新着情報(平成28(2016)年3月)
平成27年度 修了式・離退任式
平成28(2016)年3月25日
25日(金曜日)1年生~5年生の修了式を挙行しました。
各学年の代表者が修了証を受け取りました。
校長先生からのお話は、「この一年間でできるようになったことがある人。」
という投げかけから始まりました。
みんな、自分の一年間の成長や頑張りを振り返ると共に、
「最初からできないと諦めるのではなく、全力でやってみよう。」という
新年度に向けての言葉をいただきました。
今年度の振り返りと来年度への期待を胸に、修了式を無事に終える事ができました。
修了式後、一年間で本を100冊以上読んだ児童の表彰があり、
たくさんの児童が表彰されました。
そして、離任式が挙行されました。
11名の先生方がこの夏見台小学校を離れるということで、
多くの卒業生、保護者の方が参列してくださいました。
離任される先生方から一人一言ずつお言葉をいただき、
その後、児童代表の言葉と花束贈呈を行いました。
最後は全員で花道をつくり、別れを惜しみながらの離任式となりました。



平成27年度 第43回 卒業証書授与式
平成28(2016)年3月18日
18日(金曜日) 卒業証書授与式を挙行しました。5年生・職員・来賓や保護者の方々が見守る中、113名の卒業生たちは立派に巣立っていきました。特に証書授与では、緊張感の中にもしっかりと自分を表現しようとする姿が見られました。また、送別・門出の言葉の「呼びかけ・歌」はともに充分に心を込めた表現で感動的な式を創り出すことができていました。
校長先生からは、2つの視点「感謝すること」「感謝されること」から、これから直面する様々な事柄について、「何か私ができることはないだろうか」と考え、行動して欲しい。感謝されることが自分の喜びとなることを沢山感じ取って欲しいという趣旨の話がありました。
さあ、中学生となる卒業生の皆さんの今後の大きな成長を教職員一同、願っています。ご卒業おめでとうございます。



卒業お祝い給食
平成28(2016)年3月10日
9日(水曜日)は卒業生お祝い給食が行われました。
来週卒業する6年生を、各学級に招いて一緒にお昼ご飯を食べました。
各学級、装飾や出し物など工夫をこなし6年生を楽しませていました。
長い昼休みはあいにくの雨だったので、教室内で一緒に遊び楽しい時間を過ごしていました。



金子みすゞ コンサート(出前授業)
平成28(2016)年3月10日
9日(水曜日)5年生が国語の学習の発展として、金子みすゞコンサートを実施しました。当日はソプラノの菅野 千恵 氏、ピアニストの渡部 佑二 氏にお越しいただき、金子みすゞの詩の朗読から、ピアノの独奏やソプラノの独唱を充分に味わいました。音楽室に響き渡る澄み切った美しい表現を目の前で味わい、心が揺さぶられる感動的なコンサートとなりました。



幼保小連携
平成28(2016)年3月3日
3月3日(木曜日)幼保小連携の一環として、健伸幼稚園・夏見第二保育園・船橋旭こども園・夏見台幼保園の園児129名が本校に来校しました。エスコートしたのは2年生です。子供たちの立派な司会・進行で会は進みました。始めは「泣いた赤おに」の劇を、続けてミニゲームで盛り上がりました。


