新着情報(平成31(2019)年1月)

ばかめん出前授業体験 3年生

平成31(2019)年1月31日

1月31日(木曜日)3年生が「ばかめん出前授業」を体験しました。
講師は、『飯山満ばか面友の会』の皆様です。

自分たちがつくったお面をかぶって「てけてんつくてけつくてんすくす」とリズムに乗って練習しました。船橋の伝統を感じてくれたらいいですね。
様子1 様子2 様子3 様子4 様子5 様子6 様子7 様子8

様子1
様子1
様子2
様子2
様子3
様子3

六年生 租税教室

平成31(2019)年1月10日

1月10日(木曜日)租税教室を六年生が行いました。税金の種類、使われ方などクイズ形式で楽しく学習しました。講師は、千葉県税理士会から来ていただいた、角田さん、吉良さんです。難しい話も真剣に聞いていた子供達です。税金の使われ方にも興味を持って学習できました。
はじめに 様子1 様子2 様子3 終わりに

はじめに
はじめに
様子1
様子1
様子2
様子2