新着情報(令和2(2020)年2月)

6年生を送る会

令和2(2020)年2月21日

2月21日金曜日、6年生を送る会が行われました。

トップバッターは4年生。

迫力の演技と歌声でした。

・

続いて3年生。

かわいらしいお面をつけて踊ったあと、素敵なプレゼントを6年生に届けました。

・

次は1年生。

元気いっぱいの劇で会場を沸かせていました。

・

次はひまわり学級さん。

アラジンの曲に合わせて劇をしたり、歌を歌ったりしました。

・

次は2年生。

劇の途中で6年生の先生が登場して盛り上がりました。

次は5年生。

5・6年生の思い出を劇を交えて振り返りました!

お世話になった先生方からのビデオレターを見て6年生は懐かしんでいました。

最後に6年生。

6年生らしい堂々とした演技と演奏でした。

どの学年からも6年生への感謝の気持ちをとても感じました。

夏見台小のリーダーとなって引っ張っていってくれた6年生、

残り僅かの夏見台小での生活を楽しみ、思い出をたくさんつくり、

中学生への準備をしてほしいと思います!

. . 

・
・
・

6年生が考えた給食

令和2(2020)年2月18日

今日は、6年生が家庭科の授業で考えた献立が、給食となって出ました。

全ての栄養が入っているだけでなく、彩りも考えられた献立でした。野菜をお肉でまくことで、食べにくい野菜もおいしく食べることができました。

・
・
・

避難訓練

令和2(2020)年2月3日

本日、地震の後、給食室から火災が起きたことを想定して、避難訓練を行いました。

今回は防火シャッターが閉まった状態で避難しました。いつもは使わない防火シャッター横の扉からの避難でしたが、子ども達は慌てることなく、静かに行動することができていました。

避難訓練1
避難訓練1
避難訓練2
避難訓練2
避難訓練3
避難訓練3

駅伝大会

令和2(2020)年2月3日

2月1日(土曜日)、運動公園で船橋市の駅伝大会が行われました。

男女共に、全員が粘り強い走りを見せて7位入賞しました。昨年度に引き続き、今年度も男女共に入賞です。

インフルエンザ等で大会前の一週間、思うように練習できないこともありましたが、全員、無事に走りきることができて良かったです。

駅伝1
駅伝1
駅伝2
駅伝2
表彰式
表彰式