曜日)までに、申請書に必要書類を添えて住宅政策課 電話番号436-2712へ(注)申請書は同課、船橋駅前総合窓口センター、各出張所・連絡所・公民館で配布するほか、市ホームページからも取り出せます
対象者の要件等、詳しくはお問い合わせください。

門松カードを配布します

〈配布期間〉12月28日(火曜日)まで(注)各施設の休業日を除く 〈配布場所〉農水産課、船橋駅前総合窓口センター、各公民館・出張所・連絡所・消防署・保健センター(中央を除く)等(注)市役所地下1階警備員室では、夜間、12月29日(水曜日)~31日(金曜日)も配布 〈配布枚数〉各世帯2枚 〈問合せ〉同課 電話番号436-2490(注)市ホームページからも取り出せます。郵送(有料)を希望する人は同課へお問い合わせください

働くことに悩みを抱える人やその保護者を応援します

〈日時・日程〉(1)12月4日(土曜日)午後1時~5時 (2)7日(火曜日)午後1時~4時(3)18日(土曜日)午後1時~5時 〈会場〉(1)(3)ふなばし地域若者サポートステーション(2)宮本公民館 〈内容〉(1)(3)個別相談 (2)合同就職フェア 〈対象〉(1)15~49歳で求職中またはニート・ひきこもり状態にある求職中の人の保護者(2)15~49歳で現在は無職で求職中の人(3)就職氷河期世代で求職中またはニート・ひきこもり状態にある求職中の人の保護者 〈定員〉各先着(1)(3)4人 (2)30人 〈申込み〉事前に同ステーション 電話番号437-6003へ(注)(日曜日)(月曜日)(祝日)休

BCP(事業継続計画)策定支援セミナー(オンライン方式)

〈日時・日程〉12月15日(水曜日)午後4時~5時 〈内容〉防災・減災の事前対策に関する事業継続力強化計画を策定(注)Zoomを使用 〈対象〉市内の企業の経営者、企業内の担当者等 〈定員〉先着100人 〈申込み〉事前に東京海上日動火災保険株式会社 電話番号411-1131へ 〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2474

ITシリーズセミナー(テーマ:5G)

〈日時・日程〉12月17日(金曜日)午後2時~3時30分 〈内容〉4Gの100倍速の5Gが可能にすること(注)Cisco Webex Meetingsを使用 〈対象〉市内事業者 〈定員〉先着50人 〈申込み〉事前に商工振興課 電話番号436-2474へ

12月4日(土曜日)~10日(金曜日)は人権週間 一人一人を尊重し認め合おう

〈問合せ〉市民の声を聞く課 電話番号436-2787

 毎年12月4日から10日は「人権週間」です。この機会に人権について改めて考え、一人一人がお互いの違いを認め尊重し合える社会を目指しましょう。法務局船橋支局では、人権擁護委員が無料で人権上の問題や悩み事などの相談に応じています。

常設相談 

月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(注)祝日を除く 千葉地方法務局船橋支局(海神町2 電話番号431-3681)(注)電話相談可

人権週間特設相談所 

12月6日(月曜日)午前10時~午後4時(注)先着順 フェイス5階相談室

電話相談  

みんなの人権110番 電話番号0570-003-110  
子どもの人権110番 電話番号0120-007-110  
女性の人権ホットライン 電話番号0570-070-810

予約は不要。相談内容の秘密は厳守されます。

12月の無料相談窓口

(注)記述のないものは、12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)休、予約不要・電話相談不可

相 談 名

日 時

会 場、問 合 せ

税金

9日(木曜日)、14日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時30分~3時30分

船橋商工会議所 税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約

税金

(水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時

市役所2階税務相談室 税理士会船橋支部 電話番号437-8686(注)要予約。申し込みは税務課 電話番号436-2202へ

行政への要望・苦情

2日、16日各(木曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室 市民の声を聞く課 電話番号436-2787

生活(離婚・相続等)

(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~3時 (2)11日(土曜日)午前9時15分~午後0時10分

(1)市民の声を聞く課(注)先着順

(2)フェイス5階相談室(注)要予約 同課 電話番号436-2787

人権・悩みごと(差別・いじめ等)

