新着情報(令和元(2019)年10月)

PTAバザー

令和元(2019)年10月30日

10月26日(土曜日)にPTAバザーが行われました。幸い、前日の大雨の影響は受けず、当日は晴天に恵まれました。待ちに待っていたバーザーを、楽しそうに楽しそうに過ごす子どもたちの姿が見られ、飯山満小学校が活気にあふれる1日となりました。

長期に渡ってたくさんの準備や当日の運営・片付け等、飯山満小学校の為にご尽力いただきましたPTAのみなさまに感謝申し上げます。

PTAバザー1
PTAバザー1
PTAバザー2
PTAバザー2
PTAバザー3
PTAバザー3

3年生校外学習

令和元(2019)年10月30日

  3年生が10月17日(木曜日)船橋地方卸売市場、サッポロビール千葉工場、アンデルセン公園に校外学習に行きました。

船橋地方卸売市場では、青果市場、魚市場などたくさんの商品に圧倒されました。

サッポロビール千葉工場では、ビールの作り方を知る中で、工場の工夫に気づきました。

埋め立て地から低地、台地へとバスの中で土地の使われ方も見ることができました。

最後に、アンデルセン公園でお昼ご飯を楽しんだ後は、船橋市の南北それぞれの特徴を学びました。校外学習1校外学習2校外学習3

校外学習1
校外学習1
校外学習2
校外学習2
校外学習3
校外学習3

2年生校外学習

令和元(2019)年10月28日

  10月16日(水曜日)、2年生は船橋アンデルセン公園で校外学習を実施しました。アンデルセン公園の自然と触れ合い、グループの友達と励まし合ってアスレチックにチャレンジするなどして、思いやりや助け合いの心を育てました。動物広場では、日ごろ触れ合えない動物たちをなでたり、ひざに乗せたりしながら、生き物に対する愛情を深めることができました。

校外学習
校外学習
校外学習2
校外学習2
校外学習3
校外学習3

前期終業式

令和元(2019)年10月18日

18日(金曜日)に前期終業式が行われました。一人一人に手渡されたあゆみ(通知票)をご家庭でお読みいただき、前期の反省・後期の目標立てをしていただければと思います。子どもたち一人一人が前期以上に自信をもち、色々なことに挑戦する姿が見られることを楽しみにしています。

前期終業式1
前期終業式1
前期終業式2
前期終業式2
前期終業式3
前期終業式3

芸術鑑賞会

令和元(2019)年10月18日

10日(木曜日)に芸術鑑賞会が行われました。今年度は劇団かかし座の方にお越しいただき、『3枚のおふだ』というお話の劇を上演していただきました。今回の劇は影絵を使った演出があり、途中、子どもたちにもできる手影絵の作り方を教えてもらいました。実際に体験して、影絵に触れることで、お話の世界をより一層楽しむことができました。

芸術鑑賞会1
芸術鑑賞会1
芸術鑑賞会2
芸術鑑賞会2
芸術鑑賞会3
芸術鑑賞会3

台風19号最新情報

令和元(2019)年10月14日

飯山満小学校では、台風19号の影響による停電や建物の損壊、倒木、物流の遅延などは幸いにしてありませんでした。よって明日15日(火曜日)の登校、日課は、通常通りに行います。


台風19号によるお知らせ

令和元(2019)年10月11日

台風19号の接近についてのお知らせ 

1.  15日(火曜日)は、通常日課とし、登校時間も通常通りとします。

・各家庭において、安全に留意して登校させてください。

・安全確保のために遅れて登校した場合は、遅刻としません。

2  台風の影響による停電や建物の倒壊、物流の遅延などにより、登校時間の変更や給食の提供に障害が生じた場合は、前日14日(月曜日)にメール配信・学校ホームページ(新着情報)にてお知らせします。