まちづくり・環境保全
新着情報の一覧
- 令和7年度結婚新生活支援事業について(令和7(2025)年7月4日)
- 【8月1日から応募受付開始】緑のカーテンキャンペーン(令和7(2025)年7月4日)
- 下水道事業説明会開催スケジュール(令和7(2025)年7月4日)
- 令和7年度「水生生物による水質調査」参加者募集について(令和7(2025)年7月3日)
- 下水道の日見学会について(令和7(2025)年7月1日)
- 野鳥における鳥インフルエンザについて(令和7(2025)年7月1日)
- ふなばし生物多様性ポータルサイト(令和7(2025)年7月1日)
- 令和7年度夏休みセミのぬけがら調査開催のお知らせ(令和7(2025)年7月1日)
- 下水道法に基づく特定事業場一覧の閲覧(令和7(2025)年7月1日)
- 下水道への接続(排水設備工事)(令和7(2025)年7月1日)
- 船橋都市計画公園の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会の開催について(高野台公園)(令和7(2025)年7月1日)
- 道路の不具合を見つけたらLINEで通報を!(令和7(2025)年7月1日)
- 船橋市宅地耐震化推進事業(令和7(2025)年7月1日)
- 「地球温暖化」に関する学習会等への講師派遣(令和7(2025)年7月1日)
- 盛土規制法に基づく基礎調査(既存盛土等調査)の公表(令和7(2025)年7月1日)
- 薬円台公園の徒渉池を無料開園いたします(令和7(2025)年7月1日)
- 第28回ふなばし環境フェアの開催について(終了しました)(令和7(2025)年6月30日)
- 船橋市自転車走行環境整備事業(令和7(2025)年6月27日)
- 熱中症から市民の健康を守る「クーリングシェルター」に市とともに取り組んでいただける民間施設を募集します(令和7(2025)年6月26日)
- 準用河川駒込川の改修事業(令和7(2025)年6月26日)
- 特定生産緑地について(令和7(2025)年6月26日)
- 令和7年度分譲マンション共用部分バリアフリー化等支援事業について(令和7(2025)年6月25日)
- 令和7年度住宅バリアフリー・断熱改修支援事業について(令和7(2025)年6月25日)
- 環境保全活動を行っている市民団体や事業者等の紹介(令和7(2025)年6月25日)
- クーリングシェルターを開放します(令和7(2025)年6月25日)
- 第23回ふなばし三番瀬クリーンアップの実行委員及び当日参加団体を募集します(令和7(2025)年6月24日)
- 経営比較分析表の公表(下水道事業)(令和7(2025)年6月20日)
- 下水道関係の申請書式ダウンロード(令和7(2025)年6月20日)
- 普及率の推移(令和7(2025)年6月20日)
- 下水道関連リンク集(令和7(2025)年6月20日)
- 下水道事業会計 予算の概要(令和7(2025)年6月20日)
- 清掃工場の焼却灰等の放射能濃度測定結果を公表します(令和7年6月測定分)(令和7(2025)年6月19日)
- 下水道接続(排水設備工事)資金の貸付・補助制度(令和7(2025)年6月19日)
- 習志野演習場における落下傘降下訓練等に係る航空機騒音の低減等の要請について(令和7(2025)年6月19日)
- 下水汚泥の放射能濃度測定結果のお知らせ(令和7(2025)年6月18日)
- 都市計画決定・変更の手続き(新船橋駅西地区)(令和7(2025)年6月18日)
- 令和7年度親世帯・子育て世帯近居同居支援事業について(令和7(2025)年6月16日)
- 海老川上流地区のまちづくりに関するQ&A(令和7(2025)年6月16日)
- 海老川上流地区土地区画整理事業地区内における鉛基準超過土の除去について(令和7(2025)年6月16日)
- ふなばし三番瀬環境学習館内ふなばしエコベース(令和7(2025)年6月16日)
- 【夏の市民調査に参加しよう!】自然環境調査を実施します(令和7(2025)年6月15日)
- 🌼【開花は終了しました】市の花「カザグルマ」の開花情報をお知らせします(令和7(2025)年6月13日)
- 【緑のカーテンの育成に挑戦中】~ゴーヤ苗の成長記録~(令和7(2025)年6月13日)
- 現在の状況(飯山満地区土地区画整理事業)(令和7(2025)年6月13日)
- 生産緑地制度について(令和7(2025)年6月12日)
- 家賃低廉化住宅の入居者募集(令和7(2025)年6月10日)
- 土壌汚染対策(令和7(2025)年6月6日)
- 不法投棄を見つけたらLINEで通報を!(令和7(2025)年6月6日)
- 船橋市アンデルセン公園指定管理者選定委員会(令和7(2025)年6月5日)
- 新湾岸道路(令和7(2025)年5月30日)
- 農林水産物の放射性物質検査結果について(令和7(2025)年5月30日)
- 下水道管路施設に対する路面下空洞調査及び緊急調査について(令和7(2025)年5月30日)
- 船橋市分譲マンション台帳(令和7(2025)年5月29日)
- 浄化槽保守点検業者について(令和7(2025)年5月29日)
- 東葉高速線の新駅整備について(海老川上流地区)(令和7(2025)年5月28日)
- 自然散策会の実施結果報告(令和7(2025)年5月28日)
- 船橋市運動公園及び法典公園指定管理者選定委員会(令和7(2025)年5月28日)
- 【縦覧・意見書提出期間終了】船橋都市計画の決定に関する案の縦覧のお知らせ(新船橋駅西地区地区計画・新船橋駅商業地区地区計画)(令和7(2025)年5月27日)
- 【縦覧・意見書提出期間終了】船橋都市計画の変更に係る案の縦覧のお知らせ(新船橋駅西地区)(令和7(2025)年5月27日)
- 公共下水道(雨水)整備について(令和7(2025)年5月26日)
- がけ地整備費の補助制度(令和7(2025)年5月26日)
- 下水道使用料に関するQ&Aについて(令和7(2025)年5月25日)
- 放射線量の測定結果について(令和7(2025)年5月22日)
- 市が実施している放射線対策(令和7(2025)年5月22日)
- 木造住宅耐震相談会を開催します(令和7(2025)年5月22日)
- 下水道法第9条第1項に伴う公共下水道の供用開始区域のお知らせ(6月1日供用開始)(令和7(2025)年5月21日)
- 都市計画の土地利用(令和7(2025)年5月19日)
- 道路建設課の工事完了に関するお知らせ(令和7(2025)年5月19日)
- 事務所案内図(飯山満土地区画整理事務所)(令和7(2025)年5月19日)
- ゼロカーボンシティふなばしポータルサイト(令和7(2025)年5月17日)
- 市内の工場などのダイオキシン類排出状況の報告(令和7(2025)年5月16日)
- 一般照明用の蛍光ランプ(蛍光灯)の製造・輸出入は2027年(令和9年)までに廃止されます(令和7(2025)年5月15日)
- 野生鳥獣へのむやみなエサやりはやめましょう(令和7(2025)年5月15日)
- 野生動物との接し方(令和7(2025)年5月15日)
- 排水設備指定工事店の各種手続き(令和7(2025)年5月13日)
- 船橋市の地球温暖化対策に関する計画(令和7(2025)年5月9日)
- 総合的な雨水対策 ~雨に強いまちづくり~(令和7(2025)年5月9日)
- 雨水に関するデータ集(令和7(2025)年5月9日)
- 整備計画について(令和7(2025)年5月9日)
- <市民向け>国、県等による支援事業・補助事業等のお知らせ(令和7(2025)年5月7日)