新着情報(平成29(2017)年4月)
4月の学校の様子
平成29(2017)年4月14日
市民陸上練習・朝運動(4月28日) 5,6年生の子供たちが、市民陸上練習に熱心に取り組みました! 明後日の本番では、力を精一杯発揮して頑張っていほしいと思います。 低学年の子供たちは、朝運動に取り組んでいます。 今日は、コンビネーション遊具で楽しく遊ぶ子供たちが多くいました。 |
本日の給食(4月28日) ごはん 鮭のみそマヨネーズ焼き 納豆和え 豚汁 オレンジ 牛乳 |
学校生活の様子(4月27日) 4月もあとわずかとなりました。 給食を楽しんだり、掃除に一生懸命取り組んだりと、充実した日々を送っています。 |
本日の給食(4月27日) ピリ辛豚丼 キャベツサラダ 若竹みそ汁 グレープフルーツ 牛乳 |
1年生校舎探検(4月26日) 今日は、1年生が校舎の探検を行っていました。 先生の指導のもと、職員室の入り方や、各教室の場所を確かめていました。 |
本日の給食(4月26日) ソフト麺ミートソース ほうれん草のサラダ 甘夏みかん 牛乳 |
歯科検診(4月25日) 今日は、2,4,6年生とたかね学級、つくし学級の歯科検診が行われました。 虫歯を予防し、いつまでも健康な歯を維持していってほしいと願っています。 |
どんぐりの会の皆様による、本の読み聞かせ(4月25日) 今年度も、どんぐりの会の皆様による、本の読み聞かせが始まりました! 今日も、すてきな本を読んでくださり、子供たちは真剣に本の世界に親しみました。 |
本日の給食(4月25日) ごはん 鯖のごまだれ焼き おかか和え たまご汁 牛乳 |
クラス写真撮影(4月24日) 今日は、クラス写真の撮影が行われました。 気持ちも新たに、新しい学級で充実した学校生活をすごしてほしいと思います。 |
本日の給食(4月24日) キムチチャーハン 韓国風焼き鳥 中華和え にら卵スープ 牛乳 |
第1回避難訓練(4月21日) 今日は、第1回目の避難訓練が行われました。 地震が起こり、家庭科室から出火したことを想定して、訓練を行いました。 子供たちは、話をせず、真剣に訓練に取り組むことができました。 |
合唱部「おさそいコンサート」(4月20日) 今日の昼休みに、合唱部の皆さんによる「おさそいコンサート」がありました。 演劇活動をしたり合唱を披露したりするなど、楽しいコンサートになりました。 |
本日の給食(4月20日) ポークカレーライス 大根サラダ しゃりしゃり大豆 甘夏みかん |
図書室の利用(4月19日) 休み時間に、多くの子供たちが図書館を利用しています。 図書委員会の児童が貸し出しの手続きをしていました。 |
本日の給食(4月19日) ミルクロール スペイン風オムレツ 白いんげんサラダ キャベツスープ オレンジ |
1年生!はじめての給食!!(4月18日) 今日は、1年生がはじめての給食でした。配膳、食事、片付けを一つ一つ学んでいきました。 給食を行儀よく食べており、デザートの紅白ゼリーをおいしく味わいながら給食を終えました。 |
本日の給食(4月18日) 今日は、「入学・進級おめでとう!きゅうしょく」でした。 わかめごはん 鶏肉のオニオン風味揚げ ツナ和え すまし汁 紅白ゼリー 牛乳 |
本日の給食(4月17日) いかとポテトのチリソース わかめとじゃこのサラダ 春雨スープ グレープフルーツ 牛乳 |
春季市民陸上大会に向けての練習開始(4月17日) 5,6年生を対象に、春季市民陸上大会に向けた練習が始まりました。 1日1日の練習を大切にして、レベルアップを図ってほしいです! |
平成29年度 平成29年度が始まりました。本年度もよろしくお願いします。 行事予定のページに「年間行事予定」をアップしました。 これからも,順次ホームページを更新していきます。ご確認ください。 |


