船橋市公認路上ライブ「船橋まちかど音楽ステージ登録ミュージシャン」一覧
船橋まちかど音楽ステージについて
駅前や商店街などの「まちかど」をステージにすることで、市民の皆様に音楽をお届けし、商店街の活性化と地域に根差した音楽家の支援を目指す事業です。ステージの利用には利用者登録が必要です。申請をし、利用者登録をしているミュージシャンが、船橋市公認路上ライブ「船橋まちかど音楽ステージ登録ミュージシャン」です。
船橋市公認路上ライブ「船橋まちかど音楽ステージ登録ミュージシャン」一覧
船橋市公認路上ライブ「船橋まちかど音楽ステージ登録ミュージシャン」の中から情報公開を希望した方についてご紹介しています。
※登録No順 敬称略
船橋まちかど音楽ステージの登録者で、このページでの紹介を希望される方は、文化課までご一報ください。
登録 番号 |
登録名 | ジャンル/構成 |
1 | アコーディオン・高橋栄次 | 童謡・演歌・挽歌・青春歌・世界の民謡 |
2 | ねむりの森のNeko | ポップス・ロック 弾き語り |
3 | 奏志 キワミ | ポップス・ロック 弾き語り |
4 | 笹本 昌芳 | ポップス・ロック 弾き語り |
9 | 昭和ロマンを楽しむ会 | 童謡・抒情歌 弾き語り |
11 | HIFUZO | 80年代フォーク、ロック、ニューミュージック、オリジナルソング |
12 | kyomi | ポップス・ロック 弾き語り |
15 | 個人経営 多重人格楽団 | ポピュラーミュージック |
16 | 演歌師 根津嘉弘 | 大正演歌(バイオリン演歌) |
18 | おりこ | ジャズ、クラシック、トラッド、ポピュラーetc 弾き語り |
20 | KRANKE MAN BAND | J-ROCK |
21 | リズミカルガス | ギターと鍵盤ハーモニカによる弾き語り |
22 | 平嶋 淳摩 | ギター弾き語り |
25 | あんバター | 童謡、ポップス、洋楽、ゴスペル等 vocalアンサンブル |
28 | 琉球國祭り太鼓 千葉支部 | 太鼓 |
30 | 岸 ヒロユキ | ギター弾き語り |
31 | アンサンブル ダモーレ | クラッシック、ポップスなど フルートとファゴットのDuo |
32 | 夢つくりがんたろう | ウクレレ弾き語り 子供達にいかのおすしを歌います! |
33 | やまげん♪ | アコースティックギター弾き語り |
34 | 中目 泰人 | POPS アコースティックギター弾き語り |
35 | 伊瀬 雄亮 | インストゥルメンタル アコースティックギター |
37 | しの | 特になし エレキギター |
40 | 太田 充 | JAZZ サックス、ピアノ |
44 | はいどん | パーカッシブな奏法を織り交ぜたアコースティックギターのソロインスト |
48 | ぺっぱぁべいぶ | ポップス ギター弾き語り |
49 | 久慈川 高寿 | ロック ギター弾き語り |
53 | マッキー | ポップス ギター弾き語り |
54 | 大久保ひみつきち | ポップス ギター弾き語り |
55 | 梢あぐり | フォーク キーボード弾き語り |
57 | SongPuC | ジャズ ギター弾き語り |
58 | UTATA | フォーク ギター弾き語り |
59 | 櫻木康利・チェリー | ポップス ウクレレ演奏 |
60 | おっと♪もっと | ポップス バンド |
61 | ペインターF | ポップス、R&B ギター弾き語り |
62 | やちかん | ポップス ギター弾き語り |
63 | Quaker | ポップス ギター&キーボード弾き語り |
64 | あいこ | サックス,ノンジャンル |
66 | かざぐるま | J-POP ギター&ボーカル |
68 | bisq | ロック、ポップス ギター&ピアノ弾き語り |
69 | My foolish heart | エレキギター |
70 | Noah | クラシック hymn(讃美歌) 小学生バイオリニスト |
71 | JOYFUL PAIR | アコースティックギター弾き語り 邦楽オリジナル曲 |
73 | Astrya | ポップス,オリジナル曲 |
74 | いちの みいや | ポップス,R&B カラオケ |
75 | Jodel-Nozomi | ヨーデル(ピアノ弾き語り) |
76 | マディ・シークス | ブルース・スタンダード |
77 | ショウヘイ | ポップス |
78 | honvenus | J-POP,昭和歌謡,ロック |
79 | DiceKEY Akhanev | ポップス・ジャズ、ピアノ弾き語り・ピアノ独奏 |
80 | はやどん | J-POP、歌謡曲 |
84 | MIKKUN | ポップス、ジャズ |
85 | M & M | ポップス、ジャズ、ボサノヴァ、オリジナル |
86 | 土日*祭日 | 懐かしのPOPS、ジャズ、オリジナル曲 |
89 | イノマタタケシ | ギター,ハーモニカ/ウェストコーストロック・フォーク,オリジナル曲 |
