新着情報(平成28(2016)年7月)

7月の学校の様子

平成28(2016)年7月1日

合唱部のページを更新しました(7/26)

合同宿泊学習(7/21~7/23)

 たかね学級、つくし学級の4~6年生の子供たちが、千葉市少年自然の家

で行われた合同宿泊学習に参加しました。

 「森のオリンピック」のテーマのもと、他校の子供たちと交流を深めたり、

様々な活動に取り組んだりしました。

 野外炊飯やレク活動、ザリガニ釣りにハイキングなど、たくさんの活動に

精一杯取り組んだ子供たちの姿はとても立派でした。

0721(1) 0721(2)

 

今日の学校生活(7/20)

 今日は、夏休み前の全校集会が行われました。

夏休みを迎えるにあたって、校長先生からは「楽しい夏休み」にするために、

安全に十分に気をつけて過ごすようにお話がありました。

 「口腔衛生」「春季市民相撲大会」「おすすめの本」の表彰が行われ、多くの

子供たちの頑張りが全校の前で紹介されました。

0720(1) 0720(2)

0720(3) 0720(4)

今日の学校生活(7/19)

 今日は、夏休み前最後のお昼休みでした。

暑さに負けず、子供たちは元気に体を動かし、遊んでいました。

0719(1) 0719(2)

今日の給食(7/19)

 今日の給食の紹介です。

「7月・8月生まれさんおたんじょうびおめでとう!」給食です。

夏野菜カレーライス、ひじきとツナのサラダ、フルーツポンチ、牛乳です。

0719(3) 0719(4)

今日の給食(7/15)

 今日の給食の紹介です。

ごはん、のりあげ、おかか和え、豆腐とわかめのみそ汁、オレンジ、牛乳です。

0715(2) 0715(1)

今日の学校生活(7/14)

 今日は、最後の水泳学習が行われました。

安全面に気をつけ、楽しみながらも一生懸命学習に取り組みました。

0714(1) 0714(2)

今日の給食(7/14)

 今日の給食の紹介です。セレクト給食~主食 あげパン~でした。

ココア揚げパンまたはきなこ揚げパン、豚肉と白いんげん豆のトマト煮、

コーンサラダ、すいか、牛乳です。

0714(3) 0714(4)

今日の学校生活(7/13)

 今日のお昼休みは、なかよしタイムでした。

楽しく交流し、夏休み前最後のなかよしタイムを元気に過ごしていました。

0713(1) 0713(2)

今日の給食(7/13)

 今日の給食の紹介です。

ごはん、さばのごまだれ焼き、もやしのからし和え、

大豆と揚げボールの煮物、オレンジ、牛乳です。

0713(3) 0713(4)

今日の学校生活(7/12)

 今日は、どんぐりの会の皆様による、本の読み聞かせがありました。

すてきな本の読み聞かせに、子供たちは真剣に耳を傾けていました。

0712(1) 0712(2)

0712(3) 0712(4)

今日の給食(7/12)

 今日の給食の紹介です。

切干ごはん、生揚げのみそ炒め、根菜チップス、河内晩柑、牛乳です。

0712(5) 0712(6)

今日の学校生活(7/11)

 今日は、不審者対応避難訓練が行われました。

東警察署の署員の方から、避難の仕方についてアドバイスをいただきました。

0711(1) 0711(2)

今日の給食(7/11)

 今日の給食の紹介です。

ソフト麺ツナトマトソース、粉ふきいも、アーモンド和え、パインアップル、牛乳です。

0711(3) 0711(4)

今日の給食(7/8)

 今日の給食の紹介です。

食パン(梨ジャム)、ししゃものカリン揚げ、コーンポテト、

かぼちゃとベーコンのスープ、牛乳です。

0708(1) 0708(2)

今日の学校生活(7/7)

 今日は、6年生が「筝(そう)教室」を体験しました。

先生方の丁寧なご指導のもと、貴重な体験活動をすることができました。

0707(1) 0707(2)

3、4年生は、元気に楽しく、水泳学習を行っていました。

0707(3) 0707(4)

今日の給食(7/7)

 今日の給食の紹介です。

「たなばた☆こんだて」でした。

ごはん、さんまのかば焼き風、みぞれ和え、天の川汁、

お星様リンゴゼリー、牛乳です。

0707(5) 0707(6)

今日の学校生活(7/6)

 「夢アート展」に向けて、作品づくりが進められています。

子供たちは作品づくりを一生懸命行い、熱心に取り組んでいます。

0706(1) 0706(2)

今日の給食(7/6)

 今日の給食の紹介です。

ポークハヤシライス、ひじきと大豆のサラダ、パインアップル、牛乳です。

0706(3) 0706(4)

今日の給食(7/5)

 今日の給食の紹介です。

キムチチャーハン、韓国風焼き鳥、ナムル、中華コーンスープ、河内晩柑、牛乳です。

0705(1) 0705(2)

今日の学校生活(7/4)

 今日は晴天になり、水泳学習をするためには、とてもよい環境になりました。

楽しんで学習を進める中でも、先生の話をよく聞いて、意欲的に学習していました。

0704(3) 0704(4)

今日の給食(7/4)

 今日の給食の紹介です。

ミルクロール、なすのミートグラタン、ミモザサラダ、オレンジ、牛乳です。

0704(1) 0704(2)

今日の給食(7/1)

 今日の給食の紹介です。

「船橋市産の旬の食材を食べて知る日~えだまめ~」でした。

ごはん、磯香和え、枝豆、たらの甘酢あんかけ、牛乳です。

0701(5) 0701(6)

今日の学校生活(7/1)

 今日は、学活Sで「好き嫌いなく食べる」をテーマに学習をしました。

バランスのよい食事をとって、健康な毎日を過ごしてほしいと思います。

0701(1) 0701(2)

0701(3) 0701(4)

 今日から7月が始まります。

暑さに負けず、元気に学校生活を送ってほしいと思います。

0701(1)
0701(1)
0701(2)
0701(2)
0701(3)
0701(3)