薬円台公園の徒渉池を無料開園いたします
水深約30cmの水遊びができる施設です。
場所
薬円台公園(船橋市薬円台4-25-19)
京成松戸線習志野駅から徒歩約8分
開園期間
令和7年7月19日(土曜日)から令和7年9月7日(日曜日)まで
午前の部:午前10時から正午まで
午後の部:午後1時から午後4時まで
午前の部:午前10時から正午まで
午後の部:午後1時から午後4時まで
対象者
小学3年生以下(保護者が必ず同伴してください)
料金
無料
その他
水温及び気温が23℃未満の場合は、中止しております。
悪天候の場合や光化学スモッグ注意報が発令された場合は、中止することがあります。
オムツでの入水はできません。(水着用オムツ含む)
日除けテント等の設置はできません。
悪天候の場合や光化学スモッグ注意報が発令された場合は、中止することがあります。
オムツでの入水はできません。(水着用オムツ含む)
日除けテント等の設置はできません。
地図
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 公園緑地課 管理係
-
- 電話 047-436-2555
- FAX 047-436-2539
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「公園の使用方法」の他の記事
-
- 薬円台公園の徒渉池を無料開園いたします
- 【地域に愛される公園を目指しています】公園清掃委託制度とふれあい花壇事業のご案内
- 令和7年4月より公園占用料を一部改定します
- 船橋市のボール遊びができる施設
- インクルーシブ遊具について
- 危険な遊具等を発見したとき
- 公園等での小型無人飛行機(ドローン等)の使用は禁止しております。
- 公園でのボール遊び事業平成29年度実施報告書
- 公園でのボール遊び事業令和元年度実施報告書
- 公園でのボール遊び事業令和2年度実施報告書
- 公園でのボール遊び事業平成30年度実施報告書
- 運動施設のある公園
- 健康器具について
- 公園でのボール遊び試行事業平成28年度実施報告書
- 二和さつき公園
- 最近見たページ
-