新着情報(平成27(2015)年5月)

給食

平成27(2015)年5月29日

 今日の献立は、【ご飯・鮭の味噌マヨネーズ焼き・大豆の磯煮・もやしとコーンの胡麻和え・ミニトマト・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

消防署見学(4年生)

平成27(2015)年5月29日

 今日の午前中、4年生が北習志野駅前の消防署に見学に行きました。24時間の勤務体制や消防車の種類・役割等の説明を聞き、内部やハシゴ車の見学をしました。4年生は真剣な表情で説明を聞いたり見学したりしていました。

消防署見学(1)消防署見学(2)消防署見学(3)消防署見学(4)消防署見学(5)消防署見学(6)

消防署見学(1)
消防署見学(1)
消防署見学(2)
消防署見学(2)
消防署見学(3)
消防署見学(3)

給食

平成27(2015)年5月28日

 今日の献立は、【ご飯・松風焼き・千草和え・豆腐とわかめの味噌汁・グレープフルーツ・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

給食

平成27(2015)年5月27日

 今日の献立は、【小松菜ソースライス・わかめとしらすのサラダ・パインアップル・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

給食

平成27(2015)年5月26日

 今日の献立は、【ビビンバ・春雨スープ・大学いも・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(4)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

閉会式

平成27(2015)年5月23日

 楽しかった運動会も終わりに近づきました。今年は、390点対305点で紅組が優勝しました。紅組応援団長に優勝旗が、白組応援団長に準優勝杯が校長先生から授与されました。

 この2週間、子供たちはよく頑張りました。ご家庭でもお子様の活躍を褒めてあげてほしいと思います。

得点優勝旗授与準優勝杯授与

得点
得点
優勝旗授与
優勝旗授与
準優勝杯授与
準優勝杯授与

運動会(組体操)

平成27(2015)年5月23日

 今回は5・6年生による組体操『一人ひとりが輝く「未来へ」』です。短い練習時間の中で完成度の高い組体操を披露しました。今年の5・6年生は本当に力があると実感した瞬間でした。

組体操(1)組体操(2)組体操(3)

組体操(1)
組体操(1)
組体操(2)
組体操(2)
組体操(3)
組体操(3)

運動会(1・2年生)

平成27(2015)年5月23日

 今回の写真は、1・2年生の表現『待ったなんてなしっ!』です。キラキラのポンポンを持って、可愛く踊れました。

待ったなんてなしっ!(1)待ったなんてなしっ!(2)待ったなんてなしっ!(3)

待ったなんてなしっ!(1)
待ったなんてなしっ!(1)
待ったなんてなしっ!(2)
待ったなんてなしっ!(2)
待ったなんてなしっ!(3)
待ったなんてなしっ!(3)

運動会(南中ソーラン)

平成27(2015)年5月23日

 今回の写真は、3・4年生による『南中ソーラン』です。本校では毎年、3・4年生が南中ソーランを踊ります。今年も力強い南中ソーランが見られました。

南中ソーラン(1)南中ソーラン(2)南中ソーラン(3)

南中ソーラン(1)
南中ソーラン(1)
南中ソーラン(2)
南中ソーラン(2)
南中ソーラン(3)
南中ソーラン(3)

運動会(たかね・つくし学級)

平成27(2015)年5月23日

 今回の写真は、たかね・つくし学級による『R・Y・U・S・E・I』(表現)です。たかね・つくし学級の子供たちは、バスケットボールのドリブルシュートをしたり、馬跳びをしたり、縄跳びをしたりした後、流星をイメージした踊りを元気よく踊りました。

流星(1)流星(2)流星(3)

流星(1)
流星(1)
流星(2)
流星(2)
流星(3)
流星(3)

運動会(全校大玉送り)

平成27(2015)年5月23日

 応援合戦の後は“全校大玉送り”です。1年生から6年生へ大玉を送ります。今年は白組が勝利しました。来賓の方々や敬老の方々も盛んに応援してくれました。ありがとうございました。

大玉送り(1)大玉送り(2)大玉送り(3)

大玉送り(1)
大玉送り(1)
大玉送り(2)
大玉送り(2)
大玉送り(3)
大玉送り(3)

運動会(応援合戦)

平成27(2015)年5月23日

 応援合戦の様子です。今年の応援団も、練習から気合十分。この日のために声を嗄らしてきました。とても迫力のある応援合戦でした。

応援合戦(1)応援合戦(2)応援合戦(3)

応援合戦(1)
応援合戦(1)
応援合戦(2)
応援合戦(2)
応援合戦(3)
応援合戦(3)

運動会(がんばり体操)

平成27(2015)年5月23日

 開会式後のプログラムNo1“がんばり体操”(準備運動)です。

がんばり体操(1)がんばり体操(2)がんばり体操(3)

がんばり体操(1)
がんばり体操(1)
がんばり体操(2)
がんばり体操(2)
がんばり体操(3)
がんばり体操(3)

