【現在中止中】船橋市公認ライブ「まちかど音楽ステージ」
【まちかど音楽ステージ中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、現在まちかど音楽ステージは中止しております。今後のまちかど音楽ステージの再開につきましては、決定次第お知らせいたします。
駅前や商店街などの「まちかど」をステージにすることで、市民の皆様に音楽をお届けし、商店街の活性化と地域に根差した音楽家の支援を目指します。
演奏の様子は、「船橋市教育委員会文化課 公式Facebook」でも紹介していますので、ぜひご覧ください。
目次
1.まちかど音楽ステージ事業について
まちかど音楽ステージは、「演奏活動を行う者の健全な活動の誘導を図り、もって音楽文化の向上と地域の活性化に寄与する」ことを目的として、船橋市教育委員会が設置し、ふなばし音楽フェスティバル実行委員会が実施する、路上ライブステージです。
実施内容
ストリートミュージシャン等による路上ライブを実施します。
開催日時
4月第3週~12月第3週の金曜日(祝日及び年末年始を除く)
午後6時~午後8時30分(30分×5ステージ)
※令和3年度の開催日時は未定です。
会場
京成船橋駅と船橋フェイスビルの連絡デッキ
l
2.企画ステージについて
まちかど音楽ステージでは、季節に合わせた企画ステージを開催しています。
開催場所は、通常の連絡デッキのほか、各種イベント等への派遣も行います。
各企画ステージの出演者は、その都度登録者の中から募集しています。
これから実施するステージ
いままでに実施したステージ
まちかど音楽ステージ in ヘルシー船橋フェア
令和2年1月16日(木曜日)~令和2年1月20日(月曜日)
東武百貨店船橋店6階 イベントプラザ
出演者
1月16日(木曜日)
18:00~18:30 EMISSY
18:40~19:10 MIZU
1月17日(金曜日)
18:00~18:30 JOYFUL PAIR
18:40~19:10 てぃー
1月18日(土曜日)
18:00~18:30 伊瀬雄亮
18:40~19:10 DiceKEY Akhanev
1月19日(日曜日)
18:00~18:30 どやーず
18:40~19:10 大久保ひみつきち
1月20日(月曜日)
18:00~18:30 Oギリン
18:40~19:10 高村洋一
ウィンターソング/クリスマスソング特集
令和元年12月20日(金曜日)
今年度最後のまちかど音楽ステージを企画ステージで締めくくります。
※時間、場所は通常ステージと同様です。
出演者
18:00~18:30 青山楓/face
18:30~19:00 伊瀬 雄亮
19:00~19:30 9HOUSE
19:30~20:00 水野 佳
20:00~20:30 織戸 義隆
ふなばしアンデルセン公園パークライブステージ(イベントドーム)
令和元年8月17日(土曜日)
出演者
11:00~11:30 どやーず
13:00~13:30 水野 佳
サマーソング特集
令和元年8月2日(金曜日)
今年度初の企画ステージです。出演者様に夏の暑さを吹き飛ばすようなサマーソングを歌っていただきます。
※時間、場所は通常ステージと同様です。
出演者
18:00~18:30 てぃー
18:30~19:00 DiceKEY Akhanev
19:00~19:30 高村洋一
19:30~20:00 TSUM QUARTETTO!!
