新着情報(令和2(2020)年4月)
新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業延長のお知らせ
令和2(2020)年4月28日
新型コロナウイルス感染症対策のため、船橋市教育委員会からの通知を受け、臨時休業を行ってきましたが、更なる感染症対策の必要性から臨時休業延長することとなりました。
つきましては、5月7日から5月31日まで休業を延長いたします。下記の内容についてご確認いただき、ご理解ご協力をお願いいたします。
記
1 臨時休業延長期間
令和2年5月7日(木曜日)~5月29日(金曜日)土日・祝日・登校日を除く14日間
*今後の状況に応じて休業期間の短縮等変更もあります。
2 その他
・休業期間中の登校日や新入生の三者面談、課題の受け渡し方法などについては、決定次第、メール及び飯山満小ホームページにてお知らせいたします。
・併せて船橋市ホームページもご覧ください。
校長先生からのメッセージ
令和2(2020)年4月24日
4月7日の始業式の登校から、再び臨時休業となってしまいました。
学校に登校することができないことはもちろん、普段のように外出をすることもできない状況です。とても辛いことと思いますが、飯山満小学校のみなさんの健康と安全を一番に考えて、今は新型コロナウイルスの終息を願い、がまんしてください。
先生達も、みなさんの健康を一番に考えて、今各家庭に電話連絡をしています。毎日体温の測定をして、自分の健康状態をしっかり確認してください。
今、気をつけてもらいたいことは、規則正しい生活を送ることです。まず一番は、早寝早起きをして、生活のリズムを崩さないことを約束してください。病気をはね飛ばす力がなくなり、ウイルスに感染したり、学校が再開したときに体調を崩す原因になったりします。また、健康を守ることから、外に出て気分転換をすることも大切なことですが、道路などで遊んで事故が起きることも心配です。ルールを守って、人に迷惑をかけることがないように過ごしてください。
飯山満小のホームページの家庭学習に使えるリンク集に、「はさま小 先生のおすすめ」があります。少しずつですが更新していきますので、課題とともにぜひ取り組んでみてください。
健康面をはじめ心配なことがあったら、お家の人はもちろん、学校にも相談できますので、電話をしてください。
一日も早く、みなさんが学校に登校できる日を祈っています。
飯山満小学校 校長 野木 英表
※飯山満小学校の先生達が、みんなに送るエールを校舎の窓に貼っています。
銀杏の若葉が出てきて、見えなくなってしまったので、写真で紹介します。
学校が再開したら、見てくださいね!



新入生への教科書等配付について
令和2(2020)年4月21日
新入生の保護者の皆様、昨日は天候の悪い中、
教科書や必要書類等を取りに来ていただきありがとうございました。
クラスの発表と短い時間ではありましたが、担任との顔合わせもできました。
まだ、子供たちとの顔合わせはできていませんが、
今後の自宅確認や電話での健康観察など担任が行ってまいりますので、
よろしくお願いいたします。
まだ学校メール配信の登録が済んでいない方は、今後の連絡等で使用しますので
早めの登録をお願いいたします。
家庭での過ごし方のお願い
令和2(2020)年4月16日
駐車場や道路でのボール遊び等は大変危険なのでやめましょう!
修了式の日に「春休みの過ごし方」のお手紙を配付しましたが、臨時休業中も春休み同様に健康・安全に気をつけて過ごしましょう。特に、駐車場や道路でのボール遊び等は大変危険なので絶対にしないようにしましょう。
新型コロナウイルス感染症対策のため、不要不急の外出を控えるようにお願いしているところですが、「健康で安全な生活が送れるよう」公園などを利用する際のルールや自転車の乗り方など交通安全に気をつけ、今後も安全に過ごすことができるようご家庭においても今一度確認をお願い致します。
運動会の延期または中止のお知らせ
令和2(2020)年4月15日
コロナウイルス感染症対策のため、現在臨時休業となり、5月7日からの学校再開を予定しておりますが、現状を踏まえ5月23日の運動会は延期または中止と致します。今後検討重ね、日程や内容が決定次第お知らせ致します。
新入生の教科書等配付のご案内
令和2(2020)年4月15日
入学式に予定していました教科書等を配付致します。詳しくは下記をご覧ください。
5月分学校給食中止のお知らせ
令和2(2020)年4月15日
本校において、現時点で5月7日からの学校再開を予定しておりますが、船橋市教育委員会の通知を受け、給食の提供につきましては、5月中は実施しないことをお知らせ致します。なお、詳細については、船橋市ホームページのトップページに掲載されていますのでご確認ください。
スクールカウンセラーとの電話相談について
令和2(2020)年4月14日
お子さまのことで、気になることや話したいと思うことがあれば、遠慮なくご相談ください。話をすることで、少しでも気持ちが楽になったり、解決の糸口を見つけられたりするかもしれません。微力ながらそのお手伝いができればと思っています。
まずは電話で、日にちと時間のご予約をお願いします。(予約は随時受け付けます 担当:教頭菊池)
4・5月の予定 4/21日(火曜日)・28日(火曜日)・5/12日(火曜日)・19日(火曜日)・26日(火曜日)
コロナウイルス感染症対策のため、電話での相談となります。
相談時間は下記の時間となります。
(1)10:40-11:25 (3)13:40-14:25
(2)11:30-12:15 (4)14:30-15:15
一斉臨時休業期間の給食費について
令和2(2020)年4月9日