開会式(優勝旗・準優勝杯返還)

平成27(2015)年5月23日

 白組応援団長から優勝旗が、紅組応援団長から準優勝杯が校長先生に返還されました。

優勝旗返還準優勝杯返還

優勝旗返還
優勝旗返還
準優勝杯返還
準優勝杯返還

運動会(開会式・入場行進)

平成27(2015)年5月23日

 晴天のもと、平成27年度の運動会が始まります。写真は入場行進の様子です。場面ごとにアップしていきたいと思います。

入場行進(1)入場行進(2)入場行進(3)

入場行進(1)
入場行進(1)
入場行進(2)
入場行進(2)
入場行進(3)
入場行進(3)

給食

平成27(2015)年5月22日

 今日の献立は、【ドライカレー・わかめとツナのサラダ・パインアップル・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

運動会全体練習

平成27(2015)年5月21日

 今日の3時間目に、運動会全体練習が行われました。入場練習、開会式練習、がんばり体操、応援練習、閉会式練習等を行いました。

全体練習(1)全体練習(2)全体練習(3)全体練習(4)全体練習(5)全体練習(6)

全体練習(1)
全体練習(1)
全体練習(2)
全体練習(2)
全体練習(3)
全体練習(3)

給食

平成27(2015)年5月20日

 今日の献立は、【ソフト麺・ミートソース・ツナ和え・メロン・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

運動会練習(1・2年生)

平成27(2015)年5月20日

 今回は、1・2年生の練習の様子を紹介します。とても可愛く踊っていました。

運動会練習(1)運動会練習(2)運動会練習(3)

運動会練習(1)
運動会練習(1)
運動会練習(2)
運動会練習(2)
運動会練習(3)
運動会練習(3)

運動会練習(低学年リレー)

平成27(2015)年5月20日

 25分休みに『低学年リレー』の練習が行われました。選ばれたランナー達が、力を振り絞って走っている姿は感動を覚えます。

低学年リレー(1)低学年リレー(2)低学年リレー(3)

低学年リレー(1)
低学年リレー(1)
低学年リレー(2)
低学年リレー(2)
低学年リレー(3)
低学年リレー(3)

運動会練習(6年生)

平成27(2015)年5月20日

 運動会の目玉、組体操の練習に5・6年生が取り組んでいました。当日の演技にご期待ください。

組体操(1)組体操(2)組体操(3)

組体操(1)
組体操(1)
組体操(2)
組体操(2)
組体操(3)
組体操(3)

給食

平成27(2015)年5月19日

 今日の献立は、【コッペパン・苺ジャム・鶏肉と大豆のシチュー・アスパラサラダ・オレンジ・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

運動会練習(3・4年生)

平成27(2015)年5月19日

 運動会が今週末に迫ってきました。校庭では、3・4年生が“南中ソーラン”の練習をしていました。大きな掛け声と、きびきびとした動きで、ニシン漁を表現していました。

運動会練習(1)運動会練習(2)運動会練習(3)

運動会練習(1)
運動会練習(1)
運動会練習(2)
運動会練習(2)
運動会練習(3)
運動会練習(3)

給食

平成27(2015)年5月18日

 今日の献立は、【ご飯・豆鯵の唐揚げ・生揚げの味噌炒め・甘夏みかん・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

全校草取り

平成27(2015)年5月15日

 今日の昼休みから掃除の時間にかけて、全校草取りを行いました。運動会に向けて、校庭をきれいにすることが目的です。暑かったですが、子供たちは一生懸命草を取っていました。終了後は、とてもきれな校庭になりました。

草取り(1)草取り82)草取り(3)草取り(4)草取り(5)草取り(6)草取り(7)

草取り(1)
草取り(1)
草取り82)
草取り82)
草取り(3)
草取り(3)

給食

平成27(2015)年5月15日

 今日の献立は、【ピザトースト・ABCスープ・もやしとじゃこのカレー炒め・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

運動会練習(たかね・つくし)

平成27(2015)年5月15日

 校庭をのぞいてみると、たかね・つくし学級の子供たちが運動会練習を行っていました。仕上がりはまだまだですが、一人ひとりが一生懸命取り組んでいたのが印象的でした。

運動会練習(1)運動会練習(2)運動会練習(3)

運動会練習(1)
運動会練習(1)
運動会練習(2)
運動会練習(2)
運動会練習(3)
運動会練習(3)

給食

平成27(2015)年5月14日

 今日の献立は、【山菜ご飯・大豆と揚げボールの煮物・ごま和え・グレープフルーツ・牛乳】でした。

給食(1)給食(29給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

運動会全体練習

平成27(2015)年5月14日

 今日の1時間目、運動会全体練習が行われました。入場練習・開会式練習・応援練習・大玉送りの練習等を行いました。気温が高い中、子供たちは集中を切らさず練習に取り組んでいました。この後の各学年の練習でも、水分補給と休憩とりながら進めていきます。

