木造住宅耐震診断助成事業<令和6年度分の交付申請を受付中です>
令和6年度より上限額を引き上げました!
船橋市では、平成17年4月1日から木造住宅の耐震診断助成事業を実施しています。
この事業では、地震に強いまちづくりを進めるため、平成12年5月以前に新築された木造住宅の耐震診断を行う場合に、その費用の一部を助成します。
ご利用にあたって、耐震診断の契約を行う前に必ず交付申請書を提出し、交付決定通知書を受け取る必要があります。交付決定通知書を受け取る前に耐震診断の着手や契約を締結したときは、助成金を交付できませんのでご注意ください。(パンフレットの2ページ「助成事業の手続きの流れ」参照)
令和6年度分の交付申請の受付を、令和6年4月1日より開始しました。
令和6年度分の交付申請の受付を、令和6年4月1日より開始しました。
令和6年度分の受付の締め切りは、令和7年1月31日(金曜日)です。
ただし、予算に達し次第締め切ります。
助成事業の手続きの流れや提出書類は、パンフレットをご覧ください。
令和2年4月から新型コロナウイルス感染症の影響への対応として実施しておりました「市税滞納の有無を申請要件としない取扱い」については、令和5年度末をもって終了いたしました。
令和6年4月1日からは市税滞納の有無を確認させていただく必要があるため、「市税納付確認書」の提出が必要となります。
助成の金額 (令和6年度より上限額を引き上げました!)
耐震診断費の2/3(上限8万円)を助成します。
助成の対象になる要件
助成の対象になる木造住宅
船橋市内で平成12年5月以前に新築された平屋または2階建ての木造住宅(※1)が対象です。
なお、建築基準法等に違反している住宅や、過去に耐震診断の助成金を利用したことがある住宅は対象になりませんのでご注意ください。
※1 在来軸組工法で建築した一戸建て住宅または併用住宅(住居部分が延べ面積の1/2以上)が対象です。枠組壁工法(2×4工法)や丸太組工法等は対象になりません。
助成の対象になる方
助成の対象になる木造住宅を所有し、かつ居住しており、市税の滞納がない方が対象です。
なお、過去に耐震診断の助成を受けたことがある人は、利用できませんのでご注意ください。
助成の対象になる耐震診断の実施者
次の団体のいずれかに所属し、千葉県が主催する既存建築物耐震診断・改修講習会(木造)等を修了した建築士が行う耐震診断が対象です。
1.一般社団法人 千葉県建築士会 船橋支部
連絡先 :一級建築士事務所TK31(ティーケースリーワン)株式会社
電話番号:080-2050-3150
2.公益社団法人 千葉県建築士事務所協会 船橋支部
連絡先 :福眞建築設計事務所
電話番号:090-3509-6352
建築士による相談会のご案内
市では、市民の方の住宅に関する疑問等にお答えするため、建築士による無料の建築住宅相談会を開催しています。
住宅の耐震診断や耐震改修などお気軽にご相談ください。
※建築住宅相談会の詳細については、こちらのページをご覧ください。
建築住宅相談会のページ(船橋市役所住宅政策課のページ)
ダウンロード
※本事業の要綱は、こちらのページからご覧いただけます。
建築指導課要綱等一覧のページ
関連するその他の記事
- 一般財団法人 日本建築防災協会 誰でもできるわが家の耐震診断(新しいウインドウが開きます。)
- 一般社団法人 千葉県建築士会 船橋支部(新しいウインドウが開きます。)
- 公益社団法人 千葉県建築士事務所協会 船橋支部(新しいウインドウが開きます。)
- 国土交通省 住宅・建築物の耐震化について(新しいウインドウが開きます。)
- 政府広報オンライン 地震保険について(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 建築指導課 耐震係
-
- 電話 047-436-2632
- FAX 047-436-2669
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501 千葉県船橋市湊町2-10-25 船橋市役所6階
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「耐震診断・改修費助成」の他の記事
-
- 木造住宅耐震改修助成事業<令和6年度分の交付申請を受付は終了しました>
- 船橋市からの委託をかたって耐震診断を促す不審者の発生について
- 木造住宅耐震相談会を開催します
- 木造住宅耐震診断助成事業<令和6年度分の交付申請を受付中です>
- マンション耐震診断助成事業<令和6年度分の交付申請の受付は終了しました>
- 緊急輸送道路沿道建築物耐震診断助成事業<令和6年度分の交付申請の受付は終了しました>
- 緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等助成事業<令和6年度分の事前確認の受付は終了しました>
- 住宅の耐震改修に係る所得税額の特別控除の対象・手続き
- 住宅の耐震改修に係る固定資産税額の減額措置の対象・手続き
- 所有者等による木造住宅の耐震性能の確認方法について
- 最近見たページ
-