新着情報(平成29(2017)年9月)

クリーンデイ 9月22日

平成29(2017)年9月22日

9月22日 クリーンデイ
PTAの皆様にご協力いただき、開催されました。
今回は、エアコンフィルター清掃と、扇風機の清掃です。
高いところは、大人の手が必要です。
どの教室もきれいになりました。保護者の皆様に感謝申し上げます。
作業中1作業中2扇風機清掃
作業中3作業中4

作業中1
作業中1
作業中2
作業中2
流しで洗浄
流しで洗浄

9月22日 ボールパス運動納会

平成29(2017)年9月22日

9月22日 ボールパス運動納会が行われました。
4月から取り組んできた業間運動の「ボールパス運動」今日納会が行われました。
ボールを取ることも投げることも、ぎこちなかった低学年も、一生懸命取り組み上手になってきました。
継続は力です。これからもボール運動に親しめるといいですね。
ボールパス1 ボールパス2 ボールパス3

ボールパス1
ボールパス1
ボールパス2
ボールパス2
ボールパス3
ボールパス3

9月21日 3年生 校外学習

平成29(2017)年9月22日

9月21日 3年生 校外学習
好天にに恵まれ、船橋の街を車窓から見ながら、石井食品、農業センターへ行ってきました。
探検バックを持ち、説明をしっかり聞ける姿勢が立派でした。
お昼は、アンデルセン公園でゆっくり食べることができました。
石井食品到着 石井食品オリエンテーション 試食 アンデルセン公園到着 ハウスでは 映像で学習

石井食品到着
石井食品到着
石井食品オリエンテーション
石井食品オリエンテーション
試食
試食

9月20日 6年 三番瀬学習館

平成29(2017)年9月20日

6年 三番瀬学習館へ校外学習
今年の7月からオープンした三番瀬学習館へ行ってきました。
船橋の自然の一つ、海をテーマに建てられています。
三番瀬は古い歴史があり、魚場を巡って争いもあったところです。
今船橋の海はきれいになって来ています。これからも大事にしていきたい船橋の自慢の一つです。

オリエンテーション干潟の説明生き物探し生き物探し2

触れる地球見学の様子1見学の様子2見学の様子3

見学の様子4見学の様子5

 

オリエンテーション
オリエンテーション
三番瀬の説明
三番瀬の説明
生き物探し1
生き物探し1

RUN伴2017千葉県

平成29(2017)年9月10日

9月10日 RUN伴2017千葉県が開催され本校正門が中継所になりました。

RUN伴(とも)とは、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指して、認知症の人もそうでない人も、みんなでタスキをつないで、北海道から沖縄まで、日本を縦断するプロジェクトです。この主旨に賛同した千葉県内の各市町村で元気な輩たちが「みんなで認知症の人を支えたい、誰もが排除されない優しい地域を作りたい」という思いで実行委員会が立ち上がり開催されました。本校がマラソンのルートの一つに選ばれ、地域の皆様に有意義に利用いただくことはうれしいことです。天候も良く、会が

成功裏に終わったことをうれしく思います。
中継所 前のグループ 次のグループ

中継所
中継所
前のグループ
前のグループ
次のグループ
次のグループ

50周年記念事業「校名看板」

平成29(2017)年9月9日

9月9日 屋上に校名看板設置しました。

飯山満小学校は来年50周年になります。周年事業実行委員会の皆さんのご理解をいただき記念事業として屋上に校名看板を設置していただきました。本校は災害時の避難場所として指定されています。地域の皆さんが遠くからでも学校がわかるように屋上に校名看板を設置していただきました。学校カラーのグリーンに白地の校名が青空にさえています。ありがとうございます。

1 2 3

1
1
2
2
3
3

9月8日 2年生校外学習

平成29(2017)年9月8日

9月8日 2年生がアンデルセン公園へ校外学習に行きました。

朝は、肌寒かったり、小雨が心配だったりしましたが、お昼を食べた頃からお日様が登場。ろうそく作りの後は、予定通り、水遊びを楽しみました。沢山の学校が訪れていましたが、みんなグループ行動ができ、素晴らしい2年生でした。

森のアスレチック お弁当タイム ろうそく作り 水遊び

森のアスレチック
森のアスレチック
お弁当タイム
お弁当タイム
ろうそく作り
ろうそく作り

陸上練習会

平成29(2017)年9月5日

9月5日から「秋季市民陸上大会」に向けて朝の陸上運動が始まりました。本校は、5,6年生全員参加の朝運動です。選手だけでなくみんなで高め合える姿は素晴らしいです。大会は9月30日。持てる力を十分発揮できるよう頑張りましょう。

ドリル練習 幅跳び練習 ハードル練習

ドリル練習
ドリル練習
幅跳び練習
幅跳び練習
ハードル練習
ハードル練習

9月4日 シェイクアウト訓練

平成29(2017)年9月4日

9月4日 全校によるシェイクアウト訓練を行い校庭に避難しました。

「お・か・し・も」を守り、自分の命と友達の命、みんな大事な命を守ることの訓練に真剣に取り組めました。
訓練開始 校庭に整列 全員避難完了

訓練開始
訓練開始
校庭に整列
校庭に整列
全員避難完了
全員避難完了