大番頭昇進記念!!船えもんデジタルスタンプラリーを開催します!

更新日:令和7(2025)年7月11日(金曜日)

ページID:P137575

funaemondejista

「目利き番頭 船えもん」がこの度、大番頭に昇進することが決定!!
大番頭の初仕事として船えもんが厳選した市内全4カ所のスポットを巡る船えもんデジタルスタンプラリーを開催いたします!
全てのスポットのスタンプを集めると、先着1,000人に船えもんグッズをプレゼント!

デジタルスタンプラリーとは?

スマートフォンやタブレットで気軽にご参加いただけるスタンプラリーです。
船橋市公式アプリ「ふなっぷ」をダウンロードし、ご参加ください。
スタンプスポットに行き、お手持ちの端末上でクリック1つでスタンプを押すことができます。(GPSにより設定しています)
 

※デジタルスタンプラリーの参加には船橋公式アプリ「ふなっぷ」のダウンロードが必要です。

・iOS(iPhone等)       
funappuqriphone               
・Android
funappuqrandroid

開催期間

 令和7年8月4日(月曜日)~9月30日(火曜日)
 ※景品はなくなり次第終了となります

対象者

 船橋市公式アプリ「ふなっぷ」登録者
 ※市外の方もぜひご参加ください。

参加方法

 (1)船橋市公式アプリ「ふなっぷ」をダウンロード
 (2)アプリ内の「楽しむ」の項目から「大番頭が大盤振る舞い!!船えもんスタンプラリー」の項目をタッチ
 (3)チェックポイントの近くまで来たら「スタンプを押すをタッチ」
 (4)4カ所のスタンプを集めたら船橋市観光協会で景品をGET!

景品

 船えもんグッズ一式(ボールペン、クリアファイル、メモ帳)
 ※グループでスタンプラリーにご参加いただいた場合、船橋市観光協会へ景品交換に来ていただいた人数分お渡しします。  ただし、スマートフォン1台あたり5セットまで

スポットについて

スタンプスポット スポットイメージ GPS設定場所 住所 施設HP(各施設の休園日や入園料金等はこちらからご確認ください)
(1)ふなばしアンデルセン公園 andersen 南ゲート付近 船橋市金堀町525 https://www.park-funabashi.or.jp/and/
(2)ふなばし三番瀬環境学習館 sanbanse 入口付近 船橋市潮見町40(ふなばし三番瀬海浜公園内) https://www.sambanze.jp
(3)船橋市西図書館 nishitosyokan 入口付近 船橋市西船1-20-50 西図書館|船橋市公式ホームページ (funabashi.lg.jp)
(4)船橋市運動公園 undoukouen 管理事務所付近 船橋市夏見台6-4-1 https://shisetsu.mizuno.jp/m-7628-02
※どのスポットも入場しなくてもスタンプがゲットできる設定になっています。
※各スポットの入場料、駐車料金等は自己負担となります。あらかじめご了承ください。
 また、期間中は混み合うことが予想されますので、公共交通機関ご利用のご協力をお願いいたします。
 

スタンプラリーのついでにちょっと寄り道してみませんか?

sanpo      
■船橋さんぽ
 
chokueijo
■船橋市農水産物直売所マップ

このページについてのご意見・お問い合わせ

商工振興課 観光プロモーション係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日