全体練習(1)全体練習(2)全体練習(3)

全体練習(1)
全体練習(1)
全体練習(2)
全体練習(2)
全体練習(3)
全体練習(3)

応援団練習

平成27(2015)年5月14日

 今週の月曜日から運動会練習が始まっています。始業前に応援団が朝練習を行っていました。力の限り声を出し、大きな声で歌い、きびきびとした動作で練習をしていました。運動会当日がとても楽しみです。

応援団練習(1)応援団練習(2)応援団練習(3)

応援団練習(1)
応援団練習(1)
応援団練習(2)
応援団練習(2)
応援団練習(3)
応援団練習(3)

内科検診(1・3・4年生・たかね学級)

平成27(2015)年5月13日

 今日の午後、1・3・4年生とたかね学級の内科検診が行われました。みんな静かに検診を受けていました。校医の先生も、とても丁寧に診ていただきました。ありがとうございました。

内科検診(1)内科検診(2)内科検診(3)

内科検診(1)
内科検診(1)
内科検診(2)
内科検診(2)
内科検診(3)
内科検診(3)

なかよしタイム

平成27(2015)年5月13日

 今日は掃除がない、長い昼休みです。そして、異学年で遊ぶ“なかよしタイム”の日でもあります。高学年の児童は、低学年の児童に合った遊びをしていました。さすが上級生!

なかよしタイム(1)なかよしタイム(2)なかよしタイム(3)

なかよしタイム(1)
なかよしタイム(1)
なかよしタイム(2)
なかよしタイム(2)
なかよしタイム(3)
なかよしタイム(3)

給食

平成27(2015)年5月13日

 今日の献立は、【ご飯・いかのチリソースがけ・もずくスープ・ゆでそら豆・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

どんぐりの会 読み聞かせ

平成27(2015)年5月12日

 今日の朝読書の時間、1・2年生とたかね・つくし学級対象に、『どんぐりの会』(保護者の方々による読み聞かせボランティア)の読み聞かせがありました。みんな真剣に聞いていました。

読み聞かせ(1)読み聞かせ(2)読み聞かせ(3)

読み聞かせ(1)
読み聞かせ(1)
読み聞かせ(2)
読み聞かせ(2)
読み聞かせ(3)
読み聞かせ(3)

内科検診(2・5・6年生・つくし学級)

平成27(2015)年5月11日

 今日の午後、2・5・6年生とつくし学級の内科検診が行われました。学校医の先生が、一人ひとり丁寧に検診していただきました。

内科検診(1)内科検診(2)

内科検診(1)
内科検診(1)
内科検診(2)
内科検診(2)

給食

平成27(2015)年5月11日

 今日の献立は、【ご飯・鮭の塩焼き・キャベツの味噌汁・五目キンピラ・オレンジ・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

歯科検診(2・3・5年生)

平成27(2015)年5月8日

 今日の午後、2・3・5年生の歯科検診が行われました。虫歯が見つかったら、早めに治療しましょう。

歯科検診(1)歯科検診(2)歯科検診(3)

歯科検診(1)
歯科検診(1)
歯科検診(2)
歯科検診(2)
歯科検診(3)
歯科検診(3)

給食

平成27(2015)年5月8日

 今日の献立は、【ミルクロール・スペイン風オムレツ・野菜スープ・河内晩柑・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

学区探険(2年生)

平成27(2015)年5月8日

 今日、2年生が学区探検に出かけました。自分が住んでいる町の様子を観察したり、春の生き物を探したりしました。

学区探険(1)学区探険(2)学区探険(3)

学区探険(1)
学区探険(1)
学区探険(2)
学区探険(2)
学区探険(3)
学区探険(3)

学活S(ショート)

平成27(2015)年5月8日

 今日は月に1回の学活S(ショート)の日です。今日のテーマは、『交通安全』です。学年ごと、発達段階に合った指導が行われていました。

学活(1)学活(2)学活(3)

学活(1)
学活(1)
学活(2)
学活(2)
学活(3)
学活(3)

給食

平成27(2015)年5月7日

 今日の献立は、【ポークカレーライス・ほうれん草のソテー・ヨーグルト・牛乳】でした。

給食(1)給食(2)給食(3)

給食(1)
給食(1)
給食(2)
給食(2)
給食(3)
給食(3)

全校朝会

平成27(2015)年5月1日

 今日は5月の始まりです。朝の時間を使って全校朝会が行われました。校長先生からは、交通安全と挨拶のお話がありました。次に、いつも子供たちの登下校を見守っていただいている、スクールガードの皆さんの紹介がありました。雨の日も暑い日も寒い日も、休まずに子供たちの安全のために通学路に立ってくださっています。本当にありがとうございます。

全校朝会(1)全校朝会(2)全校朝会(3)

全校朝会(1)
全校朝会(1)
全校朝会(2)
全校朝会(2)
全校朝会(3)
全校朝会(3)