新着情報(令和3(2021)年2月)
6年生を送る会
令和3(2021)年2月26日
2月26日金曜日に6年生を送る会を行いました。
今年度は感染症対策のため、体育館に入るのは6年生と発表を行う学年のみとし、実施しました。
1年生の出し物は「6年生に送るでっかい拍手」です。掛け声と拍手を合わせ、迫力のある発表でした。
2年生の出し物は「タイムスリップ」です。6年生が田喜野井小学校で過ごした日々を寸劇とスライドショーで振り返りました。
3年生の出し物は「ばか面おどり」です。体育のマット運動で学習した技を織り交ぜて、笑いにあふれる踊りとなりました。
4年生の出し物は「思いでぽろぽろ」です。6年1組、2組のそれぞれの思い出を劇にしました。各クラスの温かい雰囲気が伝わってきました。
5年生の出し物は「未来へのエール」です。朝の連続テレビ小説「エール」の主題歌「星影のエール」にのせてパネルブロックパフォーマンスを行いました。6年への感謝と背中を押すメッセージが込められた発表となり、5年生の団結力も感じることができました。
6年生は「あたりまえ体操」の音楽にのせ、大切にしてほしい当たり前の習慣や行動を動画にまとめました。これからの田喜野井小学校を築いていく下級生へのすてきなメッセージとなりました。
各学年の発表は、互いに動画で視聴しました。直接見ることはできませんでしたが、それぞれの学年のカラーや想いが伝わったことと思います。
6年生のみなさんは残り僅かな田喜野井小学校での生活を楽しんでほしいと思います。

1年生発表

3年生発表

5年生発表