移動販売支援事業
日常の買い物にお困りの方を支援するため、近隣に店舗が無い地域を対象に移動販売を実施する事業者を支援しています。
事業者の方へ
市内買い物困難地域で移動販売を実施している、又は実施を検討している場合、市ホームページ等での周知や、自治会などの地域関係者との調整等の支援を行いますので、船橋市商工振興課へご相談ください。
電話:047-436-2472
Email:shokoshinko@city.funabashi.lg.jp
船橋市が分析を行った市内買い物困難地域については、以下の資料をご覧ください。
買物困難地域地24地区別分析(令和2年12月作成)(PDF形式 2,022キロバイト)
なお、船橋市移動販売支援事業補助金については、現在新規募集を行っておりませんが、経済産業省の「小規模事業者持続化補助金」は移動販売車両の購入費等に活用できる可能性があります。
地域住民の方へ
移動スーパーの巡回要望を募集しています。申し込み方法等の詳細は、こちらのページをご覧ください。
市内で実施している移動販売
イオン高根木戸店
販売日時:毎週月曜日から土曜日まで 10時00分から15時40分まで
販売地域:小室、大穴・八木が谷、飯山満・田喜野井、金杉・松が丘・新高根
※販売ルートの詳細はこちらからご確認ください。
取扱品目:食品全般、日用品等 全約600品目
※店舗に取扱いある商品は要望を承り、次回持参可能
販売価格:店舗の当日価格と同じ(特売商品の価格も反映)
手数料は商品1品につき10円(税抜き)(6品目からは無料)
販売元ページ:イオン高根木戸店ホームページ
とくし丸(リブレ京成アルビス前原店)
販売日時:毎週月曜日から土曜日まで(水曜日は休業日)
販売地域:前原西、二宮、芝山、新高根、駿河台・東町、市場、夏見、金杉ほか
取扱品目:食品全般、日用品等 全約400品目
※ご希望の商品がない場合は、訪問日の当日、又は次回の訪問時にお届けします。
販売価格:手数料は商品1品につき10円(税抜き)
チラシ :こちらをご覧ください。
販売元ページ:リブレ京成ホームページ
地域の見守り事業に関する協定(地域見守りネットふなばし)
移動販売は買い物支援だけでなく、いつもの場所でいつもの時間に地域住民が集まることで地域コミュニティ創出の場としての役割が期待できることや、対面販売を行うことで利用者の状況を定期的に把握できることから、「地域の見守り事業に関する協定(地域見守りネットふなばし)」を締結し、ドライバーが業務の中で気づいた異変を市に連絡してもらうことで、見守りの目を広げていきます。
「地域の見守り事業に関する協定(地域見守りネットふなばし)」の詳細については、こちらをご覧ください。
イオンリテール株式会社
令和元年10月8日に船橋市役所で協定締結式を行いました。(写真右はイオンリテール株式会社 湊支社長、左は松戸市長)
株式会社京成ストア
令和2年9月7日に船橋市役所で協定締結式を行いました。
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について
本事業は内閣府の認定を受け、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の対象事業となっています。地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の詳細、寄附をご検討いただける企業の方は、こちらをご覧ください。
ファイルダウンロード
この記事についてのお問い合わせ
- 商工振興課
-
- 電話 047-436-2472
- FAX 047-436-2466
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
- 有料広告欄 広告について
- 「事業者向け支援制度(補助金等)」の他の記事
-
- 【1月20日受付開始】テナント賃料助成金(時短営業等協力分)
- 移動スーパー巡回要望の募集
- 千葉県感染拡大防止対策協力金(時短・休業要請に応じた飲食店への協力金)
- 船橋市感染症BCP策定支援事業費補助金
- 【事業者向け】キャッシュレス推進事業
- GO TO EATキャンペーン
- 新型コロナウイルス感染防止対策取組事業所登録制度
- 事業継続支援助成金
- 船橋市テレワーク導入支援補助金
- テナント賃料助成金(令和2年4~6月分)
- 「#食べよう船橋」キャンペーン~みんなで船橋市の飲食店を応援しよう
- 【事業者向け】新型コロナウイルス感染症に係る支援制度のご案内
- 工業振興支援事業補助金【対象者:製造業者・建設業者・運輸業者】
- 移動販売支援事業
- 市内の個店(主に飲食業・小売業・サービス業)向け支援制度
- 最近見たページ
-