【ひとり親家庭対象】夏休みイベント「親子でサイエンス教室」を実施します!
夏休みイベント「親子でサイエンス教室」
ひとり親家庭の小学生を対象に「サイエンス教室」を実施します。
楽しく実験しながら、一緒に科学を学びましょう!
親子で参加できるイベントですので、夏休みの思い出作りや自由研究の参考として、ぜひご参加ください!
※実験の成果物はお持ち帰りいただけます。
実験内容
「まるで本物⁉人工イクラを作ろう‼」
よくスーパーで見かけますが、あまり買う機会のない「イクラ」…
科学の力を使って本物そっくりのイクラを自分の手で作れちゃいます♪方法は何と2種類の液体を混ぜるだけ!
想像力を働かせて自分だけのカラフルなイクラを作ってみましょう!
開催日時
令和7年8月9日(土曜日)
午後2時30分 ~ 午後4時00分(15分前より開場)
対象者
市内在住のひとり親家庭の小学生とその親
講師
WDB株式会社エウレカ社(サイエンス教室)
会場
船橋市母子・父子福祉センター(社会福祉会館内2階)
※京成松戸線習志野駅より徒歩1分
定員
小学生15名+親(応募多数の場合は抽選)
費用
無料
申込方法
託児
無料
1歳~就学前のお子様を対象に保育を実施します。
定員4名(多数抽選)。託児利用には申請が必要です。希望する方は、事業申込時に併せてお申込みください。
※保育園等に預けることができる場合は、そちらをご利用ください。
※託児利用の申込〆切は令和7年7月16日 (水曜日)となります。早めにお申込ください。
※保育園等に預けることができる場合は、そちらをご利用ください。
※託児利用の申込〆切は令和7年7月16日 (水曜日)となります。早めにお申込ください。
ファイルダウンロード
チラシ(PDF形式1,412キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- こども家庭支援課 家庭支援係
-
- 電話 047-436-2320
- FAX 047-436-2386
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2丁目10番25号
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日