新着情報(平成31(2019)年2月)
長縄跳び納会
平成31(2019)年2月21日
2月21日(木曜日)業間運動で取り組んできた長縄跳び納会が行われました。1年生から6年生まで各クラスで心を合わせて長縄を八の字に跳び、3分間で何回跳べるか数えます。どのクラス一生懸命取り組む姿は素敵です。心と体を鍛える業間運動は飯山満小学校の自慢です。みんながんばりました。

様子1

様子2

様子3
薬物乱用防止教室(6年生)
平成31(2019)年2月19日
2月19日(火曜日)薬物乱用防止教室を6年生対象に行いました。講師は、千葉県警察本部 生活安全部少年課の少年補導専門員の方をお招きして、薬物に関する基礎知識から、簡単な実験も見せていただきました。子供達は真剣に話を聞き、自分の人生を大切にしたいという気持ちで学習しました。

始めに

講座1

講座2
第37回船橋市小学校駅伝競走大会
平成31(2019)年2月2日
2月2日(土曜日)船橋市小学生駅伝大会が船橋市運動公園で開催されました。12月より5,6年生の児童を対象に練習会か行われました。選手は、男女とも、5人ずつで襷を繋ぎます。本校は男子、13位、女子41位と健闘しました。沢山の応援ありがとうございました。選手の皆さん、また、練習に参加した皆さんに拍手を送りたいです。

選手

開会式

様子1