(1)9日、16日、23日各(木曜日)午後1時~4時 (2)(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分

(1)フェイス5階相談室 (2)千葉地方法務局船橋支局 同局 電話番号431-3681(注)(2)は電話相談可

行政書士(相続・遺言・許認可等)

(1)8日(水曜日)午後1時30分~4時30分 (2)20日(月曜日)午後1時~4時

(1)市役所3階相談室 (2)フェイス5階相談室 行政書士会葛南支部 電話番号401-5703

司法書士(遺言・相続等)

11日、25日各(土曜日)午前10時~午後3時

フェイス5階相談室 ちば司法書士総合相談センター 電話番号043-204-8333(注)要予約

法律(弁護士)

(1)(月曜日)(火曜日)(水曜日)(金曜日)午前9時30分~正午、午後1時~2時50分 (2)(木曜日)午後4時30分~7時40分 (3)11日、25日各(土曜日)午前9時~午後0時10分

(1)市民の声を聞く課 (2)(3)フェイス5階相談室 同課 電話番号436-2787(注)いずれも要予約。詳しくはお問い合わせください。訴訟中、調停中、弁護士に依頼している案件は不可

法律(弁護士)

10日(金曜日)午後1時~4時10分

塚田公民館 千葉県弁護士会京葉支部 電話番号431-7775 (注)要予約

60歳以上の法律(相続・成年後見等)

20日(月曜日)午後1時30分~4時15分

アイカワビル5階 高齢者等権利擁護センター 電話番号431-7560(注)要予約

社会福祉士(成年後見相談)

17日(金曜日)午後1時30分~4時15分

アイカワビル5階 高齢者等権利擁護センター 電話番号431-7560(注)要予約

就職(子育て中の人)

(月曜日)~(金曜日)午前8時30分~午後5時15分

ハローワーク船橋第2庁舎 ハローワーク船橋マザーズコーナー 電話番号420-8609(部門コード:43#)

就職(おおむね30歳代まで)

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後6時

(注)最終受付は午後5時

ジョブカフェちば 電話番号426-8471

ニート・ひきこもり等の就労に関する悩み

(火曜日)~(土曜日)午前9時~午後5時

ふなばし地域若者サポートステーション 電話番号437-6003(注)要予約(保護者等も可)

中小企業の経営(融資・事業承継等)

(1)16日(木曜日) (2)21日(火曜日)

各午後1時~4時

(1)船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約 (2)商工振興課 電話番号436-2475(注)予約優先

特許・実用新案・意匠登録

2日、16日各(木曜日)午後1時~3時

船橋商工会議所 電話番号435-8211(注)要予約

社会保険労務士(労働相談)

10日、24日各(金曜日)午後6時~8時

フェイス5階相談室 (公財)市中小企業勤労者福祉サービスセンター 電話番号426-1155(注)予約優先

社会保険労務士(成年後見相談)

4日(土曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室 社労士成年後見センター千葉 電話番号043-307-5830(注)予約優先

保健と福祉の総合相談

(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時

(2)18日(土曜日)午前9時~午後3時

(1)保健と福祉の総合相談窓口「さーくる」 (2)フェイス5階相談室 「さーくる」 電話番号495-7111(注)(1)は電話相談可。(2)は前日までに要予約

介護や福祉等の総合相談

12日(日曜日)、25日(土曜日)各午前9時~正午

フェイス5階相談室 地域包括ケア推進課 電話番号436-2882

NEW

悩みや不安

2日(木曜日)、12日(日曜日)、26日(日曜日)各午後1時5分~4時50分

フェイス5階相談室 (一社)日本産業カウンセラー協会東関東支部 電話番号043-243-3737(注)要予約

ひとり親家庭の生活・就労相談

(1)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時 (2)(水曜日)午前9時~午後4時 (3)11日(土曜日)午後1時~5時、22日(水曜日)午後5時30分~8時

(1)児童家庭課 (2)母子・父子福祉センター (3)船橋駅前総合窓口センター14番窓口 同課 電話番号436-2320(注)(1)は電話相談可。(2)(3)は要予約

