建築指導課が発信している記事一覧
- 船橋市耐震改修促進計画
- 令和6年度第5回船橋市建築審査会会議概要及び会議録
- 令和6年度第4回船橋市建築審査会会議概要及び会議録
- 令和7年度第1回船橋市建築審査会会議概要
- 特定建築物、建築設備、防火設備の定期報告制度
- 令和7年度第1回船橋市建築審査会の開催
- 木造住宅除却助成事業<令和7年度分の交付申請を受付中です>
- 民間建築物アスベスト分析調査・除去等の補助
- 建築物の耐震診断や耐震改修を行う際に助成金はありますか?
- 建築物省エネ法の適合性判定について
- 建築指導課における宅地開発事業の協議事項
- 建築物省エネ法の性能向上計画認定について
- 低炭素建築物の認定について
- マンション耐震診断助成事業<令和7年度分の交付申請を受付中です>
- 木造住宅耐震診断助成事業<令和7年度分の交付申請を受付中です>
- 木造住宅耐震改修助成事業<令和7年度分の交付申請を受付中です>
- 建築確認等申請手数料一覧表
- 建築関連各種書式のダウンロード
- 緊急輸送道路沿道建築物耐震診断助成事業<令和7年度分の交付申請を受付中です>
- 緊急輸送道路沿道建築物耐震改修助成事業・除却助成事業<令和7年度分の交付申請を受付中です>
- マンション耐震改修助成事業<令和7年度分の交付申請を受付中です>
- 建築物の耐震診断及び耐震改修の助成事業一覧
- 木造住宅耐震相談会を開催します
- 令和6年度第9回船橋市建築審査会会議概要
- 令和6年度第9回船橋市建築審査会の開催(終了しました)
- 建築計画概要書の閲覧はどこでできますか?
- 台帳記載事項証明書はどこで取得できますか?
- 建築計画概要書の閲覧及び台帳記載事項証明書の発行について
- 令和6年度第8回船橋市建築審査会会議概要
- 令和6年度第8回船橋市建築審査会の開催(終了しました)
- 令和6年度第7回船橋市建築審査会会議概要
- 令和6年度第7回船橋市建築審査会の開催(終了しました)
- 船橋市建築審査会の基本情報
- 令和6年度第6回船橋市建築審査会会議概要
- 敷地等と道路との関係における許可・認定(建築基準法第43条第2項)
- 道路位置の指定・変更・廃止(建築基準法第42条第1項第5号)
- 令和6年度第6回船橋市建築審査会の開催(終了しました)
- 船橋市からの委託をかたって耐震診断を促す不審者の発生について
- 令和6年度第5回船橋市建築審査会の開催
- 令和6年度第3回船橋市建築審査会会議概要及び会議録
- 令和6年度第4回船橋市建築審査会の開催(終了しました)
- 建築協定一覧表
- 令和6年度第3回船橋市建築審査会の開催(終了しました)
- 住宅の耐震改修に係る固定資産税額の減額措置の対象・手続き
- 住宅の耐震改修に係る所得税額の特別控除の対象・手続き
- 所有者等による木造住宅の耐震性能の確認方法について
- 建築協定の認可申請に係る公聴会会議概要及び議事要旨
- 4.相談及び調査先
- 令和6年度第2回船橋市建築審査会会議概要
- 令和6年度第1回船橋市建築審査会会議概要及び会議録
- 日影時間一覧表
- 耐震診断義務付け対象建築物の耐震診断の結果の公表
- 令和5年度第11回船橋市建築審査会会議概要及び会議録
- 千葉県建築行政マネジメント計画(第3次)について
- 確認申請の提出要領
- 建設リサイクル法について
- 建築物の耐震改修の促進に関する法律に係る各種認定について
- 仮設建築物の許可について
- 建設リサイクル法届出書式
- 長期優良住宅の認定について
- 違法設置エレベーターに係る情報提供のお願い
- 石綿が使用されている建築物等の解体工事等を行う皆様へ
- 2.建築制限(7)建築確認申請前の必要手続き
- これから家を作る方へ
- 検査について
- 船橋市建築基準法等における取扱基準集
- 市街化調整区域(白地地域)の建築形態規制の見直しについて
- 2.建築制限(3)用途地域
- 浄化槽設置を伴う建築確認申請の際に必要な図書について
- 2.建築制限(4)高さ制限(斜線制限)
- 建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について
- 船橋市耐震改修促進計画(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施結果について
- 鉄筋コンクリート造や鉄骨造の建築物の耐震診断や耐震改修はどのようなことをしますか?
- 木造住宅の耐震診断や耐震改修はどのようなことをしますか?
- 2.建築制限(5)高度地区
- 建築基準法の道路種別が知りたい。
- 建築確認済証(建築検査済証)の写しはどこで取得できますか?
- 確認申請の前に
- 3.建築のための手続
- コンテナを利用した建築物について
- 多人数の居住実態がありながら防火関係規定などの建築基準法違反の疑いのある建築物(違法貸しルーム)に係る情報提供のお願い
- 建設業界のみなさんへ
- がけ・擁壁について
- 構造計算適合性判定について
- 2.建築制限(6)日影規制
- 2.建築制限(1)市街化区域・市街化調整区域
- 1.はじめに
- 2.建築制限(2)建築物の敷地と道路