船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」
まちかど音楽ステージとは
まちかど音楽ステージは、「演奏活動を行う者の健全な活動の誘導を図り、もって音楽文化の向上と地域の活性化に寄与する」ことを目的として、船橋市教育委員会が設置し、ふなばし音楽フェスティバル実行委員会が実施する、路上ライブステージです。
駅前や商店街などの「まちかど」をステージにすることで、市民の皆様に音楽をお届けし、商店街の活性化と地域に根差した音楽家の支援を目指します。
演奏の様子は、「船橋市教育委員会文化課 公式Facebook」でも紹介していますので、ぜひご覧ください。
令和7年5月9日、23日の出演者が決定しました!!
(1)令和7年5月9日(金曜日)18:00~20:30
出演者
19:30~20:00 Mizu' Tama(ブルース・ジャズ)
20:00~20:30 玉ちゃん(ポップス、ロック)
(2)令和7年5月23日(金曜日)18:00~20:30
出演者
18:30~19:00 POP UP VIOLIN (POPS、ヴァイオリンソロ)
19:00~19:30 MINAMI☆N (ポップス、クラシック、歌謡曲、オーボエの演奏 )
19:30~20:00 羅刹 (HIP‐HOP)
20:00~20:30 KAO (ポップス、ユニット、楽器演奏 )
目次
1.まちかど音楽ステージ事業について
2.企画ステージについて
3.ステージを利用するには
4.登録申請の方法
5.ステージの利用方法
1.まちかど音楽ステージ事業について
実施内容
ストリートミュージシャン等による路上ライブを実施します。
開催日時
開催日・・・5月から12月にかけての第2・第4金曜日(祝日及び年末年始を除く)
開催時間・・・午後6時~午後8時30分(30分×5ステージ)
会場
京成船橋駅と船橋フェイスビルの連絡デッキ
2.企画ステージについて
まちかど音楽ステージでは、季節に合わせた企画ステージを開催しています。
開催場所は、通常の連絡デッキのほか、各種イベント等への派遣も行います。
各企画ステージの出演者は、その都度登録者の中から募集しています。
3.ステージを利用するには
まちかど音楽ステージを利用するには、事前に利用者として登録する必要があります。
登録者には登録書を発行します。
登録書をお持ちでない方は利用することができません。
登録の方法については、下記の「4.登録申請の方法について」ご覧ください。
4.登録申請の方法
船橋市まちかど音楽ステージ実施要領の別紙に定める書類一式を、ふなばし音楽フェスティバル実行委員会事務局(船橋市教育委員会文化課)まで直接持参もしくは郵送にて提出してください。電子メールへの添付による提出は受け付けていません。
必ず船橋市まちかど音楽ステージ実施要領に定める内容について、よくご理解ご納得いただき、申請時に利用のためのルールを守ることをご制約いただきます。
申請受付後は、同実行委員会にて申請内容を確認し、利用者として適切と判断した場合は、利用登録者として認定し、登録書を発行します。
※演奏や歌唱を伴わない行為を主体とした活動等は、登録の対象となりません。
対象外となる例:ダンス、大道芸、手品など。
登録申請に必要な書類
提出書類 |
備考 |
---|---|
1.登録申請書【様式1】 |
|
2.身分証明書の写し |
免許証、保険証・パスポート・マイナンバーカード・学生証など。 申請者の構成が2名以上の場合は、全員の身分証明書の写しを添付してください。 |
※保護者同意書【様式2】 |
申請者に未成年が含まれる場合は、それぞれの未成年者毎に保護者同意書を用意し、添付してください。登録者の中に保護者が含まれている場合はその限りではありませんが、その旨を登録申請書【様式1】の欄外に明記してください。 |
5.ステージの利用方法
まちかど音楽ステージの利用には、事前予約が必要です。
認定書の発行を受けた登録者は、以下のルールに沿って予約を行うことができます。
予約のルールについて
- 予約の受付期間
利用を希望する日が属する月の前月の第2金曜日から第4金曜日までを受付期間とします。開催日 受付期間 5/9・5/23 4/11~4/25 6/13・6/27 5/9~5/23 7/11・7/25 6/13~6/27 8/8・8/22 7/11~7/25 9/12・9/26 8/8~8/22 10/10・10/24 9/12~9/26 11/14・11/28 10/10~10/24 12/12・12/26 11/14~11/28 - 予約の受付方法
予約申請期間内に、船橋市スマート申請からお申し込みください。同サービスの利用が難しい場合には、ふなばし音楽フェスティバル実行委員会事務局あて電話でご連絡ください。
船橋市スマート申請【まちかど音楽ステージ】
- 予約の決定方法
同じ枠に複数の予約希望があった場合は抽選を行い、予約を受ける登録者を決定します。予約の受付状況は、受付締切日から5開庁日以内(ふなばし音楽フェスティバル実行委員会事務局の所在する船橋市役所の開庁日)に船橋市ホームページ上で公開するものとします。空き枠がある場合には、ホームページの公開日以降の開庁日に、随時電話で受付し、先着順で利用者を決定します。 - 予約可能回数
同じ個人または団体が同時に予約できるのは月に1回までです。
連絡先
ふなばし音楽フェスティバル実行委員会事務局(船橋市役所7階 文化課)
- 電話 047-436-2888
ファイルダウンロード
船橋市まちかど音楽ステージ実施要領(PDF形式888キロバイト)
船橋市まちかど音楽ステージ実施要領(様式)(ワード形式44キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
- 船橋市公認路上ライブ「船橋まちかど音楽ステージ登録ミュージシャン」一覧
- まちかど音楽ステージ X(新しいウインドウが開きます。)
- 船橋市教育委員会文化課フェイスブック(新しいウインドウが開きます。)
- 船橋市教育委員会文化課Instagram(新しいウインドウが開きます。)
地図
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化振興係
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「文化・芸術」の他の記事
-
- 31st BAND STAND FUNABASHI 「ヤングバンド」の出演者を募集しています
- イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第35号発行しました!
- 第347回 船橋市役所ロビーコンサート〈ヴァイオリン・ピアノ〉
- 船橋市文化活動普及事業
- 船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」
- 『船橋市文学賞作品集』のご案内
- 生涯学習情報をまとめたガイドブック「楽しく学ぼうふなばし」を発行しています
- ロビーコンサートを開催します (令和7年度ロビーコンサート年間予定が決定しました)
- 船橋市文学賞受賞者一覧
- 第37回(令和6年度)船橋市文学賞の受賞者が決定しました
- 令和6年度船橋市アーティスト・イン・スクール作品展「HOME-思い出と未来が集う場所-」
- 第29回ふなばし音楽フェスティバルを開催します!
- 図録・ポストカード販売中
- 文化芸術活動への各種補助金情報
- 令和6年度「アレも、コレも、船橋市所蔵作品展 -ふなばしアートカードになりました-」※終了しました
- 最近見たページ
-