建築協定一覧表
建築協定の概念
建築基準法の中には、一定の規模の地域について建築制限を設ける事ができる建築協定が有ります。
建築協定は良好な環境を保全するため、住民全員の合意によって協定区域を定め、建築基準法の制限よりも厳しい規制をしようとするために結ばれているものです。
その法的性格は、私法的な契約であるといえます。
船橋における建築協定の規模(全体)
協定の区域総面積
147,077.01m2
関係権利者数
862人
有効期間等
5年:1箇所
10年:7箇所
その他:1箇所
番号 | 建築協定名称 | 建築協定の区域 | 協定者数 | 区域の面積(m2) | 有効期限 | 認可年月日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 星和町会建築協定 |
船橋市飯山満町3丁目の一部 |
165人 | 25,200.40 | 5年 | R03.04.01 (更新) |
2 | 津田沼たきのい団地建築協定 | 船橋市田喜野井2丁目の一部 ⇒詳細はこちら |
390人 | 28,204.99 | 10年 | R01.11.22 (更新) |
3 | 馬込沢分譲地建築協定 | 船橋市丸山3丁目の一部 ⇒詳細はこちら |
116人 | 16,833.25 | 10年 | R02.09.19 (更新) |
4 | 船橋みやまハイランド建築協定 | 船橋市三山9丁目の一部 ⇒詳細はこちら |
67人 | 10,363.61 | 10年 | R03.12.19 (更新) |
5 | 芝山ホープタウン建築協定 | 船橋市芝山7丁目の一部 ⇒詳細はこちら |
58人 | 7,518.46 | 10年 | H29.12.12 (更新) |
6 | 東武船橋丸山台団地建築協定 | 船橋市丸山3丁目の一部 ⇒詳細はこちら |
63人 | 8,132.91 | 10年 | H26.07.27 (更新) |
7 | せせらぎの街建築協定 | 船橋市坪井東3丁目の一部 ⇒詳細はこちら |
1人 (協定認可時) |
22,437.86 | 廃止認可日まで |
H24.04.02 |
8 | 高根台2丁目住宅地区建築協定 | 船橋市高根台2丁目の一部 ⇒詳細はこちら |
1人 |
19,068.43 |
自動更新日より10年 |
H25.03.01 R5.03.01 |
9 | 高根台3丁目住宅地区建築協定 | 船橋市高根台3丁目の一部 ⇒詳細はこちら |
1人 (協定認可時) |
9,317.10 | 10年 (自動更新10年) |
H25.12.01 (新規) |
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 建築指導課 庶務係
-
- 電話 047-436-2672
- FAX 047-436-2669
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25 船橋市役所6階
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日