新着情報(令和元(2019)年9月)

秋季陸上大会

令和元(2019)年9月30日

28日、土曜日、運動公園にて秋季市民陸上競技大会が行われました。
夏見台小学校からは代表の27名の児童が参加しました。
夏休み明けから練習を重ね、夏小の代表として最後まで一生懸命に取り組めました。
喜ばしい成績や、あと一歩のところで悔しい思いもしましたがどちらも良い経験です。
自己記録を更新したり、仲間の競技に声援を送ったりする姿は見ていて気持ちよかったです。

○主な成績
5年男子走り幅跳び    第4位

6年男子800m     第4位

6年女子800m     第7位

共通男子80m      第4位

共通男子ジャベリックボール投げ 第6位

共通女子ジャベリックボール投げ 第5位

・
・
・

校外学習 2年生

令和元(2019)年9月27日

校外学習 2年生

9月26日(木曜日)、お仕事体験施設の「Kandu」へ行って来ました。

事前に体験したいお仕事を決めたり、予約の取り方を学習したりしました。
当日は、自分たちで時間を見ながら予約を取り、様々なお仕事の体験をすることができました。

.
.
.
.
.
.

6年 日光修学旅行

令和元(2019)年9月13日

6年生は、9月11日から12日の二日間で、修学旅行に行ってきました。


初日は、栃木市内を観光しました。
バスで栃木市に到着すると、栃木市観光協会の方々が夏見台小学校の歓迎幕を持ち、
さらに栃木市のゆるキャラ『とち介』も、お迎えしてくれました。
とち介と一緒に記念写真を撮った後は、グループに分かれて『遊覧船』『和菓子作り体験』『山車会館見学』を見学したり体験したりしました。


一日目の午後は、戦場ヶ原ハイキングの予定でしたが、悪天候により、足尾銅山をクラスごとに見学しました。子ども達は初めて乗るトロッコに興味津々の様子でした。


二日目は天気に恵まれ、湯の湖散歩、華厳の滝、日光東照宮観光と予定通りに回ることができました。東照宮見学の後はグループごとに日光の社寺を見学しました。子どもたちは、輪王寺三仏堂や大猷院、二荒山神社等、事前に立てた計画にそって見学していました。


悪天候により、戦場ヶ原をハイキングできなかったことは残念でしたが、栃木市の文化や日光の豊かな自然に触れられたことは、子どもたちにとってとても良い思い出になったと思います。


ホテル花の季では、食事やお風呂、部屋での時間を過ごすことで『友だちと活動する楽しさ』『ルールを守ることの大切さ』など学び、とても良い時間を過ごすことができました。

栃木市観光
栃木市観光
花の季 夕食
花の季 夕食
日光 グループ活動
日光 グループ活動

人権教室 3年生

令和元(2019)年9月6日

 9月6日、金曜日、5時間目に3年生は人権教室を行いました。各教室に1名ずつ、計4名の講師の方に来ていただき、授業をしていただきました。

 「プレゼント」といういじめを題材にしたDVDを通して、人権について1人ずつが考えました。
 意地悪されているのを見ているだけでもいじめになることに驚いている児童も多くいました。また、これからは、人の気持ちを考えた行動や、ダメなことはダメと言う、という児童も多くいました。

 児童の中に、人権を守っていきながら、人権と共に歩んでいこうという意識が生まれたようです。

人権あゆみちゃん
人権あゆみちゃん
マスコットキャラクター
マスコットキャラクター
人権まもる君
人権まもる君

引き渡し訓練

令和元(2019)年9月2日

9月2日(月曜日)、引き渡し訓練が行われました。

昨年度は、雨により教室での引き渡しとなりましたが、今年は天気がよかったため、校庭での引き渡しとなりました。外へ避難する際は、どの学年も素早く避難することができていました。

引き渡し場面では、保護者の皆様のご協力もあってスムーズに進み、

無事に子供たちを引き渡すことができました。

災害はいつ起こるかわかりません。いざという時に備えてご家庭でも約束ごとや避難の仕方など確認していただければと思います。

1
2
3

9月 全校朝会

令和元(2019)年9月2日

9月2日(月曜日)長い夏休みが終わり、今日からまた学校が始まりました。

朝、子どもたちは、夏休みのできごとや思い出を友だちと楽しそうに教室で話していました。

全校朝会では、久しぶりに校歌を歌った後、校長先生からは災害時の行動についての話がありました。その後、表彰と新しく夏見台小学校にいらっしゃった先生の紹介をしました。

校歌合唱は吹奏楽部が演奏しました。全校朝会の退場の際は、吹奏楽部が練習してきた曲を演奏してくれました。

スポーツの秋、読書の秋、9月からも様々なことに挑戦してほしいです!

久しぶりの校歌合唱
久しぶりの校歌合唱
夢アート展 表彰
夢アート展 表彰
男子バスケットボール部 表彰
男子バスケットボール部 表彰