養育費等

弁護士相談

11日(土曜日)、26日(日曜日)各午後1時30分~4時30分、22日(水曜日)午後6時~8時

フェイス5階相談室 児童家庭課 電話番号436-2320(注)要予約

消費生活

(月曜日)~(金曜日)、11日、25日各(土曜日)午前9時~午後4時

フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約。電話相談可

多重債務

11日、25日各(土曜日)午前10時~午後4時

フェイス5階相談室 消費生活センター 電話番号423-3006(注)要予約

不動産取引・測量・登記

7日、21日各(火曜日)午後1時~4時

フェイス5階相談室 宅地建物取引業協会船橋支部 電話番号423-1159

市民活動

23日(木曜日)午後1時~5時

市民活動サポートセンター 市民協働課 電話番号436-3201(注)7日前までに要予約

交通事故

9日、23日各(木曜日)午前10時~正午、午後1時~3時

市民の声を聞く課 電話番号436-2787(注)要予約

身体障害者

(1)3日(金曜日)午前10時~午後3時

(2)17日(金曜日)午後1時~6時

(1)身体障害者福祉センター (2)フェイス5階相談室 身体障害者相談員・久田 電話番号463-3774、障害福祉課 ファックス番号433-5566(注)電話相談可。(2)は3日前までに要予約

知的障害者

24日(金曜日)午前10時30分~午後4時

フェイス5階相談室 知的障害者相談員・福 電話番号447-8927(注)3日前までに要予約。電話相談可

視覚障害者

午前10時~午後4時(注)日にちは要相談

身体障害者福祉センター (福)千葉県視覚障害者福祉協会 電話番号043-424-2582(注)要予約。電話相談・訪問可

障害年金

24日(金曜日)午後1時30分~4時30分

フェイス5階相談室 NPO法人みんなでサポートちば 電話番号070-1541-7661(注)予約も可

オストメイト

22日(水曜日)午前10時~午後4時

フェイス5階相談室 (公社)日本オストミー協会千葉県支部 電話番号043-309-7571(注)前日までに要予約

精神科医師による相談

7日(火曜日)、8日(水曜日)、16日(木曜日)、24日(金曜日)各午後1時30分~4時

保健福祉センター 保健所地域保健課 電話番号409-2859(注)要予約。8日(水曜日)はアルコール・ギャンブル相談

医療安全

(患者の声)

(月曜日)~(金曜日)午前9時~正午、午後1時~4時

保健福祉センター 医療安全支援センター 電話番号409-1640(注)原則、電話相談。面談は要予約

在宅医療・介護

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時

保健福祉センター 在宅医療支援拠点ふなぽーと 電話番号409-1736(注)電話相談可

建築住宅相談

8日(水曜日)午後5時~6時30分、11日(土曜日)、25日(土曜日)、26日(日曜日)、1月8日(土曜日)各午後1時15分~3時45分、14日(火曜日)午前10時~午後2時30分

フェイス5階相談室 住宅政策課 電話番号436-2712(注)7日前までに要予約

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後6時は電話相談可。(火曜日)は午後1時~(船橋増改築相談員協議会 電話番号466-3831)

中高層建築紛争

(月曜日)~(金曜日)午後1時~4時

宅地課 電話番号436-2695(注)要予約

男性の生き方

(月曜日)午後6時45分~8時45分

相談専用 電話番号423-0199(注)電話相談のみ 男女共同参画センター 電話番号423-0757

女性の生き方(カウンセリング)

(金曜日)午前10時~午後4時、15日(水曜日)午後4時~8時30分

男女共同参画センター 男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約。電話相談可

女性のための法律相談

2日(木曜日)午前9時30分~午後2時30分、 20日(月曜日)午後4時~8時、22日(水曜日)午後1時~5時

男女共同参画センター 男女共同参画センター 電話番号423-0757(注)要予約

女性相談(DV相談含む)

(月曜日)~(金曜日)、11日(土曜日)午前9時~午後4時

女性相談室 電話番号431-8745(注)要予約。(月曜日)~(金曜日)は電話相談可

子どもに関する家庭教育相談

(1)8日(水曜日) (2)21日(火曜日)各午前10時~正午、午後1時~3時 (3)(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後4時30分

(1)フェイス5階相談室 (2)二和公民館 (3)社会教育課 同課 電話番号436-2895(注)(1)(2)は要予約。(3)は電話相談のみ

外国人総合相談

(月曜日)~(金曜日)午前9時~午後5時

市役所1階11番窓口 コールセンター 電話番号050-3101-3495(注)電話相談可

12面

コロナに負けるな いよいよスタート!12月はPayPay利用で最大20パーセント戻ってくる 
お買い物で船橋を元気に!

