応募受付は終了しました【市民の方向け】「ゴーヤの苗」を配布します

更新日:令和7(2025)年4月28日(月曜日)

ページID:P078155

ゴーヤの苗の配布

 市では、身近にできる温暖化対策として、つる性植物で日差しをさえぎり、室温の上昇を抑えることで、電気使用量の削減が期待できる「緑のカーテン」を推奨しています。
 つる性植物の1つである「ゴーヤ」の苗を市民の方へ無料配布いたします。
 なお、事前申込制とさせていただきますのでご注意ください。

対象

 市内で緑のカーテンを育成し、後日「育成アンケート」を提出してくださる方
 ※育成アンケートについては、ゴーヤの苗を配布する際に一緒にお渡しいたします。

配布数

 1世帯2株
 ※申込多数の場合は抽選

配布日時及び配布場所

配布日 配布場所 配布時間
(1)5月21日(水曜日) ふなばしメグスパ 午前10時から正午まで
(各会場共通)
(2)5月22日(木曜日) 行田公園 時計台横
(3)5月23日(金曜日) 坪井近隣公園 管理棟前
(4)5月24日(土曜日) 芝山出張所 駐車場
(5)5月25日(日曜日) 船橋市役所 正面玄関前
各配布場所の地図はこちら(クリックするとPDF形式のファイルが開きます)

ふなばしメグスパ (PDF形式431キロバイト)
行田公園 時計台横 (PDF形式234キロバイト)
坪井近隣公園 管理棟前 (PDF形式528キロバイト)
 芝山出張所 駐車場 (PDF形式537キロバイト)
船橋市役所 正面玄関前 (PDF形式223キロバイト)

申込方法

 「ゴーヤの苗」を希望すること、希望する受取場所、住所、氏名、日中つながる電話番号をご記入のうえ、船橋市環境政策課ゼロカーボンシティ推進室まで郵便、FAX、メールまたはオンラインのいずれかでお申込みください。
 ※同一世帯での複数の申込はご遠慮ください。
 ※苗の配布は申込があった場所で行います。ご都合をよくご確認のうえでお申し込みください。

 下記よりオンラインで申込を行うことが可能です。
 ※申込には、Grafferアカウントをご利用いただくか、アカウントを登録せずにメールで申請をしていただく必要がございます。
  迷惑メール設定等でGrafferからのメールが届かず、申込ができない場合は、大変お手数ですが、オンライン以外の方法(郵便、FAX、メール)でお申込みください。

 「ゴーヤの苗」オンライン申込ページ 

 申込者には5月16日(金曜日)頃までに抽選結果をメールもしくは郵送でお知らせします。

申込み期限

 4月27日(日曜日)必着

申込み、連絡先

 船橋市環境部環境政策課ゼロカーボンシティ推進室
 〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

ファイルダウンロード

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室

千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

有料広告欄 広告について
  • 株式会社ユウマペイント
  • バナー
  • バナー