新着情報(令和2(2020)年11月)
5年生校外学習
令和2(2020)年11月27日
11月20日(金曜日)に鋸山と養老渓谷に行きました。鋸山登山では、山頂からの景色を楽しんでいました。お互いに「がんばろう!」と励まし合いながら登山する姿が印象的でした。養老渓谷では、紅葉した美しい景色を楽しむだけでなく、自分で釣った魚を焼いて食べました。仲間と食べる昼食は特別な味がしたようです。



運動会
令和2(2020)年11月17日
11月14日土曜日に運動会を行いました。
感染症対策のため、例年よりも規模を縮小した形での運動会となりましたが、各学年が練習の成果を発揮することができました。特にダンスは各学年の個性が出ていて、どれも見応えがありました。練習から本番に向かう過程で得たことを、今後に生かしてほしいと思います。



4年生校外学習
令和2(2020)年11月9日
11月6日(金曜日)に北部清掃工場と船橋リサイクルセンターに行きました。北部清掃工場では,ゴミをかき回すゴミクレーンを見学したときは,「すごい」「こんな風になっているんだ」と感心しながら見ていました。船橋リサイクルセンターでは,カン・ビン・ペットボトルの処理の仕方を見て,ゴミの捨て方に気をつけていこうと感じながら見学していました。



創立40周年記念バルーンとばし
令和2(2020)年11月5日
11月5日木曜日、創立40周年記念行事の一環として全校でバルーンとばしを行いました。
記念式典の際は雨天中止となりましたが、本日は雲一つない青空の下、実施することができました。
たくさんのバルーンが空に舞う光景はとてもきれいでした。子供たちには、それぞれの夢に向かって歩みつづけて欲しいなと思います。
ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。



6年生校外学習
令和2(2020)年11月5日
10月30日金曜日,6年生は校外学習で鴨川シーワールドと鋸山へ行きました。
道路が混雑していて間に合うか心配しましたが,無事全員でシャチのショーを見ることができました。
鋸山では、ロープウェイに乗って山頂まで行き、景色を楽しみました。お天気も良く、楽しい一日を過ごすことができ、思い出に残る校外学習になったことと思います。



4年生プラネタリウム見学
令和2(2020)年11月4日
10月28日(水曜日)に4年1組,10月29日(木曜日)に4年2組がプラネタリウム見学に行きました。4年生の理科で学習した太陽や月の動きを見た後,秋の星座について詳しく説明して下さいました。子供達一人一人が集中して聞くことができました。


