ふなばしCITYNEWS最新版をYouTubeで公開!

更新日:令和7(2025)年11月15日(土曜日)

ページID:P090657

最新放送
 
前回放送
 

ふなばしCITY NEWS 今回の放送内容をYouTubeで配信中!(11月15日~30日)

 
サムネ(11月15日放送)
 

※画像をクリックするとYouTubeをご覧いただけます

見どころ

はばたけ未来の体操選手!橋本大輝選手体操教室&トークショー

サムネ(橋本選手)
10月にインドネシア・ジャカルタで行われた世界選手権大会の個人総合で優勝し、史上2人目の3連覇を達成。
パリ2024オリンピックの体操競技でも男子団体で金メダルを獲得するなど、輝かしい成績を収めている橋本大輝選手。
その橋本選手が母校市立船橋高校で小学生を対象に体操教室を開催しました。
体操が好き、橋本選手に憧れている、そんな未来の体操選手と橋本選手が直接関わり、レッスンができる貴重な会の様子とともに、橋本選手へのインタビューと参加者の声をお届けします!
 
ポイントを丁寧に教えてくれました
ポイントを丁寧に教えてくれました!
世界一の技を披露!
世界一の技を披露!
 
参加者の感想はー
参加してどうだった?
子どもたちからの質問コーナー
子どもたちからの質問コーナー

豪華視聴者プレゼント!

番組途中に出題されるクイズに正解した人の中から、抽選で5名の方に”橋本大輝選手のサイン色紙”をプレゼントします!
 
色紙画像

回答期限

11月30日(日曜日)

回答方法

こちらからお申込みください
 

見どころ

シルバーリハビリ体操で健康づくり!いつでも、どこでも、誰でもできる体操

サムネ(シルリハ)
シルバーリハビリ体操は、医師が考案した、日常生活に必要な動作を維持し、健康づくりと介護予防を目指した体操です。
道具や音楽を使わず、各自のペースで無理なく始められ、いつでも、どこでも、誰でもできる体操です。
シルバーリハビリ体操は茨城県で始まり、船橋市は平成27年度より「ふなばしシルバーリハビリ体操」として
取り入れています。市ではほかにも健康づくりのための事業を数多く行っています。
今回の放送では、シルバーリハビリ体操など、市が行っている健康事業についてお伝えします。
 
シルバーリハビリ体操はさまざまな効果があります
シルバーリハビリ体操にはさまざまな効果が!
およそ900人の指導士が活躍中!
約900人の指導士が活躍中!
 
参加者の感想はー(シルリハ)
参加者の感想はー
指導士になって仲間を増やしましょう!
指導士になって仲間を作りましょう!

ふなばしCITY NEWS 前回の放送内容をYouTubeで配信中!(11月1日~14日)

 

サムネ(11月1日放送)

※画像をクリックするとYouTubeをご覧いただけます

見どころ

船橋の農家をお助け~農業センターの取り組み~

農業センターサムネイル
都市農業の盛んな船橋市では、小松菜やにんじん、梨など、さまざまな農産物があります。
おいしい作物を食卓へ届けるために日々奮闘する農家を支えているのが「農業センター」です。
ここでは、品種の比較試験や土壌・病害虫診断など、日々研究を重ね、市内農家と情報共有を行っています。
さらに、農業ボランティア育成のための「農業支援者育成講座」や、市民向けに開催される園芸講座など、農業への関心を広げるために多くの講座も開催中!
今回は、船橋市の農業を支援する取り組みについてご紹介します!
 
農業センターではさまざまな講座を実施中!
さまざまな講座を実施中!
農家と農業ボランティアをつなぐ団体があります
農家と農業ボランティアをつなぐ団体があります 
 
農業ボランティアのやりがいとは!
ボランティアのやりがいとは! 
農業センターの目標は-
農業センターの目標は
 

広報番組 ふなばしCITY NEWSをJ:COMチャンネル(地デジ11チャンネル)で配信中!

 

市の施策やイベント情報などをお届けする、15分の広報番組。市民の生の声やお得な市の情報もお届けしています。ぜひご覧ください!

放送時間帯

J:COMチャンネル(地デジ11チャンネル)で、毎日正午から放送中。(毎月1日、15日更新)
【放送時間】毎日正午~12:15

バックナンバーはこちらから

市公式YouTubeチャンネルでバックナンバー(平成26年1月~)を公開中!お宝映像もあるかも?!

YouTubeはこちらから!(クリックするとYouTubeに移動します)

このページについてのご意見・お問い合わせ

広報課 ふなばし情報発信係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日