新着情報(平成28(2016)年5月)
春季大運動会(7)閉会式
平成28(2016)年5月28日
今年の運動会は、398対404で白組の勝ち!応援賞も白組でした。
「自分の本気、きみの全力 さあ 今こそ勝負だ!」のスローガンのとおり、
一人一人が本気を出し、全力で競技や応援に取り組んでいたと思います。
高学年は、係の仕事も頑張り、運動会を支えてくれました。
みんなで作り上げた運動会は大成功でした!


春季大運動会(6)全校ダンス
平成28(2016)年5月28日
今年は「エール」という曲に乗って、みんなで楽しく踊りました。
スペシャルげースト「汗一平」くんも来てくれて、とても盛り上がりました。



春季大運動会(5)高学年 組体操
平成28(2016)年5月28日
今年のテーマは「田喜野井レジェンド」。
ダンスを取り入れた新しい組体操に挑戦しました。
多くの時間をかけて練習してきた組体操。
本番は、みんなの心を一つにし、素晴らしい演技をしました。



春季大運動会(4)中学年ダンス
平成28(2016)年5月28日
中学年は「ユーロビートミッキー」です。
ミッキーとミニーに変身して、アップテンポの曲に乗って楽しく踊りました。
田喜野井小のグラウンドがディズニーワールドになりました!



春季大運動会(3)低学年ダンス
平成28(2016)年5月28日
今年のダンスは「フラッシュカンフー」。
カンフーダンスに挑戦しました。
大きな声を出しながら、かっこよく踊る姿に、大きな拍手がわき起こりました。



春季大運動会(2)
平成28(2016)年5月28日
応援団は、運動会に向けて一ヶ月以上前から、練習をしてきました。
応援団は、やる気いっぱいで、とてもかっこいい!!
田喜野井小の応援団は、船橋で1番かもしれません。
当日も大きな声を出し、力強い応援をしました。


春季大運動会(1)
平成28(2016)年5月28日
天候に恵まれ、第36回春季大運動会が行われました。
保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちに温かい応援と拍手をありがとうございました。
入場では、練習の成果を発揮し、素晴らしい入場行進を披露しました。
開会式では、団長による選手宣誓があり、いよいよ運動会が始まりました。
はじめの種目は大玉送りです。
みんなで力を合わせて大玉を送って行きます。
今年は2対0で白組の勝ちでした。
赤組は負けてしまいましたが、白組に大きな拍手を送ることができ、立派でした。


