習志野演習場における落下傘降下訓練等に係る航空機騒音の低減等の要請について
令和4年10月及び12月、4市(千葉市、船橋市、習志野市、八千代市)合同で、習志野演習場における落下傘降下訓練等に係る航空機騒音調査を行いました。令和5年3月、その調査結果をもって陸上自衛隊第1空挺団に対し航空機騒音の低減等について要請を行いました。
第1空挺団に対する航空機騒音の低減要請
4市合同航空機騒音調査結果報告
資料1-1 騒音データ(千葉市)(PDF形式 108キロバイト)
資料1-2 騒音データ(船橋市)(PDF形式 165キロバイト)
資料1-3 騒音データ(習志野市)(PDF形式 189キロバイト)
資料1-4 騒音データ(八千代市)(PDF形式 178キロバイト)
資料2-1 調査地点図及び調査結果表(PDF形式 535キロバイト)
資料2-2 2021年習志野演習場降下訓練等に係る苦情発生状況(PDF形式 241キロバイト)
資料2-2 2021年習志野演習場降下訓練等に係る苦情発生状況グラフ(PDF形式 81キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 環境保全課 大気・騒音係
-
- 電話 047-436-2453
- FAX 047-436-2446
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「騒音・振動」の他の記事
-
- 習志野演習場における落下傘降下訓練等に係る航空機騒音の低減等の要請について
- 特定建設作業について(建設工事を行う方へのお願い)
- 羽田空港航空機騒音・落下物等に関するお問い合わせ先について
- 自衛隊の航空機騒音の状況とお問い合わせ先について
- 公害に関する相談
- 【開催延期】羽田空港の航空機運用等に関する市民相談会(船橋会場)の開催延期について
- 騒音規制法及び振動規制法の関係省令及び関係告示の一部が改正されました(お知らせ)
- 船橋市環境保全条例施行規則を一部改正しました(お知らせ)
- 羽田空港の離発着機の飛行実績や騒音測定結果のホームページについて
- 羽田空港の新飛行ルートについて
- 生活騒音について
- 羽田空港に関するニュースレター地域特別号は国土交通省のホームページからご覧になれます
- 羽田空港の新滑走路供用開始に伴い飛行経路が変更されました
- 市内に設置中の「下総基地の米軍機夜間訓練使用反対」看板について
- 公害の未然防止に関する施策
- 最近見たページ
-