新着情報(平成29(2017)年4月)

船橋市春季市民陸上競技大会

平成29(2017)年4月30日

船橋市運動公園で、船橋市春季市民陸上競技大会が行われました。
本校からは、20名の子供たちが選手として出場し、
一生懸命に競技に取り組みました。
思い通りの結果を残せず悔しい思いをした子、自己ベストが出た子など、
結果は様々でしたが、全力を出して頑張る姿は素晴らしかったです。

大会の様子①
大会の様子①
大会の様子②
大会の様子②

1年生を迎える会

平成29(2017)年4月25日

1年生の入学をお祝いし、2~6年生の子供たちが出し物をしました。

2年生「あさがおの種のプレンゼント」

3年生「歓迎の言葉」

4年生「歌 JUMP」

5年生「○×クイズ」

6年生「学校紹介」

どの学年も、1年生のために心を込めて一生懸命に発表をする姿が、とてもすてきでした。
最後に1年生は、覚えたばかりの校歌を歌いました。

元気いっぱいの歌声が体育館に響き渡り、大きな拍手をもらいました。

6年生と手をつないで入場
6年生と手をつないで入場
在校生の発表
在校生の発表
1年生の発表
1年生の発表

着任式・始業式

平成29(2017)年4月7日

正門のしだれ桜が満開になりました。
進級おめでとうございます。
いよいよ新年度のスタートです。
今年度は、新しく10人の先生がいらっしゃいました。
子供たちは、元気よく校歌を歌い、先生方を歓迎しました。
子供たちの素晴らしい歌声に、新しくいらしゃった先生方も感動していました。
始業式では、校長先生から「目標を決めて頑張る」「早寝・早起き・朝ご飯」「友達に優しくする」というお話がありました。
これから一年間、勉強に遊びに、一生懸命がんばりましょうね。


着任式
着任式
始業式(先生方の紹介)
始業式(先生方の紹介)