新着情報(令和元(2019)年9月)
秋季市民陸上大会
令和元(2019)年9月28日
9月28日 運動公園にて市民陸上大会が行われました。
約3週間練習を積み重ね、本番をむかえました。
結果は共通男子走り幅跳び第4位入賞、
共通女子走り高跳び第8位入賞と健闘しました。
また、5年男子100m走では10位と14位となり、
来年にも期待です。
気温の高い中、朝早くからの応援、ありがとうございました。



低学年 校外学習
令和元(2019)年9月20日
9月20日、葛西臨海水族園に校外学習へ行ってきました。
天候は晴れ。
そして1.2年生欠席者0という最高のスタートで学校を出発しました。
行きのバスでは,1年生が楽しめるよう2年生が考えたバスレクをしました。
水族園では,気持ちよさそうに泳ぐ魚に目を奪われていました。
何より一番子供たちが笑顔だったのは,
お家の方が作ってくださったお弁当を食べている時でした。
お弁当の準備,体調管理等へのご協力ありがとうございました。



4年 ロッテマリーンズ
令和元(2019)年9月17日
9月17日、千葉ロッテマリーンズのコーチの方々が
4年生対象に野球の指導に来てくださいました。
ボールの投げ方から打ち方まで指導を受け、
できたときの満足そうな子供たちの笑顔でいっぱいになりました。
最後のゲームでは、仲間を必死で応援する姿から、
野球をしっかりと楽しんだ機会になったと思います。



1年生 いきいきサロン
令和元(2019)年9月12日
9月12日(木曜日)にいきいきサロンが行われました。1年生が地域の方々とじゃんけんをしたり、かたもみをしたりしてふれあいました。子供たちが「にじ」という歌を歌うと、地域の方々も一緒に歌ってくれたり、からだを揺らしてリズムにのってくれたり、楽しい時間を過ごしました。



敬老会
令和元(2019)年9月8日
9月8日(日曜日)に吹奏楽部が三田公民館で行われた敬老会に参加しました。
短い練習期間の中、「笑点のテーマ」「およげたいやきくん」「上を向いて歩こう」そしてアンコール曲の「宝島」を演奏しました。75歳以上の方が100人程度参加されていましたが、みなさんが笑顔で演奏を聴き入っていました。地域のお年寄りと子供達との交流に心温まるひとときを過ごすことができました。



9月全校集会・引き渡し訓練
令和元(2019)年9月2日
9月2日(月曜日)に夏休み明けの全校朝会がありました。全校朝会では,夢アート展と水泳大会で優秀な成績を取った児童が表彰されました。また,下校時には引き渡し訓練を行いました。実際の地震を想定して訓練を行い,全校で引き渡し訓練を行う意味について考えることができました。


