その他の地球温暖化対策やお知らせ

更新日:令和5(2023)年3月11日(土曜日)

ページID:P063821

船橋市以外からのお知らせ

地球温暖化対策・活動のお知らせ

【期間延長&対象品目にテレビが追加】ちば省エネ家電購入応援キャンペーン(千葉県)

県では、家庭のエネルギー費用負担の軽減を図るため、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫・電気給湯器の購入者に対し、キャッシュレス決済サービスで使えるポイント(最大30,000円)の付与等による支援を行う「ちば省エネ家電購入応援キャンペーン」を実施しています。
対象品目の省エネ家電製品1台あたりのご購入金額(税抜)に応じてキャッシュレスポイント等と交換ができます。
この機会に省エネ家電への買い替えをご検討ください。
 ※ 購入対象期間及びポイント申請受付期間が当初の2月15日(水曜日)から延長されました
   対象品目にテレビが追加されました

○キャンペーン期間

 <購入対象期間>
  テレビを除く3製品:2022年12月21日(水曜日)から2023年7月17日(月曜日・祝)
  テレビ:2023年3月11日(土曜日)から2023年7月17日(月曜日・祝)

 <ポイント申請受付期間 >
  テレビを除く3製品 :2023年1月6日(金曜日)から2023年7月31日(月曜日)
  テレビ:2023年4月1日(土曜日)から2023年7月31日(月曜日)

○申請方法等

詳細はキャンペーン特設サイトにてご確認ください。
チラシはこちら

tirashi

市内の参加店舗一覧はこちらをご覧ください

【問合せ窓口】

ちば省エネ家電購入応援キャンペーン事務局
TEL:043-375-5280
受付時間 9:00~18:00(土日祝日、年末年始を含む)

地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」(環境省)

環境省では、「2030年度の温室効果ガス排出量を2013年度比で26%削減する」ため、省エネ・低炭素型の「製品」、「サービス」、「行動」など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE」を推進しています。

「COOL CHOICE」賛同登録(環境省)

賛同する方は、ホームページから賛同登録することができます。
ぜひ「COOL CHOICE」へ、ご賛同をお願いします。
平成29年6月27日時点の個人賛同者数は、3,077,801人です。

船橋市は、「COOL CHOICE」に賛同しています。
船橋市賛同証明書画像

グリーンカーテンプロジェクト(環境省)

環境省では、『グリーンカーテンプロジェクト』と題し、CO2削減・夏の節電対策として、ゴーヤやアサガオなどの植物を育てて作る「グリーンカーテン」を推進しています。

千葉県地球温暖化防止活動推進員出前講座(千葉県)

千葉県では、「千葉県地球温暖化防止活動推進員」を県内各地域で開催される研修会や講習会等へ講師として派遣しています。

グリーン購入ご協力のお願い(グリーン購入ネットワークGPN)

 環境に与える負荷ができるだけ小さい製品を優先的に購入する「グリーン購入」のご協力をお願いします。

グリーンリフォームローン(住宅金融支援機構)

住宅金融支援機構では、省エネリフォームを資金面から支援するグリーンリフォームローンの取扱いを実施しております。
断熱性・省エネ性を高める省エネリフォーム専用ローンで住宅の省エネルギー化による環境負荷の低減と、健康で快適な生活の実現のために、ぜひご利用ください。
詳細は住宅金融支援機構のホームページよりご覧ください。

ホームページはこちら

太陽光発電の固定価格買取期間満了に関するお知らせ【2019(令和元)年11月以降順次】

2009(平成21)年に開始された固定価格買取制度は、太陽光発電で作られた電力のうち、余った電力(余剰電力)を電力会社が一定価格で一定期間買い取ることを国が約束する制度です。10kW未満の太陽光発電で作られた電力は、10年間の買取期間が設定されており、2019(令和元)年11月以降順次、買取期間の満了をむかえます。なお、買取期間の満了時期は、現在、電気を買い取っている電力会社等から個別で通知されます。
買取期間満了後は、「自家消費」や「相対・自由契約」による有効活用をご検討ください。

買取期間満了に関する詳しい情報は、下記リンクの資源エネルギー庁ホームページでご確認ください。
どうする?ソーラー(資源エネルギー庁)
【問い合わせ窓口】
資源エネルギー庁 専用ダイヤル
電話番号:0570-057-333
受付時間:9:00~18:00(土日祝日、年末年始を除く)

省エネ等補助事業のお知らせ

省エネ支援サービス(一般財団法人省エネルギーセンター)

一般財団法人省エネルギーセンターでは、経済産業省資源エネルギー庁の補助事業として、中小企業等の省エネ・節電の実践をお手伝いするため、「省エネ診断」、「節電診断」、「省エネ・節電説明会講師派遣」等の支援サービスを行っています。

その他のお知らせ

再生可能エネルギー固定価格買取制度(経済産業省 資源エネルギー庁)

家や事業所等において再生可能エネルギーで発電された電気は、電力会社で買い取ることが義務付けられています。買い取りに必要な費用は、電気を使うすべての方にご負担をお願いしています。

このページについてのご意見・お問い合わせ

環境政策課 ゼロカーボンシティ推進室

千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

有料広告欄 広告について
  • 株式会社ユウマペイント
  • バナー
  • バナー