新着情報(令和2(2020)年5月)

学校生活における新型コロナウイルス感染症予防について

令和2(2020)年5月29日

6月1日より学校が再開することとなりました。

学校再開に当たり感染症予防対策についての学校での主な対応をお知らせ

します。下記よりご確認ください。

・学校生活における新型コロナウイルス感染症予防について


入学式の案内と当日の流れ

令和2(2020)年5月29日

新型コロナウイルス感染症対策のため延期となっていましたが、船橋市教育委員会からの通知をもとに、6月3日(水曜日)「令和2年度 船橋市立飯山満小学校 第52回 入学式」を実施することとなりました。

つきましては、下記よりご確認の上、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

・第52回飯山満小学校入学式のご案内とお願い

・入学式当日の流れ


6年生登校日

令和2(2020)年5月29日

5月29日に6年生の登校日がありました。

今回は、分散登校で教室に入り、健康観察と学級指導を行いました。

久しぶりの教室にちょっと緊張気味の6年生でした。

来週から毎日登校となります。

小学校生活最後の1年ですので、悔いの残らない毎日にしていきましょう。

6年生登校日

6年生登校日
6年生登校日
6年生登校日
6年生登校日
6年生登校日
6年生登校日

校長室から

令和2(2020)年5月29日

飯山満小学校の2年生から6年生のみなさんへ

1年生のみなさんへ

保護者の皆様へ

メッセージを掲載しましたのでご覧ください。

・校長室からNo.7


登校日

令和2(2020)年5月29日

5月25日、26日、27日の3日間にわたって設定した登校日に、子供たちが登校しました。

健康観察をはじめ、課題の受け渡しや家での生活の様子など

担任の先生と子供たちが話をしました。

ちょっと眠そうな子も見られましたが、みんな元気に過ごしていることに一安心しました。

学校再開に向けて、規則正しい生活を送り、6月1日にまた元気な顔を見せてください。

登校日
登校日
登校日
登校日
登校日
登校日

ゴーヤとヘチマの苗植え

令和2(2020)年5月28日

臨時休業期間中に、4年生の先生方が理科の学習で観察をする

ゴーヤとヘチマの苗を植えました。

最近になって成長著しい雑草を抜き、花壇をきれいに整えてから

苗植えを行いました。

みなさんが登校する準備を着々と行っていますので

みなさんも「早寝 早起き 朝ごはん」を合い言葉に

学校に来る生活リズムを整えておいてください。

4年生のみなさんと一緒に観察ができる日を楽しみにしています。

苗植え1
苗植え1
苗植え2
苗植え2
苗植え3
苗植え3

藤棚の剪定

令和2(2020)年5月26日

学校ボランティアの渡邉正さんが、藤棚を剪定してくださいました。

きれいな藤の花が終わると同時に、藤の木のつるが伸び始め、藤棚を飛び出してしまうほど元気よく伸びていました。来年度もきれいな藤の花が咲くようにとつるや枝を切り、藤棚が見違えるほど整えられました。

また、職員室前の他の木の剪定と生い茂った雑草も抜いていただいたので、とてもきれいになりました。

抜いた雑草や切った枝は、お手伝いに来てくれた渡邉さん兄妹が運んでくれて大変助かりました。

学校が再開したら、ぜひ見てください。

渡邉さん、いつもありがとうございます。

剪定1
剪定1
剪定2
剪定2
剪定3
剪定3

1年生のみなさんへ

令和2(2020)年5月21日

1年生のみなさん 保護者の皆様へ

先日の三者面談にご協力いただきありがとうございました。

少しの時間ですが、子供たちと初めてお話ができ、担任一同とても嬉しく思っています。

また、自分の席に座り、教室の様子を見てもらいました。小学校の雰囲気を少しでも感じて、早く学校に来たいなと思ってもらえているいいなと思っています。

教室以外の場所は、まだ見てもらっていませんので、少しでも学校の様子を知ってもらえるように、1年生のみなさんに向けた学校案内を作成しました。一部分ではありますが、写真を見て、さらに学校に行く楽しみを持ってもらえればと思います。

・1ねんせいのみなさん はさま小へようこそ


サツマイモ植え

令和2(2020)年5月21日

 2年生の生活科でサツマイモの栽培を行っていますが、今年度は臨時休業のため子供たちが苗を植えることができません。そこで、2年生の担任の先生が、毎年お世話になっている地域の山田さんから苗の植え方を教わり、先日苗植えを行いました。

 学校が再開したら、2年生のみなさんと一緒に観察したり、雑草を取ったりして、おいしいサツマイモの収穫を目指していきましょう。

 山田さんには、畝を作っていただいたり、苗植えの指導をしていただいたりと、大変お世話になりありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

苗植え1
苗植え1
苗植え2
苗植え2
苗植え3
苗植え3

食育だより

令和2(2020)年5月14日

食育だよりを発行しましたのでご覧ください。

・食育だより5月号

・そら豆のさやむき

・豆に関する本の紹介


新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業後の学校再開の予定について

令和2(2020)年5月14日

 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業が5月31日までとなっておりますが、船橋市教育委員会より6月からの学校再開について通知がありましたのでお知らせいたします。

 同様の内容が、船橋市ホームページにも掲載されていますので、ご覧ください。

・新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業後の学校再開の予定について

・船橋市ホームページ


藤の花

令和2(2020)年5月8日

校長室の前にある藤がきれいな紫色の花を咲かせました。

今まではつるが伸び放題の状態で、ほとんど花を

咲かせることがなかったのですが、

昨年、学校ボランティアの渡邉正さんに剪定していただき

今年はきれいな花が咲きました。

臨時休業が続いていますので、写真でお知らせいたします。

渡邉さん、ありがとうございました。

藤の花
藤の花
藤の花
藤の花
藤の花
藤の花

臨時休業中のお知らせ

令和2(2020)年5月1日

・臨時休業中のお知らせ

・感染症対策のための臨時休業中における登校日のお知らせ

・新入生三者面談のご案内

・新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業延長のお知ら