91 | 休暇届 | ポップス・ボサノヴァ ヴォーカル,ピアノ,鍵盤ハーモニカ&ギター,ヴォーカル |
94 | 高村 洋一 | オリジナルを中心としたポップス アコースティックギターの弾き語り |
95 | Mizu'Tama | ボーカルとアコースティックギターのデュオでジャズスタンダード、ポップス、オリジナルの曲をやります。 |
96 | sanoha | ポップス、弾き語り |
97 | EMISSY | ポップス、ウクレレ弾き語り |
101 | すずき けんじ | オリジナル曲弾き語り |
104 | NICO NICO MAN | ハワイアン・クラシック、弾き語り |
111 | GENRI | ポップス、R&B |
112 | Nasa | ポップス、ジャズ、オリジナル曲、サックス |
113 | ナカジマ ユキ | ポップス、ロック、弾き語り |
114 | KAITO | ポップス、洋楽、R&B、音源 |
115 | 船橋クラシック音楽を楽しむ会 | クラシック、弦楽等の生演奏 |
116 | 青山楓/face | ポップス、ソロ(カラオケ)もしくはバンド |
117 | Shizuka | ポップス、洋楽、アカペラもしくはカラオケ音源 |
119 | Pilobeyone | ジャズ、ボサノバ、フルート&ウッドベース |
120 | ハナ | ポップス(時々R&Bやロック) アカペラやカラオケ音源 |
122 | HAYATO TSUJI | ポップス、ピアノ弾き語り |
123 | Shiichan 0906 | アニソン、ポップス、ピアノ弾き語り |
125 | FIZZY POP(ナチュラル炭酸) | ダンスボーカル、カラオケCD+マイク4本 |
126 | ひみつきちエンターテイメント | アニメソング・Jポップ |
127 | 祥 まゆ美 | ポップス、フォーク等、弾き語り(ギター) |
128 | あくつ ゆう | ポップロック、フォーク アコースティックベース弾き語り |
129 | 高木 千尋 | |
130 | fillmark | J-POP、テクノ、エレクトロ、弾き語り キーボード、音源 |
131 | YISKA | ポップス、弾き語り |
132 | 作夢絵のはまちゃん | アコースティックギター、弾き語り |
133 | 関根 佑太 | ポップス、弾き語り、ギター |
134 | Akito Nagaoka | ジャズ、ファンク、ネオソウル系のJ-POP アコースティックギター弾き語り |
135 | Branched Torpedo | オリジナル、ポップス、ロック、弾き語り オリジナルボーカル曲 |
136 | インタレスティングたけし | ロック、弾き語り |
137 | パイン | オリジナル楽曲、歌とギター |
138 | 吟葉会 | 歌謡吟、音楽入れ詩吟、構成吟、尺八、コンダクター |
139 | ウクレレサンタ | クリスマスソング(オリジナル含む)、ウクレレ演奏による弾き語り(ときよりハーモニカ) |
140 | Foxee | J-Rock、ギター、ベース、ボーカル |
141 | 茶矢 | J-pop、カラオケ、弾き語り |
142 | 中溝 ひろみ | ジャズ、アメリカンポップス、ボサノバ、オリジナルソング、ピアノ弾き語り |
143 | YUTO | J-pop、R&B、弾き語り |
144 | Tei | 洋楽、邦楽、中国語の曲(POPS,ROCK)、弾き語り、カラオケ音源 |
145 | もこao | 童謡・唱歌・合唱曲・CD伴奏・アカペラ |
146 | bassist hiroko | ポップ・ロック エレキベース&ボーカル |
147 | 津軽三味線 華凜 | 津軽の曲、オリジナル、カバー曲、津軽三味線、合奏 |
関連するその他の記事
地図
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会文化課
-
- 電話 047-436-2894
- FAX 047-436-2884
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「文化・芸術」の他の記事
-
- イベント情報紙「BUNBUN Funabashi.」第28号発行しました!
- 第329回 船橋市役所ロビーコンサート〈フルート&ピッコロ・ピアノ〉
- 親子で楽しむ~天使のささやき★きらふわグラスハープコンサート
- 指定文化財等への各種補助金情報
- 文化活動普及事業 新規登録アーティスト募集
- 図録・ポストカード販売中
- 第61回船橋市美術展覧会「市展」出品作品を募集します
- ロビーコンサートを開催します
- 第46回船橋市いけばな展を開催します
- 「第36回船橋市文学賞」作品を募集します
- 船橋第九演奏会 特別合唱団員を募集しています(終了しました)
- 二和たのしい歌のつどい
- 『船橋市文学賞作品集』のご案内
- 船橋市文学賞「文学講座」を開催します
- 令和5年度船橋市出張美術展・「国際博物館の日」記念事業 「どこかで見た不思議な風景」
- 最近見たページ
-