新着情報(平成30(2018)年3月)
修了式・離任式
平成30(2018)年3月23日
本日、3月23日は平成29年度修了式・離任式でした。
修了式ということもあり、いつもとはまた違った落ち着いた雰囲気で会が始まりました。
各学年代表の児童が校長先生から立派に通知表を受け取りました。
その後、校長先生からは全校児童に1年間を振り返るようなお話があり、
1年間の思い出や、自分の行動を心の中で振り返りながら聞くことが出来ました。
春休みの過ごし方の確認や頑張った児童の表彰のあとに、
スクールガードの方へ感謝状が贈呈されました。
毎朝スクールガードの方や、保護者の方という地域の方に安全を守っていただき、
子ども達が安全に登校できています。本当にありがとうございます。
修了式のあとは離任式でした。
今年度は調理員の方も含めて17人の職員が夏見台小学校から去ります。
全員から一言いただき、代表委員の児童から感謝の言葉が読まれました。
その後、代表の児童から花束をいただき、花道を歩いて退場しました。
6年生が卒業し、教職員も少なくなり、夏見台小学校は少し寂しい春休みを迎えます。
新年度に向けて準備をし、また新しい出会いと共に素敵な新学期を迎えられることを願っております。
ホームページの更新も今年度はこれで最後になります。1年間ありがとうございました。来年度もお楽しみに!



6年生の給食
平成30(2018)年3月8日
本日の6年生の給食には特別に『フルーツの盛り合わせ』が付け加えられました。
イチゴ、メロン、甘夏が盛り合わされて子供たちはとても満足した様子でした。
卒業まで7日間となりました。小学校の給食を食べられる日も残りわずかです。
給食に学校生活に最後まで楽しんで欲しいと思います。