〈問合せ〉商工振興課 電話番号436-2472

 市では、新型コロナの影響を受けている市内事業者の経営支援および市民生活の応援、非接触型の「新しい生活様式」の一つであるキャッシュレス決済普及のため、キャッシュレス決済サービス「PayPay」で決済を行った消費者に対し、決済金額の20パーセントを付与するキャンペーンを行います。この機会に、新しい生活様式での買い物を楽しみませんか。

〈期間〉12月1日(水曜日)~31日(金曜日) 〈対象店舗〉市内「PayPay」対応店舗 〈付与上限額〉1回3000円相当 期間内1万5000円相当

詳しくは、商工振興課に問い合わせるか、市ホームページをご覧ください。

PayPayの利用方法

利用方法の詳細は、PayPayカスタマーサポート窓口 電話番号0120-990-634

  1. スマホにアプリを登録
  2. アプリにお金を入れる
  3. お店で支払い

支払い方法は2通り(お店によって異なります)

  • スマホの画面を店員に見せ、バーコードを読んでもらう
  • 店頭に設置してある二次元コードをスキャン

支払い翌日から30日後、決済額の最大20パーセントを、PayPayボーナスとして付与

市内で使って、さらに船橋を元気にしよう

市がPayPayと委託契約を結んでおり、間接的に皆さんの家計を支援しています

[キャプション]対象店舗の目印

ホームタウンNEWS 船橋を拠点とするチームを応援しよう!

クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 新シーズン開幕まであと一カ月!

 待ちに待ったジャパンラグビーLEAGUE ONEが、1月7日(金曜日)から開幕します。新シーズンへ向けてキャプテンの立川理道選手は「LEAGUE ONEの初代王者になるために、これまでの経験を基にさらにレベルアップしていきたいです。試合に勝つのはもちろんのこと、チームの価値を高める、ラグビーが持つ力を広めていく活動も積極的に行っていきたい」と力強く語ります。ラグビーの迫力を間近で体感し、皆さんの熱いエールを届けましょう!

タグラグビーで体を動かす楽しみを実感!

 11月10日に海神小学校で、スピアーズの選手たちによるタグラグビー教室が開催されました。1対1のゲームや選手たちとの交流で盛り上がり、楽しい声が校庭中に響き渡りました。子どもたちは「優しく教えてくれたので分かりやすかったし、声を掛け合いみんなで協力することができたと思います」と、体験を笑顔で振り返りました。

千葉ジェッツふなばし 3rdユニフォームデザインが決定!

 ジェッツの3rdユニフォームが新たに誕生しました。濃い藍色は、高度を上げるほど深みを増す空の色をイメージし、ジェッツがこれからもより高みへとフライトを続けていくことを象徴しています。デザインにも“上昇”を表す斜線を使うなど、こだわった3rdユニフォームをまとった選手を船橋アリーナで応援しよう!

[キャプション]写真提供:千葉ジェッツふなばし

熱い“声炎”を届けよう!12月のホームゲーム

日時

対戦相手

4日(土曜日)15:05~

茨城ロボッツ

★5日(日曜日)15:05~

茨城ロボッツ

15日(水曜日)19:05~

横浜ビー・コルセアーズ

18日(土曜日)15:05~

川崎ブレイブサンダース

19日(日曜日)15:05~

川崎ブレイブサンダース

29日(水曜日)15:05~

富山グラウジーズ

チケット情報など詳しくは同チームホームページをご覧ください。
★は3rdユニフォーム着用日です。

21歳の集い ~1年越しの旧友との再会~

〈問合せ〉社会教育課 電話番号436-2895

 新型コロナの影響でオンライン開催となった令和3年成人式対象者に向けて、ささやかですが、旧友たちとの集いの場を設けます。当日は会場に、船えもん・チーバくんと一緒に写真撮影ができるフォトスポットを設置するほか、船橋ゆかりの著名人からのお祝いメッセージも放映します。ぜひご参加ください。 〈日程〉1月9日(日曜日) 〈時間〉下表 〈会場〉船橋アリーナ(サブアリーナ) 〈対象〉令和3年成人式対象者(平成12年4月2日~13年4月1日に生まれた人) 〈申込み〉12月31日(金曜日)までに市ホームページからオンライン申請

