動物愛護指導センターに収容され公示中の犬・猫
動物愛護指導センターに収容され、公示中の犬・猫
動物愛護指導センターが船橋市内で犬・猫を保護した際は、再び飼い主の元へ返すために公示をしています。犬・猫がいなくなったことに気が付いたら、すぐに探してください。そして、動物愛護指導センターと近隣の市町村を管轄する保健所等(市川市及び浦安市で保護された場合は市川保健所、習志野市及び八千代市、鎌ケ谷市で保護された場合は習志野保健所、市川保健所及び習志野保健所で保護した後は千葉県動物愛護センター東葛飾支所、千葉市で保護された場合は千葉市動物保護指導センター、柏市で保護された場合は柏市保健所動物愛護ふれあいセンターに収容されております)へ直ちに連絡を入れてください。
また、動物愛護指導センターに寄せられた、個人等で保護されている動物の情報については、こちらのページにて情報を公開しております。
警察署で保護されている場合もございますので、警察署にも問い合わせをお願いします。
関連するその他の記事
地図
この記事についてのお問い合わせ
- 動物愛護指導センター
-
- 電話 047-435-3916
- FAX 047-435-3917
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-0016千葉県船橋市潮見町32-2
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。