20:00~20:30 やちかん
ふなばし市民まつり 中山会場
令和元年7月28日(日曜日)
下総中山駅前広場・京成通り
出演者
13:00~13:20(京成通り)/14:00~14:30(駅前広場) JOYFUL PAIR
13:30~13:50(京成通り)/14:30~15:00(駅前広場) おっと♪もっと
15:00~15:30(駅前広場) 琉球國祭り太鼓 千葉支部
14:00~14:20(京成通り)/15:45~16:15(駅前広場) NEXT GENERATIONS
16:30~17:00(駅前広場) 日本大学 Blue Swing Jazz Orchestra
ふなばしアンデルセン公園パークライブステージ(イベントドーム)
令和元年5月25日(土曜日)
出演者
11:00~11:30 めちゃトラ
13:00~13:30 土日*祭日
3.ステージを利用するには
まちかど音楽ステージを利用するには、事前に利用者として登録する必要があります。
登録者には登録書を発行します。
登録書をお持ちでない方は利用することができません。
登録の方法については、下記の「4.登録申請の方法について」ご覧ください。
4.登録申請の方法
※新規登録でお越しになる際には、マスクの着用・検温の実施を徹底していただきますようお願い申し上げます。
船橋市まちかど音楽ステージ実施要領の別紙に定める書類一式を、ふなばし音楽フェスティバル実行委員会事務局(船橋市教育委員会文化課)まで直接持参してください。郵送や電子メールへの添付による提出は受け付けていません。
必ず船橋市まちかど音楽ステージ実施要領に定める内容について、よくご理解ご納得いただき、申請時に利用のためのルールを守ることをご制約いただきます。
申請受付後は、同実行委員会にて申請内容を確認し、利用者として適切と判断した場合は、利用登録者として認定し、登録書を発行します。
※演奏や歌唱を伴わない行為を主体とした活動等は、登録の対象となりません。
対象外となる例:ダンス、大道芸、手品など
登録申請に必要な書類
提出書類 |
備考 |
---|---|
1.登録申請書【様式1】 |
|
2.身分証明書の写し |
免許証、保険証・パスポート・マイナンバーカード・学生証など。 申請者の構成が2名以上の場合は、全員の身分証明書の写しを添付してください。 |
※保護者同意書【様式2】 |
申請者に未成年が含まれる場合は、それぞれの未成年者毎に保護者同意書を用意し、添付してください。登録者の中に保護者が含まれている場合はその限りではありませんが、その旨を登録申請書【様式1】の欄外に明記してください。 |
5.ステージの利用方法
まちかど音楽ステージの利用には、事前予約が必要です。
認定書の発行を受けた登録者は、以下のルールに沿って予約を行うことができます。
予約のルールについて
- 予約できる期間
当月及び翌月の予約をすることができます。 - 予約の方法
ふなばし音楽フェスティバル実行委員会事務局あて電話で予約してください。 - 予約の受付期間
毎月1日から翌月の予約受付を開始します。1日がふなばし音楽フェスティバル実行委員会事務局の所在する船橋市役所の閉庁日である場合は、直後の営業日を予約受付開始日とします。 - 予約の受付時間
月初の予約受付開始日は、予約受付時間を午前9時から午後3時までとし、同じ枠に複数の予約希望があった場合は抽選を行い、予約を受ける登録者を決定します。抽選の有無に依らず、予約の受付状況を翌日船橋市ホームページ上で公開します。以降の予約は午前9時から午後5時までの間で先着順とします。 - 予約可能回数
同じ個人またはグループが同時に予約できるのは1月あたり1枠までです。予約した枠が終了する日の翌週から次回の予約ができます。また、同じ月に出演できる最大数は2枠までです。
連絡先
ふなばし音楽フェスティバル実行委員会事務局(船橋市役所7階 文化課)
- 電話 047-436-2894
ファイルダウンロード
船橋市まちかど音楽ステージ実施要領(PDF形式705キロバイト)
各申請書式(PDF形式507キロバイト)
各申請書式(ワード形式47キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
関連するその他の記事
- 船橋市公認路上ライブ「船橋まちかど音楽ステージ登録ミュージシャン」一覧
- まちかど音楽ステージ twitter(新しいウインドウが開きます。)
- 船橋市教育委員会文化課フェイスブック(新しいウインドウが開きます。)
地図
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課 文化振興係
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「文化・芸術」の他の記事
-
- ロビーコンサートを開催します
- 第315回 船橋市役所ロビーコンサート〈ピアノ〉
- 第45回船橋市三曲祭を開催します
- アーティストバンク登録講師一覧
- イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第19号発行しました!
- 第43回船橋市写真展 開催中 ※終了しました
- 第34回(令和3年度)船橋市文学賞の受賞者が決定しました
- 船橋市文学賞受賞者一覧
- 「船橋市バーチャル美術館」を開設しました!
- 第26回ふなばし音楽フェスティバルを開催します!
- 令和3年度船橋市所蔵作品展「荒井恵子 船橋三部作 ―宝成寺・三番瀬・玉川―」
- 令和4年度のロビーコンサート出演者を募集します。
- 第8回ふなばしミュージックストリートを開催します ※アーカイブ配信は終了しました
- 第59回船橋市美術展覧会「市展」出品作品を募集します ※出品受付は終了しました
- 【中止】第44回船橋市いけばな展
- 最近見たページ
-