時間

地域区分(中学校区)

第1部

10:00~11:00

船橋中、湊中、宮本中、若松中、海神中、葛飾中

第2部

11:30~12:30

行田中、法田中、旭中、高根中、金杉台中、前原中、飯山満中、御滝中、芝山中、八木が谷中

第3部

13:00~14:00

二宮中、七林中、三田中、三山中、高根台中、習志野台中、古和釜中、坪井中、大穴中、豊富中、小室中、特別支援学校

(注)地域区分は同級生に会いやすいよう中学校区により分けたものです。私立・その他の学校を卒業した人も含め、希望するどの部でも参加できます

大好評! イブニングマーケットinウインターを12月も開催

〈問合せ〉 出店等については、市観光協会 電話番号404-2215 事業については、商工振興課 電話番号436-2473

 新鮮な農水産物やキッチンカー等のテイクアウトメニューを楽しめるイブニングマーケットを、期間限定で開催します。新型コロナの影響を受けている飲食店等を支援するために始まったこの事業は、開催するたびに好評をいただいています。また全ての出店者がPayPayなどのキャッシュレス決済を取り入れており、コロナ禍でも安心して買い物ができます。ぜひご利用ください。

〈日時〉12月1日(水曜日)、3日(金曜日)、8日(水曜日)、10日(金曜日)、15日(水曜日)各午後3時30分~6時 〈会場〉市役所本庁舎北側(夜間通用口付近)

12月11日(土曜日)新鮮な食材いっぱい ふなばし朝市

〈問合せ〉朝市委員会事務局(市観光協会内) 電話番号404-2215

 地元船橋産の新鮮な野菜・卵・ホンビノス貝等の食材や、テイクアウトで楽しめるグルメを販売します。また、船橋のランドマークからマニアックなスポットまで全10カ所をイラスト化した話題のキーホルダー「街ガチャin 船橋」も登場しますので、ぜひお越しください!

〈日時〉12月11日(土曜日)午前9時~11時(注)小雨決行・荒天中止 〈会場〉船橋大神宮(宮本5) 〈販売品目〉野菜・シクラメン・ホンビノス貝・ふなばしセレクション認証品など

船橋出身のイラストレーターはなおかりなさんが製作し、1個につき200円が「船橋ふるさと応援寄付金」へ寄付されるアマビエのチャリティーキーホルダー(税込800円)を100個限定で販売します。

祝 市初の国史跡誕生!公民館で取掛西貝塚パネル展を開催

〈問合せ〉文化課 電話番号436-2887

 10月11日、飯山満町から米ケ崎町にまたがる台地上に立地する取掛西貝塚が、市で初の国史跡に指定されました。これを記念し、右表の公民館に写真パネルを展示します。取掛西貝塚は、東京湾東岸部で最も古い貝塚で、約1万年前(縄文時代早期前葉)と約6千年前(縄文時代前期前半)の2つの時代の集落跡が発見されています。当時の環境や人々の生活・文化を知ることができる重要な遺跡です。船橋の太古の歴史に思いをはせてみませんか。

このほか市役所1階ロビーでも12月6日(月曜日)から8日(水曜日)まで展示します。

会場(公民館)

日程

中央

12月1日(水曜日)~28日(火曜日)

東部

12月1日(水曜日)~26日(日曜日)

西部

12月1日(水曜日)~28日(火曜日)

北部

12月1日(水曜日)~12日(日曜日)

高根台

12月1日(水曜日)~28日(火曜日)

新高根

1月5日(水曜日)~30日(日曜日)

飯山満

1月5日(水曜日)~30日(日曜日)

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日