新着情報(令和元(2019)年6月)

4年・6年 市立船橋高校参観

令和元(2019)年6月17日

 6月17日に4年生と6年生が市立船橋高校に行ってきました。

これは2020年のオリンピックに向けて、アメリカの体操選手が合宿をしていたため、練習風景を見せてもらうことを目的にしたものです。メダルを目指して頑張るアメリカ選手の演技の素晴らしやすごさに触れ、感動を味わったようです。一足先にオリンピック出場選手の迫力満点の演技を見たことは子供たちにとって貴重な経験になりました。

練習風景1
練習風景1
練習風景2
練習風景2
練習風景3
練習風景3

5年生 一宮少年自然の家

令和元(2019)年6月15日

 6月14日(金曜日)・15日(土曜日)に一宮少年自然の家で宿泊学習を行いました。

 1日目のネイチャーゲームやキャンプファイヤーは天気にも恵まれ,過ごしやすい気温の中,楽しく活動することができました。

 2日目の陶芸教室では,オリジナルのお皿やコップを試行錯誤しながら作ることができました。

 宿泊学習を通して,成長が感じられた2日間となりました。

ネイチャーゲーム
ネイチャーゲーム
キャンプファイヤー
キャンプファイヤー
陶芸教室
陶芸教室

フルーツバイキング

令和元(2019)年6月7日

6月5日から,各クラス1回ずつ
ランチルームにてフルーツバイキングが実施されています。

パイナップル・オレンジ・スイカ・メロンなど
子供たちの大好きなフルーツがそれぞれの班に
大皿に乗ってバイキング形式で楽しめます。

1回の給食で多くの種類を楽しめるフルーツバイキングを
まだのクラスはお楽しみに♪

1
2
3

全校朝会(6月)

令和元(2019)年6月5日

 6月5日(水曜日)に全校朝会がありました。今回の全校朝会では,掃除について話がありました。掃除中の黙働の大切さや隙間が空かないような雑巾の拭き方を確認しました。これからの掃除もしっかりと行っていこうと改めて考えられる時間となりました。

掃除の仕方
掃除の仕方
校長先生のお話
校長先生のお話
表彰
表彰

5年生 歯みがき大会

令和元(2019)年6月3日

 6月3日(月曜日)に5年生で全国歯みがき大会に参加しました。映像を見ながら,正しい歯みがきの仕方を学び,実際に鏡を見ながら実演しました。また,歯についているものが実はたくさんの細菌だと知ったときには「知らなかった」「ちゃんと歯みがきしよう」などの声が聞こえ,今まで以上に歯みがきをきちんとしていこうと考えるきっかけになっていました。

歯みがき大会1
歯みがき大会1
歯みがき大会2
歯みがき大会2
歯みがき大会3
歯みがき大会3